21/02/03(水)03:46:04 >深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)03:46:04 No.771157659
>深夜は古き良き環境 割と好きだった
1 21/02/03(水)03:53:32 No.771158157
冗談きついぜ
2 21/02/03(水)03:55:01 No.771158249
明らかにイカれたカードパワーだし使うのは楽しかったよ!
3 21/02/03(水)03:55:55 No.771158308
今だとどんな盤面が作れるんだろうなこいつら
4 21/02/03(水)04:03:22 No.771158835
書き込みをした人によって削除されました
5 21/02/03(水)04:05:09 No.771158942
>今だとどんな盤面が作れるんだろうなこいつら 気になるし一回親全解除して欲しい
6 21/02/03(水)04:09:33 No.771159206
他を圧倒する強さは信仰を生みそれと同時に憎しみも生むのだ
7 21/02/03(水)04:10:03 No.771159234
正直憎まれてる環境デッキだいたい使ってるから好き
8 21/02/03(水)04:10:46 No.771159280
ただの属性サポーターですぞー!
9 21/02/03(水)04:15:47 No.771159518
>ただの属性サポーターですぞー! どうしてサポーター同士が集まってるんですか
10 21/02/03(水)04:17:01 No.771159596
正直そろそろ戻ってきても問題ないだろ
11 21/02/03(水)04:21:25 No.771159807
>正直そろそろ戻ってきても問題ないだろ いいとこに落ち着くよねきっと
12 21/02/03(水)04:24:29 No.771159973
鍔迫り合いしてたら急にドラゴンが来て戦場ごとめちゃくちゃにしてくのいいよね…
13 21/02/03(水)04:28:55 No.771160208
現カードパワー基準では手札二枚に見合った効果はタイダルくらいだと思う というか墓穴の指名者ある今かなりキツいはず
14 21/02/03(水)04:28:59 No.771160212
テンペストも大して暴れなかったしな
15 21/02/03(水)04:35:26 No.771160527
でも親が解禁されたらまた子が投獄されるんじゃない?
16 21/02/03(水)04:49:37 No.771161254
コンマイは幻龍族作るくらいにはトラウマ抱えてる
17 21/02/03(水)04:54:22 No.771161486
ついでにさらっと死んだ超再生能力くん 普通に5枚以上引くから3積みのフルパワー時はエクゾも揃えられた
18 21/02/03(水)04:55:04 No.771161520
テンペストだからまだ平気なだけで他は無理だ
19 21/02/03(水)05:01:20 No.771161767
>テンペストも大して暴れなかったしな アイツ一人だと問題ない
20 21/02/03(水)05:02:10 No.771161807
ブラスターは火力が怪しいけどまだ出所の可能性無くはない気がする あと2体はいつの環境でもだめだ
21 21/02/03(水)05:17:26 No.771162369
征竜みたいな一色環境はゲーム性が違ってくるからつまんねってなる人とめっちゃ楽しいって人が出てくる
22 21/02/03(水)05:32:47 No.771162848
この時ヴェルズ使ってたけどメタれるの楽しかった 若干負けるほうが多かったけど
23 21/02/03(水)05:33:33 No.771162876
>征竜みたいな一色環境はゲーム性が違ってくるからつまんねってなる人とめっちゃ楽しいって人が出てくる でも今の色んなテーマが環境に顔出してる方が間違いなくTCGとしては正しいよね
24 21/02/03(水)06:29:47 No.771165054
たまに変なカードが入ってくる以外はほぼ同じ手札で勝負してるからチェスとか囲碁将棋とあんま変わらんからな
25 21/02/03(水)06:44:48 No.771165831
征竜ミラーはめちゃくちゃ面白い
26 21/02/03(水)06:53:22 No.771166249
全部1枚ずつでもドラゴンリンクが凄いことになりそう
27 21/02/03(水)07:03:52 No.771166770
征竜が全部帰ってきたら俺は乙事主になってしまう
28 21/02/03(水)07:04:26 No.771166804
>征竜が全部帰ってきたら俺は乙事主になってしまう テンペスト来たな…
29 21/02/03(水)07:06:43 No.771166952
一強環境の方がパック売れると聞くが本当なんだろうか
30 21/02/03(水)07:11:26 No.771167218
>一強環境の方がパック売れると聞くが本当なんだろうか そのテーマを使えば大会で勝てると分かったら皆使いだして手放す人もいないから全国的に関連カードが品薄・高騰してパックを買うしかなくなる
31 21/02/03(水)07:11:44 No.771167240
>一強環境の方がパック売れると聞くが本当なんだろうか 過去の資産使えないというかそいつ持ってないとスタートラインにすら立てないからな
32 21/02/03(水)07:14:47 No.771167407
ドラゴン族も含むのをエラッタして属性のみに絞れば許されるか…?
