虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)02:48:14 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)02:48:14 No.771152472

プレイヤーキャラが空気なソシャゲだとモチベーション続かなくなるのでやっぱり好意を向けてくれる方がやる気出ることに気付いた

1 21/02/03(水)02:51:08 No.771152756

でも好意向けられて当然な立派な人間だとこいつは俺じゃないみたいって言うし なんで好かれてるかわからないような奴だと好いてる奴らが何考えてるかわからんて言うでしょ

2 21/02/03(水)02:53:02 No.771152957

ハーレムじゃなくて大勢の中にたまに主人公を好いてるキャラがいるくらいがいい

3 21/02/03(水)02:54:22 No.771153115

お嫁さんにしてって迫ってくる娘が存外大好きになってしまったのでこの理論は合ってる

4 21/02/03(水)02:54:27 No.771153128

>でも好意向けられて当然な立派な人間だとこいつは俺じゃないみたいって言うし >なんで好かれてるかわからないような奴だと好いてる奴らが何考えてるかわからんて言うでしょ それ踏まえてのスレ本文ってことだと思う 結局好意あるほうがいいよねって

5 21/02/03(水)02:55:31 No.771153241

出会いから恋に落ちるまでを簡単ながら描写する話が好き

6 21/02/03(水)02:57:16 No.771153430

結局さじ加減なんだけどそれはそれとしてプレイヤー好き好きしてくれると嬉しい

7 21/02/03(水)02:58:25 No.771153549

喋る主人公かつハーレムなやつはそんなに多くない気がする ハーレムゲーはだいたい無口だよね

8 21/02/03(水)02:59:53 No.771153733

主人公モテ路線からサブカプ方面に路線変更したな…ってのが結構ある

9 21/02/03(水)03:00:47 No.771153842

好意をやたら向けられるけど存在は空気のプレイヤーキャラ

10 21/02/03(水)03:04:00 No.771154210

どんだけ自分とかけ離れた立派な人間でも この世界での主人公はこいつ!って決まってたら感情移入できるから問題ないよね

11 21/02/03(水)03:13:44 No.771155186

ビーナスイレブンは結構頑張ってると思いたい

12 21/02/03(水)03:14:11 No.771155235

su4566764.jpg わざわざTIPSで主人公はあなた!を推してくるゲームいいよね

13 21/02/03(水)03:15:31 No.771155356

俺の事が好きな人が好きだけど 無条件で俺の事が好きみたいなのは不気味だ

14 21/02/03(水)03:15:41 No.771155374

ソシャゲは女は癖のあるタイプの方が金になるからか 男キャラの方が無難に俺のこと好きになってくれるキャラが多い…

15 21/02/03(水)03:17:47 No.771155565

むしろ最初は嫌ってくれてるほうが好き

16 21/02/03(水)03:18:12 No.771155604

そもそも画像のデンジくん自身 いきなり出会った人に好意抱かれるシチュから大抵裏切られる かなしい

17 21/02/03(水)03:18:43 No.771155651

俺は最初のガチャで出てくれた子が好きだ

18 21/02/03(水)03:19:20 No.771155715

>俺は最初のガチャで出てくれた子が好きだ じゃあなんで最近バトルに使ってくれないんですか!

19 21/02/03(水)03:20:18 No.771155800

初登場時は期待させておいて掘り下げで他の男とくっつくやつはつらい 脳が破壊されちゃう

20 21/02/03(水)03:24:40 No.771156129

>じゃあなんで最近バトルに使ってくれないんですか! ホームで一緒にいるし…

21 21/02/03(水)03:25:01 No.771156157

出会って数秒で絆アップアイテム注ぎ込むと惚れてくれる… ソシャゲの女なんてそれでいいんだよ

22 21/02/03(水)03:25:41 No.771156209

ガッツリ好きな感じよりも「お…?こいつ俺のこと好きなのか…?」ぐらいの塩梅のほうが燃える

23 21/02/03(水)03:26:33 No.771156269

>じゃあなんで最近バトルに使ってくれないんですか! 失礼な俺はリセマラで確保した目当てを今もメインで使ってるぞ キラーマシンって言うんだけど

24 21/02/03(水)03:28:44 No.771156429

マキマさんも最初のガチャで出てきたようなもんだな

25 21/02/03(水)03:30:26 No.771156547

個人的にはプレイヤーは蚊帳の外で主人公にちゃんとキャラクターがある方が好き

26 21/02/03(水)03:31:07 No.771156596

>マキマさんも最初のガチャで出てきたようなもんだな ガチャを引こうのチュートリアルで単発引かされて出てくるポチタ(R) そして初回十連で虹! マキマ!

27 21/02/03(水)03:31:50 No.771156648

マキマさんは何度ガチャ引いても確定で加入してくるだろ…

28 21/02/03(水)03:32:46 No.771156712

天華百剣は数珠丸恒次ちゃんが好き 個別最終話のギアの上がりっぷりがたまらない

29 21/02/03(水)03:32:54 No.771156720

>su4566764.jpg >わざわざTIPSで主人公はあなた!を推してくるゲームいいよね 複数ライターで主人公のキャラガタガタになるやつ

30 21/02/03(水)03:33:25 No.771156755

ソシャゲはシステム上 「あなたを利用する為に仲間になっていたの 今からは敵同士よ」 が出来ないのを良しとするか悪しとするか…

31 21/02/03(水)03:35:20 No.771156898

逆に(こいつ絶対仲間になるんだろうな美人だしキャラモデルあるし) という安心感

32 21/02/03(水)03:35:45 No.771156931

>個人的にはプレイヤーは蚊帳の外で主人公にちゃんとキャラクターがある方が好き それでみんなに好かれるのも納得のいくいい男だと俺もヒロインになりてぇという考え が頭をよぎる

33 21/02/03(水)03:36:46 No.771156993

>ソシャゲはシステム上 >「あなたを利用する為に仲間になっていたの 今からは敵同士よ」 >が出来ないのを良しとするか悪しとするか… ゲームにもよるけど敵幹部を敵幹部(通常)と敵幹部(水着)と敵幹部(クリスマス)敵幹部(フェス限)で囲んでボコボコにするとかもあるし……

