虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)01:55:48 メルカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)01:55:48 No.771144642

メルカリにアレな客が流れて相対的に平和になった気がする

1 21/02/03(水)01:58:55 No.771145212

業者だけが残った

2 21/02/03(水)02:01:43 No.771145675

業者多いよね… 何検索してもだいたい業者の出品ばっか

3 21/02/03(水)02:02:06 No.771145756

システム的にしょうがないんだろうけど落札と同時に支払いじゃないのがキツい 高額商品落札されたけど評価見たら支払いなしの落札者都合キャンセル多い人でハラハラする

4 21/02/03(水)02:04:16 No.771146159

平和になったかっつーと別になってないと思う

5 21/02/03(水)02:04:41 No.771146253

支払いしない人って何なんだろうね? 殆どとてもいいばっかりなのに数件混じってたりするよね

6 21/02/03(水)02:05:08 No.771146347

アレな客も流れたが同時に数少ないまともな売り手買い手もごっそり消えたので 結果的にゴミだけが残った感じ

7 21/02/03(水)02:06:27 No.771146622

平和というか活気がなくなったから色々落ち着いた部分もあるって印象

8 21/02/03(水)02:06:51 No.771146723

>支払いしない人って何なんだろうね? >殆どとてもいいばっかりなのに数件混じってたりするよね 落札出来たからもう自分のものだしかんたん決済期限1週間あるから後で振り込もって考えの人と 24時間以内に振り込んでくれなかったら削除します!!って人がかち合うとそういう悲劇が起こったりする

9 21/02/03(水)02:08:06 No.771146974

稀な例だけどヤフオクで落札したら併売してたメルカリの方で先に売れちゃったからって理由で落札者都合キャンセル食らった事あるよ 流石に受け入れるわけにいかんから運営に抗議して非常に悪いの評価消してもらったけど

10 21/02/03(水)02:10:58 No.771147493

業者はまあいいけど無在庫転売は速やかに粛清して欲しい

11 21/02/03(水)02:13:14 No.771147902

ヤフオクで仕入れて他で売る無在庫転売もついでに死んで

12 21/02/03(水)02:14:08 No.771148038

業者も続々メルカリに行ってクソまみれになってるぞ

13 21/02/03(水)02:14:46 No.771148134

>業者も続々メルカリに行ってクソまみれになってるぞ 中国人業者ウザいよね… 日本人名っぽくしてるけどパッと見でおかしいのが分かる

14 21/02/03(水)02:19:13 No.771148816

メルカリはいちいちブロックすればとりあえず検索から消せるけどオクにはこの機能ないよね? 一時的に非表示にするのではなく

15 21/02/03(水)02:20:49 No.771149048

一時的に非表示はあるけどブラックリストに入れても検索結果には出るね

16 21/02/03(水)02:21:02 No.771149085

中華業者垢は無限に増えるからブロック意味ない 住み着かれたらマジ検索終わる

17 21/02/03(水)02:21:59 No.771149218

中華業者は新品未使用で売ってるから商品状態を中古にすれば消せる 最近それを学習して中古で出してたりする…

18 21/02/03(水)02:22:41 No.771149335

おっ安い!→発送が海外からで送料が2500円とかマジでどうにかしろって思う

19 21/02/03(水)02:22:49 No.771149355

垢名が女の名前なのがセコいっていうか研究熱心で怖いわ

20 21/02/03(水)02:24:58 No.771149652

ヤフオクの業者はなんだかんだ業者であること隠してないけど(そもそも名前じゃないし)メルカリは見事に女の名前ばっかだね

21 21/02/03(水)02:26:27 No.771149856

メーカー名や商品名入れて検索すればまだマシだけど 例えば「メンズ バッグ」みたいなざっくりした検索方法だともうメルカリもヤフオクもどうにもならんね 中華業者のクソ商品ばっかり

