虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)13:48:01 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)13:48:01 No.771227530

テレワークのまま退職(リストラ)が決まって 気まずいし会社に最後の挨拶なんて行きたくねえが 私物の回収や会社の支給品返しに行かなきゃいけないので なるべく同僚と顔を合わさないように就業時間後にパッと行って荷物置いて回収して帰ってくるつもりだった だが引き継ぎ業務諸々で結局就業時間中に行かなくちゃならなくなり 逃げ損ねた…という気持ちだ

1 21/02/03(水)13:51:07 No.771228103

お前の社会人としての責任感がそうさせたのさ

2 21/02/03(水)13:53:37 No.771228649

リストラならバックれればいいのに…

3 21/02/03(水)13:54:38 No.771228844

俺は全てを投げ出さないお前を応援するぞ

4 21/02/03(水)13:56:10 No.771229145

サボってたのバレバレだったわけだ

5 21/02/03(水)14:00:21 No.771229966

リストラなら引継ぎなんてやってやる必要もないだろ 退職までの間有休使って休め休め

6 21/02/03(水)14:02:33 No.771230379

>リストラなら引継ぎなんてやってやる必要もないだろ >退職までの間有休使って休め休め 「会社都合退職」っていうカードは残しておきたいんだよ 転職時間かかりそうなんで

7 21/02/03(水)14:04:50 No.771230811

有給使うと自己都合にさせられるの?そんなバカな

8 21/02/03(水)14:05:31 No.771230928

>有給使うと自己都合にさせられるの?そんなバカな そっちじゃなくて引継ぎ知らんぷりするとだよ

9 21/02/03(水)14:06:56 No.771231205

ショックで立ち直れないですとでも言っとけ

10 21/02/03(水)14:07:49 No.771231359

リストラの時点で会社都合でいけるだろう

11 21/02/03(水)14:07:59 No.771231387

俺ならリストラされるとしたら引き継ぎなんてあほらし過ぎてやる気にもならんな

12 21/02/03(水)14:08:29 No.771231468

転職がんばれ

13 21/02/03(水)14:09:34 No.771231679

1レス目良すぎ泣いた

14 21/02/03(水)14:09:40 No.771231708

いや引き継ぎせんでいいだろ どこまで奴隷気質なの?舐められてるよお前

15 21/02/03(水)14:10:06 No.771231764

いや引き継ぎ知らんぷりしても会社都合退職は変わらないでしょ 真面目過ぎると損するぞ

16 21/02/03(水)14:11:16 No.771232001

派遣切り?だったら弁護士に相談しなよ

17 21/02/03(水)14:13:33 No.771232409

テレワークで要らないことが明白になってる人たくさんいるよな

18 21/02/03(水)14:14:13 No.771232547

派遣切りって弁護士マターになるのか?

19 21/02/03(水)14:14:14 No.771232550

後腐れない方がスッキリするので…

20 21/02/03(水)14:15:14 No.771232727

仕事のできるできないにかかわらず普通は独身の奴から首切ってくからな あんま気にするなよ?独身だろスレ「」

21 21/02/03(水)14:15:38 No.771232805

>テレワークで要らないことが明白になってる人たくさんいるよな 完全に個人の仕事で見られるようになるからうまくサボってたやつが死んでいってるな…

22 21/02/03(水)14:15:57 No.771232868

>仕事のできるできないにかかわらず普通は独身の奴から首切ってくからな これはマジであると思う どんなに凄腕でも首切り食らう

23 21/02/03(水)14:17:35 No.771233214

>どんなに凄腕でも首切り食らう 現場責任者(あほらし、会社やめよ) 当事者いないプロジェクトできた!

24 21/02/03(水)14:20:02 No.771233693

引き継ぎバックれたら自己都合扱いになるとかそんなわけねえだろ 会社からそう言われたのか?

25 21/02/03(水)14:21:16 No.771233946

>仕事のできるできないにかかわらず普通は独身の奴から首切ってくからな >あんま気にするなよ?独身だろスレ「」 だとすれば俺が会社のスリム化で気に掛けてた同僚のスリムな人妻は大丈夫そうだな… 美人がつらい思いしないならいいや俺はハロワ行く 引継ぎもそんなに時間かかることでもないし帰りに会社の近くで定食屋食い収めしてこよう

26 21/02/03(水)14:22:26 No.771234200

俺もチーフ責任者だったけど 独身お前だからで首切られたトラウマ思い出したからやめろ

27 21/02/03(水)14:23:06 No.771234339

>>仕事のできるできないにかかわらず普通は独身の奴から首切ってくからな >これはマジであると思う >どんなに凄腕でも首切り食らう 家族いるとその家庭が崩壊すると考えるとな 独り身でまだ若ければその分他へ移る体力もあるだろうし…ってなってしまうんだろう

28 21/02/03(水)14:23:23 No.771234390

テレワ中ならあんまり会社にも人おらんだろ 飲みもないだろうしラッキーと思え

29 21/02/03(水)14:25:23 No.771234750

>独り身でまだ若ければその分他へ移る体力もあるだろうし…ってなってしまうんだろう 実際は独り身のほうが食生活劣悪だから すぐ病気にかかるんだけどね

30 21/02/03(水)14:25:42 No.771234805

おまえの真面目さをバカにするやつもいると思うけど俺は好きだよ 転職頑張って

31 21/02/03(水)14:26:37 No.771234959

会社としては必要な人材だろうけど 人の善意につけこんだ悪い雇用多くない?

32 21/02/03(水)14:27:03 No.771235055

テレワーク大喜びしてた人たくさんいたけどジワジワこういうの増えてるんだろうな…

33 21/02/03(水)14:30:00 No.771235649

>テレワーク大喜びしてた人たくさんいたけどジワジワこういうの増えてるんだろうな… いやテレワーク自体はいいんだけど 景気悪い会社や業界もあるのでまあ切られるよ うちがそうで事業所3つあったけど2つなくなってこうしてリストラしてる

34 21/02/03(水)14:32:55 No.771236247

上司も気不味いだろうからそこはお互い様だろうし 必要な物の受け渡しやって 淡々とこの作業はここまでやってます道具とかあるならあれはここに有りますので 後はよろしくお願いしますだけ言えばいいよ

35 21/02/03(水)14:59:11 No.771241552

>実際は独り身のほうが食生活劣悪だから >すぐ病気にかかるんだけどね いやそこは自己責任だから…

36 21/02/03(水)15:08:06 No.771243593

正直首来られる前に色々用意しとかなかったのが悪いと思う 脅迫の材料とかなかったの

37 21/02/03(水)15:09:18 No.771243900

単純に傾いてる会社が多いからね…

38 21/02/03(水)15:12:39 No.771244699

>脅迫の材料とかなかったの 犯罪教唆はやめろ!

↑Top