21/02/03(水)10:16:17 幸子は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)10:16:17 No.771187310
幸子はニッチ
1 21/02/03(水)10:17:28 No.771187464
未だにこれで株が上がる意味がわからない
2 21/02/03(水)10:18:16 No.771187585
AIが雰囲気で株してる
3 21/02/03(水)10:20:35 No.771187881
>未だにこれで株が上がる意味がわからない そんなに不思議なことではない ソシャゲってのはいかに知名度を上げて新規ユーザーを獲得するかにかかってるから こう言うニュースであれバズれば一定数の新規の増加が期待できるのでそれによる収益増加も見込めるから結果的に株買いを誘発することにより株価が上がる
4 21/02/03(水)10:21:31 No.771187989
AIでもカワイイは理解できるんだね
5 21/02/03(水)10:22:47 No.771188151
AIが自動的に関連ワードを拾って買っただけだと思う
6 21/02/03(水)10:22:50 No.771188163
投資家が牛丼食いに行くって日記に書いたら吉野家の株が買われたりするし ノリだよ
7 21/02/03(水)10:26:51 No.771188733
株ってちょっとした出来心で変動するんだな…
8 21/02/03(水)10:32:42 No.771189531
A社で不祥事があったらそこと名前が似ているだけの無関係のA'社の株も下がるなんてのは日常茶飯事だし
9 21/02/03(水)10:33:28 No.771189635
>A社で不祥事があったらそこと名前が似ているだけの無関係のA'社の株も下がるなんてのは日常茶飯事だし ジェイコム株事件で J:COMの株も売られたからな 株式市場はバカの集まりか?
10 21/02/03(水)10:34:21 No.771189753
それだけ誤売買より速度が大事なんだろう
11 21/02/03(水)10:34:26 No.771189766
自分以外のトレーダーが全員バカだと思ってるバカの集まりです…
12 21/02/03(水)10:35:03 No.771189846
>株ってちょっとした出来心で変動するんだな… わからない…俺たちは雰囲気で株を買っているって画像あるけど案外そういう人のが多いのかもしれん
13 21/02/03(水)10:36:39 No.771190062
ミーティングアプリのズームと間違われて音響機器メーカーのzoomがめっちゃ買われたのもあったな
14 21/02/03(水)10:37:31 No.771190175
>ジェイコム株事件で >J:COMの株も売られたからな >株式市場はバカの集まりか? AIは馬鹿だけど AIが馬鹿な動きすると人間も呼応せざるをせない
15 21/02/03(水)10:38:28 No.771190313
実際のところ何か実態とか実績があって上がるわけじゃなくて期待感とか失望感で上がり下がりするから雰囲気は大事かも
16 21/02/03(水)10:39:34 No.771190458
ご自分のかわいさのせいで株が上がったことについてどう思われますか?
17 21/02/03(水)10:41:25 No.771190723
>株式市場はバカの集まりか? コロナビール不買運動味を感じる
18 21/02/03(水)10:43:36 No.771191023
>AIは馬鹿だけど >AIが馬鹿な動きすると人間も呼応せざるをせない 15年前の話だぞ
19 21/02/03(水)10:43:54 No.771191058
天然ガスが出ると株価が動く
20 21/02/03(水)10:44:56 No.771191199
株価で儲かる人は運が良くて雰囲気を察知できる人ってことか…
21 21/02/03(水)10:46:45 No.771191509
次元を超えるカワイイ力
22 21/02/03(水)10:47:54 No.771191685
短期投資の世界ってのは速度が重要で事実はどうでもいいのだ 長期投資の場合はこの程度の動きは誤差に収まる
23 21/02/03(水)10:48:51 No.771191828
群集心理もあるしAIはそういうのも見てるのかな
24 <a href="mailto:プロの投資家">21/02/03(水)10:49:39</a> [プロの投資家] No.771191956
俺たちは雰囲気で株をやっている
25 21/02/03(水)10:50:48 No.771192152
深夜アニメで価格上がった天然ガスの話した?