34 21/02/03(水)03:37:09 No.771157019

ゲームじゃなくて現実で俺を好きになってくれ

35 21/02/03(水)03:37:42 No.771157053

やめて…「現在のバトル環境に置いていかれた過去イベントの配布キャラ」 みたいな目で私を見ないでよ主人公くん…

36 21/02/03(水)03:38:28 No.771157103

ビジュアル設定がないプレイヤーキャラに惚れてる子にはあんまり乗れない

37 21/02/03(水)03:38:48 No.771157126

>複数ライターで主人公のキャラガタガタになるやつ 真面目で熱血なイケメンなのは徹底してるからあんまり気にならないけど駄目かー

38 21/02/03(水)03:38:52 No.771157135

>ゲームにもよるけど敵幹部を敵幹部(通常)と敵幹部(水着)と敵幹部(クリスマス)敵幹部(フェス限)で囲んでボコボコにするとかもあるし…… 開きなおって考えてしまえばいいんだけど バトルのせいでシナリオが完全に破綻するとどこか心の中で冷める瞬間がある

39 21/02/03(水)03:40:02 No.771157214

>やめて…「現在のバトル環境に置いていかれた過去イベントの配布キャラ」 >みたいな目で私を見ないでよ主人公くん… たまに調整のあおりで急にクソ強くなったりするやつきたな

40 21/02/03(水)03:41:11 No.771157303

>たまに調整のあおりで急にクソ強くなったりするやつきたな 1~2年前のキャラならありえるけど 4年前くらいになると過去の女感が強くなる…

41 21/02/03(水)03:41:34 No.771157328

オレ ノゾム コレ!

42 21/02/03(水)03:42:35 No.771157412

選択肢だけで喋る主人公も結構いるよね 城プロは殿が主人公かと思ったら違った…

43 21/02/03(水)03:43:34 No.771157487

選択肢で喋るタイプのアレ主流って位多いけど 何話してもストーリーは一本道なの知ってるからついついふざけた方選ぶ

44 21/02/03(水)03:43:46 No.771157506

>オレ ノゾム コレ! 主人公が好きなのはヒロインだけの特権じゃねえ!

45 21/02/03(水)03:45:34 No.771157623

一応主人公は俺ってことになってたけど急に自我持ち始めて他キャラと交流し始めたな… まあそっちも楽しいからいいか

46 21/02/03(水)03:46:02 No.771157655

ちゃんとしたキャラになってる主人公いいよね ドラガリアロストの王子好き時空超える妹愛に笑ったよ

47 21/02/03(水)03:46:11 No.771157664

俺以上にいい男いるじゃん…なんでそっちに惚れないの…? みたいな気持ちになる事もあって

48 21/02/03(水)03:48:01 No.771157787

ホーム私…一体何者なんだ…

49 21/02/03(水)03:48:18 No.771157812

>su4566764.jpg >わざわざTIPSで主人公はあなた!を推してくるゲームいいよね 隊長さんはバリバリ喋るからあんまり自分とは思えなかったな…

50 21/02/03(水)03:48:26 No.771157825

>俺以上にいい男いるじゃん…なんでそっちに惚れないの…? >みたいな気持ちになる事もあって ソシャゲ向いてないとしか思わない

51 21/02/03(水)03:48:26 No.771157826

空気どころかそもそもプレイヤーキャラが作中に存在しない…

52 21/02/03(水)03:48:45 No.771157843

「女の子に囲まれて後ろから指揮をするのが仕事の男の俺」 をいかに好感度高く描写するかは常にソシャゲの課題だと思う

53 21/02/03(水)03:49:36 No.771157913

>空気どころかそもそもプレイヤーキャラが作中に存在しない… ガチャを回す高次元存在…

54 21/02/03(水)03:50:07 No.771157939

主人公もほかの男キャラも平等に俺ではないので 俺は平等に感情移入できるから他の人より得して生きてる

55 21/02/03(水)03:50:56 No.771157991

>ソシャゲはシステム上 >「あなたを利用する為に仲間になっていたの 今からは敵同士よ」 >が出来ないのを良しとするか悪しとするか… 操作キャラじゃない仲間が裏切ったりシナリオ上仲間は裏切るけどゲーム操作上離脱はしておらず編成はできたりする

56 21/02/03(水)03:51:26 No.771158019

>ドラガリアロストの王子好き 本人(初期配布)も普通に強いしフェス限も強いからいいよね

57 21/02/03(水)03:52:17 No.771158082

そこでこのアイドル系なら主人公の強い弱いは関係ない

58 21/02/03(水)03:54:05 No.771158192

グラブルの団長は本人が強者だから好き

59 21/02/03(水)03:54:46 No.771158227

>ガチャを回す高次元存在… これでホーム会話とかだけあるとマジで俺はどういう存在なのってなる なんかデレられてもどこで面識あるんだよと…

60 21/02/03(水)03:55:39 No.771158285

プレイヤーキャラが周年にガチャ入りしたソシャゲがあって…

61 21/02/03(水)03:55:40 No.771158287

バフ系主人公はそういう能力とはいえ女子達の後ろに控えてるのが見ててうーn…って気持ちになる

62 21/02/03(水)03:55:48 No.771158296

>グラブルの団長は本人が強者だから好き どこまで強くなるんだ団長…

63 21/02/03(水)03:56:10 No.771158322

メタ的な事考えすぎて萎えるのは勝手にやっててください…ってなる

64 21/02/03(水)03:56:13 No.771158327

練り物…

65 21/02/03(水)03:57:04 No.771158398

メギドはちょっとシステムをストーリーに取り込もうとしすぎだと思う そこまでフォローしなくてもそういうものと割り切ってるから別にいいよ…!

66 21/02/03(水)03:57:51 No.771158457

>プレイヤーキャラが周年にガチャ入りしたソシャゲがあって… 過去編のイベントでペラペラしゃべるくせにリアルタイムだと無口なのやめろ

67 21/02/03(水)03:58:30 No.771158493

某有名ゲームでお気に入りのキャラがどんどんカップリングキャラ実装されていってなんかもういいやってなったの思い出す とうとう実装されたらしいね綱

68 21/02/03(水)03:58:52 No.771158514

ロリキャラを最前線で戦わせる理由作るのはまともに考えるほど無理だ…!

69 21/02/03(水)03:59:12 No.771158542

そういうときに名前出すからダメなんだお前は

70 21/02/03(水)03:59:37 No.771158573

主人公の姿や台詞そのものを一切出さないようにできるのは ソシャゲブラゲの強みだからな…相当尖った設定じゃないとエロゲギャルゲやらでは無理

71 21/02/03(水)03:59:53 No.771158590

ザレイズのシステム好き でももうちょい世界はイクスに優しくなれ…

72 21/02/03(水)03:59:56 No.771158597

プレイヤーと主人公が別のゲームしかやってないからよくわからないや 確かにこうなると主人公がモテモテハーレムっていうのは見たことないな

73 21/02/03(水)04:00:12 No.771158610

プレイヤーキャラほプレイヤーじゃなくて固有のキャラとして確立して かつそれに好意を向けさせるのがベストだと思うんだけど たまに立ち絵はもちろん選択肢もセリフもないやつがある

74 21/02/03(水)04:00:20 No.771158617

>ロリキャラを最前線で戦わせる理由作るのはまともに考えるほど無理だ…! どうしたってクソの所業だよな… ロリババアにしよう!

