虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)10:20:21 一期で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)10:20:21 No.771187854

一期ではカッコいい主人公だったんすよ…

1 21/02/03(水)10:20:43 No.771187900

>カッコいい …?

2 21/02/03(水)10:21:37 No.771188003

そんなことより3000円貸してください!

3 21/02/03(水)10:21:41 No.771188016

JCでは格好良かっただろ!

4 21/02/03(水)10:26:55 No.771188740

タピオカ啜ってる人

5 21/02/03(水)10:28:57 No.771189002

su4567015.gif 走るのが大好きな熱い主人公だったんです!

6 21/02/03(水)10:29:12 No.771189042

焼き畑みたいなキャラの使い方はコンテンツの寿命を縮めるんだぞ

7 21/02/03(水)10:33:20 No.771189617

かーちゃんとか2期で一回も出てこないな…

8 21/02/03(水)10:33:31 No.771189639

定期的に焼き畑して15年続いてるコンテンツがありましてね

9 21/02/03(水)10:34:30 No.771189775

まぁ画像がオンリーワンの主人公じゃなきゃいけないみたいな世界観でもないし 辛い人には辛いかもしれないけど

10 21/02/03(水)10:34:50 No.771189817

二期で大活躍させてもそれはそれで原作ファンが憤るだろうし

11 21/02/03(水)10:35:21 No.771189881

一期のテイオーもおかしいくらいサブキャラだったし…

12 21/02/03(水)10:35:43 No.771189933

もう原作消費しちゃったし…

13 21/02/03(水)10:36:26 No.771190033

ちゃんと原作者が書いたオリジナルストーリーならいいと思うんですよ

14 21/02/03(水)10:38:22 No.771190293

シャアみたいな仮面のライバルキャラもいました

15 21/02/03(水)10:39:17 No.771190425

スペちゃん好きだけど今の扱いには別に文句ないよ… ただモブになっただのは言われるのは他キャラにも刺さるしちょっとイラッとする

16 21/02/03(水)10:39:23 No.771190439

ローテーションでたまたま最初に主人公が回ってきただけのウマ娘

17 21/02/03(水)10:41:02 No.771190673

98組の中ではグラスちゃんのがドラマチックだと思う

18 21/02/03(水)10:41:14 No.771190694

テイオーとマックイーンもだいたい今期で原作の引退あたりまでやるんでしょう?

19 21/02/03(水)10:44:18 No.771191110

1期見返すとネイチャあたりが無理ぃ~言ってる中に混じってたり面白いね

20 21/02/03(水)10:44:25 No.771191124

この世の馬主さん全員許可ください!そしたらいっぱいお話し作れます!

21 21/02/03(水)10:45:01 No.771191212

基本的にアニメでも漫画でも焦点になってる子以外はサブキャラだしね というかこの作品主人公が多すぎる…

22 21/02/03(水)10:51:50 No.771192318

どの子だって主人公ですよ! 未勝利のまま生涯を終えた子だって主人公たりえるんです!

23 21/02/03(水)10:58:16 No.771193367

>どの子だって主人公ですよ! >未勝利のまま生涯を終えた子だって主人公たりえるんです! がんばるっ!!

24 21/02/03(水)10:59:34 No.771193556

ツインターボはちゃんと結果も出してるじゃないですか!

25 21/02/03(水)10:59:44 No.771193582

空気になるより記憶に残るので断然いい扱い テイオーちゃんとの濃い絡みはあんま無さそうなので

26 21/02/03(水)11:01:29 No.771193866

>基本的にアニメでも漫画でも焦点になってる子以外はサブキャラだしね >というかこの作品主人公が多すぎる… どのウマ娘も主人公になれるほどの物語を持ってますよね…

27 21/02/03(水)11:02:51 No.771194069

原作の展開使い切ったらどんなキャラももう賑やかしになるしかないのかな

28 21/02/03(水)11:05:42 No.771194478

>原作の展開使い切ったらどんなキャラももう賑やかしになるしかないのかな 原作に出てないレースに出て負けてるスぺ先輩が見たい? …スペ先輩は負けそうだな

29 21/02/03(水)11:18:27 No.771196555

架空レースは文字通りの戦争に発展しかねませんからね…

30 21/02/03(水)11:18:28 No.771196557

あっドーナツ屋さん!の顔が好き

31 21/02/03(水)11:21:34 No.771197106

スピカは原作だと全員主人公やれる経歴は持ってるよ!