22 21/02/03(水)02:26:51 No.771149912

無在庫は昨日辺りにそれっぽい対策入ってたね

23 21/02/03(水)02:28:32 No.771150131

>無在庫は昨日辺りにそれっぽい対策入ってたね 効果あんのかなあれ

24 21/02/03(水)02:29:48 No.771150316

発送が一週間以上かかる取引はダメってことだけどあんなので無在庫転売潰せるかな

25 21/02/03(水)02:31:29 No.771150527

GYOUSHAがどんどんごみを1000円で買い取ってくれるからばら売りしている…

26 21/02/03(水)02:31:30 No.771150532

この前ヤフオクで即決値下げ交渉なしで出品してたら質問に値下げ要求きたから取り下げて同じ値段でメルカリに出したわ すぐ売れたわクソが

27 21/02/03(水)02:32:42 No.771150688

バイイーとかは検索妨害しないからいいけどさ…

28 21/02/03(水)02:34:45 No.771150937

落札代行業者についてはなんだかんだで金払い良いのでいいやと思ってるとこはある

29 21/02/03(水)02:35:17 No.771150995

>この前ヤフオクで即決値下げ交渉なしで出品してたら質問に値下げ要求きたから取り下げて同じ値段でメルカリに出したわ >すぐ売れたわクソが 何の意味が…

30 21/02/03(水)02:35:31 No.771151033

バイイーはむしろ上客だわ めっちゃありがたい

31 21/02/03(水)02:36:04 No.771151106

12月に落札したのに入金後3週間ほど連絡つかずで運営に連絡したりしたから発送期限できて良かったわ

32 21/02/03(水)02:37:31 No.771151271

ヤフオクはまだこの値段いかないと再出品ですってやつある? あれがクソでやめた

33 21/02/03(水)02:38:02 No.771151331

>ヤフオクはまだこの値段いかないと再出品ですってやつある? >あれがクソでやめた 珍しく改善されたよ 2年前に廃止された

34 21/02/03(水)02:38:38 No.771151376

存在意義がさっぱりわからんかったよねあの最低入札価格っての

35 21/02/03(水)02:38:49 No.771151399

メルカリやばいの時々映画買うんだけど

36 21/02/03(水)02:39:11 No.771151454

>>ヤフオクはまだこの値段いかないと再出品ですってやつある? >>あれがクソでやめた >珍しく改善されたよ >2年前に廃止された まじか! たまに行ってみるかな!

37 21/02/03(水)02:39:54 No.771151536

>存在意義がさっぱりわからんかったよねあの最低入札価格っての 1円出品で注目を集めつつも安い金額では売りたくない!っていうカス出品者向け ただぶっちゃけ入札側としてもそんなもん使いたくないんで9割以上最落価格に到達せず終わる ヤフオク的にはアホ出品者から有料オプション料金をせしめる事が出来る

38 21/02/03(水)02:40:30 No.771151601

去年くらいから値下げして再出品すると 元の値段より数%値下げして出品されてますみたいないらねえ表示出しやがる 足元見られるからやめろ

39 21/02/03(水)02:42:12 No.771151823

ウォッチ登録数を可視化したのは地味にエグい仕様変更だと思った 買う側で静かな牽制が発生しておる

40 21/02/03(水)02:42:45 No.771151891

>去年くらいから値下げして再出品すると >元の値段より数%値下げして出品されてますみたいないらねえ表示出しやがる >足元見られるからやめろ あれもっと前からなかったか? 若干手間だけど値段下げて再出品したあと一旦取り消して再度同じ値段で出品すれば表示消せるよ

41 21/02/03(水)02:43:21 No.771151944

>何の意味が… ヤフオクはメルカリより過疎ってるのにスレ「」が言うようなアレな奴はしっかりヤフオクにも湧いて嫌になるよってだけの愚痴

42 21/02/03(水)02:45:50 No.771152204

なんだかんだメルカリで万超える品は売れにくいしそういうのはヤフオクで出すな 別にヤフオクでも飛ぶように売れるわけではないが

43 21/02/03(水)02:46:37 No.771152287

希望学届かなきゃどうせ入札取り消しされる

44 21/02/03(水)02:47:14 No.771152365

ヤフオクは普通に人いるよ マジで死んでるのはラクマ

45 21/02/03(水)02:48:16 No.771152474

ラクオクは本当穴場で色々安く買えて楽しかった

46 21/02/03(水)02:49:11 No.771152554

ラクマは中途半端に手数料上げて自ら介錯しにいったな

47 21/02/03(水)02:49:25 No.771152579

そういえばオタマートってあったなと思って検索したら 生きてる…!

48 21/02/03(水)02:49:36 No.771152597

「」がいるって時点でだめ

49 21/02/03(水)02:50:21 No.771152663

併売しててラクマだけ存在忘れて値下げ忘れてるだけだと思うけど メルカリ4000円ヤフオク3800円(送料別)ラクマ7300円みたいなのよく見かける

50 21/02/03(水)02:52:15 No.771152865

なりふり構わぬクーポンバラマキ あまり使えない

51 21/02/03(水)02:52:36 No.771152904

価格交渉されたくらいでそんなとかやべーやつにしか見えんわ…

52 21/02/03(水)02:54:12 No.771153095

メルカリは頭のアレな日本人多いけど こっちはこっちで日本語拙い外国人が多い気がする

53 21/02/03(水)02:54:54 No.771153176

写真が同じで商品紹介も同じだから同一人物だと思うけど メルカリで120万でだしてて ヤフオクで50万からで80万くらいまで行ってたやつどうなるのかなって見てたら 90万で再出品されてた なんだそれはどういうことだ

54 21/02/03(水)02:55:32 No.771153245

>なりふり構わぬクーポンバラマキ >あまり使えない くじで10パーや20パー引くと一瞬昂ぶるが上限がクソ安すぎて結局使わない…

55 21/02/03(水)02:56:56 No.771153397

>ヤフオク的にはアホ出品者から有料オプション料金をせしめる事が出来る あれそういう思惑があったのか… 携帯とかPCの中古業者マジウザかったわ

56 21/02/03(水)03:04:14 No.771154230

>>去年くらいから値下げして再出品すると >>元の値段より数%値下げして出品されてますみたいないらねえ表示出しやがる >>足元見られるからやめろ >あれもっと前からなかったか? >若干手間だけど値段下げて再出品したあと一旦取り消して再度同じ値段で出品すれば表示消せるよ 俺は前と同じ金額で出すのにその前に9,999,999円とかでいちど出品して99%オフの表示をしてもらうマン!

