虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)10:46:38 ゼロ師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)10:46:38 No.771191486

ゼロ師匠! こいつが新人のシン君でございますよ!

1 21/02/03(水)10:47:30 No.771191616

ヘッヘッヘ

2 21/02/03(水)10:47:31 No.771191618

いや…ゼット…お前その人マ…

3 21/02/03(水)10:48:16 No.771191739

左腕随分長いなお前…

4 21/02/03(水)10:48:18 No.771191743

(例のBGM)

5 21/02/03(水)10:49:33 No.771191941

(余計な事は今は言うなよという内容のテレパシー)

6 21/02/03(水)10:50:28 No.771192097

シン君!カラータイマーでドーンと自分の名前を主張するとカッコいいでございますよ!

7 21/02/03(水)10:50:33 No.771192111

よぉ地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! あのウルトラマンゼロの弟子とシンウルトラマンの先輩をやらせてもらってるんだ!

8 21/02/03(水)10:51:07 No.771192206

後輩のシンくんは細いでございますなあ!師匠!焼肉連れてってくださいでございます!

9 21/02/03(水)10:51:42 No.771192292

新マン兄さんとウルトラ被ってますね

10 21/02/03(水)10:52:12 No.771192373

>ヘッヘッヘ あれもマン兄さんが初めての地球後で頑張ってコミュニケーション取ろうとしてたんだと思うと味わい深い

11 21/02/03(水)10:52:23 No.771192401

ゼット 深い意味はないけどこの前平行同位体と戦ったよな?

12 21/02/03(水)10:52:26 No.771192413

まだタイマーないんでございますねえ! なあに気にすることないから! 私のようにかっこいいデザインをヒカリ兄さんにでも頼んであげるから!

13 21/02/03(水)10:53:12 No.771192548

肩とか胸にアーマーないのも寂しいですなあ!

14 21/02/03(水)10:54:30 No.771192788

シンプル過ぎるから腕にシルバーでも付けたらどうでございますか?!

15 21/02/03(水)10:54:39 No.771192811

シンさんはともかく今後出てくるウルトラマンは漏れなくゼットの後輩になるのか…

16 21/02/03(水)10:56:06 No.771193013

今時変身アイテムが光るだけっていうのも寂しいでございますなあ やっぱり小物アイテムとの組み合わせで光る!音が鳴る!が主流ですぞ!

17 21/02/03(水)10:56:45 No.771193141

>ゼット >深い意味はないけどこの前平行同位体と戦ったよな? はい!先輩たちの絆、ウルトラ拝見させていただきました! シン君にも見せてやりたかったでございますよ!

18 21/02/03(水)10:58:07 No.771193347

>よぉ地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >あのウルトラマンゼロの弟子とシンウルトラマンの先輩をやらせてもらってるんだ! ヘッヘッヘッ スゴイデス センパイ

19 21/02/03(水)10:58:23 No.771193376

(素のゼット君ってこんな感じなのか… エースに聞いてたのとだいぶ違うな…)

20 21/02/03(水)10:58:58 No.771193465

>ヘッヘッヘッ スゴイデス センパイ (この前弟子はいないと言ってなかったか?嘘をついたのかゼロ?)

21 21/02/03(水)10:59:01 No.771193474

>今時変身アイテムが光るだけっていうのも寂しいでございますなあ >やっぱり小物アイテムとの組み合わせで光る!音が鳴る!が主流ですぞ! (ヒカリに頼んでみるか)

22 21/02/03(水)10:59:11 No.771193506

実際公開前くらいにやりそうだよなこのネタ…

23 21/02/03(水)10:59:55 No.771193610

俺も後輩に焼肉を奢ってみたかったんでありますなぁ!シン君一杯食べるでありますよ!

24 21/02/03(水)11:00:06 No.771193635

>実際公開前くらいにやりそうだよなこのネタ… そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん…

25 21/02/03(水)11:00:21 No.771193675

>実際公開前くらいにやりそうだよなこのネタ… ラジオドラマ時空のゼットさんならやりそう

26 21/02/03(水)11:00:56 No.771193781

>俺も後輩に焼肉を奢ってみたかったんでありますなぁ!シン君一杯食べるでありますよ! ヘッヘッヘッ… (いかん…歳だから脂身がきつい…)

27 21/02/03(水)11:01:02 No.771193794

シン君!俺のことは気軽にゼット先輩って呼んでくれていいでございますよ! いやぁ後輩ができるとますますウルトラやる気が出るってもんでございます

28 21/02/03(水)11:01:48 No.771193917

何故かセブンXになっている 変な親父

29 21/02/03(水)11:01:49 No.771193921

>シン君!俺のことは気軽にゼット先輩って呼んでくれていいでございますよ! >いやぁ後輩ができるとますますウルトラやる気が出るってもんでございます ヘッヘッヘッ ヨロシクオネガイシマス ゼットセンパイ

30 21/02/03(水)11:02:01 No.771193950

>そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん… この体格を再現できる中の人がいたらすごいわ

31 21/02/03(水)11:02:18 No.771193993

>何故かセブンXになっている >変な親父 黒鶏冠に戻ってみる ゾフィー

32 21/02/03(水)11:02:20 No.771194000

(卒倒するゼロ師匠)

33 21/02/03(水)11:03:06 No.771194100

シン君! こちらがこの前仲良くなったアンドロメロスさんでございますよ!