33 21/02/03(水)07:18:29 No.771167653
征竜自体に物語性のある設定がある時点でただの属性サポートとして作られてませんよね?
34 21/02/03(水)07:23:37 No.771168007
ただの属性サポートならドラゴン族サポートいらないし本人の種族も炎とか岩石とかでいいはずなんだ
35 21/02/03(水)07:36:15 No.771168984
こいつらは海外版の使用禁止の印象も強い
36 21/02/03(水)07:50:14 No.771170159
ミラーでプレイヤースキルの差が顕著に現れるのいいよね
37 21/02/03(水)07:51:41 No.771170287
帰ってきてもうまく回せる自信ない
38 21/02/03(水)07:52:23 No.771170363
>征竜ミラーはめちゃくちゃ面白い ビッグアイ借りるね
39 21/02/03(水)07:58:35 No.771170926
>ビッグアイ借りるね ビッグアイ借りるね
40 21/02/03(水)08:00:22 No.771171103
禁止とか制限に指定されてるカードって本当に全部今でもヤバいカードばっかりなのかな 刻の封印とかラストバトルとかもし無制限になってもファンデッキ以外じゃ誰も使わなさそう
41 21/02/03(水)08:04:41 No.771171575
ロストバトルは強さとはまた別というか…
42 21/02/03(水)08:08:50 No.771172018
子供を奪われ腕と脚と翼をもがれても頭だけで噛み付いてきたとか言われててダメだった
43 21/02/03(水)08:18:46 No.771173002
誰でもデッキに3枚入れるインフラになるからダメとかカードゲームじゃない別のところで勝負付けるようになるとかマッチの意義破壊するとか環境のコントロールのために入れてるだけとか禁止の質にも色々あるからな
44 21/02/03(水)08:23:15 No.771173474
レベル7である事の有用性は相対的に大分下がったよね
45 21/02/03(水)08:23:51 No.771173547
>コンマイは幻龍族作るくらいにはトラウマ抱えてる 守護竜は?
46 21/02/03(水)08:25:02 No.771173651
テキストからドラゴン族のコストを消すだけで許されるよ
47 21/02/03(水)08:25:21 No.771173678
>刻の封印とかラストバトルとかもし無制限になってもファンデッキ以外じゃ誰も使わなさそう 禁止になる理由は強い強くないだけで決まらないんだ 単純に生きてて面白くないから禁止なんだそいつら
48 21/02/03(水)08:25:51 No.771173728
海竜族になろうやtidrkn…
49 21/02/03(水)08:26:39 No.771173825
>テキストからドラゴン族のコストを消すだけで許されるよ というか親は明らかに属性サポみたいな顔して出てきたくせになんでドラゴンでも行けたんだ
50 21/02/03(水)08:28:13 No.771174012
>というか親は明らかに属性サポみたいな顔して出てきたくせになんでドラゴンでも行けたんだ 属性サポートだけだと征竜同士のシナジーがなくなっちゃうじゃん?
51 21/02/03(水)08:31:59 No.771174435
幻龍族もマスPで傷を負ってしまってな… 守護龍出来た!
52 21/02/03(水)08:32:27 No.771174493
まあ【征竜】ってテーマじゃないし 最初は霊神的なカードだと思ったが
53 21/02/03(水)08:45:41 No.771175981
少なくとも全開放したらスターシップから大暴れする