虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺 リ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/03(水)13:50:52 No.771228050

    俺 リヴァイ兵長 似てる

    1 21/02/03(水)13:55:18 No.771228985

    目付きは似てる

    2 21/02/03(水)13:55:50 No.771229067

    やめてくれない?

    3 21/02/03(水)13:56:46 No.771229253

    今日はオレオくんよく見る日だな

    4 21/02/03(水)13:56:58 No.771229295

    先輩達には生きてて欲しかったけど完全試合やベルトルトの爆殺とか死ぬポイントが多すぎる…

    5 21/02/03(水)13:57:05 No.771229318

    昔はそんな感じじゃなかったよね?

    6 21/02/03(水)13:57:38 No.771229413

    何してるの?

    7 21/02/03(水)13:57:46 No.771229442

    鼻から下隠すと雰囲気は似る

    8 21/02/03(水)14:02:52 No.771230437

    エルヴィンの作戦に参加できなかった勢の中で最強だと思う

    9 21/02/03(水)14:04:24 No.771230736

    >先輩達には生きてて欲しかったけど完全試合やベルトルトの爆殺とか死ぬポイントが多すぎる… 特にリヴァイに付いていったらもう死ぬポイントしかない

    10 21/02/03(水)14:05:44 No.771230978

    討伐数に関してはマジモンの精鋭だしなこの人

    11 21/02/03(水)14:06:54 No.771231193

    19歳

    12 21/02/03(水)14:07:14 No.771231260

    多分ミケさんの次くらいには強かったと思う

    13 21/02/03(水)14:08:14 No.771231428

    リヴァイ班ってことは常に死と隣り合わせって事になるから

    14 21/02/03(水)14:10:00 No.771231755

    こいつらならリヴァイと一緒に巨人つたって獣攻めに行けないかな

    15 21/02/03(水)14:10:45 No.771231906

    >こいつらならリヴァイと一緒に巨人つたって獣攻めに行けないかな 兵長が初撃に当たらなかったのは運だから…

    16 21/02/03(水)14:11:24 No.771232019

    自分を兵長と思いこむことで精鋭やれた異常者

    17 21/02/03(水)14:12:06 No.771232144

    これまでの兵長見るに本人は間違いなく「そういう時期は誰にだってあるよな…」って暖かく見守っていたと思われる

    18 21/02/03(水)14:12:11 No.771232166

    まあアンタ人の程が言うなら…って気持ちに多少はなる

    19 21/02/03(水)14:12:58 No.771232299

    リヴァイの真似してるのに絶妙にリヴァイが言わなそうなことしか言わない男

    20 21/02/03(水)14:13:08 No.771232329

    ベルトルトとジークがクソゲー過ぎる… ライナーはあんまり役に立ってなかったけど…

    21 21/02/03(水)14:13:31 No.771232401

    実力はリヴァイ班だしマジモンだもんな… 舌噛むけど…

    22 21/02/03(水)14:14:10 No.771232537

    どっちもモテない

    23 21/02/03(水)14:14:33 No.771232610

    >何してるの? よせ…

    24 21/02/03(水)14:14:42 No.771232636

    お漏らし兵団きたな

    25 21/02/03(水)14:14:50 No.771232655

    >これまでの兵長見るに本人は間違いなく「そういう時期は誰にだってあるよな…」って暖かく見守っていたと思われる まあ憧れられて悪い気持ちはしないと思うし…

    26 21/02/03(水)14:15:03 No.771232690

    >お漏らし兵団きたな 俺は漏らしてねーぞ

    27 21/02/03(水)14:15:09 No.771232705

    >これまでの兵長見るに本人は間違いなく「そういう時期は誰にだってあるよな…」って暖かく見守っていたと思われる 兵長境遇の割に人間が出来過ぎてて兵団入るまでに何があったのか気になるわ

    28 21/02/03(水)14:15:19 No.771232744

    マーレ編のジャンやコニーとかスレ画のレベルにまでなってるのかな…

    29 21/02/03(水)14:15:33 No.771232789

    (俺そんな風に見られてたの…)って密かにリヴァイを内心傷付けてた人No1

    30 21/02/03(水)14:15:55 No.771232859

    リヴァイ班なら投石まで生き残ってたらへーちょの代わりに獣刻めたかな…

    31 21/02/03(水)14:17:12 No.771233125

    >マーレ編のジャンやコニーとかスレ画のレベルにまでなってるのかな… 武装が比じゃない強さになってるから純粋な技術面ではどうだろうな

    32 21/02/03(水)14:17:27 No.771233183

    >兵長境遇の割に人間が出来過ぎてて兵団入るまでに何があったのか気になるわ 読もう!兵長外伝! 頼れるお友達と地下街のスラムで楽しくやっていた頃の兵長が見られるぞ!

    33 21/02/03(水)14:18:10 No.771233329

    こいつら強かったよね

    34 21/02/03(水)14:18:37 No.771233435

    どいつもこいつもつい利己とか選民とか出てきちゃう中で リヴァイは割と普通に人類のためとか仲間のためとか考えてて逆にすごいよ なんでそんなにまともなんだよ

    35 21/02/03(水)14:18:40 No.771233446

    >リヴァイの真似してるのに絶妙にリヴァイが言わなそうなことしか言わない男 ペトラが「田舎丸出しの喋り方やめろ」って言うから変えてるだけだし

    36 21/02/03(水)14:19:20 No.771233567

    死ぬ直前の女型に対する「死ね」はかなりへーちょだったと思う

    37 21/02/03(水)14:19:51 No.771233653

    >こいつら強かったよね su4567417.jpg 強いよね

    38 21/02/03(水)14:20:12 No.771233729

    あの班のメンバーたち巨人を恐れる場面がまるで無かったな

    39 21/02/03(水)14:20:36 No.771233809

    >リヴァイ班なら投石まで生き残ってたらへーちょの代わりに獣刻めたかな… 投石側に居て運良く生き残れれば車力で逃走は防げたかも エレン側に居たらまず間違いなく死んでる

