21/02/03(水)14:28:54 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)14:28:54 No.771235431
https://times.pokemon-video.jp/tQCb3w/
1 21/02/03(水)14:31:31 No.771235988
途中からSEが戻ってるのが味わい深い
2 21/02/03(水)14:33:07 No.771236284
>途中からSEが戻ってるのが味わい深い はかいこうせん以外にも戻ってる技があるのいいよね… 俺のピカチュウも声帯切除できねえかなあ
3 21/02/03(水)14:33:09 No.771236290
左から右にSEが動いてるの初めて知った
4 21/02/03(水)14:33:22 No.771236328
今のポケモンってこんな派手なのか…
5 21/02/03(水)14:34:12 No.771236502
>左から右にSEが動いてるの初めて知った ゲームボーイは当初イヤホンが標準付属のステレオサウンドハードだぞ!
6 21/02/03(水)14:35:31 No.771236785
召喚獣かよ
7 21/02/03(水)14:36:10 No.771236927
初代の禍々しい音は格別だな
8 21/02/03(水)14:36:32 No.771236998
345世代はやっぱ違うなって思う
9 21/02/03(水)14:37:04 No.771237112
おっちゃんが消し飛んでてだめだった
10 21/02/03(水)14:37:23 No.771237165
3世代の時点でとくしゅ分類になってたら許してたかもしれない 4・5はなんかこう…種で見たやつ!って思う
11 21/02/03(水)14:37:32 No.771237211
4のはかいこうせんこんなのだっけ…全然見覚えがない
12 21/02/03(水)14:38:56 No.771237486
スタジアムのやつどんなだっけ
13 21/02/03(水)14:39:14 No.771237557
いちばん破壊してそうな 「はかいこうせん」を選んでね!
14 21/02/03(水)14:40:20 No.771237777
BWはヒット時の打撃音がちょっとダサいな… 勢いは好きなんだけど
15 21/02/03(水)14:41:36 No.771238056
ピカブイがスルーされてる!
16 21/02/03(水)14:42:04 No.771238147
初代の当てた後にズシャオって鳴るのが好き
17 21/02/03(水)14:42:18 No.771238182
>345世代はやっぱ違うなって思う ポリゴンZのロマン砲ぶりが好きでよく使ってたけど音も見た目もなんかグッとこねえ…昔のに戻してほしい…て思ってた けどまさか本当に戻るとは
18 21/02/03(水)14:42:47 No.771238298
初代のターンって暗転するところが好き
19 21/02/03(水)14:43:36 No.771238467
剣盾の殺意高くない?
20 21/02/03(水)14:43:46 No.771238490
>BWはヒット時の打撃音がちょっとダサいな… >勢いは好きなんだけど れいとうビームの音とかもなんかプラスチックを折った時みたいだとずっと思ってた
21 21/02/03(水)14:44:10 No.771238570
>スタジアムのやつどんなだっけ ぎゅるるるんぎゅるるるん バチバチバチバチィーッ!
