虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

島の悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)10:39:46 No.771190496

島の悪魔の作り方

1 21/02/03(水)10:40:50 No.771190639

>現在公開可能 の微妙な厨二感

2 21/02/03(水)10:41:34 No.771190752

兵士たちポンポン死ぬけど皆選りすぐりなんだよね…

3 21/02/03(水)10:41:49 No.771190784

何割くらい訓練中に死ぬの

4 21/02/03(水)10:42:33 No.771190875

訓練中に自爆する中東のテロリストみたいな

5 21/02/03(水)10:44:00 No.771191075

謎がまだ公式的に解明してなかった初期中期は特にこの現在公開可能な情報って書き方がワクワクして良かった

6 21/02/03(水)10:44:56 No.771191202

耐G能力って女の方が強かったんだ

7 21/02/03(水)10:45:31 No.771191296

訓練を乗り切っても普通に食われる

8 21/02/03(水)10:46:04 No.771191386

大体の事は本編で説明するからか結構すぐに無くなったコーナー

9 21/02/03(水)10:47:27 No.771191612

アニメでは今でもやってる気がする

10 21/02/03(水)10:49:11 No.771191876

>アニメでは今でもやってる気がする 何気にタイバー妹の名前が判明した

11 21/02/03(水)10:49:49 No.771191989

>アニメでは今でもやってる気がする だから単行本にも載ってるもんだと思ってた

12 21/02/03(水)10:49:59 No.771192018

死人が出る訓練だがどうせそんな奴は巨人に食われるのでセーフ

13 21/02/03(水)10:50:40 No.771192133

アニメ始まった頃作中でそれとなく語らずに文章で説明するとか漫画力無い!って何がなんでも文句つけようとするひといた

14 21/02/03(水)10:50:43 No.771192138

>死人が出る訓練だがどうせそんな奴は巨人に食われるのでセーフ 訓練を乗り切った兵士の士気と自負は高いがどうせ大体は巨人に食われる

15 21/02/03(水)10:51:40 No.771192285

この時期に雷槍有れば生存率かなり上がったよね 王家が技術もみ消してから仕方ないんだけど

16 21/02/03(水)10:52:11 No.771192372

ああ!よか綱じゃ!死ぬ者は運が悪い!

17 21/02/03(水)10:53:01 No.771192520

>この時期に雷槍有れば生存率かなり上がったよね 訓練中の死者は多分増えるけどな

18 21/02/03(水)10:53:42 No.771192641

訓練で死にそうな奴を肉の壁として使う事は出来なかったんだろか

19 21/02/03(水)10:53:46 No.771192656

>謎がまだ公式的に解明してなかった初期中期は特にこの現在公開可能な情報って書き方がワクワクして良かった そして明かされた世界にがっかりしたよ 悪い意味でなくエレンと同じ気持ちとして

20 21/02/03(水)10:56:43 No.771193131

>訓練で死にそうな奴を肉の壁として使う事は出来なかったんだろか お前死にそうだから壁になれって言うの? ホントに死ぬかどうかはやってみなきゃ分からんじゃん!ってなるだけだと思うけど…

21 21/02/03(水)10:57:10 No.771193190

攻めて来てる人間がいる以上外に人間がいるのは早い段階で分かってたけどまさか外の方がずっと発達してて人口も多くて壁内がガラパゴス化してるとは思わず…

22 21/02/03(水)11:01:47 No.771193916

>アニメ始まった頃作中でそれとなく語らずに文章で説明するとか漫画力無い!って何がなんでも文句つけようとするひといた ジャンプ編集者のレスだったんだろう

23 21/02/03(水)11:02:31 No.771194023

>訓練で死にそうな奴を肉の壁として使う事は出来なかったんだろか 人を駒としてしか見られない「」ちょくちょく居て こういう人の日常生活ってどうなんだろうかと気になっている

24 21/02/03(水)11:03:53 No.771194219

今思うと序盤がなんであんなにうけたのかよくわからない

25 21/02/03(水)11:05:23 No.771194432

ロッククライミングぐらいできなきゃ無理か…

26 21/02/03(水)11:06:54 No.771194660

人間にできる動きじゃないよな立体機動は

27 21/02/03(水)11:08:08 No.771194851

それもまたアイカツだね!

