虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)01:30:23 PS初期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)01:30:23 No.771139745

PS初期のゲームとかかなり忘れてる

1 21/02/03(水)01:32:10 No.771140079

いやでも印象的な展開とかはやっぱり何となく覚えてるよ

2 21/02/03(水)01:33:03 No.771140248

結構やり込んだはずなのに全然覚えてなかったりして凹む 詳細に覚えてて盛り上がってる「」を見てより凹む

3 21/02/03(水)01:33:49 No.771140393

心をざっくりえぐられるようなのは本当に何年たっても覚えてるよ…サンサーラナーガとか…

4 21/02/03(水)01:34:09 No.771140472

記憶を消してなんて言ってるレベルの物だと流石に全然わすれてないよ

5 21/02/03(水)01:34:14 No.771140486

結末だけ丸々忘れてるとかもある

6 21/02/03(水)01:34:39 No.771140573

お前の記憶力が無さ過ぎるだけだ…

7 21/02/03(水)01:34:41 No.771140580

不思議とちょっと思い出すと全部思い出す

8 21/02/03(水)01:35:00 No.771140645

ダクソの初見殺しギミックの記憶だけ消して遊びたい

9 21/02/03(水)01:35:05 No.771140655

だいたい納得できるけど >いやでも印象的な展開とかはやっぱり何となく覚えてるよ はどうしてもあるからこその記憶消してえ…なんだよな

10 21/02/03(水)01:36:49 No.771140951

逆転裁判とか今やり直すとだいたい覚えてる

11 21/02/03(水)01:37:07 No.771141003

忘れたと思ってプレイし始めると 段々思い出してきてなんだかんだ次の展開分かっちゃったりするやつ

12 21/02/03(水)01:37:42 No.771141117

少なくとも該当シーンは絶対忘れんだろう

13 21/02/03(水)01:37:47 No.771141140

つい最近の出来事ならともかく何十年も経ってる作品だと細かい部分はあやふやなことはある 今考えるとこのシーン伏線だったのかとか心情を吐露してるシーンだったんだなとかの新しい再発見もあったりする

14 21/02/03(水)01:38:14 No.771141223

要点を覚えてたら意味ねーんだよ そこまで感動して完全に忘れてたら痴呆だろ

15 21/02/03(水)01:38:21 No.771141239

FFFF7のリマスター版で大分楽しめたわ

16 21/02/03(水)01:39:10 No.771141376

FF7はDISC1の部分超えたらうろ覚えになってくる 飛空艇であっちこっち行ったりゴールドソーサーで寄り道したせいだけど

17 21/02/03(水)01:40:12 No.771141563

子供の頃面白いと思ってたゲームや漫画を見返すと 「こんな話だったのか!」ってなる

18 21/02/03(水)01:40:15 No.771141568

社会人になってからのは記憶から抜け落ちてる

19 21/02/03(水)01:40:27 No.771141601

記憶消したいってのが理解できない 知ってる上でやり直してここはこういう事だったのか~ってなるのが楽しいじゃん! まあ実際にやり直すと記憶が曖昧なんだが…

20 21/02/03(水)01:40:47 No.771141666

最近逆転裁判やり直したら全く覚えてなくて新鮮にできた

21 21/02/03(水)01:40:56 No.771141694

ダンガンロンパでどの話で誰が死んで誰がクロか忘れられないしな…

22 21/02/03(水)01:41:26 No.771141790

バレットの悲しい過去とか全然覚えてなかったわあんまり興味も無かったけども ゴンガガの森で出てくるカエルとかグランガランコグランガランマゴグランガランとか変なのは覚えてた

23 21/02/03(水)01:41:39 No.771141841

ちょくちょくネットで話題に挙がるような名作だと話題になる度思い出せるから覚えてるんだけど 一回やったっきり面白かったなーで終わってるようなのは覚えてなかったりする

24 21/02/03(水)01:41:50 No.771141871

>記憶消したいってのが理解できない >知ってる上でやり直してここはこういう事だったのか~ってなるのが楽しいじゃん! >まあ実際にやり直すと記憶が曖昧なんだが… まっさらな状態で同じ感動を味わいたいだけだから二行目は的外れ

