21/02/03(水)07:01:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)07:01:58 No.771166668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/03(水)07:06:56 No.771166964
どんだけ頭おかしいこと言えるかの大喜利になってない?
2 21/02/03(水)07:08:06 No.771167038
可能性は否定できない
3 21/02/03(水)07:09:21 No.771167107
飛んできたパケットを解読できるソフトが俺にインストールされてないので何とかして欲しい
4 21/02/03(水)07:10:48 No.771167185
俺もインターネットに接続したい
5 21/02/03(水)07:12:04 No.771167260
頭にiPodを入れる手術をしたい奴が現れた頃から何も変わっていない…
6 21/02/03(水)07:12:35 No.771167287
ワクチンが実際はナノマシンだったとかならありえなくもない
7 21/02/03(水)07:12:59 No.771167312
体にナノマシン搭載されて寿命が長くなったりしねーかなー
8 21/02/03(水)07:13:19 No.771167328
ナノマシンいいな
9 21/02/03(水)07:14:28 No.771167384
通信量かからないなら是非打って欲しいが…
10 21/02/03(水)07:14:41 No.771167402
24時間img漬け
11 21/02/03(水)07:15:55 No.771167480
ワクチンに混入されたバイオチップによってエシュロンの管理下に置かれるよ
12 21/02/03(水)07:16:23 No.771167515
ナノチップがgpsになるとかでなく人体が接続されるってなんだよ
13 21/02/03(水)07:17:47 No.771167604
使えるブラウザは何?
14 21/02/03(水)07:18:48 No.771167673
インターネット接続出来るならますます接種したいな…
15 21/02/03(水)07:21:26 No.771167854
電脳手術もワイアードもなしに接続とかいつの間にか現実はSFを追い越してたのか
16 21/02/03(水)07:21:30 No.771167859
インターネッツと繋がってるよ♥
17 21/02/03(水)07:21:41 No.771167874
皆と同じようにipodの手術を受けたい
18 21/02/03(水)07:25:52 No.771168191
繋げられるもんなら繋げたいな…
19 21/02/03(水)07:26:06 No.771168212
>使えるブラウザは何? 「」だとネスケあたり
20 21/02/03(水)07:30:35 No.771168553
MRI撮ったら内側からナノマシンが飛び出てくるのかな
21 21/02/03(水)07:44:14 No.771169642
えらく世界観が近未来になったな
22 21/02/03(水)07:44:29 No.771169662
え!?誰でもネット端末遺伝子が!?
23 21/02/03(水)07:46:51 No.771169858
電脳化実現していたのか
24 21/02/03(水)07:51:44 No.771170295
エンタングル!
25 21/02/03(水)07:52:23 No.771170362
次は電脳硬化症を発症しちゃうんだな
26 21/02/03(水)07:53:50 No.771170495
なるほどな・・・元々5Gで感染するものだからこう考えるのも道理といえよう 歌います SAY YES
27 21/02/03(水)07:55:27 No.771170636
やはり村井は効く…
28 21/02/03(水)07:58:20 No.771170890
>歌います SAY YES 飛鳥帰れや!
29 21/02/03(水)07:59:19 ID:qOjty.fc qOjty.fc No.771171004
これがマトリックスか
30 21/02/03(水)08:03:46 No.771171477
ネットは広大だわ
31 21/02/03(水)08:07:01 No.771171828
チクチンに見えたから寝る
32 21/02/03(水)08:08:07 No.771171936
糖質がインターネットやったら駄目だよ
33 21/02/03(水)08:11:53 No.771172294
ファイアウォールとかアンチウィルスソフトが入ってないからウィルスにやられまくりだよ
34 21/02/03(水)08:13:24 No.771172442
>ファイアウォールとかアンチウィルスソフトが入ってないからウィルスにやられまくりだよ ウイルス対策でwindowsdefenderみたいにアプデが頻繁に起きてイライラしちゃいそう
35 21/02/03(水)08:16:35 No.771172762
レスポンチ始まったら往来で突然イライラして怒りだすのか
36 21/02/03(水)08:23:37 No.771173516
ワクチンするんだからウィルス対策は万全だよ
37 21/02/03(水)08:30:03 No.771174222
「」はOSが昭和で止まってるからな
38 21/02/03(水)08:31:36 No.771174396
やはり村井は効く…
39 21/02/03(水)08:42:00 No.771175546
この辺Wi-Fi飛んでんな…ってなるのか
40 21/02/03(水)08:53:41 No.771176895
ネット繋がるの良いな…って思ったけど初期だと悪質なウイルスで脳が死にそうで怖いな…
41 21/02/03(水)08:59:22 No.771177526
>「」はOSが昭和で止まってるからな カセット読む待ち時間のためにコーヒー入れとこ…
42 21/02/03(水)08:59:44 No.771177569
「」は画像読み込むの遅そう
43 21/02/03(水)09:01:06 No.771177722
>レスポンチ始まったら往来で突然イライラして怒りだすのか 実際そう言う人いるよな 電車内とかでエアimgしてるひと
44 21/02/03(水)09:01:55 No.771177809
>電車内とかでエアimgしてるひと 電車の中でシコってる人もネットにつながってるんだ…
45 21/02/03(水)09:04:49 No.771178122
ゴーストハックが流行るな
46 21/02/03(水)09:05:01 No.771178149
映画だとか漫画では注射打ってインターネットと接続するみたいな馬鹿な事描くと流石に編集に止められるから 現実でしかできない
47 21/02/03(水)09:06:17 No.771178282
インターネット狩りが始まる
48 21/02/03(水)09:09:45 No.771178696
俺も思考戦車(シンク)と繋がったりするのか…
49 21/02/03(水)09:09:52 No.771178713
俺これやりたい!