    40 21/02/03(水)14:20:37 No.771233811

    シガンシナ区奪還戦での人員リセットでみんなやられるよねっていう結論に行き着くんだけど それはそうとして原作の現段階だとリヴァイ班・ミケ・教官のどれか1人でも居ればだいぶ楽になる塩梅だからひどい

    41 21/02/03(水)14:21:13 No.771233932

    コイツ含めて全員実力は文句なしの精鋭で人間できててほんと選りすぐりの上澄みだったなリヴァイ班…

    42 21/02/03(水)14:21:14 No.771233944

    ナナバさんとグンタさんもかなり強かったよね…

    43 21/02/03(水)14:21:16 No.771233949

    ぶっちゃけ雷槍あれば鎧も戦槌も言えると思う

    44 21/02/03(水)14:22:23 No.771234183

    シガンシナ区内の方はたまたまエレン班の立ち位置がギリギリセーフなだけで他の班はハンジ残して全滅したからな…

    45 21/02/03(水)14:22:28 No.771234208

    逆に言えばこいつらと引き換えにしないと巨人と壁の外が一体何なのかすら分かんなかった訳か

    46 21/02/03(水)14:22:56 No.771234306

    アニすげえなぁ…

    47 21/02/03(水)14:23:02 No.771234327

    >リヴァイの真似してるのに絶妙にリヴァイが言わなそうなことしか言わない男 兵長軽口も冗談も言うしユーモアで気さくな部分はあるんだけど その部分の出力が全部しかめっ面で怖い顔と声だから… その剽軽なとこ排してオルオさんの主観入れるとああなる

    48 21/02/03(水)14:23:10 No.771234355

    許せないよなアニ マジ許せねえ

    49 21/02/03(水)14:23:34 No.771234425

    運よく投石に遭わずに巨人伝いに獣攻めるときに 逆側担当になればそこでは生き残れる(多分リヴァイの方が早いので) ただし車力ピークちゃんに不意を突かれる可能性がある

    50 21/02/03(水)14:23:52 No.771234480

    アニメの3人の連携で女型を追い詰めるシーンめっちゃかっこいいんだよな…

    51 21/02/03(水)14:23:52 No.771234484

    リヴァイ班生きてたら猿か大型で新リヴァイ班が自動的に死なない?

    52 21/02/03(水)14:23:53 No.771234487

    私 は ?

    53 21/02/03(水)14:24:17 No.771234568

    ミケさんが生きてたらそもそもピークちゃん達の奇襲に気づける

    54 21/02/03(水)14:24:36 No.771234631

    そういやこの頃のピークちゃんの姿って出てきてないんだよな 見てみたい

    55 21/02/03(水)14:24:38 No.771234634

    シガンシナ区奪還戦のベルトベルト爆弾とジーク投石をやり過ごしてもジークワインというクソイベント来るからなぁ スレ画はリヴァイムーブして飲まずに済みそうだが

    56 21/02/03(水)14:24:54 No.771234676

    旧リヴァイ班VSアニの時アニも内心超焦ってたと思う

    57 21/02/03(水)14:24:54 No.771234677

    アニは邪悪だからな…

    58 21/02/03(水)14:25:22 No.771234747

    アニはエレンに格闘術褒められて柄にもなく教えようかとか言うあたり 人殺しというより自分の能力を遺憾なく発揮できるとノっちゃうんだろうな

    59 21/02/03(水)14:26:17 No.771234905

    討伐者と討伐補佐の二人で巨人と戦うのが基本っぽいけど そう考えると単独かつ平地で巨人数体討伐したミケさんすげえな…

    60 21/02/03(水)14:26:24 No.771234926

    天敵ともいえるミケを殺せたジークは運がいいよ

    61 21/02/03(水)14:26:57 No.771235028

    ミケさんは本当に化け物 あの人遠くの子孫にアッカーマン入ってるんじゃないか

    62 21/02/03(水)14:27:02 No.771235047

    ライナーがあれだけビビりまくってたしアニも身動き取れなくされた状態でリヴァイに耳元で死刑宣告された瞬間小便漏らしたに違いない

    63 21/02/03(水)14:27:16 No.771235096

    そうかジーク運悪けりゃ初登場で死んでた訳か

    64 21/02/03(水)14:27:24 No.771235125

    調査兵団のベテラン組やリヴァイ班は本当にタイミングも運も悪かったとしか...

