ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/03(水)08:17:40 No.771172872
ライズでもよろしくな!
1 21/02/03(水)08:21:25 No.771173288
出るの?
2 21/02/03(水)08:22:00 No.771173347
おっちゃん出るんか?
3 21/02/03(水)08:23:05 No.771173459
おっちゃん古龍やからなー
4 21/02/03(水)08:26:12 No.771173771
su4566909.png 寒冷群島にスクアギルがいるからたぶん出る
5 21/02/03(水)08:27:30 No.771173931
おっちゃんは人気モンスターだったのか
6 21/02/03(水)08:30:30 No.771174275
体験版か何かかこれ
7 21/02/03(水)08:31:58 No.771174433
>おっちゃんは鮫だったのか
8 21/02/03(水)08:32:57 No.771174548
>体験版か何かかこれ IGN https://www.youtube.com/watch?v=YcMQiZSzKXo&feature=emb_title&ab_channel=IGN
9 21/02/03(水)08:33:17 No.771174586
>寒冷群島にスクアギルがいるからたぶん出る その理屈だとドスジャギィもドスファンゴもでるが?
10 21/02/03(水)08:35:29 No.771174809
>その理屈だとドスジャギィもドスファンゴもドスジャグラスもでるが?
11 21/02/03(水)08:49:08 No.771176369
おっちゃん戦って楽しいし装備もかっこいいからいたら嬉しいよ
12 21/02/03(水)08:51:17 No.771176617
群島のbgm良すぎる
13 21/02/03(水)08:52:52 No.771176791
たまに使うフローズンクリーパー
14 21/02/03(水)08:56:27 No.771177200
人魚も寒冷群島にいるのか 新モンスター寒さに強いやつ多すぎる…
15 21/02/03(水)08:59:07 No.771177492
百竜夜行が生態無視して色んなフィールドにモンスターが出現しまくるみたいな話だったりするかもしれない
16 21/02/03(水)08:59:22 No.771177522
うわドスバギィいる
17 21/02/03(水)08:59:51 No.771177579
おっちゃん好きだけど古龍扱いになったのなんでか知らない 古龍の血を落とすんだっけ?
18 21/02/03(水)09:06:48 No.771178347
>百竜夜行が生態無視して色んなフィールドにモンスターが出現しまくるみたいな話だったりするかもしれない おっちゃんが土の中を泳ぐ日がくるのか…
19 21/02/03(水)09:07:00 No.771178375
おっちゃんひょっとして氷海以外に出るの初めて?
20 21/02/03(水)09:08:56 No.771178606
ウルクベリオゴシャハギいるし出るかぁ?次回作回しにされそう
21 21/02/03(水)09:09:10 No.771178629
>おっちゃんが土の中を泳ぐ日がくるのか… 闘技場でもう泳いでなかったか?
22 21/02/03(水)09:10:10 No.771178747
ジャギィとジャギィノスだけ出てドスジャギィ出ないとかは一応あったな
23 21/02/03(水)09:10:53 No.771178821
4G以降見ないおっちゃん亜種とまた戦いたい
24 21/02/03(水)09:13:06 No.771179079
あまり覚えてないけど獰猛化のブレスが妙に痛かった記憶
25 21/02/03(水)09:18:52 No.771179761
Wで4系のモンスター一切出なかったからな… ここで出てこないとどんどん影が薄くなる
26 21/02/03(水)09:20:08 No.771179917
本当におっちゃんまで出たら寒冷地のモンスターの種類がアイスボーンよりアイスボーンしてそう
27 21/02/03(水)09:20:23 No.771179937
別名にひらがな入ってるの未だにおっちゃんだけ?
28 21/02/03(水)09:20:56 No.771179995
化鮫竜
29 21/02/03(水)09:21:19 No.771180046
そういえばおっちゃんの別名って化け鮫だっけか…妖怪っぽいな
30 21/02/03(水)09:22:11 No.771180157
鮫の妖怪って書くと一気にB級になるな
31 21/02/03(水)09:24:12 No.771180386
おっちゃんの亜種は竜巻になったり空を飛んだりするの?
32 21/02/03(水)09:28:32 No.771180877
>おっちゃんの亜種は竜巻になったり空を飛んだりするの? 4Gでもう出たけど膨らんでる状態がメインになって麻痺させてきたりするぞ
33 21/02/03(水)09:29:01 No.771180939
>鮫の妖怪って書くと一気にB級になるな ゾンビシャークの類か…
34 21/02/03(水)09:31:35 No.771181238
>人魚も寒冷群島にいるのか >新モンスター寒さに強いやつ多すぎる… ハンターも寒さに強くなったからな
35 21/02/03(水)09:32:39 No.771181366
>>おっちゃんの亜種は竜巻になったり空を飛んだりするの? >4Gでもう出たけど膨らんでる状態がメインになって麻痺させてきたりするぞ もう出てたのか 膨らんでる状態がメインってだけでもう強さを感じない…
36 21/02/03(水)09:33:06 No.771181424
プレイ動画見たけど人魚というかラッコだなこいつ…
37 21/02/03(水)09:37:34 No.771182017
水辺の連中が復活してきてるのは嬉しいな
38 21/02/03(水)09:40:34 No.771182427
>水辺の連中が復活してきてるのは嬉しいな 嬉しいラギ
39 21/02/03(水)09:43:21 No.771182796
>ジャギィとジャギィノスだけ出てドスジャギィ出ないとかは一応あったな X系列のジャギィジャギィノスは3系列から流用で出せたけど ライズにスクアギル出そうとしたら作り直しだからなぁ おっちゃん出さないのにスクアギルは作り直してまで出すとはあまり考えられない
40 21/02/03(水)09:43:25 No.771182806
>嬉しいラギ 百竜夜行の元凶きたな…
41 21/02/03(水)09:44:30 No.771182962
なんでザボアザギルがおっちゃんって呼ばれてるん?