34 21/02/03(水)11:03:10 No.771194113

なあゼット… 俺の親父が別次元で別の姿で戦ってた事は知ってるよな?

35 21/02/03(水)11:03:48 No.771194209

>そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん… サーガもグルーブもアニメグリッドマンも進次郎もあるしウルフェス向けに作るだろ多分…

36 21/02/03(水)11:04:08 No.771194257

>何故かセブンXになっている >変な親父 タルタル空間で拘束されてるのって…

37 21/02/03(水)11:04:12 No.771194266

>なあゼット… 俺の親父が別次元で別の姿で戦ってた事は知ってるよな? あぁ…向こうの人と無理矢理一体化したせいで記憶失ったり姿変わったりしちゃったんでしたっけ セブン大師匠も大変でしたなぁ

38 21/02/03(水)11:04:29 No.771194305

>>そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん… >この体格を再現できる中の人がいたらすごいわ ジョーニアス作り直したし…

39 21/02/03(水)11:05:11 No.771194399

>>>そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん… >>この体格を再現できる中の人がいたらすごいわ >ジョーニアス作り直したし… つまりギャラファイ3にシンくんが…

40 21/02/03(水)11:05:22 No.771194427

ゼットの後ろでそっとバルクアップする マン兄さん

41 21/02/03(水)11:05:33 No.771194452

ゼロ師匠はセブン師匠の息子! そしてゼロ師匠にも娘がいるんでございますなぁ!

42 21/02/03(水)11:06:06 No.771194539

>ゼットの後ろでそっとバルクアップする >マン兄さん ゼロが見ている時だけやる

43 21/02/03(水)11:06:09 No.771194547

>シン君! >こちらがこの前仲良くなったアンドロメロスさんでございますよ! ヘッヘッヘ…………!?

44 21/02/03(水)11:06:33 No.771194602

カラータイマーもまだ付いてない新人ですからなぁ 一緒に頑張ろうな!

45 21/02/03(水)11:06:36 No.771194615

>ゼロ師匠はセブン師匠の息子! >そしてゼロ師匠にも娘がいるんでございますなぁ! ヘッヘッヘッ そうなのかゼロ? しらなかったな…セブンも教えてくれたらいいのに 今ウルトラサインで全ウルトラ兄弟に教えるからな

46 21/02/03(水)11:06:55 No.771194663

こっちがウルトラリーグに参加してたら笑う

47 21/02/03(水)11:06:56 No.771194665

>>シン君! >>こちらがこの前仲良くなったアンドロメロスさんでございますよ! >ヘッヘッヘ…………!? よろしくなシンくん!(中身はゾフィー)

48 21/02/03(水)11:07:20 No.771194724

実際マン兄さんが完全メインの作品っていつぶりなんだろ…

49 21/02/03(水)11:07:22 No.771194728

>>ゼットの後ろでそっとバルクアップする >>マン兄さん >ゼロが見ている時だけやる (なんだ…何を企んでやがる…ウルトラマン!?)

50 21/02/03(水)11:07:35 No.771194770

シンさんは生身のデータそのまま使ってるからマスクやスーツ生地を考慮してない頭身になってる そしてデータ提供者は敏さんという高頭身×高頭身だからスーツで再現するにはそれ以上の超小顔アクターが必要

51 21/02/03(水)11:07:51 No.771194816

シン兄さん東宝の子だから現行と絡ませるの若干面倒くさそうな気がするんだよな実際は知らないけど

52 21/02/03(水)11:08:37 No.771194926

>シン兄さん東宝の子だから現行と絡ませるの若干面倒くさそうな気がするんだよな実際は知らないけど (暗躍するバコさん)

53 21/02/03(水)11:08:38 No.771194927

新マンって君のことだったんでございますね!

54 21/02/03(水)11:08:51 No.771194961

八つ裂き光輪とスペシウムのコンボ技とかやり始めても俺は驚かない

55 21/02/03(水)11:09:05 No.771195007

それにしてもシン君細いでございますな! マン兄さんみたいに立派な身体を目指すでありますよ!