26 21/02/03(水)10:52:50 No.771192485
幸子の可愛さは世界経済を動かすわけだ
27 21/02/03(水)10:52:53 No.771192497
>深夜アニメで価格上がった天然ガスの話した? ちょっと意味が分からない
28 21/02/03(水)10:53:30 No.771192612
最近でもコロナウィルス流行り始めた時にコロナビールの株価大暴落したらしいし…
29 21/02/03(水)10:55:17 No.771192900
>>深夜アニメで価格上がった天然ガスの話した? >ちょっと意味が分からない アイドルアニメで踊って必殺技演出をしたら天然ガスが出た ヒで実況中の奴が一斉に天然ガスについてツイートした AIが天然ガスを買った
30 21/02/03(水)10:56:57 No.771193161
>アイドルアニメで踊って必殺技演出をしたら天然ガスが出た >ヒで実況中の奴が一斉に天然ガスについてツイートした >AIが天然ガスを買った 株って雰囲気でできるんだな…
31 21/02/03(水)10:57:08 No.771193185
ニッチなのになんで急騰してんだ? ニッチじゃなく広く知れ渡ってたらもっと上がってたって事?
32 21/02/03(水)10:57:08 No.771193186
>未だにこれで株が上がる意味がわからない 今は上げ下げする理由を探してるようなもんだから気にしない
33 21/02/03(水)10:59:09 No.771193497
ボクがカワイイばかりにすみません…
34 21/02/03(水)10:59:32 No.771193553
>ニッチなのになんで急騰してんだ? >ニッチじゃなく広く知れ渡ってたらもっと上がってたって事? 逆
35 21/02/03(水)11:00:03 No.771193628
幸子はメジャーだろうが
36 21/02/03(水)11:01:17 No.771193830
輿水幸子氏テスラ・モーターズに電撃移籍
37 21/02/03(水)11:02:32 No.771194025
reddit発のGameStop株を巡る騒動とかは正直面白い
38 21/02/03(水)11:03:04 No.771194099
景気の気は気分の気であり雰囲気の気でもある
39 21/02/03(水)11:03:57 No.771194227
ニッチモサッチモ
40 21/02/03(水)11:08:16 No.771194873
>アイドルアニメで踊って必殺技演出をしたら天然ガスが出た まずここがわからない
41 21/02/03(水)11:09:05 No.771195008
とうもころしアニメ作ろうぜ
42 21/02/03(水)11:09:19 No.771195037
とはいえスレ画で言えば一番最初に株を買えた人は大儲け出来てるわけで つまり幸子を見てバンナム株を買った行動は正しかったという事になる
43 21/02/03(水)11:10:34 No.771195249
福山雅治が結婚したら福山通運の株価が上がった例もある
44 21/02/03(水)11:11:32 No.771195419
こんな経済システムの上に生活が成り立ってると思うと怖くなってきたよ
45 21/02/03(水)11:12:05 No.771195498
>>アイドルアニメで踊って必殺技演出をしたら天然ガスが出た >まずここがわからない su4567066.jpg
46 21/02/03(水)11:12:12 No.771195516
このキャラクターがエッチだった
47 21/02/03(水)11:12:20 No.771195536
予測できねーだろこんなん
48 21/02/03(水)11:13:09 No.771195658
>こんな経済システムの上に生活が成り立ってると思うと怖くなってきたよ 株で生活してるんじゃなければこの辺の乱高下は大抵収束するもんだからそんなに気にしなくていいんじゃないかな…
49 21/02/03(水)11:14:09 No.771195823
>このキャラクターがエッチだった エッチ…?
50 21/02/03(水)11:14:21 No.771195857
>予測できねーだろこんなん だがその投資家がイーロンマスク自身だったとしたら…?
51 21/02/03(水)11:14:47 No.771195924
>>アイドルアニメで踊って必殺技演出をしたら天然ガスが出た >まずここがわからない https://twitter.com/kinpri_PR/status/1211844423769903104?s=19
52 21/02/03(水)11:14:53 No.771195943
>su4567066.jpg パチンコの株も上がりそう
53 21/02/03(水)11:15:15 No.771196008
>su4567066.jpg ハーブ案件すぎる…
54 21/02/03(水)11:15:17 No.771196017
十王院カケルが現実の経済を動かした!?
55 21/02/03(水)11:16:25 No.771196206
ステージ演出みたいなノリでガス田から火を出すなや!
56 21/02/03(水)11:16:32 No.771196223
投資家からしてみればどんな下らない理由でも株価が動くってことは儲けるチャンスが生まれるってことでもあるから…
57 21/02/03(水)11:16:42 No.771196252
天然ガスがでたー!で大量ツイートされたらAIくんはついつい反応しちゃうんだ
58 21/02/03(水)11:17:10 No.771196347
オタクに嫌われないように記念日にこういう行動が取れるのはえらいと思う
59 21/02/03(水)11:17:57 No.771196463
イーロン・マスクはもはやオタクに嫌われる云々の次元にいないだろ!
