ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/03(水)01:54:58 No.771144476
深夜のボイチェン配信 悪魔城っぽいやつやる https://www.twitch.tv/pepepenobe
1 21/02/03(水)01:56:05 No.771144701
12%だから出る時はサクッと出る
2 21/02/03(水)01:58:16 No.771145106
し…死んでる
3 21/02/03(水)01:58:35 No.771145156
おそらく攻撃判定の状態で時を止めて攻撃判定が止まらなくなったんだろうと思われる
4 21/02/03(水)02:00:40 No.771145502
安全策をとるなら左の部屋まで逃げて荷物の上に乗っかるとか屋根に上ってから時止めていくといいかな
5 21/02/03(水)02:02:18 No.771145789
めっちゃコントローラーが揺れた音
6 21/02/03(水)02:02:39 No.771145852
相手の視界に居ると大ダメージ+呪いって扱いらしい
7 21/02/03(水)02:03:10 No.771145955
大体のプレイヤーがそう思うから安心してほしい
8 21/02/03(水)02:03:44 No.771146063
あの幼女もシャード買い取るんだよな…
9 21/02/03(水)02:04:07 No.771146132
くねくねマラソン中は消してええよ
10 21/02/03(水)02:05:38 No.771146432
広い場所の下のほう
11 21/02/03(水)02:08:35 No.771147054
そこ庭園や
12 21/02/03(水)02:09:19 No.771147187
アイテムまで気にすると沼だぞ
13 21/02/03(水)02:09:48 No.771147281
じゃあまたくねくね倒す?
14 21/02/03(水)02:10:33 No.771147423
俺は数字に見える部分全部100%で妥協したよ
15 21/02/03(水)02:11:35 No.771147606
ぬ虐待なんぬうううう!!!
16 21/02/03(水)02:21:38 No.771149171
オリハルコンはあそこの青箱かあのエリアの雑魚のどれかが落とした記憶
17 21/02/03(水)02:22:19 No.771149269
かっこいいスタンドだな!
18 21/02/03(水)02:23:53 No.771149511
無い シャードドロップ率は別にある
19 21/02/03(水)02:26:57 No.771149930
錬成できるシャードも全部作ろう
20 21/02/03(水)02:29:14 No.771150230
魔王の心臓は永久氷棺のデーモンが落とす
21 21/02/03(水)02:41:03 No.771151668
バンディットブレードは専用奥義があって当てると一定確率でアイテムを追加で拾える
22 21/02/03(水)02:46:12 No.771152241
もしかしてもうクリア済みなのか? 見逃した
23 21/02/03(水)02:47:13 No.771152364
早く始め過ぎてあんまり見てる人がいない中でクリアしたぺかりちゃんです よろしくお願いします
24 21/02/03(水)02:50:27 No.771152676
ギャンブラーリングってものがありましてね
25 21/02/03(水)02:51:39 No.771152811
基本的にネタスキル
26 21/02/03(水)02:52:24 No.771152883
創造の王冠つけて電車乗って旅立てばたどり着く
27 21/02/03(水)02:53:33 No.771153008
東洋魔導研究所のどっかに閉じ込められてた野郎がいましたよね
28 21/02/03(水)02:56:56 No.771153399
コラボ系です そして割と最近追加された要素
29 21/02/03(水)02:58:06 No.771153527
>早く始め過ぎてあんまり見てる人がいない中でクリアしたぺかりちゃんです >よろしくお願いします 空まわってぺかぺかしたのかなって思うと興奮する
30 21/02/03(水)03:00:12 No.771153770
シャードコンプ得点のMP減らなくなるチート眼鏡だよ 眼鏡いらねえんじゃねえかな
31 21/02/03(水)03:01:43 No.771153946
今までクソ燃費で使わなかったシャードも使い放題って寸法よ
32 21/02/03(水)03:02:00 No.771153974
ぺかりちゃんって絶対メガネ似合わないタイプだよな 一番似合うのは大きな丸眼鏡あたりだろうか
33 21/02/03(水)03:02:28 No.771154027
オリハルコンは氷棺の箱かあそこのアックスアーマーのドロップだったかな
34 21/02/03(水)03:03:43 No.771154184
念入りに500円を渡される
35 21/02/03(水)03:05:58 No.771154416
2%だったから安心して
36 21/02/03(水)03:08:34 No.771154683
錬成とかシャード強化の一番のネックが金 地味に高めだし分解も大変で数準備するのがめんどい
37 21/02/03(水)03:09:52 No.771154816
馬から拾ったアイムールが元 分解で楽だとホフドかな
38 21/02/03(水)03:10:30 No.771154870
金を分解してその材料で一回作ってしまえばよろしい!
39 21/02/03(水)03:10:38 No.771154891
さぁみんなが見てるうちにさっさと出撃するんだヨ
40 21/02/03(水)03:11:26 No.771154979
ウケる
41 21/02/03(水)03:11:59 No.771155034
どっちにしろ作れないからホフドばらして金取って金をさらに分解して水銀とダークマターにする そこから金を錬成
42 21/02/03(水)03:12:16 No.771155064
作ったことないんじゃない?