22 21/02/03(水)14:44:21 No.771238617
>4のはかいこうせんこんなのだっけ…全然見覚えがない 物理特殊に分かれて技のバリエーションも増えて第三世代までと比べて使われなくなったし 印象に残ってないんだろう
23 21/02/03(水)14:45:16 No.771238788
第四破壊光線はポリゴンZがネタで撃ってた記憶しかない
24 21/02/03(水)14:45:37 No.771238857
>スタジアムのやつどんなだっけ https://youtu.be/36V6H9-shHs?t=32
25 21/02/03(水)14:45:56 No.771238923
ルビサファの原子破壊しそうなエフェクト好き
26 21/02/03(水)14:46:52 No.771239088
初代育ちの人が入社して旧SE復活したのかな
27 21/02/03(水)14:49:41 No.771239643
ピカチュウイーブイも戻して
28 21/02/03(水)14:49:54 No.771239696
>ルビサファの原子破壊しそうなエフェクト好き 出来自体はいいよね はかいこうせんに使ったのが解せないだけで
29 21/02/03(水)14:50:16 No.771239767
初代から剣盾復帰勢なのでそもそも変わってたこと知らなかった
30 21/02/03(水)14:50:26 No.771239786
音より動きの方が気になっちゃう せめて口から出ないもんか
31 21/02/03(水)14:50:31 No.771239802
やっぱ初代のチャージあるのがいい
32 21/02/03(水)14:51:19 No.771239937
>音より動きの方が気になっちゃう >せめて口から出ないもんか それはポケモン毎にエフェクト変えろ、ってことになるから無理でしょ
33 21/02/03(水)14:51:58 No.771240069
このドババババビビビビビビビ!の破壊してそう感天才的だよね
34 21/02/03(水)14:53:08 No.771240290
初代は色反転してるのがやべー感ある
35 21/02/03(水)14:53:18 No.771240318
>ピカチュウイーブイも戻して イベント個体が声付で野生が普通の鳴き声くらいが理想だった
36 21/02/03(水)14:53:32 No.771240376
BWの技アニメーション全体的にあれだけど破壊光線ほんとしょぼいな…
37 21/02/03(水)14:53:38 No.771240394
第三世代の時点で使うポケモンは少なくなってたけどケッキングの印象が強い 特殊になってケッキングも使わなくなったが
38 21/02/03(水)14:54:23 No.771240547
DS時代のエフェクト表現はなんか全体的に軽いんだよな
39 21/02/03(水)14:55:44 No.771240842
ピカ様とブイは看板だからね…
40 21/02/03(水)14:56:10 No.771240944
剣盾のはかいこうせんこんなにカッコよかったのか…
41 21/02/03(水)14:56:59 No.771241119
やっぱビキビキ言ってるのが好きかな
42 21/02/03(水)14:57:20 No.771241187
そもそも使わないからなはかいこうせん…
43 21/02/03(水)14:58:31 No.771241430
RSの破壊光線は何だろう… なんか変な玉っこ飛ばしてて光線って感じしない
44 21/02/03(水)14:59:20 No.771241587
体に悪そうなギョゲピピピピピいいよね
45 21/02/03(水)14:59:33 No.771241631
好きなSEっつうとDPのあくのはどうのピョーピョーピョーピョーピョーピョーってやつ
46 21/02/03(水)14:59:47 No.771241686
XYから音を戻したことに拍手を送りたい
47 21/02/03(水)15:00:29 No.771241838
3世代のはデオキシスが使うと似合うよ
48 21/02/03(水)15:01:30 No.771242086
音変わってからは破壊光線というか 分解光線って感じ
49 21/02/03(水)15:01:51 No.771242165
剣盾やべぇ…
50 21/02/03(水)15:02:18 No.771242261
途中こんな迷走してたの知らなかった そんな使う技じゃないし
51 21/02/03(水)15:02:22 No.771242277
通して見ると剣盾派手でいいな なんかヨクバリスがチリになって消えそうなカットあるけど
52 21/02/03(水)15:02:36 No.771242330
剣盾は歴代二番目に破壊光線をよく見るバージョンだな
53 21/02/03(水)15:04:23 No.771242704
初代のグルグルするの好きなんだけどそれ以外ないんだな
54 21/02/03(水)15:04:33 No.771242744
剣盾はシャドーボールが気に入らないんだよなあ あんなノロノロじゃなくてもっと手元で溜めてからバシーン!とぶつけるイメージだった
55 21/02/03(水)15:05:46 No.771243031