    65 21/02/03(水)14:28:02 No.771235255

    討伐数に関しては他の皆に比べて目立ちたがり屋ってのもあるけどそれを差し引いても皆からあいつになら任せられるって信頼して実際に屠ってるからマジで凄い

    66 21/02/03(水)14:28:29 No.771235339

    ゲームでもバディアクションが有用な人

    67 21/02/03(水)14:29:25 No.771235528

    こいつらも精鋭だったけど 厄介なのは多分エルディア兵団なんなら全員本気のモチベーションで経験を積めばこいつらクラスになり得ること

    68 21/02/03(水)14:29:31 No.771235547

    他も辛いはずなのにリヴァイ班の壊滅パートだけ全然読み返して無いな俺…

    69 21/02/03(水)14:29:54 No.771235625

    ミケさんの鼻は意味わかんねえよなんだよアレ

    70 21/02/03(水)14:30:16 No.771235702

    ぶっちゃけ地形次第だと兵長でもジーク相手には完封される可能性の方が高いからな 逆に石もなくて周囲が大木に囲まれてる森なら完封できるけど

    71 21/02/03(水)14:30:23 No.771235729

    リヴァイは対知性巨人戦でも焦らず四肢や視界を断ってからうなじを狙うのがお強い 多分普通の精鋭程度だと四肢断ってる間に捉えられて死ぬんだろうけど

    72 21/02/03(水)14:30:47 No.771235818

    でもこの場面でリヴァイ班死んだからこそエレンが自分の判断を信じるようになったんだよな

    73 21/02/03(水)14:30:49 No.771235828

    顔がブサイクで人の真似するところ以外はかなりリヴァイだった

    74 21/02/03(水)14:30:49 No.771235830

    >ミケさんの鼻は意味わかんねえよなんだよアレ サシャの動物的な感みたいなものと思うしかない

    75 21/02/03(水)14:30:59 No.771235866

    当時全然知性巨人の情報が無かったり設備もまともな物が無かったのが悔やまれる

    76 21/02/03(水)14:31:09 No.771235905

    そうか ミケさんの鼻あったらシガンシナ決戦の時のジークの包囲作戦見破られてたのか…

    77 21/02/03(水)14:31:20 No.771235943

    調査兵団の精鋭部隊が相応の数がシガンシナ決戦まで生き残ってたら車力をミケが察知できるだろうし分散しつつ索敵してシガンシナまで行くとか取れる戦術も変わるんだよな…

    78 21/02/03(水)14:32:02 No.771236074

    ミケさんは継承したら鼻の巨人になるな

    79 21/02/03(水)14:32:30 No.771236174

    >でもこの場面でリヴァイ班死んだからこそエレンが自分の判断を信じるようになったんだよな 怒らないで聴いてくださいね 仲間を信じたせいで仲間を全て失ってそれ以降大切な仲間を信頼しないで自分1人で行動進めるってラスボスの悲しき過去じゃないですか

    80 21/02/03(水)14:32:43 No.771236210

    ペトラが補佐多くてオルオが討伐多いの好き

    81 21/02/03(水)14:33:04 No.771236278

    >ミケさんの鼻は意味わかんねえよなんだよアレ 本人曰く鍛えてどうにかなるもんでもないらしいからマジで特異体質か天性のもんだよね

    82 21/02/03(水)14:33:22 No.771236326

    最期の「おい…死ね」はめちゃくちゃリヴァイだったよおっさん…

    83 21/02/03(水)14:33:36 No.771236366

    女型と獣襲来とクーデター編で精鋭が軒並み退場してシガンシナ区奪還戦において他所の兵団の新兵から多くの志願を期待しなきゃいけないくらいでエルヴィンが嘆く場面があったぐらいだからな…

    84 21/02/03(水)14:33:39 No.771236381

    空中で撒き散らしたって事ですか!?

    85 21/02/03(水)14:33:45 No.771236405

    重要な戦力が本当に重要なところから削ぎ落とされてくのが酷い

    86 21/02/03(水)14:33:48 No.771236416

    ペトラちゃんあの作品では珍しく真っ当に可愛い子だった だから死んだ

    87 21/02/03(水)14:34:11 No.771236493

    >ミケさんは継承したら鼻の巨人になるな

    88 21/02/03(水)14:34:18 No.771236521

    >最期の「おい…死ね」はめちゃくちゃリヴァイだったよおっさん… まだ確か19歳なんですよ!

    89 21/02/03(水)14:34:19 No.771236526

    一人欠けてへーちょもいない状態でも女型を行動不能にまで追い込んでるのはヤバイ

    90 21/02/03(水)14:34:21 No.771236529

    >仲間を信じたせいで仲間を全て失ってそれ以降大切な仲間を信頼しないで自分1人で行動進めるってラスボスの悲しき過去じゃないですか だから今アレになってるんじゃん!

    91 21/02/03(水)14:34:25 No.771236543

    >最期の「おい…死ね」はめちゃくちゃリヴァイだったよおっさん… 仲間を失ったところまでリヴァイだったぞ

    92 21/02/03(水)14:34:33 No.771236580

    本当に凄い奴等だよエレンもそりゃこの人達なら巨人を駆逐出来る…!ってなるよ全員死んだけど

    93 21/02/03(水)14:34:44 No.771236621

    ミケもジークに殺されてるし実際リヴァイ視点だと許されない感が大変だなお兄ちゃん

    94 21/02/03(水)14:34:56 No.771236659

    >1612330451715.png かわいいなおい!

    95 21/02/03(水)14:35:11 No.771236709

    >ペトラちゃんあの作品では珍しく真っ当に可愛い子だった >だから死んだ かわいそう…アニオリで盛るね…

    96 21/02/03(水)14:35:26 No.771236769

    >仲間を失ったところまでリヴァイだったぞ 人の心がない

    97 21/02/03(水)14:35:38 No.771236815

    >>だから死んだ >かわいそう…アニオリで盛るね… リヴァイに駆け寄るペトラの父親

    98 21/02/03(水)14:35:55 No.771236881

    威力偵察は本当にクソだよ…

    99 21/02/03(水)14:36:08 No.771236920

    アニオリ遺族兵団は本当にひどかった

    100 21/02/03(水)14:36:16 No.771236943

    調査兵団は本当に異常な職場過ぎる 人死に過ぎだろ

    101 21/02/03(水)14:36:18 No.771236951

    >でもこの場面でリヴァイ班死んだからこそエレンが自分の判断を信じるようになったんだよな その後も自分の判断なんかより納得できる判断あるなら従ってたはいたよ 最後の最後に誰にも答えが出せない選択を期限付きで迫られてしまった

    102 21/02/03(水)14:36:19 No.771236955

    >>仲間を失ったところまでリヴァイだったぞ >人の心がない モテたことがないのも似ている

    103 21/02/03(水)14:36:22 No.771236963

    >>>だから死んだ >>かわいそう…アニオリで盛るね… >リヴァイに駆け寄るペトラの父親 転がる遺体

    104 21/02/03(水)14:36:44 No.771237042

    >>>仲間を失ったところまでリヴァイだったぞ >>人の心がない >モテたことがないのも似ている 俺だって…モテたことくらい…ある…

    105 21/02/03(水)14:36:59 No.771237091

    そしてペトラの紋章は既にあげちゃってる…

    106 21/02/03(水)14:37:02 No.771237107

    でもリヴァイ兵長可愛い幼馴染いなくないですか!

