俺いま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)03:05:45 No.771154392
俺いまだにこの人が怖い
1 21/02/03(水)03:06:42 No.771154488
底がないからなあ
2 21/02/03(水)03:07:30 No.771154564
赤犬青キジは大分限界値見えるけどこの人はそういうのないよね
3 21/02/03(水)03:08:26 No.771154665
どこが怖いかと言えば性格だと思う…
4 21/02/03(水)03:09:09 No.771154748
怖いねえ~
5 21/02/03(水)03:10:18 No.771154848
見た目も怖い
6 21/02/03(水)03:11:14 No.771154956
海賊を殺すヤクザ
7 21/02/03(水)03:11:26 No.771154978
これといった弱点が見当たらない アルミホイルとか巻いたら遮光できないかな
8 21/02/03(水)03:11:33 No.771154990
スレ画のカットとか明らかに怖がらせようとしてるだろ… そして怖いよ…
9 21/02/03(水)03:12:45 No.771155100
>見た目も怖い 田中邦衛にあやまれ
10 21/02/03(水)03:14:06 No.771155225
そんなとこに話数を割く余裕も無さそうだけど旧三大将はなんで海兵になったのか知りたい
11 21/02/03(水)03:15:41 No.771155373
>田中邦衛にあやまれ いやヤクザ映画の田中邦衛めっちゃ怖いよ…
12 21/02/03(水)03:16:06 No.771155407
あの世界って強いなら絶対海賊やった方が人生楽しいんだよな それよりも民草を守る生き方を選ぶってすごい貴重な存在だ まあ天竜人はさておき
13 21/02/03(水)03:17:04 No.771155492
悪じゃないんだろうけどまじで何考えてるかわかんないだもん…
14 21/02/03(水)03:23:29 No.771156049
感情全然感じないからな…
15 21/02/03(水)03:24:02 No.771156087
話通じるんだか通じないんだかわからないしいきなり蹴ってくるし
16 21/02/03(水)03:24:11 No.771156096
四皇の本拠地にもわっしが行こうかって言える
17 21/02/03(水)03:24:41 No.771156130
何してもおかしくないみたいな雰囲気がある
18 21/02/03(水)03:24:59 No.771156155
>四皇の本拠地にもわっしが行こうかって言える 単騎で乗り込んで大暴れするには最適な能力すぎるしそれに見合った実力もある こわい
19 21/02/03(水)03:25:02 No.771156158
もうちょっと三大将のプライベート描いて欲しい
20 21/02/03(水)03:25:50 No.771156221
侍を警戒してたけどおでんのいない今の赤鞘面子なら優勢なんじゃないか
21 21/02/03(水)03:26:17 No.771156252
いくら強くてもカイドウとマム知ってたら謙虚に生きるわ
22 21/02/03(水)03:26:46 No.771156287
この人にシャーンだのドーンだのやってた頃のアプーも底知れなくて好きだったんだ…
23 21/02/03(水)03:26:58 No.771156293
>侍を警戒してたけどおでんのいない今の赤鞘面子なら優勢なんじゃないか 優勢とは言っても大将でも赤鞘相手に余裕とはいかないだろう…
24 21/02/03(水)03:27:13 No.771156312
>侍を警戒してたけどおでんのいない今の赤鞘面子なら優勢なんじゃないか 率先して戦いにいきたいわけじゃないだろ
25 21/02/03(水)03:29:18 No.771156475
侍って非加盟国の原住民ってだけで別に海軍が殴る相手じゃないよね
26 21/02/03(水)03:30:08 No.771156528
さすが存命なだけある
27 21/02/03(水)03:30:12 No.771156532
覇気持っててもこいつの引き撃ち対応できるかって言われたら
28 21/02/03(水)03:30:46 No.771156570
えげつない技隠してそう
29 21/02/03(水)03:31:10 No.771156603
>侍って非加盟国の原住民ってだけで別に海軍が殴る相手じゃないよね 非加盟国ってだけで敵には近い 海賊に乗っ取られてるのはなんともいえんが
30 21/02/03(水)03:34:57 No.771156860
映画だと珍しく焦ってた気がする
31 21/02/03(水)03:35:05 No.771156872
実が当たりすぎる…
32 21/02/03(水)03:42:20 No.771157389
ダイヤモンドジョズ!の表面を鏡面仕上げにしたら攻撃全部反射できないかな
33 21/02/03(水)03:46:16 No.771157668
本人いわく相性最悪なのにそれでもオジキをビビらせるゼファー先生は流石と言うべきか
34 21/02/03(水)03:47:12 No.771157727
得体が知れなさすぎて普通に戦ってるとすごい違和感ある
35 21/02/03(水)03:49:06 ID:ttE3c/N6 ttE3c/N6 No.771157875