56 21/02/03(水)11:09:34 No.771195082

>シン兄さん東宝の子だから現行と絡ませるの若干面倒くさそうな気がするんだよな実際は知らないけど 襟巻きでもつけるか

57 21/02/03(水)11:09:37 No.771195086

>シンさんは生身のデータそのまま使ってるからマスクやスーツ生地を考慮してない頭身になってる >そしてデータ提供者は敏さんという高頭身×高頭身だからスーツで再現するにはそれ以上の超小顔アクターが必要 映像作品だから普段見慣れてる姿であって作中ではこんな感じに見えてたのかな

58 21/02/03(水)11:09:42 No.771195101

>シン兄さん東宝の子だから現行と絡ませるの若干面倒くさそうな気がするんだよな実際は知らないけど テレビシリーズは現行映画担当の松竹関わってないし そこは大丈夫なんじゃないかな ただあの時間というか幼児に向けた作品ではないだろうし大きく宣伝はない気もする

59 21/02/03(水)11:09:47 No.771195118

ひょろっとしてるけど戦闘時に例の前屈みしたらまたイメージ変わるのかな

60 21/02/03(水)11:10:22 No.771195215

>>>こちらがこの前仲良くなったアンドロメロスさんでございますよ! >>ヘッヘッヘ…………!? 聞いてくれよシン君! 仲間が地球でバーベキューやってるのに私だけ呼ばれなくてさぁ!

61 21/02/03(水)11:10:24 No.771195222

データ提供なんて話しあったか?

62 21/02/03(水)11:10:34 No.771195250

>それにしてもシン君細いでございますな! >マン兄さんみたいに立派な身体を目指すでありますよ! ヘッヘッヘッ ガンバリマス

63 21/02/03(水)11:10:35 No.771195254

ゼットオリジナルアーツが出たらスレ画再現したい…

64 21/02/03(水)11:10:38 No.771195267

爆笑する四兄弟 顔を引きつらせるタロウ 泡を吹くゼロ 青ざめるタイガ

65 21/02/03(水)11:10:41 No.771195271

もしかしたら戦闘始まった瞬間にジワジワと筋肉が膨張するかもしれない

66 21/02/03(水)11:10:41 No.771195272

なんかウルトラ兄弟みんな仮の姿あったら面白いな

67 21/02/03(水)11:11:16 No.771195367

>(暗躍するバコさん) 昔ちょっとな…(バーッ)

68 21/02/03(水)11:11:42 No.771195439

>もしかしたら戦闘始まった瞬間にジワジワと筋肉が膨張するかもしれない 怖いよぉ!

69 21/02/03(水)11:12:04 No.771195493

>>>ゼットの後ろでそっとバルクアップする >>>マン兄さん >>ゼロが見ている時だけやる >(なんだ…何を企んでやがる…ウルトラマン!?) そういえばゼロ辺りの世代だとマン兄さん意外と茶目っ気がある事知らなさそうだな

70 21/02/03(水)11:12:04 No.771195494

>仲間が地球でバーベキューやってるのに私だけ呼ばれなくてさぁ! とっさにセブンXになる 変な親父

71 21/02/03(水)11:12:18 No.771195531

時期的にはZくんより新番組ウルトラマン(仮)と絡む機会が多そう

72 21/02/03(水)11:13:02 No.771195636

六兄弟はなんなの 若手ともっとフランクに絡みたいの

73 21/02/03(水)11:13:13 No.771195668

>八つ裂き光輪とスペシウムのコンボ技とかやり始めても俺は驚かない 実はもう光輪ガードからのスペシウム光線とかやってる

74 21/02/03(水)11:13:27 No.771195712

それもこれもゼットの気質がよくないところがあるとおもいますね

75 21/02/03(水)11:13:40 No.771195745

>六兄弟はなんなの >若手ともっとフランクに絡みたいの タロウばっかり若手と絡んでずるいぞ!

76 21/02/03(水)11:14:14 No.771195837

距離感じると寂しいしね…

77 21/02/03(水)11:14:14 No.771195838

>六兄弟はなんなの >若手ともっとフランクに絡みたいの ゼット世代になると恐れ多いってイメージが強くなってるみたいだしな… それに比べて師匠は近寄りがたいほどの地位も無い!

78 21/02/03(水)11:14:28 No.771195874

ヘッヘッヘッ ヤッチャッテクダサイセンパイ

79 21/02/03(水)11:14:30 No.771195883

>それもこれもゼットの気質がよくないところがあるとおもいますね メビウスのレス

80 21/02/03(水)11:15:00 No.771195963

>それもこれもゼットの気質がよくないところがあるとおもいますね ヘッヘッヘッ……どうなってるんだゼロ

81 21/02/03(水)11:15:18 No.771196021

シン兄さんより人間ドラマがメインになるのではと疑ってるがシン兄さんどれくらい出番あるのかな…

82 21/02/03(水)11:15:56 No.771196117

>>六兄弟はなんなの >>若手ともっとフランクに絡みたいの >タロウばっかり若手と絡んでずるいぞ! セブン兄さんだってニュージェネのオーブと濃密な10年を過ごしたじゃないですか!