75 21/02/03(水)04:00:55 No.771158666

>ロリキャラを最前線で戦わせる理由作るのはまともに考えるほど無理だ…! 見た目ロリなだけとか…

76 21/02/03(水)04:00:55 No.771158669

100人以上の女の子にモテモテハーレムの主人公ってのは 人格と見た目がちゃんと存在するタイプだと成立させにくいと思う

77 21/02/03(水)04:01:00 No.771158676

シャニマスのPはイケメン高身長だが割と受け入れられてる 自分も結構しゅき

78 21/02/03(水)04:01:22 No.771158696

主人公がヒロイン達の姿を借りて戦っている設定にしましょう

79 21/02/03(水)04:01:45 No.771158720

>主人公の姿や台詞そのものを一切出さないようにできるのは >ソシャゲブラゲの強みだからな…相当尖った設定じゃないとエロゲギャルゲやらでは無理 正直どうかなぁ… そっちのほうが好きって人もいるんだろうか?

80 21/02/03(水)04:01:51 No.771158724

俺≠主人公でも俺の好きな主人公を好きな女の子は結局好きになりがち

81 21/02/03(水)04:02:21 No.771158754

>100人以上の女の子にモテモテハーレムの主人公ってのは >人格と見た目がちゃんと存在するタイプだと成立させにくいと思う むしろ成立させやすそう 説得力っていうか

82 21/02/03(水)04:02:32 No.771158774

>シャニマスのPはイケメン高身長だが割と受け入れられてる >自分も結構しゅき やたらナヨナヨしてる童貞臭い二次創作P苦手だったから あれぐらい完璧ムーヴしてる方がいいぐちゃぐちゃにしたい

83 21/02/03(水)04:03:00 No.771158816

バハやってたから輸出キャラがお空でデレるのが微妙な気分になる

84 21/02/03(水)04:03:05 No.771158821

>100人以上の女の子にモテモテハーレムの主人公ってのは >人格と見た目がちゃんと存在するタイプだと成立させにくいと思う ソシャゲの都合上続くかぎり永遠にキャラが追加される訳で… その全員から違和感なくモテるキャラを構築するのがまずキツいな

85 21/02/03(水)04:03:30 No.771158841

>あれぐらい完璧ムーヴしてる方がいいぐちゃぐちゃにしたい これも俺→スキ→主人公の亜種…?

86 21/02/03(水)04:03:36 No.771158850

>説得力っていうか その説得力作るのが難しい 完璧な存在にするとプレイヤーの心が離れていく

87 21/02/03(水)04:03:44 No.771158864

モニカって子がどこの生まれなのかわからないないまま おっぱいつついてる

88 21/02/03(水)04:04:38 No.771158912

>俺≠主人公でも俺の好きな主人公を好きな女の子は結局好きになりがち ヒロインがあんまりメスになりすぎて逆に引いたよ… 作中でも仲間から呆れられるし…

89 21/02/03(水)04:05:06 No.771158940

FANZAだけどアイギスは 王子だからセーフだけでゴリ押せるのすげえ強いなって思う

90 21/02/03(水)04:05:20 No.771158962

グラブルでアニラは必要だから取った程度で特に好きでもなかったんだが水着アニラがめっちゃ好意を向けてきて困る… どうしようマキラさん…俺この子のこと好きになっちまう…

91 21/02/03(水)04:05:35 No.771158977

>完璧な存在にするとプレイヤーの心が離れていく そーなの?!

92 21/02/03(水)04:05:41 No.771158983

ヒロインもプレイヤーも惚れる主人公!みたいなのは理想だけど 「きがるにいってくれるなあ」だろうね

93 21/02/03(水)04:06:22 No.771159017

人気ラノベ主人公の嫁相手に普通にイチャラブする剛の者天下百剣

94 21/02/03(水)04:06:33 No.771159033

台詞も何もなしって結局のところ手抜きでは?と少し思う

95 21/02/03(水)04:07:12 No.771159083

女の子出撃させる必要が無い程主人公が完全無欠の存在だったら お話成立しなくなったりするしな…

96 21/02/03(水)04:08:00 No.771159111

>台詞も何もなしって結局のところ手抜きでは?と少し思う 台詞入れたらこうでもない自分はああじゃないって言うのが分かる

97 21/02/03(水)04:08:03 No.771159114

天華百剣コラボで欲しいキャラだけ取って放置してるから 高感度最低のままなんだけど 塩対応で無理やり留め置いてるみたいになってて 逆に興奮するからそのままにしてる

98 21/02/03(水)04:08:12 No.771159122

男はまず強さを求めるからな…

99 21/02/03(水)04:08:28 No.771159137

神バハは主人公が怪物すぎて もう感情移入させる気ないなこいつと思う

100 21/02/03(水)04:08:31 No.771159140

>人気ラノベ主人公の嫁相手に普通にイチャラブする剛の者天下百剣 よく言われるがコラボのシナリオ自体は普通だぞ ただおさわりモードをコラボキャラにもあてはめちゃうから…

101 21/02/03(水)04:08:34 No.771159145

主人公が魅力的じゃないとやっぱダメなんだろな 女主人公で誤魔化してるけどFGOとかそこら辺つらそう

102 21/02/03(水)04:08:49 No.771159157

>男はまず強さを求めるからな… 主人公でもやっぱ強い方が見てて安心できるしモテても納得できるところはある

103 21/02/03(水)04:09:29 No.771159200

>ヒロインもプレイヤーも惚れる主人公!みたいなのは理想だけど >「きがるにいってくれるなあ」だろうね 数百万部売れる小説が書けたら誰でも小説家になれるみたいな話だろうね…

104 21/02/03(水)04:10:14 No.771159245

俺が守る!って言いつつ 女の子を前に立たせてしまう図式はどうしてもシュールだから…

105 21/02/03(水)04:10:15 No.771159246

姿どころか素性も不明だとさすがに嫌だ

106 21/02/03(水)04:10:33 No.771159269

台詞なし主人公って手抜きどころかむしろしんどいが 選択肢のみで個性出す…ですら高難度だからな

107 21/02/03(水)04:10:51 No.771159284

>>台詞も何もなしって結局のところ手抜きでは?と少し思う >台詞入れたらこうでもない自分はああじゃないって言うのが分かる 台詞入れなかったらならないなどという幻想は捨てろ

