21/02/03(水)14:10:50 こりゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)14:10:50 No.771231918
こりゃめでてえや
1 21/02/03(水)14:11:33 No.771232051
どこで終わったっけ
2 21/02/03(水)14:12:05 No.771232140
めざせ1000日
3 21/02/03(水)14:14:59 No.771232676
年内にいけるな
4 21/02/03(水)14:17:06 No.771233107
1000日記念には何やるの?
5 21/02/03(水)14:17:46 No.771233246
二年間以上経ったのか 俺も無職になるわけだ
6 21/02/03(水)14:18:27 No.771233403
コロナがなぁ
7 21/02/03(水)14:18:39 No.771233444
今ジャンプで2番目に連載期間が長いんだっけ
8 21/02/03(水)14:18:49 No.771233475
作者が生きてる間に完結はもう無理としてネームだけは終わらせろよ
9 21/02/03(水)14:19:07 No.771233529
>今ジャンプで2番目に連載期間が長いんだっけ 1番は?
10 21/02/03(水)14:19:07 No.771233530
>コロナがなぁ 腰痛の次はそれかよ
11 21/02/03(水)14:19:37 No.771233616
ハンターハンターが休載してからチェンソーマンが始まり完結しました
12 21/02/03(水)14:19:59 No.771233678
ゼロ災みたいやな
13 21/02/03(水)14:20:00 No.771233688
なんかどんどんつまらなくなっていくしジンに再会したとこで終わっときゃよかったのに
14 21/02/03(水)14:20:06 No.771233703
>1番は? ワンピ?
15 21/02/03(水)14:20:39 No.771233821
>ハンターハンターが休載してからチェンソーマンが始まり完結しました つまりタツキは冨樫ってことか…
16 21/02/03(水)14:20:48 No.771233845
休載1000日記念
17 21/02/03(水)14:21:10 No.771233924
感謝の休載…800日!
18 21/02/03(水)14:21:18 No.771233957
本人がもう描きたくないとかになっていないことだけ祈りたい
19 21/02/03(水)14:22:34 No.771234224
休載し始めてからは何日だろうか
20 21/02/03(水)14:22:43 No.771234255
描きたけりゃ描いてるはずだろ
21 21/02/03(水)14:23:51 No.771234479
腰痛じゃない人にはわからないと思うよこの辛さは
22 21/02/03(水)14:23:55 No.771234498
>本人がもう描きたくないとかになっていないことだけ祈りたい どう見ても描きたくないでしょ… 1日1コマ描くペースでも何話か出せるぞ…
23 21/02/03(水)14:24:27 No.771234600
>腰痛じゃない人にはわからないと思うよこの辛さは こんなとこ見てないではよ原稿書け
24 21/02/03(水)14:25:17 No.771234737
最後どこまでやったっけ まだ船の中で探偵してたっけ
25 21/02/03(水)14:26:10 No.771234887
>腰痛じゃない人にはわからないと思うよこの辛さは 寝そべりながらのんびり描いても何話か出せる位期間空いてる…
26 21/02/03(水)14:26:43 No.771234979
>1000日記念には何やるの? 内藤生配信
27 21/02/03(水)14:26:43 No.771234981
恐ろしく長い休載 俺でなくても見逃さないね
28 21/02/03(水)14:27:24 No.771235124
普通につまんねだからもう打ち切りにしといて欲しい 戻ってきても設定と能力を長文で書くだけでまた休載するぞ
29 21/02/03(水)14:28:52 No.771235424
ジンと再開で終わって良かったよね
30 21/02/03(水)14:29:03 ID:abbFgiFk abbFgiFk No.771235453
削除依頼によって隔離されました >普通につまんねだからもう打ち切りにしといて欲しい >戻ってきても設定と能力を長文で書くだけでまた休載するぞ こういうアホが呪術とか誉めてんだろうな
31 21/02/03(水)14:30:10 No.771235676
休載が多かった作品と言うとD.Gray-manの人とバスタードの人 どっちも今作品どうなってるのかしらね
32 21/02/03(水)14:30:40 No.771235787
>こういうアホが呪術とか誉めてんだろうな もうちょっとうまくやれよ
33 21/02/03(水)14:30:43 No.771235799
ブリオンは覚えてる
34 21/02/03(水)14:31:22 No.771235954
>こういうアホが呪術とか誉めてんだろうな 自分が気に入らないことを言うからってすぐに相手にレッテル貼りするのは良くないぞ
35 21/02/03(水)14:31:27 No.771235976
18年の11月が最後の掲載だっけかな
36 21/02/03(水)14:31:37 ID:abbFgiFk abbFgiFk No.771236001
削除依頼によって隔離されました >もうちょっとうまくやれよ おまえこそアフィサイト特有の煽り方隠せよ どうせまとめんだろ?