83 21/02/03(水)11:16:01 No.771196137

今はマント羽織ったレジェンドだけどかつてはドサ回りのプロだったからな…

84 21/02/03(水)11:16:02 No.771196139

>シン兄さんより人間ドラマがメインになるのではと疑ってるがシン兄さんどれくらい出番あるのかな… 3分はあるだろう

85 21/02/03(水)11:16:04 No.771196143

俺達だってニュージェネ見たいに若い子にちやほやされたい

86 21/02/03(水)11:16:09 No.771196164

>データ提供なんて話しあったか? 公式サイトの庵野君コメントが >成田氏が望んだ、古谷敏氏の体型データをベースとした体躯。 だしシンの雛形公開したTSUBURAYA CONVENTIONで古谷さんの体型型取りも展示されてたから提供かどうかはともかく生身の古谷さん体型ではあるはず

87 21/02/03(水)11:16:23 No.771196199

マン兄さんビーム回して光輪作ったり器用だよね

88 21/02/03(水)11:16:28 No.771196213

>セブン兄さんだってニュージェネのオーブと濃密な10年を過ごしたじゃないですか! あいつなんかフレッシュ感がさぁ…

89 21/02/03(水)11:16:47 No.771196267

>タロウばっかり若手と絡んでずるいぞ! 当のタロウもタイガにはちょっと不器用な父親やってるからセーフ

90 21/02/03(水)11:17:25 No.771196379

>今はマント羽織ったレジェンドだけどかつてはドサ回りのプロだったからな… ウルトラ暖房いいよね https://youtu.be/7Jf8TXyXeHw

91 21/02/03(水)11:17:34 No.771196406

俺も以前はマン兄さんとクロスタッチさせてもらったんだぜ! 絆を結ぶ印、いつかシン君もマン兄さんとクロスタッチを交わせるといいでございますなあ!

92 21/02/03(水)11:17:42 No.771196429

今考えるとエースにいさんと近しいんだからジャックにいさんもみっちり槍の稽古つけるわな

93 21/02/03(水)11:18:06 No.771196491

ジャック兄さんや80先生とかニュージェネとほぼ絡みないからね…

94 21/02/03(水)11:18:41 No.771196602

後輩出来て初々しくも楽しそうに先輩やってるゼットさん見て周りもヘタな事いえなさそう

95 21/02/03(水)11:18:49 No.771196624

>あいつなんかフレッシュ感がさぁ… オーブ本編開始時点で既にかなり色々な世界を経験してるからニュージェネの中ではぶっちぎりのベテランなんだよな…

96 21/02/03(水)11:18:59 No.771196660

たぶん初見なのにブルトン対応の最適解出せる新人

97 21/02/03(水)11:19:05 No.771196674

>ジャック兄さんや80先生とかニュージェネとほぼ絡みないからね… ギャラファイのおかげで先生は解決したけどとりわけジャック兄さんの接点のなさは極端すぎる気がする

98 21/02/03(水)11:19:08 No.771196682

>だしシンの雛形公開したTSUBURAYA CONVENTIONで古谷さんの体型型取りも展示されてたから提供かどうかはともかく生身の古谷さん体型ではあるはず さすがにここまで長くはなかっただろーと思って並べてみたがだいたい同じだったわ… su4567081.png

99 21/02/03(水)11:19:39 No.771196773

>>セブン兄さんだってニュージェネのオーブと濃密な10年を過ごしたじゃないですか! >あいつなんかフレッシュ感がさぁ… そんな事言うならなんで息子を自分で鍛えずに俺に預けたんですか… あいつああ見えて結構ナイーブなんですよ?

100 21/02/03(水)11:19:54 No.771196811

>>ジャック兄さんや80先生とかニュージェネとほぼ絡みないからね… >ギャラファイのおかげで先生は解決したけどとりわけジャック兄さんの接点のなさは極端すぎる気がする ゼットやゼロにランスの稽古つけたりはしてるんだけどね ピンでとなると中々

101 21/02/03(水)11:20:05 No.771196849

カップヌードル作るCM出たり芸人さんみたいな仕事もこなしてたよねマン兄さん

102 21/02/03(水)11:20:13 No.771196869

>たぶん初見なのにブルトン対応の最適解出せる新人 (とりあえずアンテナ折ってMP切れ狙って…)

103 21/02/03(水)11:20:19 No.771196894

>後輩出来て初々しくも楽しそうに先輩やってるゼットさん見て周りもヘタな事いえなさそう (ヤキモキするタイガ)

104 21/02/03(水)11:20:49 No.771196978

隙間期間は営業して制作費稼がないとな…

105 21/02/03(水)11:21:07 No.771197024

>ギャラファイのおかげで先生は解決したけどとりわけジャック兄さんの接点のなさは極端すぎる気がする ウルトラメダルにあった!