SMらへんから初代をプレイした世代が制作陣に入ってきたんだろうな
56 21/02/03(水)15:05:57 No.771243079
サイコキネシスもSE回帰してたな 他にも何かあったかな
57 21/02/03(水)15:06:15 No.771243165
シャドボ遅い方が触れるとヤバい系の雰囲気出てて好きだよ
58 21/02/03(水)15:06:21 No.771243189
そもそも「はかいこうせん」って凄い名前だよね 破壊する光線だぜモンスター同士で戦うのに
59 21/02/03(水)15:06:42 No.771243274
第3世代はソーラービームの方が圧倒的にカッコいい
60 21/02/03(水)15:07:09 No.771243388
初めて見たはかいこうせんが マリオ倶楽部だかマリオスタジアムでやってた初代の対戦で ミュウツーが出した奴だったなぁ…懐かしい
61 21/02/03(水)15:07:19 No.771243418
>剣盾はシャドーボールが気に入らないんだよなあ >あんなノロノロじゃなくてもっと手元で溜めてからバシーン!とぶつけるイメージだった 金銀発売前からミュウツーが使ってたあの印象が強すぎる
62 21/02/03(水)15:08:02 No.771243576
性能的にも頻繁に使われてたし印象に残るわ初代 当時は身内の対戦で禁止技に指定されることもあったなあ
63 21/02/03(水)15:08:04 No.771243584
剣盾のは人に撃っていいレベルじゃない…
64 21/02/03(水)15:08:07 No.771243601
今の破壊光線がかっこよすぎてダイマ技として撃ちたくないまである
65 21/02/03(水)15:08:12 No.771243625
ルビサファのDNA光線は好きじゃない
66 21/02/03(水)15:08:18 No.771243650
>そもそも「はかいこうせん」って凄い名前だよね >破壊する光線だぜモンスター同士で戦うのに しねしねこうせんとか出す語彙力だぞ
67 21/02/03(水)15:08:19 No.771243653
回帰するのも納得の良いSEだ
68 21/02/03(水)15:08:29 No.771243698
暗転は大事
69 21/02/03(水)15:08:39 No.771243732
剣盾の破壊光線見た目はカッコいいし好きだけど 絶対こんな音しねえだろ!って思う
70 21/02/03(水)15:09:11 No.771243875
今でもたまにポリZが最後っ屁の破壊光線撃ってくるな いや最後っ屁とかいうレベルの威力じゃないんだが
71 21/02/03(水)15:09:21 No.771243910
ギガインパクトも良くなったよね剣盾 威力に見合った派手さで
72 21/02/03(水)15:09:31 No.771243954
ヒョロロロロ
73 21/02/03(水)15:09:40 No.771243994
>しねしねこうせんとか出す語彙力だぞ その語彙力カツラだけじゃん!
74 21/02/03(水)15:09:57 No.771244065
他にもSEネタがあった気がするけど思い出せない…
75 21/02/03(水)15:10:08 No.771244119
>そもそも「はかいこうせん」って凄い名前だよね >破壊する光線だぜモンスター同士で戦うのに 何かこうタツノコのアニメに出てきそうな感じある
76 21/02/03(水)15:10:12 No.771244132
>SMらへんから初代をプレイした世代が制作陣に入ってきたんだろうな 剣盾は子供の頃からポケモンに親しんだスタッフいるんだろうなって感じかなりしたな
77 21/02/03(水)15:10:45 No.771244269
サイコキネシスも初代のままなのかな
78 21/02/03(水)15:11:06 ID:FIhcj4Mo FIhcj4Mo No.771244342
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱ金銀が一番だな DPとかゴミすぎるでしょ
79 21/02/03(水)15:11:09 No.771244349
スレ画のワタルに破壊光線喰らった空手王がマスターズのモブで出てきて面白かった トラウマになってて可哀想に…
80 21/02/03(水)15:13:14 No.771244814
>他にもSEネタがあった気がするけど思い出せない… サイケこうせんとかサイコキネシスも初代のSEが使われてる
81 21/02/03(水)15:13:15 No.771244821
この調子でハイドロカノンもカッコよくしてくれ 今のだとせいぜい威力70の見た目しかないぞ
82 21/02/03(水)15:13:17 No.771244827
DPBWはこうせんじゃなくてレーザーって言いたくなる
83 21/02/03(水)15:13:50 No.771244961
最新のやついいね
84 21/02/03(水)15:14:17 No.771245070
ルビサファのはこれ遺伝子って解釈なのか? ミュウツーとかそういう繋がりの技ってイメージなんだろうか
85 21/02/03(水)15:14:45 No.771245163
剣盾だと使ったりする?