60 21/02/03(水)11:18:02 No.771196479
キンプリに是非を問うな
61 21/02/03(水)11:18:19 No.771196533
>su4567066.jpg インドの映画にこういうシーンありそう
62 21/02/03(水)11:19:08 No.771196684
キンプリも輿水幸子も疲れによく効くからもっと流行らせろ
63 21/02/03(水)11:20:18 No.771196888
イーロン・マスクがバンナムの株を事前に買ってから幸子を称えたらインサイダーになるのかな…?
64 21/02/03(水)11:20:47 No.771196975
キンプリはあんま狂気感じないから言うほどハーブじゃないよ
65 21/02/03(水)11:22:33 No.771197261
輿水幸子という人選がまた絶妙
66 21/02/03(水)11:23:26 No.771197416
>イーロン・マスクがバンナムの株を事前に買ってから幸子を称えたらインサイダーになるのかな…? バンナムのインサイドにいないだろイロマスPは
67 21/02/03(水)11:23:48 No.771197473
アイドルが必殺技出したら天然ガスが出るとか意味がわからねぇ!と思ったけどキンプリの話なのか それなら納得
68 21/02/03(水)11:23:50 No.771197481
なんでこんな不人気キャラを…
69 21/02/03(水)11:24:04 No.771197501
>キンプリはあんま狂気感じないから言うほどハーブじゃないよ 切り抜くと理解不能だけど通しで見るとすごいまともなアニメだよね
70 21/02/03(水)11:24:14 No.771197531
雰囲気を見る商売だから間違ってはいないんだろう
71 21/02/03(水)11:24:18 No.771197544
イロマスPで草
72 21/02/03(水)11:25:43 No.771197779
>切り抜くと理解不能だけど通しで見るとすごいまともなアニメだよね ちょっと違う一足飛びに結果に進むだけで理屈は普通というか
73 21/02/03(水)11:30:27 No.771198549
社内政治の影響でマダガスカルに出向して現地でショーしたら天然ガスが出てきて 功績上げて日本に戻ってきたってわりと普通の流れだからな
74 21/02/03(水)11:30:50 No.771198618
その幸子がめっちゃ好きな外人さんのツイート画像なんだっけ
75 21/02/03(水)11:31:12 No.771198678
>社内政治の影響でマダガスカルに出向して現地でショーしたら天然ガスが出てきて >功績上げて日本に戻ってきたってわりと普通の流れだからな 意味が分からん!!
76 21/02/03(水)11:31:20 No.771198698
>なんでこんな不人気キャラを… FacebookBANされるぞてめー
77 21/02/03(水)11:33:17 No.771199024
プリズムショーで天然ガスが出たという部分に目をつぶれば ビジネスものにありがちな展開ではあるのか…
78 21/02/03(水)11:34:31 No.771199232
一見意味不明なショー部分にしてもこれがホビー販促アニメの文脈を汲んでいると理解するとよくわかる
79 21/02/03(水)11:34:55 No.771199305
幸子がカワイすぎるのが原因なので反省して欲しい
80 21/02/03(水)11:35:12 No.771199356
チャート見ても誤差にしか見えない むしろ下降トレンド中じゃないのか
81 21/02/03(水)11:35:32 No.771199411
イーロンのプロフィールにBitcoin記入しただけで仮想通貨界隈が潤うくらいには市場揺るがしたよ…ただなぜ幸子をチョイスしたのかは分かんねえ
82 21/02/03(水)11:35:41 No.771199436
キャラと株の話になると必ず天然ガスが出たぁ!の話になる!
83 21/02/03(水)11:35:42 No.771199442
>一見意味不明なショー部分にしてもこれがホビー販促アニメの文脈を汲んでいると理解するとよくわかる シャイニングソードブレイカーが原点みたいなものだからな…
84 21/02/03(水)11:36:12 No.771199526
そもそもこの日は緊急事態宣言発令による巣ごもり需要増加でゲーム関連株大体かなり上がってたことにはあんまり触れられない
85 21/02/03(水)11:37:12 No.771199711
>幸子がカワイすぎるのが原因なので反省して欲しい フフーン!