108 21/02/03(水)04:10:57 No.771159287

ラブコメで1番大事なのはヒロイン達よりも主人公なのではと最近思ってる

109 21/02/03(水)04:11:17 No.771159300

7年目迎えたハーレム形式なソシャゲやってるが 台詞ない主人公だからキャラとして好きになるのは厳しいなとなる

110 21/02/03(水)04:11:39 No.771159314

それこそ要所要所で戦闘してくれてもいいよ

111 21/02/03(水)04:12:20 No.771159347

姿の見えないふわっとした超次元存在だからこそ 100人以上の女の子と常に良好な関係を保てているみたいな所はある

112 21/02/03(水)04:12:25 No.771159352

>台詞なし主人公って手抜きどころかむしろしんどいが >選択肢のみで個性出す…ですら高難度だからな そもそも大多数が個性なんて出せてない…

113 21/02/03(水)04:12:40 No.771159361

>主人公でもやっぱ強い方が見てて安心できるしモテても納得できるところはある たとえ雑魚でもズタボロになる気概があるだけでも違うからな…

114 21/02/03(水)04:12:41 No.771159362

人格がしっかりあって個性持たせるとプレイヤー=主人公の体裁のゲームは根幹が崩れる

115 21/02/03(水)04:13:15 No.771159389

今は主人公ハーレムなやつと女の子同士でイチャイチャしてて主人公空気なやつに二極化してる気がする 中間があんまりない

116 21/02/03(水)04:13:37 No.771159409

好感度ゲージ上がってるうちに雑にデレるとかじゃなきゃいいよ

117 21/02/03(水)04:13:52 No.771159419

>中間があんまりない 中間だと暴れる人が多そう

118 21/02/03(水)04:14:34 No.771159455

>ラブコメで1番大事なのはヒロイン達よりも主人公なのではと最近思ってる それはよく言われる 結局一番長いこと見るキャラだし明確なハーレムものだと女は取っ替え引っ替え出来ても男は代えが効かない なんだかんだ若くて見た目整った女なら一定の好感度は保証されてるようなもんだから気を遣うのはハーレム要員より主人公だと

119 21/02/03(水)04:14:36 No.771159458

>人格がしっかりあって個性持たせるとプレイヤー=主人公の体裁のゲームは根幹が崩れる それこそ俺に戦わせろってプレイヤーもいるから根幹が成立してない気がする

120 21/02/03(水)04:14:46 No.771159468

>好感度ゲージ上がってるうちに雑にデレるとかじゃなきゃいいよ どうしろってんだよ

121 21/02/03(水)04:15:12 No.771159488

>>好感度ゲージ上がってるうちに雑にデレるとかじゃなきゃいいよ >どうしろってんだよ ヒロイン全員とラブコメしろ!

122 21/02/03(水)04:15:21 No.771159498

主人公が惚れる要素のないサイコパス野郎だったりすると ヒロインがかわいそうになってくるだけだから…

123 21/02/03(水)04:15:34 No.771159507

>>好感度ゲージ上がってるうちに雑にデレるとかじゃなきゃいいよ >どうしろってんだよ シナリオ上でちゃんと掘り下げてくれ

124 21/02/03(水)04:15:42 No.771159517

>人気ラノベ主人公の嫁相手に普通にイチャラブする剛の者天下百剣 嫁コレの系譜の邪悪なやつだとは思うがそれでも配布の黒子はいいものだった

125 21/02/03(水)04:15:47 No.771159519

>ヒロイン全員とラブコメしろ! >「きがるにいってくれるなあ」

126 21/02/03(水)04:16:20 No.771159554

元々変な女なら主人公無条件に好き好きしててもまぁ変だからな…で済むんだけど 常識的な行動を取ってる女が無条件に好き好きしてると矛盾が生じてその世界に没入できなくなるというか

127 21/02/03(水)04:16:20 No.771159556

オルガルの主人公は影薄いけど喋るとちょいちょいクソリプめいたこと言うからずっと黙っててくれた方安心する

128 21/02/03(水)04:16:39 No.771159575

数十キャラいたらもういちいち掘り下げようがないでしょう… 一年に一回出番があるだけで御の字みたいなキャラもでてくる

129 21/02/03(水)04:17:19 No.771159606

主人公が欲しいならラノベでも読んでた方が健全では

130 21/02/03(水)04:17:33 No.771159623

>元々変な女なら主人公無条件に好き好きしててもまぁ変だからな…で済むんだけど >常識的な行動を取ってる女が無条件に好き好きしてると矛盾が生じてその世界に没入できなくなるというか 得体の知れない空気に好き好き言われるとやっぱりなんかな…

131 21/02/03(水)04:17:34 No.771159626

プリコネは転生前の主人公のキャラが難ありだったと聞いた

132 21/02/03(水)04:17:53 No.771159640

だいたいイベントで新キャラ実装されるんだからそこでやってくれればいいんだよ

133 21/02/03(水)04:17:53 No.771159641

何十人もの女の子とまともにラブコメすればするほど 主人公が優柔不断のクズみたいになっていく…

134 21/02/03(水)04:18:07 No.771159654

デレデレだと嬉しいけどどう解釈しても複数と肉体関係持ってるみたいなラストオリジンの主人公はちょっと受け付けなかった 俺はそんなヤリチン野郎じゃねぇ

135 21/02/03(水)04:18:16 No.771159665

シナリオでの掘り下げはわりと大事だな… そういうのあって主人公に好意ある奴は人気な気がする

136 21/02/03(水)04:18:27 No.771159674

>好感度ゲージ上がってるうちに雑にデレるとかじゃなきゃいいよ キャラのパターン増やすタイプは逆にそれでいいよとなったのが俺だ

137 21/02/03(水)04:18:31 No.771159677

普段接点すらないのに突然デレられると怖い

138 21/02/03(水)04:19:04 No.771159700

>何十人もの女の子とまともにラブコメすればするほど >主人公が優柔不断のクズみたいになっていく… まともにラブコメしなくても優柔不断のクズに変わりはないんじゃ…

139 21/02/03(水)04:19:43 No.771159720

下手にキテるメインヒロインを設定すると簡単に最低野郎になる

140 21/02/03(水)04:19:45 No.771159722

>俺はそんなヤリチン野郎じゃねぇ たくさんセックスしたいいいいい

141 21/02/03(水)04:19:50 No.771159728

ソシャゲだと「〇〇エンド」みたいなのはプレイヤーの心の中にあるよ ってなっちゃうのはもう避けられないと思う

142 21/02/03(水)04:20:37 No.771159765

プリコネは主人公の精神年齢を男女の恋愛がよくわからないレベルまで落としやがった…

143 21/02/03(水)04:20:51 No.771159776

ゲームは全員と関係持ってるかあくまでIFなのかで意見分かれるな

144 21/02/03(水)04:21:24 No.771159805

最近ではコラボキャラはろくにデレないソシャゲが多い中 セクハラかましてデレる天下百剣の男らしさ

145 21/02/03(水)04:21:29 No.771159811

>俺はそんなヤリチン野郎じゃねぇ ハーレムゲーやっててよくいうぜ!