なんでベックマンに銃向けられて止まったのか なんでそこから簡単に抜け出せたのか
36 21/02/03(水)03:51:43 No.771158036
普通の会話してる最中にいきなり指ビッてしてきそうな怖さがある
37 21/02/03(水)03:52:05 No.771158070
シャボンティでの戦闘描写がすごいかっこよかった 蹴り足が顔面の前で静止する所とか
38 21/02/03(水)03:53:36 No.771158163
シャボンディで戯れに大樹消し飛ばしながら笑ってんのがホントさあ…
39 21/02/03(水)03:55:36 No.771158280
>なんでベックマンに銃向けられて止まったのか ベックマンが凄かった >なんでそこから簡単に抜け出せたのか 黄猿も凄かった
40 21/02/03(水)03:57:35 No.771158444
ヤクザすぎる 関わりたくない
41 21/02/03(水)04:00:46 No.771158650
北の国からみたいな顔してんのにヤクザみたいだ
42 21/02/03(水)04:01:21 No.771158694
>映画だと珍しく焦ってた気がする この人に向かって「回避を能力に頼りすぎてる」とか言ってぶん殴れるのすごいよゼット先生
43 21/02/03(水)04:08:19 No.771159132
地位なんかにも全然興味無さそうなのがまた
44 21/02/03(水)04:09:44 No.771159216
>>映画だと珍しく焦ってた気がする >この人に向かって「回避を能力に頼りすぎてる」とか言ってぶん殴れるのすごいよゼット先生 ちゃんと動き読んでぶん殴れてんのがやべえ 病気で死に体なのに
45 21/02/03(水)04:14:42 No.771159463
回想でアーロンがめっちゃ必死に主張してるのに全く聞いてない感が怖い
46 21/02/03(水)04:20:14 No.771159745
どっち付かずの正義という名のノンポリ殲滅マン そりゃ元帥には尖ってても思想性のある赤犬と青キジ選ぶわな…
47 21/02/03(水)04:22:44 No.771159886
元帥になった後の赤犬にもタメ口きいてるのが何か好き
48 21/02/03(水)04:24:32 No.771159981
赤犬が一番底が浅い
49 21/02/03(水)04:27:09 No.771160102
>赤犬が一番底が浅い 掲げてる正義が分かりやすいってだけで底が浅いのかどうかは分からん
50 21/02/03(水)04:27:23 No.771160115
Z見た時オープニングで仮にも今回のラスボスをボコってんじゃねぇよ!?ってなったやつ
51 21/02/03(水)04:32:54 No.771160398
光の速度で蹴られたことはあるかい? ってあるわけねえだろ
52 21/02/03(水)04:40:55 No.771160841
カタ組長
53 21/02/03(水)04:41:18 No.771160857
本当に光だと勝ち目ないから光みたいな何かであってほしい…
54 21/02/03(水)04:42:36 No.771160922
ルフィさんのゴムもだけどゴムの性質をもつなにかみたいなもんだから完全に光ってわけでもないと思うけどそれでもクソゲーだよね
55 21/02/03(水)04:44:04 No.771160985
すぐ死ぬよォ~
56 21/02/03(水)04:45:07 No.771161043
死ぬよぉ…今死ぬよぉ
57 21/02/03(水)04:46:08 No.771161089
フォクシーと戦わせよう
58 21/02/03(水)04:46:32 No.771161107
書き込みをした人によって削除されました
59 21/02/03(水)04:47:05 No.771161132
レイリーさんとくまがいなかったら麦わら海賊団皆殺しにしてたおっさん
60 21/02/03(水)04:48:47 No.771161205
黄猿に倒された奴も相手が悪かっただけで 能力は強そうだった
61 21/02/03(水)04:49:04 No.771161216
>赤犬が一番底が浅い 藤虎を持ち上げるために赤犬が小物にされてるみたいな感じで正直嫌だわ 藤虎好きじゃない
62 21/02/03(水)04:50:26 No.771161292
アニメだとさっさと蹴ろよって言いたくなるほど 間延びしてたな
63 21/02/03(水)04:51:41 No.771161354
>藤虎好きじゃない 藤虎閉眼 その頬には涙が伝っていた
64 21/02/03(水)04:54:37 No.771161500
白髭海賊団がエース奪還に吠えてる時にキモって言ってたりルフィをゴミクズって言ったり緩そうに見えて怖い人
65 21/02/03(水)05:19:14 No.771162418
マグマ氷雷にした方がしっくりくるけどもう先にだしちゃったから光にしたみたいな事情がありうそう
66 21/02/03(水)05:22:03 No.771162506
モデルの青大将の人の方も何かよく分からん怖さがあるし…
67 21/02/03(水)05:23:48 No.771162557
>白髭海賊団がエース奪還に吠えてる時にキモって言ってたりルフィをゴミクズって言ったり緩そうに見えて怖い人 そんなシーンあったか覚えてないねェ~~~ この人の台詞適当に語尾伸ばして喋ってる印象しかないねェ~~~