86 21/02/03(水)11:37:23 No.771199741
su4567102.jpg su4567103.jpg 関係ないだろ…って思ったけど証券新聞でも書かれるあたり株の世界的には関係アリ判定出る範囲なのかもしれん
87 21/02/03(水)11:38:13 No.771199908
アイドルマスター 輿水幸子
88 21/02/03(水)11:39:03 No.771200056
幸子がニッチならかなりの数のアイドルが存在すら許されなくなるぞ
89 21/02/03(水)11:40:25 No.771200286
そういうアホな理由で上がることがある以上 マネーゲームとしては正解なんだな…
90 21/02/03(水)11:41:38 No.771200514
>AIが雰囲気で株してる 何処ぞの画像掲示板みたいだ…
91 21/02/03(水)11:41:57 No.771200557
幸子のファンアートが少なからず増えたからイロマスPには感謝している
92 21/02/03(水)11:43:03 No.771200776
世界はかわいいで動いている
93 21/02/03(水)11:43:03 No.771200779
>そういうアホな理由で上がることがある以上 >マネーゲームとしては正解なんだな… まさにゲームである 荒らしムーブで場を支配することだってできる
94 21/02/03(水)11:44:50 No.771201066
>そもそもこの日は緊急事態宣言発令による巣ごもり需要増加でゲーム関連株大体かなり上がってたことにはあんまり触れられない ただでさえコロナ関連の話題ばっかなんだからコロナ以外で話題性あるならそっちを取り上げるだろう
95 21/02/03(水)11:46:38 No.771201373
>未だにこれで株が上がる意味がわからない 株価はいきたい方向に行くんだ 理由は後付けにすぎない
96 21/02/03(水)11:47:34 No.771201527
わからない株達は雰囲気で株価上げている
97 21/02/03(水)11:47:54 No.771201579
すぐに値を戻すと言ってた投資「」居たけど 伸びてるにお つまり幸子は
98 21/02/03(水)11:48:31 No.771201674
におちゃんはお空に戻って
99 21/02/03(水)11:48:33 No.771201683
>つまり幸子は カワイイ
100 21/02/03(水)11:48:55 No.771201750
でも事前に知っていてバンナム株買ってたら インサイダー疑惑かけられるんでしょ?
101 21/02/03(水)11:49:43 No.771201869
ゲームだとポケモンGOの時に任天堂本体の株価が上がったとかか?
102 21/02/03(水)11:50:10 No.771201931
>でも事前に知っていてバンナム株買ってたら >インサイダー疑惑かけられるんでしょ? カワイインサイダー取引は重罪だからな…
103 21/02/03(水)11:50:25 No.771201977
なんでグラブルの障害者わいてんだ
104 21/02/03(水)11:51:47 No.771202183
これって例えばイーロン・マスクになれば自分が買った株のこと適当につぶやくだけで勝手にAIが買いまくってくれて儲かるってこと? イーロン・マスクはそんなことしなくても儲かってるっていうのは置いといて
105 21/02/03(水)11:51:56 No.771202212
事前にイーロンが幸子のTweetをする事知っていてバンナム株を買ったらインサイダーになるなら幸子はニッチじゃない扱いになる
106 21/02/03(水)11:52:00 No.771202231
イーロン・マスクが幸子を買収?
107 21/02/03(水)11:52:28 No.771202318
>幸子はエッチ
108 21/02/03(水)11:52:52 No.771202384
>これって例えばイーロン・マスクになれば 気軽に言ってくれるな
109 21/02/03(水)11:53:17 No.771202449
>幸子はカワイイ
110 21/02/03(水)11:53:50 No.771202538
幸・子
111 21/02/03(水)11:53:51 No.771202544
そりゃあ…世界一の金持ちが株価を左右するのは当然だろうけど…
112 21/02/03(水)11:54:38 No.771202667
イーロンマスクになることに比べたら株で儲ける方が遥かに簡単だろうよ…
113 21/02/03(水)11:54:59 No.771202723
ちょっと賢い誰かが悪意を持ってたら簡単にデマとか流せない…?
114 21/02/03(水)11:55:07 No.771202743
影響力のある人が何か言って株が動くってのは普通にあるから 少なくとも違反じゃないな
115 21/02/03(水)11:56:09 No.771202919
投資家がアホというよりbotがアホなのか
116 21/02/03(水)11:56:54 No.771203050
>ちょっと賢い誰かが悪意を持ってたら簡単にデマとか流せない…? それは金融取引法で禁じられている風説の流布ってやつで犯罪なんだ
117 21/02/03(水)11:57:00 No.771203067
イーロン仮面様がジャンボキングについてツイートすればソフビが出るのでは
118 21/02/03(水)11:59:41 No.771203536
これって例えば輿水幸子になれば自分がカワイイことを適当につぶやくだけで勝手にAIが買いまくってくれて儲かるってこと?