37 21/02/03(水)14:33:20 No.771236318
そんなに…
38 21/02/03(水)14:33:33 No.771236356
いっそ作画だけでも別の人に任せちゃっていいんじゃねえかな ハンターハンター外伝sideゴンとかで
39 21/02/03(水)14:34:19 No.771236524
連載禁止
40 21/02/03(水)14:34:22 No.771236531
>休載が多かった作品と言うとD.Gray-manの人とバスタードの人 >どっちも今作品どうなってるのかしらね Dグレは季刊で描いてるよ
41 21/02/03(水)14:34:32 No.771236572
王位編が正直心待ちにするほど面白くないのが辛い
42 21/02/03(水)14:34:40 No.771236603
もう打ち切りで良くない?
43 21/02/03(水)14:35:15 No.771236723
>王位編が正直心待ちにするほど面白くないのが辛い 心待ちにするほどでもないのなら辛くないのでは?
44 21/02/03(水)14:35:38 No.771236814
>恐ろしく長い休載 >俺でなくても見逃さないね 連載してるって認識が無いからむしろ見逃してるわ俺…
45 21/02/03(水)14:36:17 No.771236949
まずさっさと暗黒大陸入れよって感想にしかならない なんで暗黒大陸の前座をこんな長々とやってんだ?
46 21/02/03(水)14:36:26 No.771236979
ハンター休載からチェンソーマンが始まり再開することなくチェンソーマンが終わった
47 21/02/03(水)14:37:19 No.771237153
>ハンター休載からチェンソーマンが始まり再開することなくチェンソーマンが終わった つまりハンターハンターはチェンソーマンを内包する
48 21/02/03(水)14:37:26 No.771237178
ジンに会えたしもう終わりでいいかなって
49 21/02/03(水)14:37:37 No.771237226
ジャンプでハンター連載してる期間ないまま中学生が卒業しそうだな
50 21/02/03(水)14:37:39 No.771237237
余談ですがこち亀は2回載りました
51 21/02/03(水)14:37:42 No.771237246
富樫本当に生きてる?
52 21/02/03(水)14:37:59 No.771237312
ウンコマンが速攻隔離されてて笑う
53 21/02/03(水)14:38:31 No.771237415
>富樫本当に生きてる? 死んだことにして再現AIに描かせたほうがいい
54 21/02/03(水)14:39:15 No.771237566
継承戦だけでもややこしいのに余計なものがいっぱいくっついてる
55 21/02/03(水)14:40:15 No.771237758
ファンも編集部も作者も終わると思ってないでしょう?
56 21/02/03(水)14:40:26 No.771237801
アニメでやった範囲で一区切りって感じはある
57 21/02/03(水)14:40:32 No.771237824
>ジャンプでハンター連載してる期間ないまま中学生が卒業しそうだな 中学生とかにとってはたまに不気味なくらい大々的な扱いで載る謎漫画って感じだろうな
58 21/02/03(水)14:40:41 No.771237854
ちなみに今年でハンターハンター連載開始時に小学生だった人は全員30歳以上になります
59 21/02/03(水)14:41:26 No.771238025
>中学生とかにとってはたまに不気味なくらい大々的な扱いで載る謎漫画って感じだろうな 通ぶりたい種類の中学生だとそういうの食いつきそう
60 21/02/03(水)14:41:32 No.771238042
>継承戦だけでもややこしいのに余計なものがいっぱいくっついてる むしろ継承戦がヤクザの介入でめちゃくちゃにされてコソコソ暗殺とかするどころじゃなくなるよ 二年経っちゃった
61 21/02/03(水)14:41:37 No.771238064
肉体的に描けなくなってたら流石に編集部が作画つけるとかすると思うから 単純に描く気が起きないんだろうな
62 21/02/03(水)14:41:43 No.771238076
>ファンも編集部も作者も連載再開すると思ってないでしょう?