50 21/02/03(水)09:10:15 No.771178757
本当にネット接続できるようになるなら打つわ
51 21/02/03(水)09:11:16 No.771178863
不明なIPからの接続が激増しちゃうんだ…
52 21/02/03(水)09:11:21 No.771178872
サイバーパンクみたいに無差別ブラクラばら撒きや視界ジャック出来る世界になると良いな
53 21/02/03(水)09:12:05 No.771178956
SNSを介したテキストデータのやり取りで人を操作するウィルスにやられてるということか サイバーパンクな未来になってたんだな
54 21/02/03(水)09:12:07 No.771178961
ピーピョロローガー
55 21/02/03(水)09:13:36 No.771179125
>ピーピョロローガー レトロウイルスすぎる…
56 21/02/03(水)09:15:05 No.771179300
体のどこからでもカタログにアクセス出来る全身img人間
57 21/02/03(水)09:15:14 No.771179316
セキュリティソフトの対応機種に人の脳が追加されるのか…
58 21/02/03(水)09:15:48 No.771179380
知らぬ間にクソリプ飛んできて突然キレる現象はまんま糖質のやつじゃん
59 21/02/03(水)09:16:01 No.771179401
>セキュリティソフトの対応機種に人の脳が追加されるのか… 「」は動作保証外です
60 21/02/03(水)09:16:56 No.771179519
10Gぐらいならあるいは
61 21/02/03(水)09:17:29 No.771179594
>体のどこからでもカタログにアクセス出来る全身img人間 気が狂いそう…
62 21/02/03(水)09:18:32 No.771179718
ネットに繋がれた人にチクチンフォルダを送信してやろう
63 21/02/03(水)09:18:36 No.771179729
皮下にICチップ仕込むくらいは技術的にはできるし チップが何をしてるかも理解してない層からすればインターネットに接続してるように見えるのかもしれない
64 21/02/03(水)09:18:53 No.771179763
使う周波数が高いほどアンテナ短く済むらしいし 意外と出来るのでは
65 21/02/03(水)09:24:56 No.771180468
攻殻機動隊の世界に住んでる人じゃん…
66 21/02/03(水)09:25:53 No.771180585
無線の子機もUSB部分が大きいから 電力さえ確保できればいいのか?
67 21/02/03(水)09:27:29 No.771180755
脂肪を燃料にして電力確保だ
68 21/02/03(水)09:30:56 No.771181149
セーフガード!!
69 21/02/03(水)09:33:04 No.771181419
何故まだ接続されていないと思った?
70 21/02/03(水)09:35:32 No.771181735
ブラウザとかアプリケーションの互換性はどうなるの?
71 21/02/03(水)09:36:09 No.771181827
ただし接続速度は64kbpsとする
72 21/02/03(水)09:37:18 No.771181981
突然エロ情報が流し込まれて射精してしまう事案が続出する
73 21/02/03(水)09:37:30 No.771182009
通信料の請求が怖い!
74 21/02/03(水)09:37:40 No.771182034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 21/02/03(水)09:38:42 No.771182186
了解の読み方が自動的に変わるようになるな
76 21/02/03(水)09:39:07 No.771182235
どちらかと言うとワクチンじゃなくてウィルスの挙動だコレ
77 21/02/03(水)09:46:24 No.771183222
れいんをすきになりましょう
78 21/02/03(水)09:46:49 No.771183279
>ブラウザとかアプリケーションの互換性はどうなるの? IEオンリー
79 21/02/03(水)09:48:59 No.771183604
ネット端末遺伝子探さなくてよくなるのか
80 21/02/03(水)09:50:04 No.771183748
ネット端末遺伝子を持っているか?
81 21/02/03(水)09:55:45 No.771184543
>ただし接続速度は64kbpsとする こんナロー
82 21/02/03(水)09:56:36 No.771184653
ウッホホーイ
83 21/02/03(水)09:56:46 No.771184677
画像保存しすぎて脳の容量いっぱいになったから一年前以前の記憶消したらめっちゃ空き容量できたわ
84 21/02/03(水)09:58:31 No.771184889
>画像保存しすぎて脳の容量いっぱいになったから一年前以前の記憶消したらめっちゃ空き容量できたわ このおバカ!
85 21/02/03(水)10:02:59 No.771185454
布団の中でまだ眠いけどネットみたい時に思うやつ