32 21/02/03(水)11:24:46 No.771197612

>98組の中ではグラスちゃんのがドラマチックだと思う それがなんであんなレズのヤンデレに…

33 21/02/03(水)11:26:44 No.771197941

アリストテレスちゃんは一個はG1勝ちそうです 少なくとも天皇賞春の大本命です

34 21/02/03(水)11:27:13 No.771198035

>それがなんであんなレズのヤンデレに… スズカ更に地味にした感じだなー程度にしか思ってなかったけどアレで一気に引き込まれましたよ俺は

35 21/02/03(水)11:30:03 No.771198493

アニメではいつも飯食べてるだけしか描写されないオグリパイセンだって漫画では主役だしな

36 21/02/03(水)11:34:26 No.771199216

種馬になる話が見たいです

37 21/02/03(水)11:36:54 No.771199648

>二期で大活躍させてもそれはそれで原作ファンが憤るだろうし というか前の主人公がでしゃばって今の主人公の活躍食っちゃうのはダメなんて これまでのいろんなアニメや漫画が証明してるのにな

38 21/02/03(水)11:37:38 No.771199794

シンデレラグレイ後のオグリパイセンよりマシな扱いでしょう

39 21/02/03(水)11:38:06 No.771199888

まあ1期やOVAとはちょこちょこ描写が食い違ってるところとかあるしあんまり時系列とか整合性は深く考えない方が楽しめる気がする

40 21/02/03(水)11:40:33 No.771200305

スズカ覚醒→毎日王冠でエルグラに圧勝→スズカ故障からのエルの国内での格付けは済んだ発言→凱旋門でモンジューに敗北→ジャパンカップでモンジューを下す日本総大将 って考えるとダービー取ったことも含めてやっぱりスペちゃんが主人公になると思いますよ

41 21/02/03(水)11:43:31 No.771200856

最終回のお祭りレースみたいなので活躍するよ 多分

42 21/02/03(水)11:44:48 No.771201062

レースの描写か言及をしろってんだ

43 21/02/03(水)11:46:15 No.771201305

走ってないときの馬もぼーっとしてるし…

44 21/02/03(水)11:47:39 No.771201538

三期以降のテイオーも変な声のモブキャラになるから安心して欲しい

45 21/02/03(水)11:48:33 No.771201679

というかモブにしとくには惜しいスターが多すぎる

46 21/02/03(水)11:48:39 No.771201698

レースの描写しても架空馬に圧勝以外できませんし……

47 21/02/03(水)11:48:51 No.771201735

「」さーん!ドーナツ買ってきましたよ~!!

48 21/02/03(水)11:48:54 No.771201746

天皇賞以降のテイオー知ってると主役抜擢はかなりきついとわかる筈

49 21/02/03(水)11:48:54 No.771201747

ぶっ潰す!って啖呵切ったスペちゃんには心底痺れたよ…

50 21/02/03(水)11:49:29 No.771201837

ブロワイエって架空のキャラだったんだ…

51 21/02/03(水)11:50:30 No.771201992

スペちゃん主役はありがたかったよ…バランスが良すぎる… アニメ化前にサイコミでウマ娘を知った頃は地味な子だな…主役張るには弱いなって印象だったけど…

52 21/02/03(水)11:51:15 No.771202107

マックとのライバル関係はここで終了だけど 最終回でまた架空レース対決するのかな…?