28 21/02/03(水)11:09:15 No.771195031

>耐G能力って女の方が強かったんだ 女がというか単純に体重が軽い方がGへの耐性が高い 女性は男性に比べて小さく軽い場合が多いので必然的にそういう傾向になるってだけ

29 21/02/03(水)11:09:25 No.771195051

>そして明かされた世界にがっかりしたよ >悪い意味でなくエレンと同じ気持ちとして 滅ぼそう…

30 21/02/03(水)11:10:22 No.771195213

ワイヤー牽引されるとき時速何キロぐらいでるのかな

31 21/02/03(水)11:11:31 No.771195411

>>耐G能力って女の方が強かったんだ >女性は男性に比べて小さく軽い場合が多いので必然的にそういう傾向になるってだけ 男は玉ヒュンしちゃうってのもありそう

32 21/02/03(水)11:13:02 No.771195634

戦闘機でも同じなんだけど高Gだと単純に心臓と脳までの距離が短いほうが有利なんでチビが有利 だからリヴァイとか最強

33 21/02/03(水)11:13:51 No.771195774

うなじを直接斬りたいという人の願いそのものだ

34 21/02/03(水)11:15:06 No.771195979

金玉が安定しなさそうだもんな…

35 21/02/03(水)11:15:25 No.771196045

でもおっぱいだって安定しないし…

36 21/02/03(水)11:15:38 No.771196078

何人かは訓練中に失いそうだ

37 21/02/03(水)11:16:23 No.771196201

>謎がまだ公式的に解明してなかった初期中期は特にこの現在公開可能な情報って書き方がワクワクして良かった 今にして思うと本当に文字通り現在公開可能な情報すぎる…

38 21/02/03(水)11:17:34 No.771196403

現在公開可能なと言うが詰まってるのがそこまでなだけだろと思ってた

39 21/02/03(水)11:17:41 No.771196425

>男は玉ヒュンしちゃうってのもありそう 玉ひゅんって表現しないだけで女でも高所から落ちる気持ち悪さはあるだろ!?

40 21/02/03(水)11:18:18 No.771196528

狂ってるけどこれぐらいこなせないと立体機動だけで巨人に立ち向かえない

41 21/02/03(水)11:21:03 No.771197017

原作読んでてS2以降のアニメ見てなかったから今見てるんだけどしれっとキチガイじみたことばっかやってる…

42 21/02/03(水)11:22:22 No.771197243

小太刀と三輪ほんといろんなとこいるな…… もっとTRPG作れ

43 21/02/03(水)11:23:26 No.771197414

開拓地って壁に閉鎖された空間で何を開拓してんだろ

44 21/02/03(水)11:23:43 No.771197464

空中移動しながら次のポイントにアンカー狙い撃つのは正気とは思えぬ

45 21/02/03(水)11:24:46 No.771197610

>>現在公開可能 >の微妙な厨二感 そりゃこの設定担当ガンパレの掲示板バトラーだからな

46 21/02/03(水)11:25:47 No.771197786

訓練乗り切っても大体巨人に食われるから完全に王家が口減らししたいだけだったのにどうして…

47 21/02/03(水)11:26:15 No.771197865

>小太刀と三輪ほんといろんなとこいるな…… >もっとTRPG作れ そういや進撃にフタナリいないな…

48 21/02/03(水)11:26:28 No.771197900

脊髄ワインの時もすんなり無垢を殲滅できてたし雷槍やっぱり強いよね

49 21/02/03(水)11:26:32 No.771197914

丁度今朝立体機動してる夢見たけど遠くにアンカー発射しながらほんとにここで合ってるのか?って違和感ばっか浮かんできて全然爽快感なかったからやっぱり調査兵団のこいつら頭おかしい

50 21/02/03(水)11:27:17 No.771198048

>丁度今朝立体機動してる夢見たけど遠くにアンカー発射しながらほんとにここで合ってるのか?って違和感ばっか浮かんできて全然爽快感なかったからやっぱり調査兵団のこいつら頭おかしい 実際アンカーミスで死ぬ例も多発してるんじゃなかった?生き残ってる奴らが頭おかしいだけで