    107 21/02/03(水)14:37:30 No.771237200

    >でもリヴァイ兵長可愛い幼馴染いなくないですか! 傷口に塩山盛りだよ!!!

    108 21/02/03(水)14:37:39 No.771237233

    >でもリヴァイ兵長可愛い幼馴染いなくないですか! 分かってて言ってるだろてめぇ!!

    109 21/02/03(水)14:37:41 No.771237241

    >>>仲間を失ったところまでリヴァイだったぞ >>人の心がない >モテたことがないのも似ている オルオは多分気づいてないだけで好いてる人は結構いたと思うよラブは少なめだろうけどライクは間違いなく多かったはず

    110 21/02/03(水)14:37:57 No.771237299

    森で罠まで誘導せず全員で戦ってたら生存ルートだし罠後もエレンと一緒に戦ってたら生存ルートがありえた つらい

    111 21/02/03(水)14:37:59 No.771237313

    遺体を投げて巨人の囮にするのはどうでしょう? でも巨人って死体に反応しないんですよね… じゃあ単純に重くて馬車のスピードが上がらないから邪魔だってことで グッドアイデア!!

    112 21/02/03(水)14:38:07 No.771237337

    >でもリヴァイ兵長可愛い幼馴染いなくないですか! 居たんだよ!!!!

    113 21/02/03(水)14:38:08 No.771237342

    ミケさんは獣を承継したら犬だね

    114 21/02/03(水)14:38:25 No.771237393

    大切な人が死に過ぎたせいで隣で飯食ってる仲のいい奴が明日もいるとは思えなくなった異常者だよリヴァイ

    115 21/02/03(水)14:38:32 No.771237423

    そんな女型も今だと新兵の雷槍連射でどうにかできるってんだから技術の発達怖いわぁ

    116 21/02/03(水)14:39:00 No.771237513

    >ミケさんは獣を承継したら犬だね ミケだから猫じゃね

    117 21/02/03(水)14:39:02 No.771237519

    >そんな女型も今だと新兵の雷槍連射でどうにかできるってんだから技術の発達怖いわぁ やっぱり王族が悪いよなぁ……

    118 21/02/03(水)14:40:09 No.771237734

    進撃の巨人2だと兵長に紅茶いれるの上手いって褒めてもらえるぞ!最後には仲間を守るために特攻して兵長が一人で紅茶飲んでるのも映る

    119 21/02/03(水)14:40:53 No.771237893

    それこそ地ならしクラスじゃないと巨人が戦争だと脅威じゃないってことだからな…

    120 21/02/03(水)14:41:09 No.771237956

    >アニオリ遺族兵団は本当にひどかった 死体を遺棄する回追加した小林靖子はひどいしそれに感銘受けてペトラが死ぬ歌のアウトロに死体が遺棄される音を入れたグラサンも酷い

    121 21/02/03(水)14:41:15 No.771237986

    >それこそ地ならしクラスじゃないと巨人が戦争だと脅威じゃないってことだからな… 雷槍に関してはパラディ島がおかしいと思う…

    122 21/02/03(水)14:42:07 No.771238156

    >>ミケさんは獣を承継したら犬だね >ミケだから猫じゃね 豚かも

    123 21/02/03(水)14:42:07 No.771238158

    >進撃の巨人2だと兵長に紅茶いれるの上手いって褒めてもらえるぞ!最後には仲間を守るために特攻して兵長が一人で紅茶飲んでるのも映る 外の世界を知らず仇をエレンに託して死ねたあいつはある意味幸せというのが酷い

    124 21/02/03(水)14:42:24 No.771238211

    >>ミケさんは獣を承継したら犬だね >ミケだから猫じゃね

    125 21/02/03(水)14:42:42 No.771238275

    読み返すと精鋭がすごい序盤でポンポン死んですごい…

    126 21/02/03(水)14:42:58 No.771238334

    >雷槍に関してはパラディ島がおかしいと思う… まず立体機動で離脱出来なきゃ自爆兵器みたいなもんだしなアレ…

    127 21/02/03(水)14:43:30 No.771238456

    >外の世界を知らず仇をエレンに託して死ねたあいつはある意味幸せというのが酷い 調査兵団としてハンジさんを待つか104期としてエレンたちを待つか選べるだろうしな…

    128 21/02/03(水)14:43:44 No.771238486

    雷槍は多分アレ巨人由来の材質なんじゃねえかなぁ

    129 21/02/03(水)14:44:17 No.771238598

    雷槍単品だったら現実で言うところのロケットランチャーみたいなもんって思えばいいけど立体起動装置と組み合わせて使うと高速で空を飛びつつ空からロケットランチャー連射してくるという驚異の産物になる

    130 21/02/03(水)14:44:17 No.771238601

    >>雷槍に関してはパラディ島がおかしいと思う… >まず立体機動で離脱出来なきゃ自爆兵器みたいなもんだしなアレ… ハンジの口ぶりからして何人か既に結構死んでるっぽいのが怖すぎる やはり異常者…

    131 21/02/03(水)14:44:29 No.771238641

    >雷槍は多分アレ巨人由来の材質なんじゃねえかなぁ 氷爆石有りきの破壊力だよね多分

    132 21/02/03(水)14:44:38 No.771238663

    へーちょはエレンに道に呼ばれた時も「今ならケツを蹴り上げるくらいで済ませてやる(から早く戻っておいで)」なので外見が邪悪なコボちゃんだけどすごく良い人だと思う 邪悪なコボちゃんだけど

    133 21/02/03(水)14:45:14 No.771238785

    まあ王族が抑えてなかったらガラパゴス的に進化した兵装がさらにイカれたものになって悪夢の軍事国家になってたかも

    134 21/02/03(水)14:45:20 No.771238805

    >雷槍単品だったら現実で言うところのロケットランチャーみたいなもんって思えばいいけど立体起動装置と組み合わせて使うと高速で空を飛びつつ空からロケットランチャー連射してくるという驚異の産物になる そりゃ悪魔言われるわ

    135 21/02/03(水)14:45:46 No.771238883

    ガビ山先生と靖子にゃんとかマガトさんとタイバー公より悪魔じゃねーか…

    136 21/02/03(水)14:46:11 No.771238964

    悔いなき選択が気になってきたな…読んでみようかな

    137 21/02/03(水)14:46:55 No.771239099

    アニメオリジナル遺族は字面は面白いけどキツイからマジやめて…

    138 21/02/03(水)14:46:56 No.771239103

    >でもこの場面でリヴァイ班死んだからこそエレンが自分の判断を信じるようになったんだよな スレ絵全滅のシーンが地ならしに繋がってるの今気付いた...