42 21/02/03(水)09:46:40 No.771183257
推測だけど あのぶよぶよの腹じゃないかな…
43 21/02/03(水)09:46:45 No.771183271
>なんでザボアザギルがおっちゃんって呼ばれてるん? 「」特有の変なキャラ付けじゃない?
44 21/02/03(水)09:46:51 No.771183285
テツカブラは敵モンスとして出るんだろうか
45 21/02/03(水)09:47:03 No.771183320
>>嬉しいラギ >百竜夜行の元凶きたな… 今作もおのれラギアクルスしていいのか!
46 21/02/03(水)09:47:36 No.771183408
ババコンガ来たな…
47 21/02/03(水)09:47:40 No.771183413
USJコラボで出たからおおさかべんのおっちゃんになったとか聞いた
48 21/02/03(水)09:48:16 No.771183503
>もう出てたのか >膨らんでる状態がメインってだけでもう強さを感じない… メインの膨らんでる状態がサイズ小さめになった代わりに機動力上がってて火力も高いからなかなか強いぞ ただし後隙はちゃんとあって肉質柔らかめでもあるから削りやすいのは変わってなかったりで 4Gのモンスターとしては珍しく理不尽さ少なくていいモンスターだった
49 21/02/03(水)09:49:31 No.771183685
獰猛おっちゃんのブレスにやられた「」ンターは多い
50 21/02/03(水)09:52:34 No.771184094
構えからのモーション派生はなくして欲しい
51 21/02/03(水)09:54:07 No.771184324
翔虫でブレス回避したい
52 21/02/03(水)09:58:01 No.771184824
ギギネブラも出しちゃえよ
53 21/02/03(水)09:58:38 No.771184898
おまんこはだめ
54 21/02/03(水)10:01:16 No.771185233
ちんぽはいいのかよなんでだよコロコロかよ
55 21/02/03(水)10:03:02 No.771185463
お前よりお前の配下がうざい
56 21/02/03(水)10:06:39 No.771185931
亜種の武器強かったですね
57 21/02/03(水)10:07:51 No.771186103
>メインの膨らんでる状態がサイズ小さめになった代わりに機動力上がってて火力も高いからなかなか強いぞ 聞いてるとちょっと楽しそうだ せっかくだし亜種とセットで来て欲しいなおっちゃん
58 21/02/03(水)10:08:04 No.771186128
氷モンスターの亜種砂漠に行きがち
59 21/02/03(水)10:09:43 No.771186330
妖怪っぽさで言えばフルフルよりギギネブラの方がそれっぽいとは思う 頭とケツの区別が付きにくかったり手がぶよぶよしてでかかったりどったんばったん飛び跳ねたり…
60 21/02/03(水)10:11:26 No.771186592
膨らんだおっちゃんに乗り回してええんか?
61 21/02/03(水)10:12:41 No.771186792
あーおっちゃんは操るの楽しそう…
62 21/02/03(水)10:13:36 No.771186921
ローリングブレスだけは勘弁な
63 21/02/03(水)10:15:23 No.771187192
>テツカブラは敵モンスとして出るんだろうか おっちゃんで両生種骨格を出すならあんなわかりやすく和風なテツカブラを出さない理由は無いような
64 21/02/03(水)10:21:17 No.771187959
大技で膨らむ!
65 21/02/03(水)10:21:25 No.771187973
>ライズにスクアギル出そうとしたら作り直しだからなぁ 小型モンスターだしswitch版XXからの流用でなんとかなるのでは
66 21/02/03(水)10:22:46 No.771188149
お前の片手剣強かったぜ
67 21/02/03(水)10:22:50 No.771188164
>>テツカブラは敵モンスとして出るんだろうか >おっちゃんで両生種骨格を出すならあんなわかりやすく和風なテツカブラを出さない理由は無いような 村長かギルドマスターか誰かがテツカブラの幼体の上に鎮座してたから流石に成体のほうも出るだろう…
68 21/02/03(水)10:34:51 No.771189822
ミツネ銃フルフル銃に続きおっちゃん銃まで来たらXXで愛用してたライトの半分くらいは揃っちゃうな俺
69 21/02/03(水)10:39:27 No.771190446
>もう出てたのか >膨らんでる状態がメインってだけでもう強さを感じない… 広い面積を攻撃に利用してくるから結構強かったぞ G級からの出現だからってのもあるが