57 21/02/03(水)03:07:07 No.771154536

>俺は前と同じ金額で出すのにその前に9,999,999円とかでいちど出品して99%オフの表示をしてもらうマン! 1円出品する時は「このぐらいで売れてくれたらいいなー」って金額より遥かに高く設定してから1円にしてるな

58 21/02/03(水)03:12:11 No.771155055

見てる人めちゃくちゃ減ってやめてしまったな…

59 21/02/03(水)03:12:52 No.771155124

>GYOUSHAがどんどんごみを1000円で買い取ってくれる 業者って転売するために買ってんだから「」がゴミと思ってるそれゴミじゃないよ

60 21/02/03(水)03:14:29 No.771155257

>ヤフオク的にはアホ出品者から有料オプション料金をせしめる事が出来る 売り上げの%とかの設定なら落札されなきゃ有料オプション料金はかからないんじゃなかったっけ というか出品のためにプレミアム会員にならなきゃならない時代の名残だったのかな それで廃止されたと

61 21/02/03(水)03:16:40 No.771155455

インフレ傾向なんだからほんとにいいものは寝かせておけば寝かせておくほど値上がる時代なはずで 安値じゃゴミしか出品されねえよ

62 21/02/03(水)03:26:15 No.771156247

>インフレ傾向なんだからほんとにいいものは寝かせておけば寝かせておくほど値上がる時代なはずで >安値じゃゴミしか出品されねえよ そうでもないけど…

63 21/02/03(水)03:29:05 No.771156455

ペイマはクーポンがすげえ 30%引き最大3000円クーポンまで来やがった

64 21/02/03(水)03:31:45 No.771156642

ラクマは主婦層が多いからちっちゃい子供に需要あるやつはそれなりに売れたりするぞ それ以外は全然だが

65 21/02/03(水)03:44:22 No.771157535

レトロPC関係しか落札してねぇ

66 21/02/03(水)04:02:22 No.771158757

>ペイマはクーポンがすげえ >30%引き最大3000円クーポンまで来やがった 来てない…

67 21/02/03(水)04:09:13 No.771159177

書き込みをした人によって削除されました

68 21/02/03(水)04:09:44 No.771159217

>>ペイマはクーポンがすげえ >>30%引き最大3000円クーポンまで来やがった >来てない… 確定ではないが前に来てたクーポン使ってる人だけもらえたみたい

69 21/02/03(水)04:28:12 No.771160158

代金80%引き! ※上限額はあります はなんか逆にケチ臭く見える心理

70 21/02/03(水)04:38:11 No.771160678

客層がうんこで高く売れる訳でもないメルカリを使う理由がないからヤフオクのまともな出品者の量は変わってないと思う 落札側はメルカリの出品者がたまにお得出品をしてくれるから両方チェックする必要があるけど

71 21/02/03(水)04:40:27 No.771160808

相場より安く出すと業者が買ってくれるし簡易ハードオフみたいなもん

72 21/02/03(水)04:41:12 No.771160854

バイイーリニンサンは金の支払いも手早いし文句付けたりもしてこないしいい客でしかない

73 21/02/03(水)04:45:06 No.771161042

1円落札超気まずい

74 21/02/03(水)04:47:16 No.771161142

今はジモティーで家電回収が楽しい

75 21/02/03(水)04:49:04 No.771161217

よくヤフオク終わった的なの言いたがる人いるけど 競合が出来て良くなったくらいで現在はヤフオク抜きでコレクターとか不可能よな

76 21/02/03(水)04:51:47 No.771161362

ヤフオクというかペイマかペイマ経由で使うことが多くなったな でも車バイク関係は結局ヤフオクかな

77 21/02/03(水)04:53:21 No.771161447

車バイクは結局出す側も全部出してないから引き取り行くとおまけ付くイメージだ

78 21/02/03(水)04:55:26 No.771161530

メルカリでは掘り出し物がたまに出品されるけど俺の趣味の物品はハイエナが24時間チェックしてるので無理

79 21/02/03(水)04:57:23 No.771161614

ジャンルによってはここ無視できない趣味はかなりあるんじゃないかな YouTube見てる限り車関係はだいたいここでパーツ入手してる

80 21/02/03(水)05:03:50 No.771161866

支払い関係から銀行振り込みなくしてオンラインカード決済のみにしたら >支払いしない人って何なんだろうね? みたいな事も無くなって平和になるんじゃねーかなぁ

81 21/02/03(水)05:13:38 No.771162252

スレ画は画面全体に出てくるクーポンやくじのアレと 検索結果を勝手におすすめ順に戻すのをやめて欲しい

82 21/02/03(水)05:22:14 No.771162514

俺が落札したら違う別垢で同じ商品を出品して○○円(俺が落札した価格)で落札された商品です!今なら格安!とやった業者は通報したわ

83 21/02/03(水)05:34:04 No.771162892

業者ばかりで掘り出し物探す感は一切なくなったな Amazonとかでいいんじゃ…ってなる

↑Top