53 21/02/03(水)11:51:49 No.771202192

su4567127.jpg やりますよ私は

54 21/02/03(水)11:52:03 No.771202250

>天皇賞以降のテイオー知ってると主役抜擢はかなりきついとわかる筈 だからブルボンやライス出してるんでしょうね 98年組と違って怪我以外のドラマないので

55 21/02/03(水)11:52:40 No.771202349

やっぱりレースで世界を侵略しようとする悪のウマ娘が必要なんだ

56 21/02/03(水)11:52:52 No.771202383

>スペちゃん主役はありがたかったよ…バランスが良すぎる… クラシックから古馬まで怪我無く安定して走るのがえらい

57 21/02/03(水)11:53:58 No.771202558

カノープス居ないとテイオーライス周りはつらい事が多すぎる…

58 21/02/03(水)11:54:14 No.771202604

>マックとのライバル関係はここで終了だけど >最終回でまた架空レース対決するのかな…? お互い怪我してなければもっと戦っただろうしねぇ…

59 21/02/03(水)11:55:50 No.771202859

二期は教室や学食での他のチームとの絡み減ったな

60 21/02/03(水)11:56:56 No.771203058

アニメの範囲だとライスに辛いことないでしょ

61 21/02/03(水)11:58:01 No.771203243

原作終えてライバルウマ娘達との対決オリジナルストーリー開始したら戦争が始まりそうですからね

62 21/02/03(水)11:58:08 No.771203266

頭にケーキをのせる 練習中にドーナツ購入 なんか知性の低そうなアドバイス テロップ出し 弁当売り これが前作主人公の仕事ですか!!!!!!!

63 21/02/03(水)11:58:35 No.771203348

>二期は教室や学食での他のチームとの絡み減ったな 前は年代ごちゃ混ぜだったけど今回は明確に年代絞ってるから 今後の事考えて下手にウマ娘登場させられないのかも BNWは後半どんな扱いになるんだろうね?

64 21/02/03(水)11:59:28 No.771203497

>アニメの範囲だとライスに辛いことないでしょ ブルボンとマック倒して悪役扱い…

65 21/02/03(水)12:00:45 No.771203732

>>アニメの範囲だとライスに辛いことないでしょ >ブルボンとマック倒して悪役扱い… リアルなら的場さんが庇ってくれたからおつらいことになっても誰かが庇ってくれるはず…

66 21/02/03(水)12:03:38 No.771204203

来るか的場トレーナー...

67 21/02/03(水)12:06:00 No.771204609

>これが前作主人公の仕事ですか!!!!!!! ちゃんとマックイーンさんと併せもしましたよ私!

68 21/02/03(水)12:08:04 No.771204980

ブルボンの敗戦で安心してしまうテイオーが見たいんです

69 21/02/03(水)12:10:41 No.771205455

>アニメの範囲だとライスに辛いことないでしょ 声優が辛い場面が多いってコメントだしてるからなあ

70 21/02/03(水)12:10:52 No.771205497

心折れたテイオーちゃんに走るって楽しいんだよって思い出させる重要なパートが控えてますからね私は!

71 21/02/03(水)12:11:11 No.771205558

今回は91-93世代をこってりやるから98世代は寝ててて感じだな メインのテイエムvs新世代ビワ姉さん 逃げバカシスターズ ブルボンvsライス 個性派のカノプー とBWN&ヤマニンゼファー以外はガッツリ描いてるからさ

