虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)15:25:48 編集者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612333548167.jpg 21/02/03(水)15:25:48 No.771247544

編集者って大事だね

1 21/02/03(水)15:28:10 No.771248035

>妖怪に恋をするのが共感しづらい うn…?

2 21/02/03(水)15:28:40 No.771248144

何もかも変わったと言ってもいい

3 21/02/03(水)15:30:55 No.771248606

正直読み切り版の続きが読みたかった

4 21/02/03(水)15:31:40 No.771248775

>>妖怪に恋をするのが共感しづらい >うn…? 異類婚姻譚って世界中にあるよね…

5 21/02/03(水)15:33:57 No.771249236

ブレにブレたな…

6 21/02/03(水)15:35:17 No.771249523

第二稿が一番読みたかった

7 21/02/03(水)15:39:37 No.771250384

シリアスでもふにゃふにゃしてたのは好きだったよ

8 21/02/03(水)15:59:57 No.771254251

どんどん面白さがスポイルされているように見えるが

9 21/02/03(水)16:01:14 No.771254501

これ別物なのでは…

10 21/02/03(水)16:06:31 No.771255522

読切り版から感じたフェチが全部削ぎ落とされててガッカリしたやつ

11 21/02/03(水)16:16:43 No.771257515

見た目可愛い女の子なのに共感得られないからボツって この担当編集はダメだな…

12 21/02/03(水)16:19:04 No.771257952

作っては壊してをやっていくとよくわかんなくなる

13 21/02/03(水)16:20:22 No.771258205

共感が得られれば面白い作品だと思っているのか

14 21/02/03(水)16:24:46 No.771259095

悪魔だろうと妖怪だろうとかわいけりゃ大体いけるんだよ男ってやつはよ

15 21/02/03(水)16:27:06 No.771259585

共感しにくい要素を減らそうとするのではなく-200点を目指せ

16 21/02/03(水)16:33:38 No.771261007

昔から共感が持てるとか持てないとかがいまいち分からない

17 21/02/03(水)16:34:16 No.771261148

>共感しにくい要素を減らそうとするのではなく-200点を目指せ いやホントにダメなやつは減らすべきだとは思うよ 減らさなくていいの減らしちゃったからこんな出来になった気がする

18 21/02/03(水)16:36:04 No.771261528

読者の反応を見るための読み切りだろうに読者の気持ちを無視するな

19 21/02/03(水)16:37:46 No.771261887

妖怪と言われても見た目普通に可愛い女の子だし恋しても全然共感できると思うけどな…

20 21/02/03(水)16:38:02 No.771261940

心配になって来る画像だが他に何の担当やってる人だろうか

21 21/02/03(水)16:38:24 No.771262014

この編集の他の立ち上げ担当はアリスと太陽 灼熱のニライカナイ うーん微妙

22 21/02/03(水)16:38:26 No.771262021

妖怪と恋するのが共感得られないってやるとぬーべーはその…

23 21/02/03(水)16:39:40 No.771262278

>この編集の他の立ち上げ担当はアリスと太陽 灼熱のニライカナイ >うーん微妙 なんか根本的なとこでズレてそうだ

24 21/02/03(水)16:40:59 No.771262530

>この編集の他の立ち上げ担当はアリスと太陽 灼熱のニライカナイ >うーん微妙 コンセプトを定めるのが大の苦手って感じの作品歴だ

25 21/02/03(水)16:42:46 No.771262889

連載版のなんか全体的にふにゃふにゃしてる感じはそれはそれで好きだったんだけど当然ジャンプで生き残れるタイプの漫画ではなかった

26 21/02/03(水)16:45:03 No.771263349

人外との恋ってもう何世紀も前からの定番じゃねえの!?

27 21/02/03(水)16:46:20 No.771263598

編集は地獄先生の孫に土下座せえ

28 21/02/03(水)16:48:03 No.771263952

読み切りの後に言われたって事はそう言う意見がたくさん来たって事なのかな

29 21/02/03(水)16:51:01 No.771264535

編集者は別に感性をきちんと採点されて編集者になってるわけじゃないので 雑誌のカラーからしておかしな感性してるのもそりゃ多い

30 21/02/03(水)16:52:40 No.771264838

>妖怪と恋するのが共感得られないってやるとぬーべーはその… 最初は律子先生だったじゃん…

31 21/02/03(水)16:53:13 No.771264966

読み切りの時いるエロい娘はどこに…

32 21/02/03(水)16:54:04 No.771265106

読切の方がスケベだし読んでみたいんだが…

33 21/02/03(水)16:54:42 No.771265227

やっぱ今の週間少年ジャンプの編集はゴミクズしか居ないのでは…

34 21/02/03(水)16:55:25 No.771265347

>人外との恋ってもう何世紀も前からの定番じゃねえの!? 何世紀っていうかギリシャ神話とかインド神話の頃からの定番というか

35 21/02/03(水)16:55:53 No.771265445

いくらつかえねー編集でも会社に入った以上は気軽にべつ部署飛ばせないだろうし

36 21/02/03(水)16:56:59 No.771265686

絵がふにゃふにゃになったのはなんでだよ! 読切もだいぶふにゃふにゃしてたけどまだエロかったぞ!

37 21/02/03(水)16:58:46 No.771266068

ふにゃふにゃはいいと思うんだけど そこキメたほうがよくない?ってとこまでふにゃふにゃなので 全体的にふにゃふにゃしてしまったのが残念だった

38 21/02/03(水)16:59:36 No.771266254

読み切りってどれで読めるんだ

↑Top