146 21/02/03(水)04:21:29 No.771159812

さすがに100人の相手は無理だと脳が訴えるので 脳内で10人位のヒロインとして切り分けている

147 21/02/03(水)04:21:47 No.771159826

>最近ではコラボキャラはろくにデレないソシャゲが多い中 >セクハラかましてデレる天下百剣の男らしさ 強い…

148 21/02/03(水)04:22:18 No.771159859

ラスオリの「複数と肉体関係あるよ」はある意味では思いきってて好きっちゃ好き 好みが別れるのはわかる

149 21/02/03(水)04:22:34 No.771159872

>セクハラかましてデレる天下百剣の男らしさ 魔法科高校はお兄様以外のヒロインなどどうでもいいから許すが…

150 21/02/03(水)04:22:44 No.771159887

>ゲームは全員と関係持ってるかあくまでIFなのかで意見分かれるな それぞれにお相手がいるって解釈できるやつも割とある

151 21/02/03(水)04:23:04 No.771159909

>プリコネは転生前の主人公のキャラが難ありだったと聞いた まぁ苦手な人はいるだろうなぁ…って感じのタイプ

152 21/02/03(水)04:23:47 No.771159947

>強い… シャナとか本気で喘ぐからな…

153 21/02/03(水)04:23:53 No.771159952

皆は俺を好きでいてほしいけど俺自身は一人だけを決めるのは絶対やだ! ってのはどうしてもクズっぽく見えちゃうもんな

154 21/02/03(水)04:24:04 No.771159962

デレてくれるソシャゲばかりやってるな 微妙なのは原神とアリスギアぐらいか

155 21/02/03(水)04:24:07 No.771159964

>プリコネは転生前の主人公のキャラが難ありだったと聞いた でも転生前触っていた身としては俺はアレな行動するキャラに対して ツッコミ対応が多少恋しくなる

156 21/02/03(水)04:24:12 No.771159966

>ソシャゲだと「〇〇エンド」みたいなのはプレイヤーの心の中にあるよ >ってなっちゃうのはもう避けられないと思う 別に主人公はプレイヤーでもないしハーレムゲーでもないしヒロインはハッキリ決まってるのにくっつけないまま終わったことがある これは別にくっつけて終わってよかったのでは…?

157 21/02/03(水)04:24:36 No.771159984

>>俺はそんなヤリチン野郎じゃねぇ >ハーレムゲーやっててよくいうぜ! 俺は女の子にチヤホヤされたいだけなんだ! セックスがしたいわけじゃねぇ!

158 21/02/03(水)04:25:17 No.771160016

>俺は女の子にチヤホヤされたいだけなんだ! >セックスがしたいわけじゃねぇ! キリトさん状態きたな…

159 21/02/03(水)04:25:24 No.771160021

大体ラスオリのキャラ達はチンポの遊園地みたいな見た目だらけだろ あれでセックスはしたくないって無理いうなよ

160 21/02/03(水)04:25:26 No.771160022

プリヤのイリヤとかどこのコラボ作品いっても デレてくれて良い子だなと思う

161 21/02/03(水)04:25:32 No.771160028

選択肢で主人公喋らせるぐらいがちょうどいいのでは

162 21/02/03(水)04:26:17 No.771160056

天華のコラボはそこから書籍に入って逆走してこのコラボ解釈違いなんですけおおおお!!になるまでが一つの流れ

163 21/02/03(水)04:26:19 No.771160061

セックスまでいくとちょっとってなるよね 可愛い女の子にデレデレしてもらえるだけでいいんだ!

164 21/02/03(水)04:26:43 No.771160078

女の子側から身体を求めてくると引く哀しいオタク…

165 21/02/03(水)04:26:57 No.771160091

ラスオリはチンポ野郎がやるゲームなんだからセックスしててもいいんじゃないの

166 21/02/03(水)04:27:06 No.771160095

ラスオリは旧人類絡みの設定がクソすぎる…

167 21/02/03(水)04:27:15 No.771160108

某ゲームでは推しキャラに急に彼氏が湧いて出るとかモブ男といい雰囲気になるとか頻繁にあるから不意打ちが怖くてキャラを好きにならないようにしてたらいつの間にか遊ばなくなってた

168 21/02/03(水)04:27:42 No.771160128

>某ゲームでは推しキャラに急に彼氏が湧いて出るとかモブ男といい雰囲気になるとか頻繁にあるから不意打ちが怖くてキャラを好きにならないようにしてたらいつの間にか遊ばなくなってた なにそれ… 凄いNTRゲーだな

169 21/02/03(水)04:27:43 No.771160129

>ラスオリはチンポ野郎がやるゲームなんだからセックスしててもいいんじゃないの 設定的にもチンポ野郎が尊ばれるみたいなゲームじゃなかったっけ

170 21/02/03(水)04:27:58 No.771160143

卑しい女の子は好きだけど いやらしい女の子は苦手 難しい年ごろの主人公

171 21/02/03(水)04:28:03 No.771160149

>天華のコラボはそこから書籍に入って逆走してこのコラボ解釈違いなんですけおおおお!!になるまでが一つの流れ 第四真祖の伴侶たちがーーー!

172 21/02/03(水)04:28:07 No.771160152

>女の子側から身体を求めてくると引く哀しいオタク… そこまでのオプションは求めてないんで

173 21/02/03(水)04:28:15 No.771160161

弱いオタク…

174 21/02/03(水)04:28:31 No.771160180

>デレてくれるソシャゲばかりやってるな >微妙なのは原神とアリスギアぐらいか 原神は好感度のほうで割とデレない?

