ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/03(水)13:10:21 No.771219601
今回の詐欺メールは頑張ってるなと思った
1 21/02/03(水)13:11:26 No.771219845
最近三井住友騙りが増えてあの事件の効果なのかなと思ってる
2 21/02/03(水)13:11:35 No.771219876
ネタバレぶち込んでこないじゃん
3 21/02/03(水)13:11:36 No.771219881
永久ロック。
4 21/02/03(水)13:12:06 No.771219990
シェキナベイベー
5 21/02/03(水)13:12:24 No.771220051
超人ロック。
6 21/02/03(水)13:13:08 No.771220217
ロックンロール
7 21/02/03(水)13:14:15 No.771220449
もうちょっと頑張れよ…
8 21/02/03(水)13:16:41 No.771221008
あとちょっとじゃん!
9 21/02/03(水)13:17:38 No.771221223
最後の最後じゃないか 気に入ってるのか永久ロック
10 21/02/03(水)13:18:07 No.771221320
キメ台詞みたいになってるな
11 21/02/03(水)13:20:58 No.771221974
24時間前にって文言も意味は分かるけど違和感凄い
12 21/02/03(水)13:21:12 No.771222033
楽天とかメール来すぎて詐欺メールでも多分気づかないから毎度ブックマークからログインしてるわ
13 21/02/03(水)13:21:37 No.771222121
>永久ロック。 ロックフェスのタイトルみたいでちょっと好き
14 21/02/03(水)13:24:53 No.771222814
今日迷惑メールフォルダにアメリカドメインで日本語文章のキリスト教の布教メールみたいなのが来てたんだけどリンクとかはなかったから詐欺メールじゃなくて普通の布教メールだったのかな…
15 21/02/03(水)13:25:31 No.771222950
そっちの方が怖い!
16 21/02/03(水)13:25:35 No.771222968
永久ロックだけ参考にする文章が見つからなかったんだろうな…
17 21/02/03(水)13:25:55 No.771223050
永久ロックなおせや!!!11
18 21/02/03(水)13:26:22 No.771223146
su4567343.jpg こないだ来たやつ どんどん精巧になっててこれは引っかかる人いそうだなって
19 21/02/03(水)13:27:23 No.771223367
よろしく,
20 21/02/03(水)13:27:30 No.771223396
永久平沢進はダメですか?
21 21/02/03(水)13:29:00 No.771223746
>su4567343.jpg >こないだ来たやつ >どんどん精巧になっててこれは引っかかる人いそうだなって メールでご清聴なんて言葉使うか…?
22 21/02/03(水)13:30:23 No.771224047
スパムは大量に同じsubjectで送ってくるから それでわかる
23 21/02/03(水)13:31:49 No.771224345
>su4567343.jpg 保留中の注文を保持っていうのがまず意味わからん amazonはそんなことしない
24 21/02/03(水)13:32:56 No.771224579
どうあれ「これマジかな?」ってレベルのメールが来ても メール内でどうこうしようとせずまずそのサービスにログインして確認するよね
25 21/02/03(水)13:38:09 No.771225610
日本語変だけど本物も割りと変なのがな
26 21/02/03(水)13:40:39 No.771226076
最近は問い合わせ先としてわざと本物の電話番号を載せるようになったと聞いてうへえとなった そうすることでメールの信憑性を高めるとともにコールセンターをパンクさせて電話は繋がらんしサイトを見るか…と誘導する手口らしい
27 21/02/03(水)13:41:16 No.771226216
ちょうど今使ったこともないイオン銀行のログイン異常のSMSが届いた
28 21/02/03(水)13:41:20 No.771226227
amazon自体日本企業じゃないから多少日本語が変でもありえるかも…っていうのがミソなんだろうな やっぱり楽天が信用できる
29 21/02/03(水)13:41:29 No.771226255
いつ見てもクール系ぽんこつ女に言われてみたいあなたのアカウントは永久ロック。
30 21/02/03(水)13:42:52 No.771226520
アマゾンのマークだけ添付ファイルで付けてきたのあったな
31 21/02/03(水)13:43:08 No.771226562
最後いきなりレディコミの男みたいになるのずるい お腹いたい
32 21/02/03(水)13:47:05 No.771227349
ちょっとくらい茶目っ気は残しとかないとな…
33 21/02/03(水)13:47:18 No.771227386
Amazon公式の変な日本語と詐欺メールの変な日本語は傾向違うから分かりやすいとは思う
34 21/02/03(水)13:48:48 No.771227676
>アマゾンのマークだけ添付ファイルで付けてきたのあったな マメなのか手抜きなのか判断に困るな
35 21/02/03(水)13:49:21 No.771227771
文面でぐぐるとヤフー質問箱で聞いてる人結構出てくるな
36 21/02/03(水)13:50:31 No.771227977
こういうの日本人雇ったりしないんだな
37 21/02/03(水)13:52:49 No.771228475
>こういうの日本人雇ったりしないんだな 高いからな
38 21/02/03(水)13:55:29 No.771229019
もう停止したとかいますぐ対処しろとかは来てたけど 最近のは1日前に遡らないといけないハードモードなんだな
39 21/02/03(水)13:56:46 No.771229255
本家のサイトも「from \1000 から」とか「明日までに取得」とかちょいちょい明らかにおかしい
40 21/02/03(水)13:57:52 No.771229462
>いつ見てもクール系ぽんこつ女に言われてみたいあなたのアカウントは永久ロック。 タイバニにそんな女の子いたな