    139 21/02/03(水)14:47:08 No.771239137

    マガト隊長はキース教官とキテルだけのおっさんだったし…

    140 21/02/03(水)14:47:24 No.771239179

    >どいつもこいつもつい利己とか選民とか出てきちゃう中で >リヴァイは割と普通に人類のためとか仲間のためとか考えてて逆にすごいよ >なんでそんなにまともなんだよ 人の親になれないと言いつつケニーの育て方が良かったんだろうな…

    141 21/02/03(水)14:47:30 No.771239209

    >雷槍単品だったら現実で言うところのロケットランチャーみたいなもんって思えばいいけど立体起動装置と組み合わせて使うと高速で空を飛びつつ空からロケットランチャー連射してくるという驚異の産物になる 生身でぴゅんぴゅん飛びながら大きめの子供程度の動く弱点にロケランぶち当てるの現実でありそうで絶対ありえない…

    142 21/02/03(水)14:48:03 No.771239332

    そういや再会した時兵長とアニ会話なかったな

    143 21/02/03(水)14:48:13 No.771239365

    >アニメオリジナル遺族は字面は面白いけどキツイからマジやめて… ペトラの遺族というか親父(仮称ランバ・ラル)は原作からいますので…

    144 21/02/03(水)14:48:52 No.771239491

    >そういや再会した時兵長とアニ会話なかったな お互い割と無口だしね…いや兵長は割と喋るか

    145 21/02/03(水)14:49:57 No.771239705

    >死体を遺棄する回追加した小林靖子はひどいしそれに感銘受けてペトラが死ぬ歌のアウトロに死体が遺棄される音を入れたグラサンも酷い よりによって小林靖子かよ

    146 21/02/03(水)14:49:57 No.771239706

    >これまでの兵長見るに本人は間違いなく「そういう時期は誰にだってあるよな…」って暖かく見守っていたと思われる (それはそれとして俺の真似と称して気取った所作をするのは恥ずかしいから止めて欲しい…)

    147 21/02/03(水)14:50:45 No.771239842

    アニは俺の指示でエレンのいる方へ向かっただけだ…俺が悪いんだよ……

    148 21/02/03(水)14:50:57 No.771239871

    進撃のアニメの脚本家はずっと靖子にゃんだよ アマゾンズといい血で血を洗う作品が好きだなあのおばちゃん

    149 21/02/03(水)14:51:10 No.771239904

    (顔似てないけど俺ってああいう感じなのかな…)みたいなのあるのかな

    150 21/02/03(水)14:51:18 No.771239932

    兵長は現役のそういう時期じゃん…

    151 21/02/03(水)14:51:40 No.771240019

    へいちょは見かけアレで言動がスラム育ちでアレだもんな…

    152 21/02/03(水)14:51:57 No.771240067

    このチビオヤジ!!!!

    153 21/02/03(水)14:52:18 No.771240124

    >このチビオヤジ!!!! …ッ!!

    154 21/02/03(水)14:52:21 No.771240138

    へーちょはアラサーのおっさんだしオルオのこと拗らせた弟みたいに内心可愛がってたと思う なんというか顔が老けすぎで討伐数バグってるけど末っ子気質だよねオルオ

    155 21/02/03(水)14:53:37 No.771240392

    育ちの割に良い人すぎない兵長?

    156 21/02/03(水)14:54:05 No.771240482

    兵長からしたら死なないで付いて来てくれる部下ってだけでありがたいだろうしな…

    157 21/02/03(水)14:54:18 No.771240531

    オレオ12も年下なのか…

    158 21/02/03(水)14:54:35 No.771240583

    >>このチビオヤジ!!!! >…ッ!! ちょっと面白すぎると思う

    159 21/02/03(水)14:54:41 No.771240603

    スラムのガキをエリートコボちゃんに育て上げたケニーの育児術

    160 21/02/03(水)14:54:58 No.771240665

    一瞬だけ映った両親はあんまり喋らない人っぽいので逆にお喋りになったんだろうなって想像つくのいいよね

    161 21/02/03(水)14:55:20 No.771240751

    >>このチビオヤジ!!!! >…ッ!! 内心気にしてる言葉が飛んできたけど本人に悪気がなくて自分に向けてる言葉でもないので耐える30代独身男性

    162 21/02/03(水)14:55:53 No.771240879

    オルオは最後に女型に向かって言った 死 ね が強キャラ感あった

    163 21/02/03(水)14:56:03 No.771240920

    でもこいつらが生き残ったところで戦局を変える能力は無さそうだしなぁ… 逆にミケが生き残ったらずっと先の展開までガッツリ変わるけど 下手したらワインに気づくかもしれんし

    164 21/02/03(水)14:56:24 No.771240991

    まぁ目的の為なら息子だろうが容赦なくBANG出来るからケニーは親にはなれないんだが……

    165 21/02/03(水)14:56:27 No.771241005

    >まあ王族が抑えてなかったらガラパゴス的に進化した兵装がさらにイカれたものになって悪夢の軍事国家になってたかも 飛行技術とかチョイチョイ生まれかけてたみたいだからな… 下手したらワイヤー無しでピュンピュン飛び回って雷槍ガンガン突いてくる悪魔の軍勢が産まれてたのかな…?