51 21/02/03(水)11:27:21 No.771198058

アニメはアイキャッチで現在公開可能やってるけど最後まで行ってもあくまで現在可能なままなのだろうか

52 21/02/03(水)11:29:40 No.771198426

新型立体機動装置の説明がマーレ側からの視点で面白かった

53 21/02/03(水)11:31:23 No.771198704

下手な場所撃つと地面にビターンするだろうしな…

54 21/02/03(水)11:31:47 No.771198776

兵士どうしが衝突する事故1回も描かれてないけど結構な死因になりそうなんだよな…

55 21/02/03(水)11:32:05 ID:ieFeIhtg ieFeIhtg No.771198812

削除依頼によって隔離されました >人を駒としてしか見られない「」ちょくちょく居て >こういう人の日常生活ってどうなんだろうかと気になっている 漫画と現実を混同してる「」ちょくちょく居て こういう人の日常生活ってどうなんだろうかと気になっている

56 21/02/03(水)11:32:54 No.771198944

何度も言われてるけどどこにでも刺さるアンカーお前はなんなんだ

57 21/02/03(水)11:33:25 No.771199045

たまに出てくる長文好き

58 21/02/03(水)11:33:39 No.771199088

小太刀!?

59 21/02/03(水)11:34:06 No.771199154

どこにでも刺さるアンカーとどんなGがかかっても絶対に崩れたり抜けたりしない壁面はもうそういう設定と飲み込むしかない

60 21/02/03(水)11:34:17 No.771199195

>何度も言われてるけどどこにでも刺さるアンカーお前はなんなんだ 刺さるのはまだ判る 任意のタイミングで抜けるのはなんなんだお前

61 21/02/03(水)11:34:28 No.771199220

ガス切れでも飛べなくなるしクソ兵器だよ…なんで軽々操縦してテロかませるの…?

62 21/02/03(水)11:35:35 No.771199420

>脊髄ワインの時もすんなり無垢を殲滅できてたし雷槍やっぱり強いよね ある程度遠距離から攻撃できるから巨人に捕まれるほど接近しなくていいし 無垢相手なら相当危険度下がるんだろうな

63 21/02/03(水)11:36:04 No.771199508

そういえば序盤でコニーがアンカー刺せない場面あったけどアレはなんでだったんだろ

64 21/02/03(水)11:36:44 No.771199613

絶対空中でぶつかる気がする

65 21/02/03(水)11:36:53 No.771199646

>>何度も言われてるけどどこにでも刺さるアンカーお前はなんなんだ >刺さるのはまだ判る >任意のタイミングで抜けるのはなんなんだお前 下手すりゃアンカーが一番の遠距離武器まである

66 21/02/03(水)11:37:11 No.771199709

雷槍実装後に島の無垢ほぼ絶滅させたけどへいちょだけでどれくらい殺してるんだろう

67 21/02/03(水)11:37:15 No.771199719

手で狙って射出はまあ分かる 腰からどう狙ってるんだよ

68 21/02/03(水)11:37:32 No.771199771

最初の加速はともかく方向転換なんてしようものなら腰骨が砕けそう

69 21/02/03(水)11:37:33 No.771199775

おかげで市街戦で無類の強さを誇る歩兵できた!

70 21/02/03(水)11:38:19 No.771199927

有り得ないもしもではあるけど もしエレンが訓練中に死んでたら進撃と始祖の巨人ガチャになってたんだよな…

71 21/02/03(水)11:39:51 No.771200200

>>何度も言われてるけどどこにでも刺さるアンカーお前はなんなんだ >刺さるのはまだ判る >任意のタイミングで抜けるのはなんなんだお前 アンカー外すのは手元で操作してるから…

72 21/02/03(水)11:42:04 No.771200588

初期はこんなの物理的にありえないとか戦略を間違えてるとか野暮なツッコミされてガビ山先生が丁寧に説明してた気がする

73 21/02/03(水)11:43:32 No.771200859

一般的な兵士は巨人の正面を搔い潜ってうなじ付近まで接近して 適切な角度でアンカー打ち込んで加速して攻撃してようやく撃破だったのが 巨人の腕より遠い位置から首付近どこでも撃って当てれば一撃必殺になるんだから雷槍強すぎる…

74 21/02/03(水)11:44:02 No.771200951

微妙に気取りすぎてこなれてない文体も味わい深い

75 21/02/03(水)11:44:48 No.771201061

そもそも巨人とか立体機動装置とか最初から馴染みの無いものばかりで何が間違ってるのかすらわからなかったぜ!