63 21/02/03(水)14:41:49 No.771238099
ワンピースに負けず目指せ1000日
64 21/02/03(水)14:42:01 No.771238137
>中学生とかにとってはたまに不気味なくらい大々的な扱いで載る謎漫画って感じだろうな 俺の中学時代バスタードがこの枠だったわ
65 21/02/03(水)14:42:23 No.771238209
>腰痛じゃない人にはわからないと思うよこの辛さは もうネームは出来てるからすぐ戻ってくるって前の休載の時言ってたんだぜ もう嫁に清書してもらえよ
66 21/02/03(水)14:42:32 No.771238244
コロナ前からと考えると凄いな もう世界が変わっちゃった感じだ
67 21/02/03(水)14:43:03 No.771238353
継承編情報量多すぎてもう冨樫も忘れてるだろ
68 21/02/03(水)14:43:45 No.771238487
ちなみにバスタードは震災の年以来載ってないので 今年で休載10周年を迎える
69 21/02/03(水)14:43:45 No.771238488
マフィアまで生えてきたのはやり過ぎ
70 21/02/03(水)14:43:49 No.771238496
木多はもうすぐ400日くらいだな
71 21/02/03(水)14:43:51 No.771238504
連載時のアシの調達ってどうしてんだろう 再開時だけ都合よく引っ張ってこれるもんなのか
72 21/02/03(水)14:44:37 No.771238659
少なくとももう本誌連載扱いはやめればいいのに
73 21/02/03(水)14:45:01 No.771238727
うんこしてるときに殺されたのが何ヶ月前だ
74 21/02/03(水)14:47:13 No.771239156
何千回と言われてるだろうけど 親子の再開で最終回で良かったんじゃない…?
75 21/02/03(水)14:48:23 No.771239394
文字だらけで真面目に頭に入れても次にはひっくり返されるか忘れられてる
76 21/02/03(水)14:49:18 No.771239575
>腰痛じゃない人にはわからないと思うよこの辛さは 腰痛なら手術して直して貰えば? 俺はやったさ
77 21/02/03(水)14:49:31 No.771239614
>文字だらけで真面目に頭に入れても次にはひっくり返されるか忘れられてる その文字も担当に写植間違いされたりするからな…
78 21/02/03(水)14:50:32 No.771239805
もう3年以上たってる気がしてたがそんなもんか
79 21/02/03(水)14:50:47 No.771239847
もう目次から休載告知を外す権限が現編集長にも無くなってるんじゃないか
80 21/02/03(水)14:50:53 No.771239858
だめならダメでギブアップしてもいいと思う
81 21/02/03(水)14:51:02 No.771239876
俺が生きてる間に完結することはなさそうだ
82 21/02/03(水)14:51:57 No.771240066
流石にもう載らないんじゃねーかな…
83 21/02/03(水)14:53:22 No.771240332
欅坂ネタ使ってたのに欅坂なくなっちゃったね
84 21/02/03(水)14:53:31 No.771240370
代わりに祈る時間が増えた
85 21/02/03(水)14:53:31 No.771240371
話が面白いうちは休載地獄でもいいよいいよって感じだったけど 逆に言うとね…
86 21/02/03(水)14:54:16 No.771240526
今回のお休みは過去最長?
87 21/02/03(水)14:54:48 No.771240621
あんまり面白くないからもういいかなって感じになってるよね
88 21/02/03(水)14:54:49 No.771240625
富樫はまだ一応同情できるところもある 木多とヒラコーは✕
89 21/02/03(水)14:55:17 No.771240736
実際単行本売れてるのかな もう追いかけてる層も30超えたおっさんしかいないだろ
90 21/02/03(水)14:55:20 No.771240748
好意的に解釈するならまだ仕事しろって言われるくらいには作家として存在感があると言える もうそこ通り越して別にいいやとかそういえばあんなのあったねってなった作家よりかは
91 21/02/03(水)14:55:23 No.771240757
>何千回と言われてるだろうけど >親子の再開で最終回で良かったんじゃない…? 多分旅団、ヒソカとクラピカの話が終わってねえな…って思って継承戦やってそこで締める予定だったんじゃないかな…
92 21/02/03(水)14:56:01 No.771240914
書く気ねーなら続き書かなかったらよかったのに
93 21/02/03(水)14:56:47 No.771241075
普通に考えて漫画家が続けたかろうが雑誌のほうがダメといったらダメになるんだから なんでか休載状態で居続けてるのは雑誌の意向なんだろう
94 21/02/03(水)14:57:24 No.771241203
暗黒大陸に辿り着けるとは思えない
95 21/02/03(水)14:57:27 No.771241223
いまでも巻末の目次に今週のHUNTER×HUNTERは休載ですって書いてあるの?