    166 21/02/03(水)14:56:40 No.771241044

    >オルオは最後に女型に向かって言った >死 >ね >が強キャラ感あった あそこは一番兵長リスペクト出来てるシーンだよね

    167 21/02/03(水)14:56:47 No.771241077

    というか生き残ったとしてもイェーガー派に転ぶ可能性もあると考えると

    168 21/02/03(水)14:56:47 No.771241078

    >スラムのガキをエリートコボちゃんに育て上げたケニーの育児術 なんだかんだでケニー自身も名家の出だから…

    169 21/02/03(水)14:56:54 No.771241100

    知性巨人の存在とか部分硬化とか再生速度操作とか知ってれば旧リヴァイ班はアニに勝てた

    170 21/02/03(水)14:56:57 No.771241112

    >オルオは最後に女型に向かって言った >死 >ね >が強キャラ感あった 巨人と戦い始めると一番オルオの動きが良かった気がする ペトラとエルドが組んで攻めてる中同じ動きを一人でこなしてる感じ

    171 21/02/03(水)14:57:05 No.771241135

    >下手したらワインに気づくかもしれんし これだけでかなり救われそうな人多そう

    172 21/02/03(水)14:57:23 No.771241192

    >飛行技術とかチョイチョイ生まれかけてたみたいだからな… >下手したらワイヤー無しでピュンピュン飛び回って雷槍ガンガン突いてくる悪魔の軍勢が産まれてたのかな…? 案外ゲーム版のトンチキ武装もいくつかは作れるようになったかもな…

    173 21/02/03(水)14:57:49 No.771241303

    ミケさんレーダーが生きてるとそもそもシガンシナ決戦の状態になってない可能性が出てくるからね…

    174 21/02/03(水)14:58:00 No.771241340

    少なくともリヴァイ班が活躍できるとしたらシガンシナ奪還作戦くらいだろうなとは思う

    175 21/02/03(水)14:58:05 No.771241357

    >というか生き残ったとしてもイェーガー派に転ぶ可能性もあると考えると へーちょに心酔してる皆だしへーちょ側になりそうじゃない? まぁ多分ワインで……

    176 21/02/03(水)14:58:19 No.771241400

    >まぁ目的の為なら息子だろうが容赦なくBANG出来るからケニーは親にはなれないんだが…… あれはリヴァイが生き残るって確信してたからとか?

    177 21/02/03(水)14:58:33 No.771241435

    >案外ゲーム版のトンチキ武装もいくつかは作れるようになったかもな… えっ?!レーザーブレードを?!

    178 21/02/03(水)14:58:59 No.771241520

    >>案外ゲーム版のトンチキ武装もいくつかは作れるようになったかもな… >えっ?!レーザーブレードを?! やっぱり宇宙行きましょうよ町山さん!!

    179 21/02/03(水)14:59:02 No.771241530

    ミケさんいたら壁内潜伏ライベルに即気づきそうだよな

    180 21/02/03(水)14:59:09 No.771241544

    >えっ?!レーザーブレードを?! 水晶上手く使えばやれそうじゃないかレーザーブレード

    181 21/02/03(水)14:59:34 No.771241632

    >というか生き残ったとしてもイェーガー派に転ぶ可能性もあると考えると へーちょの回想みるにへーちょハンジ同期と生き残りは絶対イェーガー派に転ばないと思う

    182 21/02/03(水)14:59:40 No.771241662

    今立体起動装置を構えて ブォン って言ってたよね?

    183 21/02/03(水)14:59:52 No.771241706

    >>案外ゲーム版のトンチキ武装もいくつかは作れるようになったかもな… >えっ?!レーザーブレードを?! ちょっと待って!?ゲーム版とかよく知らないんだけどレーザーブレードとか有るの!?!?!?

    184 21/02/03(水)14:59:53 No.771241713

    >ミケさんいたら壁内潜伏ライベルに即気づきそうだよな いやでもジーク襲来時はライナーとベルトルトには気付いてなかった臭くないか?

    185 21/02/03(水)15:00:07 No.771241758

    >知性巨人の存在とか部分硬化とか再生速度操作とか知ってれば旧リヴァイ班はアニに勝てた それはないと思う なんだかんだ言ってアニは最終決戦でも主力になるぐらいには強い 雷槍あったら話は別だけど

    186 21/02/03(水)15:00:11 No.771241774

    >今立体起動装置を構えて >ブォン >って言ってたよね? よせハンジ

    187 21/02/03(水)15:00:30 No.771241844

    ゲームは本当に出来がいいけど作ってるのテクヴァーさんだから武器と衣装のデザインには目を瞑れ

    188 21/02/03(水)15:00:47 No.771241898

    >>というか生き残ったとしてもイェーガー派に転ぶ可能性もあると考えると >へーちょに心酔してる皆だしへーちょ側になりそうじゃない? >まぁ多分ワインで…… 確実にワインで巨人化するならゲルガーさんだろうし…

    189 21/02/03(水)15:00:48 No.771241900

    >ちょっと待って!?ゲーム版とかよく知らないんだけどレーザーブレードとか有るの!?!?!? ガトリング砲とか爆裂棒とか魔法剣とかも有るぞ

    190 21/02/03(水)15:00:50 No.771241910

    雷槍あったらアニは確実に死んでいただろうな…

    191 21/02/03(水)15:00:53 No.771241923

    で…でけえ方のチビオヤジ!!

    192 21/02/03(水)15:01:19 No.771242036

    >>下手したらワインに気づくかもしれんし >これだけでかなり救われそうな人多そう 多そうどころかジークに逆転の目が無くなるからマーレ大勝利まで行きかねないよ

    193 21/02/03(水)15:01:22 No.771242047

    >で…でけえ方のチビオヤジ!! (小さい方は俺か…)

    194 21/02/03(水)15:01:43 No.771242137

    よええ方のチビオヤジ……!!