76 21/02/03(水)11:46:32 No.771201349

砲はあるけど爆弾的な武器はほぼなかったもんな壁内

77 21/02/03(水)11:47:32 No.771201521

こういう装置がある世界です!って前提に突っ込むのもヤボだしなあ

78 21/02/03(水)11:48:40 No.771201706

>適切な角度でアンカー打ち込んで加速して攻撃してようやく撃破だったのが すれ違いざまに切るだけで切断できて複数巨人バシバシ殺せるへいちょおかしいよ…

79 21/02/03(水)11:49:12 No.771201799

>有り得ないもしもではあるけど >もしエレンが訓練中に死んでたら進撃と始祖の巨人ガチャになってたんだよな… グリシャが成長したエレンを見ているからこそ訓練しているエレンがいるので絶対に死ぬことはないからな こうして考えてみるとあまりにも道が定まってて本当に君のどこが自由なんだすぎる…

80 21/02/03(水)11:50:37 No.771202010

立体機動装置なんぞが発達して砲兵技術が申し訳程度なのもちゃんと理由があったからな

81 21/02/03(水)11:51:24 No.771202121

>>人を駒としてしか見られない「」ちょくちょく居て >漫画と現実を混同してる「」ちょくちょく居て 漫画の中のキャラだからって倫理観が無い訳じゃ しつこいからやめた

82 21/02/03(水)11:52:43 No.771202357

>砲はあるけど爆弾的な武器はほぼなかったもんな壁内 榴弾はあるから爆弾はあるはず…

83 21/02/03(水)11:54:05 No.771202576

固定砲すらないよりはマシくらいの精度だったゆえ

84 21/02/03(水)11:54:07 No.771202585

自称専門家の偉い先生が文句付けてきたのにもネタバレにならないよう頑張って答えてたな そんな苦労人の先生が今では…

85 21/02/03(水)11:56:10 No.771202923

よく考えたら外の技術がWW1まで追いついてるんだから島の技術はめちゃくちゃ封印されてたんだな…

86 21/02/03(水)11:56:17 No.771202941

>砲はあるけど爆弾的な武器はほぼなかったもんな壁内 壁外でもこの時代にロケットの技術無いから変な方向にだけど進歩してるんだな...

87 21/02/03(水)11:56:34 No.771202992

雷槍も一応立体機動装置でうなじより上取れるの前提だし…

88 21/02/03(水)11:58:31 No.771203342

>壁外でもこの時代にロケットの技術無いから変な方向にだけど進歩してるんだな... ツィオルコフスキーなんて当然存在しないからロケット技術はどうあがいても発達しないしな…

89 21/02/03(水)11:59:17 No.771203464

技術ツリーがおかしいのは発展しないようにコントロールしてるからでした! っていうのがえげつない…

90 21/02/03(水)12:00:39 No.771203715

>技術ツリーがおかしいのは発展しないようにコントロールしてるからでした! >っていうのがえげつない… 順当に発展させたら飛行船までたどり着くからな…そして島外に存在がバレてしまう