96 21/02/03(水)14:58:44 No.771241472
体壊して休載してから掲載紙を変えてまで這い戻ってきた漫画家もいる 腰がどうこうは言い訳にならんだろ
97 21/02/03(水)14:58:47 No.771241487
なんか下手するとワンピースの方が先に終わりそう
98 21/02/03(水)14:58:53 No.771241500
>好意的に解釈するならまだ仕事しろって言われるくらいには作家として存在感があると言える >もうそこ通り越して別にいいやとかそういえばあんなのあったねってなった作家よりかは 正直もうそういう作家になりつつあるのでは……
99 21/02/03(水)14:59:40 No.771241659
今の若い子にとってのハンターってハンター世代にとってのバスタードみたいな位置なんだろうな ワートリの作者が身体回復してなかったら似た感じになってたかも
100 21/02/03(水)15:00:17 No.771241785
やる気ないなら蟻で終わらせればよかったんじゃ
101 21/02/03(水)15:00:26 No.771241827
>いまでも巻末の目次に今週のHUNTER×HUNTERは休載ですって書いてあるの? ある su4567470.jpg
102 21/02/03(水)15:00:41 No.771241875
>なんか下手するとワンピースの方が先に終わりそう 下手するとっていうかもう完全にそのペースじゃない? ワンピ巻きだしてるし
103 21/02/03(水)15:01:04 No.771241973
俺が子供の頃はバスタード?知らんしなんで載ってないのに続いてることになってんの?て感じだったけど 今の子はハンターで同じ感情なんだろうか
104 21/02/03(水)15:01:13 No.771242015
>ある >su4567470.jpg もはやギャグだな…
105 21/02/03(水)15:01:22 No.771242050
>ある >su4567470.jpg またBOICHIがさらっとおかしいこと言ってる…
106 21/02/03(水)15:02:19 No.771242265
描かなきゃ食えないっていうならともかくこのレベルで売れた作家ってなると体や精神を削ってまでまだ漫画を描き続けたいっていうほうが逆に稀有なのでは
107 21/02/03(水)15:02:29 No.771242309
どこで止まってるのか思い出せないからもう続きも気にならない
108 21/02/03(水)15:02:53 No.771242383
良スレ
109 21/02/03(水)15:02:56 No.771242399
三年休みそうだな 一つの新連載が始まって人気出てアニメ放映する時間だぞ
110 21/02/03(水)15:03:15 No.771242468
金はもう余るほど持っているから 連載はもう慈善事業みたいなもんだよ
111 21/02/03(水)15:03:31 No.771242528
>描かなきゃ食えないっていうならともかくこのレベルで売れた作家ってなると体や精神を削ってまでまだ漫画を描き続けたいっていうほうが逆に稀有なのでは ハンターの場合畳もうと思えたら畳めたしなあ…
112 21/02/03(水)15:04:05 No.771242637
>su4567470.jpg テンプレ化してて連載する時に外すの忘れそう
113 21/02/03(水)15:04:49 No.771242815
自分で続ける選択したんだから最後まで責任もてや
114 21/02/03(水)15:04:50 No.771242821
>金はもう余るほど持っているから >連載はもう慈善事業みたいなもんだよ 人のためにならない善は偽善ですらないぞ
115 21/02/03(水)15:05:47 No.771243041
これはもう面白くない漫画に分類されている反応
116 21/02/03(水)15:05:56 No.771243077
>三年休みそうだな >一つの新連載が始まって人気出てアニメ放映する時間だぞ 呪術が来月で3周年だ
117 21/02/03(水)15:07:13 No.771243400
単巻売上だと鬼滅に突き放されて呪術にも追いつかれそうだから 載れば売り上げがみたいな寝言も最早言えない程度の存在
118 21/02/03(水)15:07:18 No.771243414
もう幽遊白書のラストみたいな終わり方でいいんじゃない?