119 21/02/03(水)12:00:06 No.771203623
投資家もこりゃないだろって分かってても 市場が動いちゃった以上対応するしかないのか botバカだな
120 21/02/03(水)12:00:34 No.771203706
>投資家がアホというよりbotがアホなのか けどどれが儲けに繋がるかわからん世の中だからね…
121 21/02/03(水)12:00:54 No.771203761
爆発してもカワイイ
122 21/02/03(水)12:00:56 No.771203769
風が吹けば桶屋が儲かるってやつだな
123 21/02/03(水)12:01:18 No.771203832
幸子がカワイイのは虚偽に当たらない
124 21/02/03(水)12:01:32 No.771203864
みんなが買えば高くなるんだからAIは正しい それについていく人間が愚かなのです こんな醜い生き物地球に存在してはいけない…排除する…
125 21/02/03(水)12:03:12 No.771204121
>ちょっと賢い誰かが悪意を持ってたら簡単にデマとか流せない…? mayの株スレとかで割とあるやつ
126 21/02/03(水)12:04:01 No.771204277
>みんなが買えば高くなるんだからAIは正しい >それについていく人間が愚かなのです >こんな醜い生き物地球に存在してはいけない…排除する… 自立思考兵器の株買うわ!
127 21/02/03(水)12:04:20 No.771204324
流石に右往左往してるのは木っ端投資家だけで賢い投資家は「バカじゃねーの!」って思ってるんだよね?
128 21/02/03(水)12:07:27 No.771204862
>流石に右往左往してるのは木っ端投資家だけで賢い投資家は「バカじゃねーの!」って思ってるんだよね? 右往左往するのもバカにするのも賢くない投資家
129 21/02/03(水)12:07:37 No.771204887
賢い投資家が存在すればの話だが
130 21/02/03(水)12:08:54 No.771205132
天然ガスが出たー!で株価上がったのか…あいつ財閥の御曹司だもんな…
131 21/02/03(水)12:09:32 No.771205240
よくある印象の操作ってマジで株に響くから邪悪ね…
132 21/02/03(水)12:09:36 No.771205249
>流石に右往左往してるのは木っ端投資家だけで賢い投資家は「バカじゃねーの!」って思ってるんだよね? 賢い奴が1%で木っ端が99%いる時 その木っ端の10%が動いたら稼ぐチャンスになるからな… バカじゃねーの! と思って傍観するか 馬鹿から巻き上げて稼ぐチャンスだとしてカネ突っ込むかの二択なんだ
133 21/02/03(水)12:09:55 No.771205304
ヒで人気アニメのバズワードにAIより早く反応して買って売れば儲かる…?
134 21/02/03(水)12:10:10 No.771205354
イーロンマスクが幸子推してるからバンナムの株買っとけ!って去年の俺に教えても相手にされなかったと思う
135 21/02/03(水)12:10:23 No.771205399
大手ファンドはAIの調整してるって言ってるけどこれ見てるとどこのAIも微妙っぽいしポンコツのままでも利益出るなとか思ってそう
136 21/02/03(水)12:10:27 No.771205409
よくある複数垢で全く同じことツイートするやつってもしかして間接的な株価操作なんじゃ…
137 21/02/03(水)12:10:44 No.771205460
イロマスは幸子への愛を示したかっただけだけど 株価上げる為にやりましたって言ったら取引所からBANされたり逮捕されたりするよ
138 21/02/03(水)12:11:12 No.771205561
>株価上げる為にやりましたって言ったら取引所からBANされたり逮捕されたりするよ マジかよ幸子カワイイな…
139 21/02/03(水)12:11:17 No.771205582
出来るトレーダーは衆愚を操って金稼いでるのか…
140 21/02/03(水)12:11:37 No.771205644
投資家に賢い賢くないはない 儲けた投資家と損した投資家だけだ
141 21/02/03(水)12:12:10 No.771205756
株に限らずトラブル起こした人間がこういう趣味持ってましたとかなったらその界隈叩く人間なんて山のように出るじゃん? 株でもそんな感じなのでたとえ直接関係なくても安全策で売ったりする
142 21/02/03(水)12:13:52 No.771206105
>出来るトレーダーは衆愚を操って金稼いでるのか… 一昨日リップル爆上げさせようぜってテレグラムで煽って20万人集めた仕手は お前ら養分のおかげで儲かったよありがとう!的なメッセージ出して逃げてたな…
143 21/02/03(水)12:17:20 No.771206813
「こういう憶測で上がるかも知れないから買おう」という行動の結果として実際に上がるからマッチポンプみたいなもんだけど仕組み的に絶対そうなるから何とも言えない
144 21/02/03(水)12:18:09 No.771206976
>ちょっと賢い誰かが悪意を持ってたら簡単にデマとか流せない…? ちょっと前にredditでやってた