175 21/02/03(水)04:28:57 No.771160209

俺ユニコーンだけどセックスまでいっちゃうのはなんか違うんだよな 相互オナニー程度に留めてほしい

176 21/02/03(水)04:29:05 No.771160216

主人公と進んだ関係を持ちたい女の子側の気持ちはどうなるんですか!

177 21/02/03(水)04:29:12 No.771160223

アリスギアはアニバアクセのテキスト読んで毎度首を傾げる

178 21/02/03(水)04:29:14 No.771160225

コラボからちゃんと書籍に流れてくれるとか良い客だな

179 21/02/03(水)04:29:52 No.771160253

>主人公と進んだ関係を持ちたい女の子側の気持ちはどうなるんですか! 同人誌かFANZAに行け!

180 21/02/03(水)04:29:57 No.771160255

ラスオリは韓国国内基準で精一杯のエロゲーがこっちに来たら一般ゲーで出せただけだからどっちかというと寝室のないエロゲーよ ヤってるのが普通だよ

181 21/02/03(水)04:29:58 No.771160256

抱けーっ!とか言ってるのに 本当に抱くと無いわ…ってなるのか

182 21/02/03(水)04:29:59 No.771160258

FANZAのゲームとかやったら死ぬ子がおる

183 21/02/03(水)04:30:07 No.771160261

>>デレてくれるソシャゲばかりやってるな >>微妙なのは原神とアリスギアぐらいか >原神は好感度のほうで割とデレない? 誕生日メールや好感度はデレてくれるんだけどストーリーでは君いたの?程度だし… 唯一デレてるのはモブキャラの鶯姉さんのみという

184 21/02/03(水)04:30:12 No.771160266

>なにそれ… >凄いNTRゲーだな 元々主人公に惚れて当然みたいなゲームじゃないんだろ

185 21/02/03(水)04:30:41 No.771160286

>同人誌かFANZAに行け! どっちもない国って本当にやるせなさそうだよな

186 21/02/03(水)04:31:01 No.771160305

>シャナとか本気で喘ぐからな… 釘宮が!?

187 21/02/03(水)04:31:05 No.771160311

>プリコネは転生前の主人公のキャラが難ありだったと聞いた 今作二部の頭で赤ちゃん化してた時に比べたらだいぶマシ

188 21/02/03(水)04:32:00 No.771160354

釘なら喘ぐのもゲロ吐くのも余裕だし

189 21/02/03(水)04:32:06 No.771160360

ダイレクトなエロがほしい時はジーコやるし! ソシャゲには少年誌的エロを求めてプレイしてる

190 21/02/03(水)04:32:09 No.771160362

ラスオリはあれで「いやロリ相手にエロはダメだろ常識的に…」って主人公側が名言してるので むしろマトモに見えてくる

191 21/02/03(水)04:32:34 No.771160382

>抱けーっ!とか言ってるのに >本当に抱くと無いわ…ってなるのか 好きなキャラでもないやつの交尾後の関係とか興味ないんじゃねえかな…

192 21/02/03(水)04:32:54 No.771160397

主人公いない美少女動物園みたいなゲームが突然百合百合しだしてああやっぱり主軸になるキャラがいないと話動かすの厳しいんだなと思った

193 21/02/03(水)04:33:09 No.771160406

>わざわざTIPSで主人公はあなた!を推してくるゲームいいよね 俺は聖十郎のように立派な人間じゃないぞ俺

194 21/02/03(水)04:33:28 No.771160426

アリスギアなんかも本気で恋愛感情持たれてるの1人だけか

195 21/02/03(水)04:33:31 No.771160428

1年以上プレイしてると もう釣った魚に餌をやらないのが当たり前みたいになってる いつか刺されるぞ俺

196 21/02/03(水)04:33:53 No.771160444

主人公に好意向けてくれる子は大好きだけどそれはそれとしてサブカプで気ぶったりもしたいわがままな客が俺だ

197 21/02/03(水)04:34:01 No.771160451

媚び売るキャラ好きじゃないからラブラブした空気出されるより普通に親愛レベル上がってく方が嬉しいな

198 21/02/03(水)04:34:25 No.771160475

>俺は聖十郎のように立派な人間じゃないぞ俺 徹底してビジュアルださないしそういう層にも対応してるってだけでいいと思うよ 隊長イケメンすぎるよな…

199 21/02/03(水)04:34:38 No.771160485

ゲームシステム的にはアイテム貢がないと一生仲良くなれない

200 21/02/03(水)04:34:49 No.771160503

つまり 無数の女の子からの好意は欲しいんだけど愛までいくと重いからやだな… という贅沢な悩みをしたいんだな

201 21/02/03(水)04:35:08 No.771160509

グラブルとか季節ボイスなんて作ってしまったせいで 毎年イチャイチャのハードルが上がる

202 21/02/03(水)04:35:16 No.771160516

すいませんマギレコの俺って誰なんですか

203 21/02/03(水)04:35:41 No.771160538

>ゲームシステム的にはアイテム貢がないと一生仲良くなれない わかっちゃいるんだけど 一緒に戦地をかけぬけるよりもアイテムあげた方が数倍好意があがるの どこか腑に落ちない…

204 21/02/03(水)04:36:07 No.771160563

>すいませんマギレコの俺って誰なんですか キュップイ

205 21/02/03(水)04:36:20 No.771160573

サブカプみたいなのも好きだけどそれ嫌いな人も結構いるっぽいのが

206 21/02/03(水)04:36:32 No.771160588

オラッケーキ食えッ!

207 21/02/03(水)04:36:43 No.771160597

>つまり >無数の女の子からの好意は欲しいんだけど愛までいくと重いからやだな… >という贅沢な悩みをしたいんだな それに加えて相手は自分で選びたいという気持ちもある

208 21/02/03(水)04:36:43 No.771160598

>すいませんマギレコの俺って誰なんですか 小練りでは

209 21/02/03(水)04:37:41 No.771160650

サプカプでも微笑ましいのと潰してぇ…というのがある

210 21/02/03(水)04:37:42 No.771160651

>凄いNTRゲーだな メギドかな… cvかくましがクズのチャラ男とくっつくとか ファザコンキャラが親愛じゃなくて性愛だったとか色々あったよもう慣れた

211 21/02/03(水)04:37:45 No.771160655

そりゃまあ好感度最大まで行った後に 全く使わず何か月も放置すると病んじゃうとか面倒臭いもんな…

212 21/02/03(水)04:37:55 No.771160662

>ラブコメで1番大事なのはヒロイン達よりも主人公なのではと最近思ってる ラブコメで主人公が最初に落とさないといけない相手は読者なりのユーザーだからな それが出来ないと物語自体が続けられない