119 21/02/03(水)15:08:50 No.771243784
>単巻売上だと鬼滅に突き放されて呪術にも追いつかれそうだから >載れば売り上げがみたいな寝言も最早言えない程度の存在 年数で割ったらヒロアカにすら負けてそう
120 21/02/03(水)15:10:12 No.771244133
話が進まないマンガはつまらん
121 21/02/03(水)15:11:44 No.771244508
週刊ジャンプから下ろして他のとこに移籍させたらいいのにいまだに休載扱いだからな…
122 21/02/03(水)15:13:33 No.771244885
そもそも掲載されない上に掲載されても話が進まないからつまらないという地獄
123 21/02/03(水)15:13:49 No.771244958
移籍させたらかくわけでも無いし目次に1行載せとくだけで負担もほぼ無いから何かやる理由が無い
124 21/02/03(水)15:14:56 No.771245211
もうコミュニケーションもままならない状態なのかと思いきや幽白舞台とか動き自体はあるんだよな
125 21/02/03(水)15:16:02 No.771245461
俺がジャンプ買って買わなくなるまでついぞ1度も連載しなかった
126 21/02/03(水)15:16:24 No.771245537
ハンタは蟻編まで
127 21/02/03(水)15:16:37 No.771245595
ここってH×H叩いて日頃の鬱憤晴らすスレ?
128 21/02/03(水)15:16:41 No.771245614
ちゃんと毎週載ってるなら話も進んで楽しめるんだろうけどね… 長々と休載して10週前後載せてまた休載するから話が進まないし忘れてしまう
129 21/02/03(水)15:17:06 No.771245690
休載ではなく打ち切り
130 21/02/03(水)15:17:48 No.771245841
>ここってH×H叩いて日頃の鬱憤晴らすスレ? 普段何食ってたらそんな恐ろしい発想が出てくるんだ 珪素生命かよ
131 21/02/03(水)15:18:08 No.771245906
>ここってH×H叩いて日頃の鬱憤晴らすスレ? 叩かれてるのかなこれ…
132 21/02/03(水)15:18:54 No.771246084
喧嘩稼業は何時になったら載るんだ あとファブル二部まだ?
133 21/02/03(水)15:19:07 No.771246119
最後に載ってた頃のは説明アホみたいに多かった記憶しかない
134 21/02/03(水)15:20:30 No.771246443
キンクリの戦闘だけ読みてえ
135 21/02/03(水)15:20:39 No.771246475
>ここってH×H叩いて日頃の鬱憤晴らすスレ? 正解
136 21/02/03(水)15:20:53 No.771246526
無理ならもう打ち切れ連載枠を譲れ
137 21/02/03(水)15:22:08 No.771246779
正直チェンソーマン2の方が楽しみだ
138 21/02/03(水)15:26:35 No.771247701
仮に連載開始から休載ゼロだったら何巻ぐらい行ってる計算になるの?
139 21/02/03(水)15:27:53 No.771247967
>仮に連載開始から休載ゼロだったら何巻ぐらい行ってる計算になるの? ワンピースと同じぐらいだろ
140 21/02/03(水)15:29:15 No.771248277
ブリオン流行ったの何年前だっけ
141 21/02/03(水)15:29:50 No.771248398
でも掲載されたらジャンプの売上爆増なんでしょ じゃあ仕方ないよ
142 21/02/03(水)15:33:15 No.771249099
正直末期ハンタは10週打ち切り相当の糞だったからむしろ戻らせてやらないのが優しさだと思う ドリフあたりもそう
143 21/02/03(水)15:33:27 No.771249144
>でも掲載されたらジャンプの売上爆増なんでしょ >じゃあ仕方ないよ もう変わんないよ
144 21/02/03(水)15:36:02 No.771249669
上りもしないけど下りもしないだろうから対立煽りには実際使えない だから連載されるまでの間が対立煽りの旬
145 21/02/03(水)15:37:26 No.771249954
蟻編の頃は連載が待ち遠しかったけど 今やってる話は正直つまらんから再開とかどうでもよくなったわ
146 21/02/03(水)15:39:13 No.771250312
連載再開しても王位継承戦とかいうどうでもいいキャラたちの内輪揉め見せられるだけだもんな…
147 21/02/03(水)15:39:19 No.771250338
すっごい露骨なそうだね水増し入っててダメだった
148 21/02/03(水)15:41:46 No.771250820
ふんたーふんたー
149 21/02/03(水)15:46:08 No.771251654
>すっごい露骨なそうだね水増し入っててダメだった 悔しかった?