43 21/02/03(水)03:13:49 No.771155190
GOLDエンハンスつけてどっか燭台が密集してる所をダッシュで駆け抜けるのが一番の金稼ぎ
44 21/02/03(水)03:15:32 No.771155358
何を作ろうとしていたか忘れている
45 21/02/03(水)03:16:12 No.771155416
今更なアイテム来たな
46 21/02/03(水)03:16:53 No.771155470
帰れない男を探す
47 21/02/03(水)03:17:43 No.771155558
眼鏡かけたほうがいいんじゃないかな
48 21/02/03(水)03:18:17 No.771155615
MPが1でも減ってると燭台から出るのはバラになるんだぜ
49 21/02/03(水)03:19:20 No.771155716
東洋魔導研究所
50 21/02/03(水)03:21:00 No.771155860
どっかにもろ見えでいたはずだが
51 21/02/03(水)03:22:25 No.771155966
ぺかりちゃんが取れなくて悩んでた宝箱あったじゃん? そんな感じのどっかに居たはずよ
52 21/02/03(水)03:27:16 No.771156319
じゃあ次は魔物図鑑埋めようねぇうnうn
53 21/02/03(水)03:27:50 No.771156364
料理は多分コンプしてる ただアイテムは消費アイテムとして分類されるからアイテム埋めはまだ先だ
54 21/02/03(水)03:29:16 No.771156471
アイテムは金稼ぎ方さえ分かれば時間かかるがやってれば楽しくて何とかなる 奥義は地味でめんどい
55 21/02/03(水)03:30:29 No.771156551
何がめんどいってレイピア系の連打技がめんどい 上手く技だけ当てづらい上に他の技の数倍使わないと極められん
56 21/02/03(水)03:35:03 No.771156871
範囲の回収のシャードオフになってない?
57 21/02/03(水)03:37:13 No.771157023
それ買う金で色々買ったほうが楽かもしれないぐらい でもこっから金とかガンガン買って色々するつもりならまだお得
58 21/02/03(水)03:38:51 No.771157132
MAPは攻略見ても中々きついぞ 今の自分のMAPと見比べて見逃してる部分を探す作業になる
59 21/02/03(水)03:44:28 No.771157542
熟練の悪魔城プレイヤーだととりあえずぶち壊して見つける
60 21/02/03(水)03:45:11 No.771157593
3つ見つけたけど今の自分のMAP達成率は?
61 21/02/03(水)03:49:35 No.771157912
気が向いたときに引き継いでハードやったりとか別モードやってもいいんだ 斬月モードもブラッドレスモードもあるし他に特殊モードも色々ある
62 21/02/03(水)03:50:42 No.771157971
ゲームを新しく開始してネームエントリーをBLOODLESSにすると始まる
63 21/02/03(水)03:52:53 No.771158125
そういうとこだぞ
64 21/02/03(水)03:53:16 No.771158146
1を全部配信したんだし2もしてもいいと思う というかやらないで自分でやったのか…ってなってたからいいと思う
65 21/02/03(水)03:53:56 No.771158178
頭ぺかりちゃんかよ
66 21/02/03(水)03:54:33 No.771158208
上押しっぱなしでポージング
67 21/02/03(水)03:55:57 No.771158311
ショップはない シナリオ的なものは無くてそのキャラで探索して色々クリアする感じ
68 21/02/03(水)03:56:40 No.771158359
縛りプレイ的な変則ルールだね 回復周りがつらいぞ
69 21/02/03(水)03:56:45 No.771158367
そのままじゃ詰む場所とかには足場の補助とかもある
70 21/02/03(水)03:57:32 No.771158434
回復手段は基本セーブ以外ないのでゴリ押しは通用しない
71 21/02/03(水)03:58:22 No.771158487
ハード選んでるしな
72 21/02/03(水)03:59:53 No.771158591
一応最初の部屋周りからの距離で敵の強さも調整はされてるから元ほどの強さはない ただその代わり蝙蝠の体当たりとかで予想以上のダメージ食らう
73 21/02/03(水)04:00:57 No.771158672
ボスを倒した後などに技は手に入ることが多い
74 21/02/03(水)04:02:03 No.771158731
久しぶりに1桁ダメ―ジ見た気がする
75 21/02/03(水)04:03:40 No.771158857
技を使いすぎるとMPが減って血が減って露出が激しくなって声色も変わる
76 21/02/03(水)04:10:10 No.771159240
気軽に骨で71食らう
77 21/02/03(水)04:12:07 No.771159336
当然ステータス画面でも見た目変わってる
78 21/02/03(水)04:12:40 No.771159360
まんま元のMAPだよ 全ボス倒せるよ
79 21/02/03(水)04:13:00 No.771159380
水中どうなるんだろ
80 21/02/03(水)04:13:35 No.771159406
吸血鬼なので普通に水に入るとしぬ
81 21/02/03(水)04:14:15 No.771159439
どっかでアビリティ拾って対策取れるって話よ
82 21/02/03(水)04:14:48 No.771159471
誰もいない町
83 21/02/03(水)04:16:39 No.771159574
ちゃんとボスのパターン覚えて慎重に戦おうね
84 21/02/03(水)04:16:42 No.771159577
当たらなきゃいいじゃん!
85 21/02/03(水)04:17:59 No.771159644
レベルよりもボスのパターン覚えるのが大事かな 正直ハードじゃ火力不足は常に付きまとうだろうし
86 21/02/03(水)04:19:17 No.771159707
ハードは敵配置が換わるんだ
87 21/02/03(水)04:20:48 No.771159771
おつぺかー
88 21/02/03(水)04:21:17 No.771159797
クリアしたところは見てないんやけどなブヘへ
89 21/02/03(水)04:21:50 No.771159832
一応公式的にはまだ何個かアップデートはあるはずだからまた気が向いたら触ってくれると嬉しい
90 21/02/03(水)04:25:02 No.771160004
おつぺか