91 21/02/03(水)12:00:55 No.771203765

>榴弾はあるから爆弾はあるはず… 樽爆弾とかもあったか 兵士が使ってないのは単純に手投げだと火力足りないからだろうか

92 21/02/03(水)12:04:21 No.771204328

コイツらは現実の人間よりも多分頑丈な世界の住人だろうなと思ってたらまさかのアレだからな

93 21/02/03(水)12:04:40 No.771204372

>樽爆弾とかもあったか >兵士が使ってないのは単純に手投げだと火力足りないからだろうか 無垢相手なら艦砲射撃あれば普通に吹き飛ばせるからな

94 21/02/03(水)12:05:15 No.771204471

壁の下掘っただけで粛清されるからな…

95 21/02/03(水)12:06:24 No.771204679

忘れちゃいけないけど立体機動用の剣よりはマシだけど雷槍も大概キチガイ装備なんだ

96 21/02/03(水)12:06:32 No.771204707

>コイツらは現実の人間よりも多分頑丈な世界の住人だろうなと思ってたらまさかのアレだからな ユミルの民はそもそも人間じゃないから多少頑丈なのは間違いではないのかもしれん

97 21/02/03(水)12:07:02 No.771204789

>忘れちゃいけないけど立体機動用の剣よりはマシだけど雷槍も大概キチガイ装備なんだ ヘタしたら見た目以上に内臓がズタズタで即死だからな

98 21/02/03(水)12:07:04 No.771204799

理系の友達ってのが小太刀と三輪なんだろうけどどこで知り合ったんだろう…

99 21/02/03(水)12:07:22 No.771204843

>こうして考えてみるとあまりにも道が定まってて本当に君のどこが自由なんだすぎる… 進撃の継承者の全員が全員未来の記憶に従おうとするだけだったとも思い難いしちょっと記憶に逆らおうとしても結局記憶通りに動いてしまうんだろうな…

100 21/02/03(水)12:07:27 No.771204860

航空機生まれたら完全に戦術兵器としての知性巨人の出番は消えるよね

101 21/02/03(水)12:09:01 No.771205146

巨人に食われて死ぬのも訓練中に死ぬのも大差無いしな…

102 21/02/03(水)12:09:04 No.771205161

>こうして考えてみるとあまりにも道が定まってて本当に君のどこが自由なんだすぎる… とはいえアルミンたちみたいな進撃継承者じゃないやつも知らないだけで決まった未来の通りに動いているのだが

103 21/02/03(水)12:09:06 No.771205166

>ヘタしたら見た目以上に内臓がズタズタで即死だからな 脈を…

104 21/02/03(水)12:09:36 No.771205246

>>榴弾はあるから爆弾はあるはず… >樽爆弾とかもあったか >兵士が使ってないのは単純に手投げだと火力足りないからだろうか 雷槍がHEAT的なギミックのない普通のロケット推進徹甲榴弾だとするなら手投げでもいい気がするけど事故率ヤバそう

105 21/02/03(水)12:09:41 No.771205260

命綱なしでゲリラ綱渡りした話を映画化したのみると どれだけこういうのがヤバいかわかる…並の精神力じゃ出来ない

106 21/02/03(水)12:10:14 No.771205368

初めからレールの上だったし今でも自由という概念に囚われてる奴隷という

107 21/02/03(水)12:10:21 No.771205389

>航空機生まれたら完全に戦術兵器としての知性巨人の出番は消えるよね ミサイルの撃ち合いの時代でも戦車や歩兵が現役だからそういうわけでも

108 21/02/03(水)12:10:39 No.771205447

身体に雷槍の破片入っちゃった子とかいるしな

109 21/02/03(水)12:10:56 No.771205515

主な使い方はテロだろうなぁ

110 21/02/03(水)12:11:12 No.771205560

6本ぐらい雷槍担いでるミカサはおかしい

111 21/02/03(水)12:11:46 No.771205681

ロケット砲と一緒に突撃する奴がいるか!って感じだからな雷槍

112 21/02/03(水)12:12:28 No.771205820

ハッタリ関わってたんだな

113 21/02/03(水)12:12:34 No.771205843

>ミサイルの撃ち合いの時代でも戦車や歩兵が現役だからそういうわけでも その二つはある程度生産出来るけどネームドの巨人は数決まってる上に戦車や歩兵と違ってデカすぎるから近現代戦だと急降下爆撃の的になりそう