    195 21/02/03(水)15:01:43 No.771242138

    >>で…でけえ方のチビオヤジ!! >(小さい方は俺か…) …ッ!!

    196 21/02/03(水)15:02:09 No.771242238

    進撃に死亡ポイント多すぎない?

    197 21/02/03(水)15:03:18 No.771242478

    >ゲームは本当に出来がいいけど作ってるのテクヴァーさんだから武器と衣装のデザインには目を瞑れ まあ…原作装備の正当進化な武器も結局超強くなるから…

    198 21/02/03(水)15:03:21 No.771242490

    クソ髭がモテマウントしてたけど明確にモテてたのってペトラがいたへーちょだよなぁと ユミルchangすら振られるし

    199 21/02/03(水)15:03:55 No.771242597

    >ガトリング砲とか爆裂棒とか魔法剣とかも有るぞ チェンソーと時間を遅くする斧と日本刀もあるぞ3DS版なら抱えるほどでかい銃もある

    200 21/02/03(水)15:04:04 No.771242630

    >雷槍あったらアニは確実に死んでいただろうな… 結晶化があるからどうだろ… てかやっぱ結晶化チート過ぎるわ

    201 21/02/03(水)15:04:11 No.771242661

    クソ髭あいつモテキャラオーラ出してるけど絶対女にモテないだろって思う イェレナは…モテてるのかアレ

    202 21/02/03(水)15:04:47 No.771242809

    ピークちゃんへのちょっとウザい絡み見るとモテないよあいつ…

    203 21/02/03(水)15:05:11 No.771242903

    >結晶化があるからどうだろ… >てかやっぱ結晶化チート過ぎるわ 結晶化してる部分だけ無事で他の部位が吹っ飛べば有利なんだがな…

    204 21/02/03(水)15:05:14 No.771242917

    >ピークちゃんへのちょっとウザい絡み見るとモテないよあいつ… おっさんみたいにツバ飛ばすしな…

    205 21/02/03(水)15:05:19 No.771242932

    >クソ髭あいつモテキャラオーラ出してるけど絶対女にモテないだろって思う >イェレナは…モテてるのかアレ ジークはそもそも子ども作っちゃダメって発想だからモテようとすら思ってないよ

    206 21/02/03(水)15:05:19 No.771242933

    イェレナは特殊性癖持ちの人にはモテてると思う ガチのめちゃモテ委員長はヒストリアとピーク

    207 21/02/03(水)15:05:22 No.771242943

    作者である諌山先生の一問一答によると「リヴァイはオルオが自分の真似をするのを、内心「嫌だなー」と思っている」らしい

    208 21/02/03(水)15:05:33 No.771242978

    ジークは自分のことモテる振る舞いができてると思ってそうってレスが一番酷い事言ってたと思う

    209 21/02/03(水)15:05:46 No.771243030

    童貞ポイントの高さはジャンとかも…

    210 21/02/03(水)15:06:05 No.771243110

    >作者である諌山先生の一問一答によると「リヴァイはオルオが自分の真似をするのを、内心「嫌だなー」と思っている」らしい 思いつつ強く言わないのが優しすぎる…

    211 21/02/03(水)15:06:19 No.771243184

    >童貞ポイントの高さはジャンとかも… 似合わない髭伸ばしてるしな…

    212 21/02/03(水)15:06:27 No.771243215

    こいつ兵長の真似やめるとかっこいいの面白すぎる…

    213 21/02/03(水)15:06:38 No.771243263

    >童貞ポイントの高さはジャンとかも… ジャンはなんだかんだ相手のことを思って身を引けるから一番強いよ 本当にガチでモテないのはポルコ

    214 21/02/03(水)15:06:54 No.771243333

    お兄ちゃんが思うになあ…その子お前のこと好きなだけだと思うよ…

    215 21/02/03(水)15:07:19 No.771243417

    >>作者である諌山先生の一問一答によると「リヴァイはオルオが自分の真似をするのを、内心「嫌だなー」と思っている」らしい >思いつつ強く言わないのが優しすぎる… 悪意ではなく好意からくるものなのはわかりきってるからな...

    216 21/02/03(水)15:07:20 No.771243421

    >作者である諌山先生の一問一答によると「リヴァイはオルオが自分の真似をするのを、内心「嫌だなー」と思っている」らしい まあ自分の真似とか基本されたくないよな…オルオの真似はなんというか…本人が馬鹿なせいで小馬鹿にしてる感じに見えるし

    217 21/02/03(水)15:07:28 No.771243455

    戦場以外でもワインだのなんだの死ポイントが多すぎる…

    218 21/02/03(水)15:07:59 No.771243563

    ピークちゃんはエルディア人でありながらマーレ人であるパンツァー隊全員落として逆ハーしてるのがマジモテてる

    219 21/02/03(水)15:08:13 No.771243630

    >こいつ兵長の真似やめるとかっこいいの面白すぎる… すげえ悲しそうな顔してからマジ顔になるのいいよね…まあ結晶化で凌がれて挙句蹴られたんだが

    220 21/02/03(水)15:08:24 No.771243678

    >>童貞ポイントの高さはジャンとかも… >ジャンはなんだかんだ相手のことを思って身を引けるから一番強いよ >本当にガチでモテないのはポルコ いやポルコさモテると思うぞ 戦士候補生の兄貴分とかやってたし ライナーとかさえ絡まなければ気前のいいあんちゃんなんだよ