213 21/02/03(水)04:37:56 No.771160664

>わかっちゃいるんだけど >一緒に戦地をかけぬけるよりもアイテムあげた方が数倍好意があがるの >どこか腑に落ちない… 欲しいものあげるよりゲームやってコテンパンにした方が好感度上がるのもよく考えたら腑に落ちない いやご褒美としては勝ったら上がるのは自然なんだが…

214 21/02/03(水)04:38:23 No.771160690

>>すいませんマギレコの俺って誰なんですか >小練りでは 家厳しくてどう見ても夜に会えるわけないだろみたいなキャラの自宅で話したりしてるから 人間と解釈するのも小練りと解釈するのも微妙で逆に面白い

215 21/02/03(水)04:38:48 No.771160717

公式が地雷だとまあなんか 詰むよな

216 21/02/03(水)04:38:49 No.771160718

アズレンぐらい雑に両手に足りないぐらい孕ませる一般ゲーでいいんだよ

217 21/02/03(水)04:39:27 No.771160757

お城プロジェクトは主人公だと思っていた殿がいきなり俺に向けてプレゼント寄越してきたよ 俺は一体…

218 21/02/03(水)04:39:43 No.771160771

サブカプって言っても色々あるからなあ

219 21/02/03(水)04:39:46 No.771160777

プレイアブルキャラに男と女両方いるタイプのゲームは 主人公がモテ続けるのは期待しちゃダメだと思う

220 21/02/03(水)04:39:48 No.771160779

明確に他のキャラへ矢印向けてる子も普通に人気キャラになったりするから必ずしもハーレムじゃなきゃ駄目ってわけではないんだよな

221 21/02/03(水)04:40:29 No.771160813

これとは逆にゲーム的にいつも使う強い女の子キャラなんで攻略できないんだよ! こんなどうでもいいNPCヒロインじゃなくてよ!!みたいなこといわれやすいのがCSゲームなんだ

222 21/02/03(水)04:40:40 No.771160826

fehは主人公が宙に浮いた感じになって初期の路線ダメだったかーてなってちょっと辛い

223 21/02/03(水)04:40:53 No.771160839

>ラブコメで主人公が最初に落とさないといけない相手は読者なりのユーザーだからな >それが出来ないと物語自体が続けられない エロゲでも男主人公合わないときっついからな… ジーコで女主人公お出ししてそれ回避するのが多いのもわかる

224 21/02/03(水)04:41:10 No.771160853

>ポケマスは主人公が宙に浮いた感じになって初期の路線ダメだったかーてなってちょっと辛い

225 21/02/03(水)04:41:37 No.771160878

マギレコはホーム画面で立たせてるキャラに一緒に魔女狩りいこうよって誘われたりするから 小練りとホーム私(魔法少女)の二人の俺がいると考えるしかない

226 21/02/03(水)04:41:51 No.771160889

プリコネのバレンタインイベントで ついに主人公を殴り倒して拉致したお姉ちゃんにワシは心底しびれたよ

227 21/02/03(水)04:42:26 No.771160913

俺のしってるソシャゲは男の子キャラが楽したいから女装して女子スポーツ入ってきてめちゃくちゃあれたよ その男の子キャラこのゲームの前進からいる古参キャラらしいけどめちゃくちゃあれたよ

228 21/02/03(水)04:43:40 No.771160967

うたわれは元からプレイヤーと独立した主人公いるタイプだからあまり気にならないな 何故か女体化して1人増えたけど

229 21/02/03(水)04:44:04 No.771160988

グイグイ来すぎる子は苦手だから男キャラぐらいの距離感の方が心地いい時がある

230 21/02/03(水)04:44:11 No.771160994

ハーレムはハーレムでも一歩間違うと命の危険性があるハーレムだと ご都合感が中和されるかもしれない…

231 21/02/03(水)04:44:14 No.771161000

ドラクエタクトはモンスターにモテモテな俺!唯一の人間! だったのがシリーズ人間キャラがでて来て失われた

232 21/02/03(水)04:44:51 No.771161031

>グイグイ来すぎる子は苦手だから男キャラぐらいの距離感の方が心地いい時がある ソシャゲは好みの数だけ女の子を発生させる方式があるからこういう時助かるね

233 21/02/03(水)04:44:54 No.771161036

昔は何とも思ってなかった主人公が今やってみるとキッツイなこいつ…って思うことは増えた

234 21/02/03(水)04:45:28 No.771161061

>エロゲでも男主人公合わないときっついからな… >ジーコで女主人公お出ししてそれ回避するのが多いのもわかる 女主人公は強制じゃないエロに行くには大体不自然な行動しなきゃいけなくて微妙な気持ちになるから 無個性男主人公出してくれるとこは本当にありがたい…

235 21/02/03(水)04:45:57 No.771161080

>昔は何とも思ってなかった主人公が今やってみるとキッツイなこいつ…って思うことは増えた そこはまあ時代もあるから… 昔はみんな書いてたのに今だとめっちゃいじられるみたいなキャラ付けあるし…

236 21/02/03(水)04:46:18 No.771161093

複数ライターいて主人公のキモさが下限にブレてる時はもう最悪だ

237 21/02/03(水)04:47:18 No.771161145

女主人公ジーコはエロ見るためにやる行動が話の整合性とれないこと多くてその…ね

238 21/02/03(水)04:47:23 No.771161149

女の好意に応えるのは俺の自由だけど 俺の好意に応えてくれない女はいらないんだ…!