68 21/02/03(水)05:24:30 No.771162581
キモいねぇ~~~~~~~~ 白ひげ海賊団
69 21/02/03(水)05:29:39 No.771162753
強いし秩序側としてちゃんと仕事はしてくれるけどこいつ自信の思想がぜんぜん見えないのがこわい
70 21/02/03(水)05:39:10 No.771163073
主人公補正で味方の急所にはビーム全然当たんしなこの人... あの戦争でも2人しか死んでないのでは
71 21/02/03(水)05:58:24 No.771163794
黒ひげに倒されるのかなぁ
72 21/02/03(水)06:36:28 No.771165386
>光の速度で蹴られたことはあるかい? >ってあるわけねえだろ 本当に光速で蹴るとやばいことになるから光になってるときは質量も限りなく光に近いぐらい軽くなってるんだろうな…
73 21/02/03(水)06:50:26 No.771166122
三大将の元ネタが三英傑なら色々考え巡らせてるだろうけどどうなんだ
74 21/02/03(水)06:53:42 No.771166262
そもそもなんで青大将なんだ
75 21/02/03(水)06:59:58 No.771166553
本当に光の速度かつ足の質量で蹴ると宇宙の果てまでぶっ飛ぶらしい
76 21/02/03(水)07:02:01 No.771166670
>本当に光の速度かつ足の質量で蹴ると宇宙の果てまでぶっ飛ぶらしい それ以前に衝撃波で周辺がえらい事に…
77 21/02/03(水)07:03:13 No.771166736
>俺いまだにこの人が怖いねぇ~
78 21/02/03(水)07:04:07 No.771166781
>本当に光の速度かつ足の質量で蹴ると宇宙の果てまでぶっ飛ぶらしい 光の速さでウンコするだけでもブラックホールできるって話だしな
79 21/02/03(水)07:28:31 No.771168400
質量もった光速ってシャレならんからな
80 21/02/03(水)07:43:34 No.771169588
青雉が黒ひげ海賊団に入ったのは演技だったのが判明した直後に コイツは最初から黒ひげの仲間だったってネタバラシしそう
81 21/02/03(水)07:51:21 No.771170244
赤が危険で青が安全だとすると黄色が本当に良くわからんからな
82 21/02/03(水)07:51:21 No.771170245
移動は光になればいいけど本当に光の速度で身体動かしたら自分が危なそう
83 21/02/03(水)07:51:46 No.771170299
ジェイビーフ!!
84 21/02/03(水)07:55:42 No.771170664
今からお前の家に行くよぉ~
85 21/02/03(水)07:56:01 No.771170696
本当に光速だったらバックファイアもやばいから相当抑えてるんだと思う
86 21/02/03(水)07:57:17 No.771170804
クレヨンしんちゃんにこんな奴いた気がする
87 21/02/03(水)07:57:59 No.771170860
鏡人間の枝相手にするとどうなるんだろう
88 21/02/03(水)08:01:06 No.771171190
>クレヨンしんちゃんにこんな奴いた気がする 服装も黄色い
89 21/02/03(水)08:06:36 No.771171778
ウンチ…タベタイ…
90 21/02/03(水)08:07:58 No.771171922
>赤が危険で青が安全だとすると黄色が本当に良くわからんからな こうして見ると信号機だな
91 21/02/03(水)08:10:19 No.771172160
本当に光の特性持ってるなら覇気どれだけ使おうが相手にならんと思う
92 21/02/03(水)08:12:53 No.771172381
舐めプしてるだけなのかどっかと内通してるのかどっちなんだろ
93 21/02/03(水)08:12:54 No.771172385
>クレヨンしんちゃんにこんな奴いた気がする 組長先生か
94 21/02/03(水)08:13:23 No.771172440
人間の神経は電気信号だからな…
95 21/02/03(水)08:13:31 No.771172455
最強格の光属性のキャラに田中邦衛を持ってくるセンスがすごい
96 21/02/03(水)08:13:40 No.771172470
>>この人に向かって「回避を能力に頼りすぎてる」とか言ってぶん殴れるのすごいよゼット先生 >ちゃんと動き読んでぶん殴れてんのがやべえ >病気で死に体なのに ワープで逃げた先狙ってダイナ岩飛ばしてくるのなんなの…
97 21/02/03(水)08:14:03 No.771172509
1秒で地球を7周半できるんだったか
98 21/02/03(水)08:14:49 No.771172588
>Z見た時オープニングで仮にも今回のラスボスをボコってんじゃねぇよ!?ってなったやつ いやZ先生に一方的にやられてたような…
99 21/02/03(水)08:23:35 No.771173511
スレ画がこうなるZ先生はさぁ… su4566907.jpg
100 21/02/03(水)08:26:12 No.771173772
>そんなとこに話数を割く余裕も無さそうだけど旧三大将はなんで海兵になったのか知りたい 子供の頃の姿を見るに 赤犬と青雉は恵まれない環境っぽいけど 黄猿は勉強好きな子が海軍に入るのがよくわからんよな