86 21/02/03(水)15:14:53 No.771245203
4世代が一番ダサいな… 3世代8世代が好きだ
87 21/02/03(水)15:15:00 No.771245237
今でもSEがそのまま使われてるのなんか感動するな
88 21/02/03(水)15:15:16 No.771245313
>DPBWはこうせんじゃなくてレーザーって言いたくなる なんかシュッとした音だよね
89 21/02/03(水)15:15:33 No.771245366
ダイパとBWのあんまこだわってない感
90 21/02/03(水)15:15:39 No.771245386
>剣盾だと使ったりする? ダイマックスすると威力150の反動なし必中技なんで使うよ
91 21/02/03(水)15:15:52 No.771245427
>今でもSEがそのまま使われてるのなんか感動するな ポケットプリンタのメニューがHGSSでもピカブイでも使われてるのが好き
92 21/02/03(水)15:15:54 No.771245431
当時赤緑と金銀を遊んでたけど両世代の間で一番進化したところがマップの書き方だと思う 表現の方法が増えて見やすさが段違いになった
93 21/02/03(水)15:16:25 No.771245548
バリバリ使う ダイマの元として強いし高級マルマインもいる
94 21/02/03(水)15:16:40 No.771245609
>この調子でハイドロカノンもカッコよくしてくれ >今のだとせいぜい威力70の見た目しかないぞ 御三家専用技は誓い技もカッコよくして欲しい コンビネーション決まった時だけで良いから
95 21/02/03(水)15:16:57 No.771245664
初代は当たったら死ぬ感が強い
96 21/02/03(水)15:17:10 No.771245706
>ダイパとBWのあんまこだわってない感 もう言われてるがBWはポケモンのグラはすごいのに技の方はあれだよね
97 21/02/03(水)15:17:42 No.771245818
なんとなく口から出してるイメージがあったが一度たりとも口から出てねえ
98 21/02/03(水)15:17:50 No.771245851
おっちゃんが何したんや…
99 21/02/03(水)15:18:26 No.771245962
一応バトレボとかはポケモンごとに発射場所が変わるようになってる
100 21/02/03(水)15:18:31 No.771245978
おっちゃんはダイマ砲で消えるのが似合うからな
101 21/02/03(水)15:19:33 No.771246226
>なんとなく口から出してるイメージがあったが一度たりとも口から出てねえ 赤緑で敵側のギャラドスくらいかピッタリなの
102 21/02/03(水)15:19:39 No.771246253
カイリューでもいいけど個人的にはギャラドスが撃ってるイメージなんだ
103 21/02/03(水)15:20:00 No.771246333
>表現の方法が増えて見やすさが段違いになった いいよね 電池ヘタってきて画面暗くなると何がなんやらわからなくなってくる初代
104 21/02/03(水)15:20:16 No.771246389
金銀はエアロブラストが豪華版はかいこうせんだからなぁ
105 21/02/03(水)15:20:27 No.771246427
>一応バトレボとかはポケモンごとに発射場所が変わるようになってる ポケスタのカメックスのハイドロポンプは初めて見た時感動したなぁ
106 21/02/03(水)15:21:18 No.771246603
>>なんとなく口から出してるイメージがあったが一度たりとも口から出てねえ >赤緑で敵側のギャラドスくらいかピッタリなの su4567528.jpg パーフェクトだよね…
107 21/02/03(水)15:21:26 No.771246624
>いいよね >電池ヘタってきて画面暗くなると何がなんやらわからなくなってくる初代 あったあった… 今のゲーム機基準だと電池弱って画面薄くなるって意味不明だな
108 21/02/03(水)15:21:33 No.771246662
カメックスは剣盾でド派手に大砲使う用になったから…
109 21/02/03(水)15:22:09 No.771246781
>今のゲーム機基準だと電池弱って画面薄くなるって意味不明だな バックライトの照度落とすようなもんでは
110 21/02/03(水)15:22:14 No.771246801
>su4567528.jpg >パーフェクトだよね… さいきょうーーーー!!