72 21/02/03(水)12:11:38 No.771205653

>心折れたテイオーちゃんに走るって楽しいんだよって思い出させる重要なパートが控えてますからね私は! 多分それはターボちゃんの役割だと思う

73 21/02/03(水)12:12:04 No.771205735

競馬全く知らないけど競馬ってドラマがあるんだなぁ…って馬鹿みたいなこと思った

74 21/02/03(水)12:12:13 No.771205766

宝塚完全再現は救いが無さすぎるからヒール扱いになったけど宝塚のファン投票一位で報われたぐらいで収めるんじゃないでしょうか

75 21/02/03(水)12:12:44 No.771205879

タボテイはちょっと風が吹いてきた

76 21/02/03(水)12:13:20 No.771206001

>スペちゃん好きだけど今の扱いには別に文句ないよ… >ただモブになっただのは言われるのは他キャラにも刺さるしちょっとイラッとする 画面にいたっていいじゃんかよなあ フェードアウトで消さなきゃいけないわけでもなし

77 21/02/03(水)12:13:40 No.771206063

>競馬全く知らないけど競馬ってドラマがあるんだなぁ…って馬鹿みたいなこと思った 馬だけじゃなく騎手や馬主といった人間にもあるからなぁ 拾えるネタは多い

78 21/02/03(水)12:13:50 No.771206101

ターボちゃん原作でテイオーとか変わらないからオリ展開で出番はありそうですね

79 21/02/03(水)12:14:29 No.771206243

一期放送時の原作はロマンに溢れ過ぎてましたね

80 21/02/03(水)12:14:31 No.771206254

実際有馬記念で泣いたのはトウカイテイオー自身じゃありませんしね…

81 21/02/03(水)12:14:39 No.771206288

>走るのが大好きな熱い主人公だったんです! もう3000円借りに迫ってきてるようにしか見えません!

82 21/02/03(水)12:15:04 No.771206368

>宝塚完全再現 故障ウマ娘大量発生の中ケロリとしているタイキブリザード

83 21/02/03(水)12:15:19 No.771206417

ターボは終盤に七夕とオールカマーあるしね

84 21/02/03(水)12:15:41 No.771206480

>競馬全く知らないけど競馬ってドラマがあるんだなぁ…って馬鹿みたいなこと思った 馬同士にも友情や好き嫌いがある シルクジャスティスとエリモダンディーはお辛い…

85 21/02/03(水)12:16:07 No.771206562

>ブルボンの敗戦で安心してしまうテイオーが見たいんです 安心した自分に絶望して「ボクハサイテイノウマムスメダァー!」って展開ですね!

86 21/02/03(水)12:17:13 No.771206796

トーセンジョーダンを見かけると必ず襲いに行くゴルシ

87 21/02/03(水)12:17:27 No.771206832

ゲームだとライスちゃんにはあらかじめ短距離適性や頑丈みたいな特性を受け継がせておくと惨劇を回避できるみたいな感じなのかと思いましたけどこれは据え置き機でもないと無理そうですね…

88 21/02/03(水)12:17:55 No.771206926

>トーセンジョーダンを見かけると必ず襲いに行くゴルシ だれがうえかわからせないとなー

89 21/02/03(水)12:18:29 No.771207070

>競馬全く知らないけど競馬ってドラマがあるんだなぁ…って馬鹿みたいなこと思った 勝てば名声と億単位の金とセックスし放題 負けたら罵声と借金とドッグフードという命かけたバトルなので 人間にも馬にもドラマが山ほどあるからね

90 21/02/03(水)12:18:32 No.771207078

レイアーお姉様にめっちゃ懐くドンキちゃんとかすごい可愛かったですね

91 21/02/03(水)12:19:22 No.771207262

本当のモブになったってスズカのことじゃね

92 21/02/03(水)12:19:38 No.771207324

>負けたら罵声と借金とドッグフードという命かけたバトルなので このドッグフードってこれからの食べ物がそれになるって意味じゃなく…

93 21/02/03(水)12:19:43 No.771207337

>ジェンティルドンナが吹っ飛ばそうとして逆に吹っ飛ばされたのでそれ以後威嚇されるようになったゴルシ

94 21/02/03(水)12:20:38 No.771207550

馬主の好意でのんびり優雅な余生送る馬の存在は清涼剤

↑Top