    221 21/02/03(水)15:08:51 No.771243789

    へーちょが死ぬ時が来たら旧リヴァイ班含めた調査兵団の仲間たちに出迎えてもらって欲しいな

    222 21/02/03(水)15:08:54 No.771243805

    >ピークちゃんはエルディア人でありながらマーレ人であるパンツァー隊全員落として逆ハーしてるのがマジモテてる 島でも手を振っただけで落ちた兵士は多いからな…

    223 21/02/03(水)15:09:26 No.771243933

    でもポッコところどころ抜けてるしそもそも相手が誰であろうと辛辣な態度取るようなのはあまり…

    224 21/02/03(水)15:09:45 No.771244017

    雷槍は鎧や獣の硬質化くらいはぶち抜くから巨人形態だけならカモよ

    225 21/02/03(水)15:10:15 No.771244149

    >すげえ悲しそうな顔してからマジ顔になるのいいよね…まあ結晶化で凌がれて挙句蹴られたんだが 殺す…!こいつは殺す…!ってマジ切れしてる時も普通にかっこいいから困る それと強い…なんというか強い…

    226 21/02/03(水)15:10:15 No.771244152

    髪短くしたアルミンが普通に男前でビビった

    227 21/02/03(水)15:10:16 No.771244155

    >でもポッコところどころ抜けてるしそもそも相手が誰であろうと辛辣な態度取るようなのはあまり… つまりピークちゃんとお似合いってことじゃん

    228 21/02/03(水)15:10:17 No.771244162

    ジャンはあれ 戦闘終わってイキがるフロックたちイェーガー派(になる奴ら)が女買いに行くのを後目に104期上位で凄くしんみりした雰囲気になってそうで卒業の機会とかが全く来なさそうなイメージ なんならフロックとかの善意で誘われても俺はいいよとか言い出す

    229 21/02/03(水)15:11:12 No.771244364

    ジャンのママは原作でもまだ生きてるよね…?

    230 21/02/03(水)15:11:32 No.771244447

    >ジャンはあれ >戦闘終わってイキがるフロックたちイェーガー派(になる奴ら)が女買いに行くのを後目に104期上位で凄くしんみりした雰囲気になってそうで卒業の機会とかが全く来なさそうなイメージ >なんならフロックとかの善意で誘われても俺はいいよとか言い出す 一瞬ジャンがフロックで卒業するのかと思った どうやら俺はガビ山先生に脳をやられたらしい

    231 21/02/03(水)15:11:32 No.771244449

    >ジャンはあれ >戦闘終わってイキがるフロックたちイェーガー派(になる奴ら)が女買いに行くのを後目に104期上位で凄くしんみりした雰囲気になってそうで卒業の機会とかが全く来なさそうなイメージ >なんならフロックとかの善意で誘われても俺はいいよとか言い出す 骨の燃えカスに囚われた時点でジャンはもう無理だ

    232 21/02/03(水)15:11:53 No.771244542

    >ジャンのママは原作でもまだ生きてるよね…? エレンとの最後の殴り合いの時にエレンがイジってたから多分生きてる

    233 21/02/03(水)15:12:29 No.771244670

    >>でもポッコところどころ抜けてるしそもそも相手が誰であろうと辛辣な態度取るようなのはあまり… >つまりピークちゃんとお似合いってことじゃん 今その絆が失われようとしているぞ

    234 21/02/03(水)15:13:17 No.771244833

    オルオは家族仲が良さそうな描写が凄くキツい…

    235 21/02/03(水)15:20:31 No.771246450

    アニオリ遺族兵団は 靖子「む!このリヴァイ兵長ってキャラいいねえ…曇らせるために大切な部下の死体を囮に使う展開やりたいんですけど」 諫山「展開そのものは問題ないんですけど巨人は死体には反応しない設定なんですよ」 靖子「じゃあ馬車のスピードを上げるために荷物になってる死体を捨てる展開でどうですかね」 諫山「オッケーです」 ってやり取りしたらしいのがひどすぎる

    236 21/02/03(水)15:20:52 No.771246522

    >骨の燃えカスに囚われた時点でジャンはもう無理だ すまない…俺のせいで…

    237 21/02/03(水)15:22:03 No.771246761

    >靖子「む!このリヴァイ兵長ってキャラいいねえ…曇らせるために大切な部下の死体を囮に使う展開やりたいんですけど」 >諫山「展開そのものは問題ないんですけど巨人は死体には反応しない設定なんですよ」 >靖子「じゃあ馬車のスピードを上げるために荷物になってる死体を捨てる展開でどうですかね」 >諫山「オッケーです」 >ってやり取りしたらしいのがひどすぎる 原作も脚本も人の心がない人?

    238 21/02/03(水)15:22:12 No.771246793

    >アニオリ遺族兵団は >靖子「む!このリヴァイ兵長ってキャラいいねえ…曇らせるために大切な部下の死体を囮に使う展開やりたいんですけど」 >諫山「展開そのものは問題ないんですけど巨人は死体には反応しない設定なんですよ」 >靖子「じゃあ馬車のスピードを上げるために荷物になってる死体を捨てる展開でどうですかね」 >諫山「オッケーです」 >ってやり取りしたらしいのがひどすぎる 悪魔…

    239 21/02/03(水)15:23:05 No.771246986

    >靖子「む!このリヴァイ兵長ってキャラいいねえ…曇らせるために大切な部下の死体を囮に使う展開やりたいんですけど」 お前の頭は…ガビ山にやられる前からそうだった…

    240 21/02/03(水)15:23:56 No.771247166

    靖子はこの世で一番お前に出会わせちゃいけないやつだすぎる...

    241 21/02/03(水)15:24:38 No.771247320

    最期(さいご)の《瞬間(とき)》 あなたの《瞳(め)》に 映る私 勇敢な兵士でしたか? 忘れないで あなたの背に 羽撃(はばた)くのは 対(つい)なる 双翼(そうよく)のヒカリ 私が感じたヒカリの名は... 名付けるなら... そう... 希望 ドチャンッゴロゴロゴロオッ

    242 21/02/03(水)15:24:56 No.771247389

    靖子にゃんはまあへーちょ好きそうだよね…すごい曇らせがいあると思ってそう

    243 21/02/03(水)15:25:14 No.771247440

    >>骨の燃えカスに囚われた時点でジャンはもう無理だ >すまない…俺のせいで… んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!104!!!!