106 21/02/03(水)11:21:09 No.771197030

>su4567081.png 脚なっが…

107 21/02/03(水)11:21:13 No.771197044

>そんな事言うならなんで息子を自分で鍛えずに俺に預けたんですか… あいつああ見えて結構ナイーブなんですよ? 私に似て繊細なんだなあ!

108 21/02/03(水)11:21:29 No.771197085

兄さんたちの中ではメビウス兄さんが一番話しかけやすいでございますなあ

109 21/02/03(水)11:21:47 No.771197142

CMでイチャつく両親を見て 闇に堕ちた タロウ

110 21/02/03(水)11:21:53 No.771197163

エース兄さん!聞いてください! ついに俺にも後輩が出来たでございますよ!

111 21/02/03(水)11:22:14 No.771197222

シン君のピンチになったら誰が来てくれるんだろう

112 21/02/03(水)11:22:20 No.771197233

>>そんな事言うならなんで息子を自分で鍛えずに俺に預けたんですか… あいつああ見えて結構ナイーブなんですよ? >私に似て繊細なんだなあ! そうだよ繊細なんだよ だから俺の胃にブラックホールが吹き荒れるような真似はやめてくれ

113 21/02/03(水)11:22:35 No.771197271

ジャックとか突然やって来たゼットにウルトラランス貸して稽古つけてた なんで…?

114 21/02/03(水)11:22:57 No.771197335

>シン君のピンチになったら誰が来てくれるんだろう シンゾフィーが

115 21/02/03(水)11:23:07 No.771197363

>エース兄さん!聞いてください! >ついに俺にも後輩が出来たでございますよ! (戦闘不能になるまで攻撃を続けるエース兄さん)

116 21/02/03(水)11:23:07 No.771197366

とりあえずステゴロが強い シン兄さん

117 21/02/03(水)11:23:29 No.771197428

>>そんな事言うならなんで息子を自分で鍛えずに俺に預けたんですか… あいつああ見えて結構ナイーブなんですよ? >私に似て繊細なんだなあ! 今ならレオキックの一つぐらい入れても許されると思うんだがどう思うアストラ!?

118 21/02/03(水)11:23:39 No.771197453

>兄さんたちの中ではメビウス兄さんが一番話しかけやすいでございますなあ にっこり微笑むメビウス 胃が痛いゼロ

119 21/02/03(水)11:23:49 No.771197475

>シン君のピンチになったら誰が来てくれるんだろう 助けにきたでありますよシンくん! ゼットさんの後輩なら俺達で助けましょう! 斬り応えがありそうな敵だな…!

120 21/02/03(水)11:23:59 No.771197491

>ジャックとか突然やって来たゼットにウルトラランス貸して稽古つけてた >なんで…? ゼットの弟子ならランスの使い方も教えてやらんとなぁ…

121 21/02/03(水)11:24:00 No.771197492

>エース兄さん!聞いてください! >ついに俺にも後輩が出来たでございますよ! そ、そうか…良かったな!(必死に笑いを堪えるエース)

122 21/02/03(水)11:24:07 No.771197513

ヘッヘッヘッドウモハジメマシテ

123 21/02/03(水)11:24:20 No.771197556

おっとシンくんまだスペシウム光線なんて最初に習うだけの光線なんて使ってるんでありますか? 俺のゼスティウム光線みたいにオリジナリティがあった方が気合いも入るでございますよ!なあハルキ! 押忍!

124 21/02/03(水)11:24:33 No.771197576

ゼットは持ってるなぁ

125 21/02/03(水)11:24:43 No.771197608

超兵器R1号の回とか観てわかるように繊細で考え込み易い性格なのは確かな変な親父

126 21/02/03(水)11:25:36 No.771197762

実際に体のラインとかイボの有無で別人になるウルトラマンなんだからタイマーが無きゃ新人と思っても無理はない

127 21/02/03(水)11:25:51 No.771197802

>>シン君のピンチになったら誰が来てくれるんだろう >シンゾフィーが となるとシン・ゼットンが…?

128 21/02/03(水)11:25:56 No.771197811

それにしてもシン君のデザインは中々挑戦的でありますなあ まるで最近のウルトラマンじゃないみたいでございますよ!