111 21/02/03(水)15:22:45 No.771246914
やはり暗転する演出は欲しい
112 21/02/03(水)15:22:46 No.771246919
webmかと思って最初から再生しようとして変なとこに投票しちゃった
113 21/02/03(水)15:23:07 No.771246992
>カメックスは剣盾でド派手に大砲使う用になったから… メガカメックスもだけど砲口増えると蓮みたいに思っちゃっていやん
114 21/02/03(水)15:23:41 No.771247111
ライチュウとかも地味に鳴き声変わってるよね
115 21/02/03(水)15:24:39 No.771247325
>ライチュウとかも地味に鳴き声変わってるよね XYで全ポケモンの鳴き声が見直されてるよ ジュプトルの鳴き声に覇気がなくなって悲しい
116 21/02/03(水)15:25:14 No.771247441
サイコキネシスとかはかいこうせんとか良いよね10万ボルトはちょっと物々し過ぎる気もする
117 21/02/03(水)15:26:34 No.771247696
電気技も初代のガリガリガリガリって音に戻さない?
118 21/02/03(水)15:26:45 No.771247727
音が戻ってからは演出も良くなってるけど やっぱり口から吐いて欲しい
119 21/02/03(水)15:28:15 No.771248056
バトレボとかやってたら分かるけど 口にポイント付けて光線吐かせるとポケモンによっては動いちゃう
120 21/02/03(水)15:28:16 No.771248059
じしんはスタジアムのやつが好きだったな
121 21/02/03(水)15:29:37 No.771248351
ピカさんはサトシのピカチュウだけ声付きでいいと思うんだけどな… しょっちゅう配られるし イーブイも特典のキョダイ個体だけとかで… なんか進化して声帯取られたみたいになってるし…
122 21/02/03(水)15:31:27 No.771248722
>電気技も初代のガリガリガリガリって音に戻さない? 印象的だけど実は10万と雷はあの音じゃない
123 21/02/03(水)15:32:20 No.771248902
初代は10万ボルトの方がかみなりより強そうだった
124 21/02/03(水)15:32:33 No.771248944
アニメだけでもヒロシのピカチュウは声違ったのにな
125 21/02/03(水)15:32:56 No.771249031
SE復活して本当に良かったって思った
126 21/02/03(水)15:32:59 No.771249037
>初代は10万ボルトの方がかみなりより強そうだった ボボボボボボボボッ ボボボボボボボボッ
127 21/02/03(水)15:33:18 No.771249112
初代はだいもんじのガッカリ感が凄かったのを覚えてる
128 21/02/03(水)15:33:33 No.771249166
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 21/02/03(水)15:33:42 No.771249192
スタジアムのかみなりの光の柱がドカンと落ちるやつがめっちゃ好きなんだ
130 21/02/03(水)15:34:04 No.771249259
>バトレボとかやってたら分かるけど >口にポイント付けて光線吐かせるとポケモンによっては動いちゃう 3Dいくならある程度諦めるしかないのかなるほど…
131 21/02/03(水)15:34:45 No.771249412
破壊光線はやっぱり黒くなってほしいんだよ!
132 21/02/03(水)15:35:20 No.771249536
初代バブルこうせんはあんなにかっこいいのにハイドロポンプのわけのわからなさ
133 21/02/03(水)15:36:47 No.771249828
金銀だったかな葉っぱが何枚か浮かんでヒュンヒュンヒュンヒュン!って一斉に飛んでくはっぱカッターのモーションが好き
134 21/02/03(水)15:39:25 No.771250355
>初代はだいもんじのガッカリ感が凄かったのを覚えてる 炎技はなんか微妙だったよな…まあ性能的にほとんど使わなかったからそこまで気にしなかったが
135 21/02/03(水)15:39:39 No.771250400
初代のこうせん系だとばぶるこうせんが独特だったなあ
136 21/02/03(水)15:40:59 No.771250672
BWで左から右に音が流れてったのにサンムーンじゃ正面だけでビビった BWほんと気合入ってんだな
137 21/02/03(水)15:42:04 No.771250866
草技特有の変な音好き ソラビ溜める時のやつ
138 21/02/03(水)15:43:19 No.771251095
4世代のはかいこうせん初めて見たとき感動したんだけどなぁ…
139 21/02/03(水)15:44:18 No.771251282
今のポケモンこんなに動いてるんだ すごいね
140 21/02/03(水)15:44:52 No.771251404
ギャヒィ!ギャヒィ!ギャヒィ!って音は破壊光線じゃなかったか バブル光線かな…?