239 21/02/03(水)04:48:05 No.771161174

メギドは理想のお嫁さんキャラの過去が凄惨すぎる… 運営は人の心が無いのか

240 21/02/03(水)04:48:52 No.771161210

サブカプ充実してるのやってるけど寂しいけどこれはこれでいいかになる ラブ勢いないと別ゲーで補充したくはなる

241 21/02/03(水)04:49:18 No.771161234

>女主人公ジーコはエロ見るためにやる行動が話の整合性とれないこと多くてその…ね それはジーコに限らずアダルト媒体で抜き重視のときにぶち当たる問題だ

242 21/02/03(水)04:50:22 No.771161291

俺はもうシナリオは殆ど飛ばして 好みのキャラをガチャで引くことによって満足している 何がしたいんだ俺は…

243 21/02/03(水)04:50:47 No.771161306

>>女主人公ジーコはエロ見るためにやる行動が話の整合性とれないこと多くてその…ね >それはジーコに限らずアダルト媒体で抜き重視のときにぶち当たる問題だ 男でもわざわざそんな行動してまで行きずりセックスしてえのかよみたいなのあるもんな

244 21/02/03(水)04:51:33 No.771161345

>女の好意に応えるのは俺の自由だけど >俺の好意に応えてくれない女はいらないんだ…! まごうことなきクズの意見

245 21/02/03(水)04:51:51 No.771161367

>男でもわざわざそんな行動してまで行きずりセックスしてえのかよみたいなのあるもんな してえんだ セックス

246 21/02/03(水)04:52:43 No.771161415

天華はめずらしい声優が嬌声あげてるからそういう需要も少しはあると思う

247 21/02/03(水)04:54:44 No.771161504

>まごうことなきクズの意見 主人公はとっかえひっかえしていいけど 女がやるのは絶対許さんぞみたいなのラブコメやらでもたまに見る…

248 21/02/03(水)04:55:59 No.771161554

女の子を振り向かせる苦労=ガチャで引く事 みたいになってる所はあると思う

249 21/02/03(水)04:56:56 No.771161595

>女の子を振り向かせる苦労=ガチャで引く事 >みたいになってる所はあると思う それを言い出すと装備ガチャが割りに合わなくなる

250 21/02/03(水)04:57:51 No.771161632

>それを言い出すと装備ガチャが割りに合わなくなる 割に合わないと思うぜ!

251 21/02/03(水)04:57:56 No.771161634

メギドは愛想尽きたってか心が離れつつあるけどP変わったし期待したい 変わらなかったらスッパリ身を引く

252 21/02/03(水)04:58:10 No.771161644

主人公がエピソードごとにキャラ違うのが好きじゃない… 一度でも下衆な面見せるとどんだけカッコつけようとモテようと下衆なんだよなとチラつく

253 21/02/03(水)04:59:19 No.771161686

装備ガチャは好きなキャラを更に輝かせるためのものだろう

254 21/02/03(水)04:59:22 No.771161689

>割に合わないと思うぜ! てめぇ言いやがったな!

255 21/02/03(水)05:00:03 No.771161714

>>女の好意に応えるのは俺の自由だけど >>俺の好意に応えてくれない女はいらないんだ…! >まごうことなきクズの意見 人間そんなもんだ

256 21/02/03(水)05:00:20 No.771161723

まず好みの女の子引いてゲームが楽しくなってきてからありきだよね装備の魅力って

257 21/02/03(水)05:00:32 No.771161734

装備ガチャとランキングイベントはヤバいぜ!

258 21/02/03(水)05:01:24 No.771161770

まず知り合わないとプレゼント贈れっても喜んでくれないって事だな

259 21/02/03(水)05:01:33 No.771161777

>>>女の好意に応えるのは俺の自由だけど >>>俺の好意に応えてくれない女はいらないんだ…! >>まごうことなきクズの意見 >人間そんなもんだ ドン引きされるからこういう機会でもなきゃ言わないけど俺の頭の中はそんな感じだ

260 21/02/03(水)05:03:33 No.771161853

いやまあ人間誰だって自分に都合の良い世界が嬉しいものでしょう モテるだけモテて責任は一切取らなくていいとか 客観的に見るとクズだなーって思うだけで

261 21/02/03(水)05:03:54 No.771161871

サブカプ遠慮なく出そうぜみたいなゲームやら漫画も普通に当たるくらい人気あがってるもんな まだまだそうでないもんが強いとはいえ

262 21/02/03(水)05:06:23 No.771161969

サブカプもいいけど主人公に対する絶対的ヒロインは一人はいて欲しいと思う これあるかないかでモチベーションが全然違う

263 21/02/03(水)05:06:26 No.771161975

初対面の女の子頭撫でただけで惚れて貰える世界に行きたい… いややっぱそこまでいくと怖いわ

264 21/02/03(水)05:06:27 No.771161976

他人に影響しない場所でならいくらクズでもよい

265 21/02/03(水)05:06:57 No.771162000

あんまり雑だと違和感出て都合のいい世界から現実に引き戻されるから難しい 夢見させるのも大変だ

266 21/02/03(水)05:07:24 No.771162020

正妻ポジション(ポジションであり正妻ではない)

267 21/02/03(水)05:18:52 No.771162409

あーなーたー?

268 21/02/03(水)05:20:14 No.771162448

ソシャゲじゃなくて昔のゲームだけど空気で不遇なおかげで 逆にネタになる主人公やプレイヤーの分身の扱い嘆くのはある意味楽しかったな 転生学園とか…

269 21/02/03(水)05:22:06 No.771162509

全員好きになってくれとは言わないけれど どうして俺が好きになる子はみんな彼氏持ちなんですか…

270 21/02/03(水)05:25:32 No.771162618

隣の芝は青く見えるんだよ

271 21/02/03(水)05:27:24 No.771162677

>隣の芝は青く見えるんだよ いや…ガチャて一目惚れした子も彼氏がいたり生えてくるの

272 21/02/03(水)05:28:21 No.771162711

彼氏が出来る可能性のあるゲーム向いてないんだよそれ

273 21/02/03(水)05:28:38 No.771162720

もう別のゲームやれよ!

274 21/02/03(水)05:31:06 No.771162794

男出ないゲームはこういう人のためにあるからな…

275 21/02/03(水)05:31:16 No.771162804

彼氏がいても好きになればいいんだよ

276 21/02/03(水)05:34:02 No.771162888

>主人公がエピソードごとにキャラ違うのが好きじゃない… >一度でも下衆な面見せるとどんだけカッコつけようとモテようと下衆なんだよなとチラつく もうこれは複数ライターゲームの宿命なので嫌ならイベントやらメインストーリーの更新をもっと遅らせるしかない そうすると虚無るけど

277 21/02/03(水)05:34:39 No.771162918

俺も惚れる主人公をくれ

278 21/02/03(水)05:34:50 No.771162923

ルリアがいるのに他の女の子と仲良くばっかしてるとかグラン最低だな…ってたまになる

279 21/02/03(水)05:34:56 No.771162927

気ぶりじじいになればカプ単位で好きになれてお得だぞ

280 21/02/03(水)05:36:37 No.771162980

そのママ彼氏いるじゃんって言われてもパパも付いてきてお得って返せる赤ちゃんは強いと思った

281 21/02/03(水)05:36:40 No.771162983

>コッコロがいるのに他の女の子と仲良くばっかしてるとか主さま最低だな…ってたまになるでございます…

↑Top