129 21/02/03(水)11:26:10 No.771197851

シン君も困った時には先輩方の力お借りした方がいいでありますよ!

130 21/02/03(水)11:26:23 No.771197890

ヘッ!?

131 21/02/03(水)11:26:45 No.771197947

>おっとシンくんまだスペシウム光線なんて最初に習うだけの光線なんて使ってるんでありますか? >俺のゼスティウム光線みたいにオリジナリティがあった方が気合いも入るでございますよ!なあハルキ! >押忍! ヘッヘッヘッ オキニイリノ ワザナンデス

132 21/02/03(水)11:27:14 No.771198038

>超兵器R1号の回とか観てわかるように繊細で考え込み易い性格なのは確かな変な親父 後は女に騙されやすい

133 21/02/03(水)11:27:26 No.771198077

ゼットくんは凄いなあ…私は溜めの動作がどうも苦手で

134 21/02/03(水)11:27:45 No.771198127

タロウにタメ口なギンガみて事情よくわかってない光の国の皆様もけっこうびびってたと思う

135 21/02/03(水)11:27:50 No.771198136

>超兵器R1号の回とか観てわかるように繊細で考え込み易い性格なのは確かな変な親父 それはそうと映画館デートででかい煎餅食べる

136 21/02/03(水)11:27:52 No.771198146

ゼロに限界はないけどゼロの胃袋に限界はある

137 21/02/03(水)11:28:04 No.771198169

シン君スキャットマンはちょっと選曲古くないでありんすか?

138 21/02/03(水)11:28:26 No.771198229

ヘッヘッヘッよろしくおねがいしますセンパイ よろしく頼むぞゼロ

139 21/02/03(水)11:28:44 No.771198279

シン君はスペシウム光線以外に何か得意技はあるんでありますか? え?回ることと胸を張ること? シン君!それは技じゃないでありますよ!

140 21/02/03(水)11:28:51 No.771198293

>ゼットくんは凄いなあ…私は溜めの動作がどうも苦手で 溜めるまでもなく八つ裂き連射できる先輩がいるそうでございますよ! アドバイス窺いに行ったら!?

141 21/02/03(水)11:29:08 No.771198333

初歩技のスペシウム光線を定番の必殺技までに練り上げる兄さん凄いよね

142 21/02/03(水)11:29:18 No.771198362

>ゼロに限界はないけどゼロの胃袋に限界はある キャベジン!正露丸!太田胃酸! 飲むぜ!胃薬!

143 21/02/03(水)11:29:21 No.771198376

>タロウにタメ口なギンガみて事情よくわかってない光の国の皆様もけっこうびびってたと思う 特別な関係にないとわりとタメじゃないあの種族…?

144 21/02/03(水)11:29:31 No.771198407

八つ裂き光輪?シン君ったら!今はウルトラスラッシュっていうんだぞ!

145 21/02/03(水)11:29:53 No.771198469

タロウとヒカルくんは先輩後輩じゃなくて対等な友人なのが良い…

146 21/02/03(水)11:29:54 No.771198471

その笑い方ウルトラ不気味でございますから俺はともかく先輩方の前では気を付けた方がいいでありますよ?

147 21/02/03(水)11:29:57 No.771198479

シン君も変身の掛け声を考えるといいですなぁ! ちなみにどんなアイテムを使うんでございますか?

148 21/02/03(水)11:30:04 No.771198496

ところでシンくんの声ってどういうのをイメージすればいいんでございましょうか師匠! 個人的には黒部進ボイスがいいと思うでございます

149 21/02/03(水)11:30:07 No.771198503

>キャベジン!正露丸!太田胃酸! >飲むぜ!胃薬! ジーッと効いてありがたい…

150 21/02/03(水)11:30:10 No.771198511

コンボ的に考えて速射性能は大事

151 21/02/03(水)11:30:16 No.771198524

ピンチに陥ったシンマンの前に次元の門を超えてゼロが!

152 21/02/03(水)11:30:19 No.771198532

基本のスペシウム光線を極めるというのはマン兄さんやジャック兄さんくらいしかやらないような修羅の道でありますからなぁ

153 21/02/03(水)11:30:30 No.771198562

>特別な関係にないとわりとタメじゃないあの種族…? レオ本編だとセブンとレオもお互い呼び捨てなんだよね(人間態だと隊長呼びだけど)

154 21/02/03(水)11:30:42 No.771198594

ゼロ師匠今日はやけに無口でありますなぁ シン君にも秘伝の宇宙拳法を教えてほしいでありますよ!