41 21/02/03(水)13:58:13 No.771229540
永久ロックはサンボマスターっぽくて好き
42 21/02/03(水)13:59:43 No.771229840
永久ロックみたいな日本語おかしいメールを隠れ蓑にちゃんとした日本語の詐欺メールを混ぜて送ると詐欺の成功率上がりそうな気がする
43 21/02/03(水)14:01:04 No.771230110
明らかにおかしい日本語なのにも関わらずそれでも引っ掛かる程度のカモをターゲットにしているんだ 一眼見て見抜ける人はそもそもターゲットじゃないからむしろ弾かれてくれていい
44 21/02/03(水)14:04:45 No.771230791
給付金が雑だった su4567388.png
45 21/02/03(水)14:04:54 No.771230828
>本家のサイトも「from \1000 から」とか「明日までに取得」とかちょいちょい明らかにおかしい タイムセールの残り時間も「で終了 01:00:00」ってなっててもうちょっとちゃんとしろやって思う
46 21/02/03(水)14:05:38 No.771230956
貴方のハートを
47 21/02/03(水)14:05:47 No.771230988
まずAmazonの本物のメールはアカウント名が記載されてる お客様とかそういう表現は使わない
48 21/02/03(水)14:08:11 No.771231420
最近の詐欺どんどん巧妙になってて年寄り騙されるよなーっての増えてる
49 21/02/03(水)14:11:13 No.771231992
ムカつくのはプロバイダのメールセキュリティが まるで無意味で通り抜けてくる事 仕事しろや
50 21/02/03(水)14:12:23 No.771232202
>こういうの日本人雇ったりしないんだな 情報もれてないとこ見ると口は硬いんだな
51 21/02/03(水)14:14:23 No.771232575
>給付金が雑だった >su4567388.png 羨ましすぎる…
52 21/02/03(水)14:16:25 No.771232970
su4567409.jpg アクセスするとこう言うのが出るんだからすごいねえ
53 21/02/03(水)14:17:15 No.771233137
>最近三井住友騙りが増えてあの事件の効果なのかなと思ってる 元から多い
54 21/02/03(水)14:21:13 No.771233936
使ってないところは大丈夫だけど 使ってるところは文章読んだだけだと心当たりあることあっていよいよ怖い こそこそエロいの見てたでしょって言われたら事実だし…
55 21/02/03(水)14:23:14 No.771234366
認証システムが変わるのでチェックしてアカウント情報変更してください!! →詐欺案内かと思って放置してたら公認マーク外れてました……
56 21/02/03(水)14:23:29 No.771234409
ネット注文して詐欺メールで 「ヤマト運輸だけど荷物が配送できないからアクセスして」 というの来た時は思わずアクセスしようとしてしまい 文面のおかしさから思いとどまった 自分の条件が偶然重なるとヤバイわ
57 21/02/03(水)14:26:09 No.771234883
詐欺メールはここぞというところで体言止め使うの好きすぎる
58 21/02/03(水)14:26:32 No.771234944
詐欺メールが進化してるというかググって出てくるMicrosoftのQ&Aが自動翻訳だからこういうメッセージも公式なのかなって思っちゃう
59 21/02/03(水)14:28:15 No.771235298
>詐欺メールはここぞというところで体言止め使うの好きすぎる SOV型が仕事してる
60 21/02/03(水)14:28:45 No.771235402
本物の尼からの警告メールはリンクなんて貼ってない アカウントに問題があるなら勝手に尼側でロックして事後報告の形で来る
61 21/02/03(水)14:30:28 No.771235743
ロック魂を抑えきれなかったか
62 21/02/03(水)14:30:58 ID:x6yGVlXA x6yGVlXA No.771235861
永久ロックがいらなすぎるな…
63 21/02/03(水)14:31:03 No.771235878
メアドたくさん持ってる身としては同時期に大量に届く時点で どれだけ文章整えてもなぁって感じ
64 21/02/03(水)14:31:37 No.771236003
キャリアメールに最近届く迷惑メールはどこかのサイトの文章コピペしてきたような奴だな
65 21/02/03(水)14:31:48 No.771236038
詐欺師は永久とか24時間以内とか強い言葉を使わないと死ぬ病気にでもかかってるのか これさえなければ引っ掛かる奴結構いるだろうに
66 21/02/03(水)14:32:22 No.771236148
rock'n'roll forever!
67 21/02/03(水)14:33:01 No.771236265
>詐欺師は永久とか24時間以内とか強い言葉を使わないと死ぬ病気にでもかかってるのか >これさえなければ引っ掛かる奴結構いるだろうに 危機感を煽っておくとすぐ動かないと!となって冷静な判断力を鈍らせることができる 実際あとでいいか…とスルーされたら掛かるものも掛からん
68 21/02/03(水)14:33:28 No.771236343
>詐欺師は永久とか24時間以内とか強い言葉を使わないと死ぬ病気にでもかかってるのか >これさえなければ引っ掛かる奴結構いるだろうに 慌てさせて冷静な判断力を奪うのが目的じゃないかな多分
69 21/02/03(水)14:34:23 No.771236536
ガード作ってないのに三井の詐欺メールきて笑っちまったよ
70 21/02/03(水)14:39:04 No.771237533
>>詐欺師は永久とか24時間以内とか強い言葉を使わないと死ぬ病気にでもかかってるのか >>これさえなければ引っ掛かる奴結構いるだろうに >慌てさせて冷静な判断力を奪うのが目的じゃないかな多分 この程度で慌てるような奴をターゲットにしてるから文章は適当でもいいやみたいな感じなのかな
71 21/02/03(水)14:45:17 No.771238793
100人に送って99人が冷静に対処しても一人確保できれば+だし…
72 21/02/03(水)14:46:32 No.771239023
>su4567343.jpg am α zon 一部違う文字使うのいいよね