114 21/02/03(水)12:12:41 No.771205865

航空機できても超大型と戦槌は相変わらず強いし獣も今代の投擲は脅威だし 市街地戦なら車力や顎は意味あるし艦砲射撃を何発も受けても耐える鎧も場所選べば十分に強力

115 21/02/03(水)12:14:06 No.771206156

>とはいえアルミンたちみたいな進撃継承者じゃないやつも知らないだけで決まった未来の通りに動いているのだが 一番未来の記憶より先は分からないけどそこまでは全部決まってると知ってしまってるせいで何世代も先のあるかどうかもわからない自由に向かって進むしかない哀れな自由の奴隷…

116 21/02/03(水)12:14:30 No.771206249

車力にスライディングしながら雷槍撃ってるジャンとかマジで頭おかしいよ

117 21/02/03(水)12:14:46 No.771206312

港でライナーとアニをボロボロにするまで追い込んだイェーガー派達はやっぱすげえなと思いました

118 21/02/03(水)12:15:12 No.771206392

>車力にスライディングしながら雷槍撃ってるジャンとかマジで頭おかしいよ 純粋な人類の中では最強の男だ 面構えが違う

119 21/02/03(水)12:15:26 No.771206441

人間状態でなんか飛ばしてピュンピュン飛んで最近は携行型のロケット撃ちこんでくるとか島の悪魔すぎる…

120 21/02/03(水)12:15:32 No.771206453

戦艦でも航空機からの爆撃にはどうしようもなかったしね…

121 21/02/03(水)12:15:58 No.771206544

お兄ちゃんなら無垢巨人テロできるの現代でもめっちゃ便利だな

122 21/02/03(水)12:16:26 No.771206635

>一番未来の記憶より先は分からないけどそこまでは全部決まってると知ってしまってるせいで何世代も先のあるかどうかもわからない自由に向かって進むしかない哀れな自由の奴隷… 自由の奴隷と「」はよく言うけどじゃあ立ち止まればそれで何もかも解放されるのかと言ったらそれは違う気がする

123 21/02/03(水)12:16:52 No.771206731

頭のおかしいやつらが!おかしな機械で!おかしな軌道で飛び回る!

124 21/02/03(水)12:17:40 No.771206875

マーレ お前のおかげで人類はここまで強くなったぞ

125 21/02/03(水)12:18:01 No.771206950

>頭のおかしいやつらが!おかしな機械で!おかしな軌道で飛び回る! 説明!

126 21/02/03(水)12:18:38 No.771207097

もし打ち切りにになってたら尻鉄球みたいな扱いされてそう

127 21/02/03(水)12:18:42 No.771207116

現代レベルだと的がデカくなる巨人よりアッカーマン量産したほうが強い気がする

128 21/02/03(水)12:19:54 No.771207377

ゲリラ戦じゃたぶんあの世界最強っぽいからなパラディ島

129 21/02/03(水)12:20:32 No.771207531

>現代レベルだと的がデカくなる巨人よりアッカーマン量産したほうが強い気がする 量産可能な人類の完全上位互換だからな…

130 21/02/03(水)12:20:48 No.771207592

>自由の奴隷と「」はよく言うけどじゃあ立ち止まればそれで何もかも解放されるのかと言ったらそれは違う気がする そんなんじゃダメだは誰でも無責任に言えるけど実際どうするのかエレン以外に答えを出したのがジーク以外にいないからな…

131 21/02/03(水)12:21:03 No.771207656

アッカーマンってあれでサイヤ人みたいにめちゃめちゃ飯食うみたいな燃費の悪さないんだっけ?

132 21/02/03(水)12:21:15 No.771207707

>頭のおかしいやつらが!おかしな機械で!おかしな軌道で飛び回る! 怖すぎる...

133 21/02/03(水)12:22:01 No.771207890

>アッカーマンってあれでサイヤ人みたいにめちゃめちゃ飯食うみたいな燃費の悪さないんだっけ? ない 道から戦闘経験引き出すとかその程度しか言われてないし

134 21/02/03(水)12:22:38 No.771208024

>>アッカーマンってあれでサイヤ人みたいにめちゃめちゃ飯食うみたいな燃費の悪さないんだっけ? >ない >道から戦闘経験引き出すとかその程度しか言われてないし コワ~…

135 21/02/03(水)12:23:32 No.771208231

鬼殺隊より遥かに優しいなスレ画

↑Top