155 21/02/03(水)11:31:07 No.771198663

>ヘッヘッヘッよろしくおねがいしますセンパイ >よろしく頼むぞゼロ 俺に一体なんの恨みがあるんだよ…

156 21/02/03(水)11:31:28 No.771198719

>基本のスペシウム光線を極めるというのはマン兄さんやジャック兄さんくらいしかやらないような修羅の道でありますからなぁ ゾフィーがこの間スペシウム使ってただろ!

157 21/02/03(水)11:31:35 No.771198742

>シン君はスペシウム光線以外に何か得意技はあるんでありますか? >え?回ることと胸を張ること? >シン君!それは技じゃないでありますよ! ヘッヘッヘッ スイマセン

158 21/02/03(水)11:31:36 No.771198745

敬称で呼んでるのM78だとゼット位だろ

159 21/02/03(水)11:31:46 No.771198773

胃酸が吹き荒れるぜ!

160 21/02/03(水)11:32:12 No.771198838

ヘッヘッヘゼットさんゼロさん紹介してくださいよ

161 21/02/03(水)11:32:44 No.771198916

ジャック兄さんもシネラマショット使えますし現状は武器使用を踏まえた近接主体である事を踏まえるともう1つ上の特徴が欲しいでありますなあ

162 21/02/03(水)11:32:58 No.771198957

畠中櫻井宮野でこのコントボイスドラマやってくれないかな…

163 21/02/03(水)11:32:58 No.771198959

ライブステージだとあのゼロもガチでマン兄さんリスペクトしてるんだよな…

164 21/02/03(水)11:32:59 No.771198963

>>ヘッヘッヘッよろしくおねがいしますセンパイ >>よろしく頼むぞゼロ >俺に一体なんの恨みがあるんだよ… 私とエックスくんが客演してた映画でめちゃくちゃ目立ってたじゃないかゼロ

165 21/02/03(水)11:33:01 No.771198972

ゴジラFWみたいにバッサバッサと怪獣倒していくシンマンみたい 半年後みたいに時を飛ばす過程で

166 21/02/03(水)11:33:40 No.771199092

しっかしシン君は俺以上に細っこいでありますなぁ ライザーとマン兄さん達のメダル貸すからベータスマッシュしてみるでござるか?

167 21/02/03(水)11:33:55 No.771199127

こういうネタを真面目なタイガに振るのは可哀想だけどゼロは面白い反応してくれるからな

168 21/02/03(水)11:34:03 No.771199141

>>特別な関係にないとわりとタメじゃないあの種族…? >レオ本編だとセブンとレオもお互い呼び捨てなんだよね(人間態だと隊長呼びだけど) とは言え口調自体は敬語で話してる 割とそういうの気にしなさそうなイメージのショウ=ビクトリーもヒカリには敬語だったし

169 21/02/03(水)11:34:09 No.771199165

>タロウとヒカルくんは先輩後輩じゃなくて対等な友人なのが良い… ギンガ本編の教官は友達とヒロインと最後の最後でヒーローって美味しい役どころ網羅してるからな

170 21/02/03(水)11:34:12 No.771199175

マン兄さんわりと強化形態以外は後輩が使える技使えそうだしな…

171 21/02/03(水)11:34:12 No.771199177

俺の弟子にしてあげてもいいんでありますよ?

172 21/02/03(水)11:36:06 No.771199511

セブン大大師匠!こいつ!新人のシンです!に対して大きく頷くセブン そして始まる新人イビリのウルトラコント 観客はゼロ

173 21/02/03(水)11:36:42 No.771199609

>こういうネタを真面目なタイガに振るのは可哀想だけどゼロは面白い反応してくれるからな 困惑して泣きそうになるタイガも困惑して泣きそうになるゼロも同じだろうが!

174 21/02/03(水)11:37:19 No.771199729

(ウルティメイトイージスで帰りたい…)

175 21/02/03(水)11:37:26 No.771199751

(えーいの掛け声とともに列伝時空に逃げるゼロ)

176 21/02/03(水)11:37:33 No.771199774

>困惑して泣きそうになるタイガも困惑して泣きそうになるゼロも同じだろうが! 泣き声が汚い…

177 21/02/03(水)11:37:47 No.771199821

ゼロはたくさんヤンチャしたから少しくらいはいびっても問題なかろう

178 21/02/03(水)11:37:58 No.771199853

ゼットが全てを知った時汚い声で泣きながら謝るのが容易に想像できる…

179 21/02/03(水)11:38:05 No.771199886

ところでマン兄さんって本国の立場的には実際どれくらい偉いんだろう

180 21/02/03(水)11:38:08 No.771199892

>ゼロはたくさんヤンチャしたから少しくらいはいびっても問題なかろう 親父ィ!