141 21/02/03(水)15:45:29 No.771251516
>ギャヒィ!ギャヒィ!ギャヒィ!って音は破壊光線じゃなかったか >バブル光線かな…? たぶんそう
142 21/02/03(水)15:45:36 No.771251544
初代は破壊光線で倒し切ると反動なしだから実質撃ち得技
143 21/02/03(水)15:45:55 No.771251603
気持ちは分かるがなんだその表現はバブル光線だと思う
144 21/02/03(水)15:46:16 No.771251672
初代吹雪は吹雪でなんであんな音出るんだ
145 21/02/03(水)15:46:54 No.771251784
初代の光線自体が遅いのが凄み感じて好き ソーラービームとかみんなこのスピードだったっけか
146 21/02/03(水)15:47:14 No.771251837
初代の吹雪ってタイル数枚落とすやつだよね
147 21/02/03(水)15:47:48 No.771251947
変にリアルな音に寄せられるよりゲームゲームした音してた頃の方が印象的だったなあ おっさんの思い出補正かもしれんが
148 21/02/03(水)15:48:05 No.771252008
今だと割と使う レジエレキとか
149 21/02/03(水)15:48:16 No.771252037
ジニアス系列の技エフェクトがめちゃくちゃかっこいいのは伝わって欲しい ビーム系のカメラワークが良くてな…
150 21/02/03(水)15:49:10 No.771252211
>変にリアルな音に寄せられるよりゲームゲームした音してた頃の方が印象的だったなあ >おっさんの思い出補正かもしれんが 冷凍ビームの軌道が凍っていく演出は凄いと思った
151 21/02/03(水)15:49:48 No.771252324
>ジニアス系列の技エフェクトがめちゃくちゃかっこいいのは伝わって欲しい >ビーム系のカメラワークが良くてな… じしんがその場隆起でパパッと済むのはかっこよさとテンポ両立できてたな
152 21/02/03(水)15:50:17 No.771252420
なんとなく歴代ギガインパクト貼る https://youtu.be/xdae_ch9ckc
153 21/02/03(水)15:56:35 No.771253565
そういえばケッキングガラル入りしてないんだっけな
154 21/02/03(水)15:57:04 No.771253666
書き込みをした人によって削除されました
155 21/02/03(水)15:57:19 No.771253714
>なんとなく歴代ギガインパクト貼る >https://youtu.be/xdae_ch9ckc 3Dになるまでマジでショボい
156 21/02/03(水)15:57:35 No.771253777
>なんとなく歴代ギガインパクト貼る >https://youtu.be/xdae_ch9ckc 最初がうすあじだから特に無いな…
157 21/02/03(水)15:57:59 No.771253854
ギガインパクトはギガインパクトが決まってしまった…!の印象が強い
158 21/02/03(水)16:01:33 No.771254556
流石に新作になるごとに演出もかっこよくなっていくな 破壊光線はあのピピピピピピピピさえありゃいいからやっぱり今ので良い感じはする
159 21/02/03(水)16:03:14 No.771254893
サイキネのギャロロロロロって音も好き
160 21/02/03(水)16:04:32 No.771255121
DPはなんか吐瀉物みたいだな...
161 21/02/03(水)16:04:41 No.771255163
>サイキネのギャロロロロロって音も好き あれもXYでSE戻ってたね