181 21/02/03(水)11:38:20 No.771199931

>(えーいの掛け声とともに列伝時空に逃げるゼロ) シンマンのソフビも出るんだよなぁ

182 21/02/03(水)11:38:51 No.771200022

>マン兄さんわりと強化形態以外は後輩が使える技使えそうだしな… 小説ではビームの剣を使ったと聞いた 念力や透視の超能力も使うので兄さん大体何でも出来る

183 21/02/03(水)11:38:53 No.771200031

>ところでマン兄さんって本国の立場的には実際どれくらい偉いんだろう なんかこう現場にいたいから出世とかパス! してそうで怖い

184 21/02/03(水)11:39:06 No.771200065

>>困惑して泣きそうになるタイガも困惑して泣きそうになるゼロも同じだろうが! >泣き声が汚い… それ弟子だし…

185 21/02/03(水)11:39:14 No.771200084

>(えーいの掛け声とともに列伝時空に逃げるゼロ) ゼロ師匠!ついに俺にも弟子ができたんでございますよ!これから一緒に歴代の先輩方の戦いを見ていきましょう!まずは栄光のマン兄さんから!

186 21/02/03(水)11:39:16 No.771200094

>>こういうネタを真面目なタイガに振るのは可哀想だけどゼロは面白い反応してくれるからな >困惑して泣きそうになるタイガも困惑して泣きそうになるゼロも同じだろうが! ゼロのレス

187 21/02/03(水)11:39:17 No.771200099

ヘッヘッヘッ 新人を置いて逃げるのは良くないんじゃないかゼロ

188 21/02/03(水)11:40:05 No.771200236

>ゼットが全てを知った時汚い声で泣きながら謝るのが容易に想像できる… 気付いた瞬間ダイナミック土下座しそう

189 21/02/03(水)11:40:10 No.771200247

>セブン大大師匠!こいつ!新人のシンです!に対して大きく頷くセブン >そして始まる新人イビリのウルトラコント >観客はゼロ (このぐらいやってもあんたなら問題ないよな?)という暗黙の了解の元始まるめっちゃ厳しいシゴキ(に見えるデモンストレーション)

190 21/02/03(水)11:40:54 No.771200381

>>(えーいの掛け声とともに列伝時空に逃げるゼロ) >シンマンのソフビも出るんだよなぁ 列伝時空の方がよりネタにしそう

191 21/02/03(水)11:41:17 No.771200443

一般新人隊員から1つの惑星に常駐するのにそんな功績が?となる 経歴調べると怪獣のスペックと出現頻度で吐きそうになる

192 21/02/03(水)11:41:33 No.771200494

変な親父は自分も後輩面する

193 21/02/03(水)11:41:37 No.771200512

>>(えーいの掛け声とともに列伝時空に逃げるゼロ) >シンマンのソフビも出るんだよなぁ ヘッヘッヘココガレツデンジクウデスカ… ゴシドウゴベンタツよろしく頼むぞゼロ師匠

194 21/02/03(水)11:41:54 No.771200552

タイガは可愛いからちょっとからかうと虐めてるみたいになるし… ゼロをイジるね…

195 21/02/03(水)11:42:28 No.771200663

デアッ デュワッ タアーッ

196 21/02/03(水)11:42:45 No.771200729

>経歴調べると怪獣のスペックと出現頻度で吐きそうになる セブン兄さんが過労死寸前に追い込まれる魔境

197 21/02/03(水)11:43:02 No.771200772

タイガ先輩にも紹介しないとな

198 21/02/03(水)11:43:26 No.771200840

>そういえばスーツ作る予定あるのかなシン兄さん… シンさんはカラータイマーの他にも着ぐるみじゃ不可能だろって部分をCGで実現した姿だからスーツにするのは無理 作っても背中がチャック丸出しになる

199 21/02/03(水)11:43:34 No.771200866

期待の超大型新人ごっこしやがって…!

200 21/02/03(水)11:43:49 No.771200917

>タイガは可愛いからちょっとからかうと虐めてるみたいになるし… >ゼロをイジるね… (もしかして俺嫌われてるのかな… みんなゼロばっかり構うし…)

201 21/02/03(水)11:44:09 No.771200973

>変な親父は自分も後輩面する SEVEN Xの姿でゼロの前に現れる変な親父

202 <a href="mailto:メビウス">21/02/03(水)11:44:39</a> [メビウス] No.771201040

>>変な親父は自分も後輩面する >SEVEN Xの姿でゼロの前に現れる変な親父 兄さんそれ僕の時もやりましたよね?

203 21/02/03(水)11:44:59 No.771201099

超闘士時空だとスペシウム超光破とかスペシウムアタックとかあるんだけどな 逆輸入しないかな…

204 21/02/03(水)11:45:16 No.771201147

タイガくん素直すぎるから「そうなんだ!」と信じちゃいそう 後でタロウとメビウスにきつく叱られるゼロ

↑Top