25 21/02/03(水)01:41:52 No.771141878

ネットでも語り草になってる衝撃なシーンや印象的なシーンは何十年経っても覚えてる それはそれで過程は抜けてるので「ああこういう理由でこうなったのか」って理解はある

26 21/02/03(水)01:41:52 No.771141880

いのるとか滝で数分待つとか真っ暗になっても動かないとか覚えてるよ

27 21/02/03(水)01:42:07 No.771141922

覚えてるつもりでもやり直してみると記憶とかなり違う

28 21/02/03(水)01:42:37 No.771142006

忘れたから今なら新鮮な気持ちでプレイできる!って思ったらプレイ中に8割くらいは思い出す 忘れてるのは割りとどうでもいい部分

29 21/02/03(水)01:42:46 No.771142038

>ネットでも語り草になってる衝撃なシーンや印象的なシーンは何十年経っても覚えてる >それはそれで過程は抜けてるので「ああこういう理由でこうなったのか」って理解はある 塵のブーメランパンツとかね

30 21/02/03(水)01:42:58 No.771142080

どうでもいいけどスレ画の左下かなりやべーだろ

31 21/02/03(水)01:43:23 No.771142155

クロノトリガーも要所要所忘れてて不覚にも再度感動したりもしたわ

32 21/02/03(水)01:43:28 No.771142172

>どうでもいいけどスレ画の左下かなりやべーだろ つい最近(数年前)

33 21/02/03(水)01:44:00 No.771142252

クラウドが思い出より雄弁だったりね

34 21/02/03(水)01:44:17 No.771142297

最終決戦前にクラウドとティファがセックスしてたことに気付かなくて後から見直した

35 21/02/03(水)01:44:19 No.771142303

話の展開は思い出せなくてもダルい部分はすぐ思い出したりする

36 21/02/03(水)01:44:21 No.771142309

メタルギアとかはある程度設定理解した今やるともっと楽しい

37 21/02/03(水)01:44:41 No.771142370

せ…聖戦の系譜とか

38 21/02/03(水)01:44:42 No.771142376

>どうでもいいけどスレ画の左下かなりやべーだろ たぶん見てる時集中してないんだと思うよ

39 21/02/03(水)01:44:44 No.771142379

>最終決戦前にクラウドとティファがセックスしてたことに気付かなくて後から見直した マジ?

40 21/02/03(水)01:45:06 No.771142438

幻想水滸伝2とかならばっちり覚えてる…ないよ

41 21/02/03(水)01:45:11 No.771142461

大筋でちゃんと覚えてるけど子供の頃細かく意味を理解出来てなかったなってのがある 心理描写とか

42 21/02/03(水)01:45:12 No.771142464

(今やるとそんな面白くないな…)

43 21/02/03(水)01:45:26 No.771142511

ロックマンはガキのころから数年おきにあらゆるハードでプレイしてきたせいかほとんど身体が憶えてるレベルになってる ちょっと特殊な例かもしれない

44 21/02/03(水)01:45:47 No.771142589

20年前というとFF10とかMGS2はさすがに覚えてるけど 有名タイトルはネットで話す機会が多いってのもあるか

45 21/02/03(水)01:46:21 No.771142715

時間を空けてやると細部は忘れてるから楽しく遊べるんだ ただ全ての黒幕とか世界の真相とか最悪の裏切りとかそういうのは作品が面白いほど忘れねぇ!

46 21/02/03(水)01:46:25 No.771142731

昔やった時はいやなやつだ!とか思ってた登場人物が 後から改めてプレイしていやこの人至極真っ当なことしか言ってないわ…ってなったりする

47 21/02/03(水)01:46:31 No.771142745

>たぶん見てる時集中してないんだと思うよ つまんない映画だと本当に記憶飛ぶ スターウォーズEP7とか7割くらい消失している気がする

48 21/02/03(水)01:46:50 No.771142840

VCでポケモン赤遊んだ時はかなり覚えてたな というかこういうスレで定期的に思い起こして語り合うのもあって結構覚えてる気がする

49 21/02/03(水)01:47:03 No.771142888

左下言うレベルの人にみんなそうだよみたいに言われても説得力なさすぎる…

50 21/02/03(水)01:47:06 No.771142896

思い出補正抜くとUIがきつかったり昔のノリについていけなかったりする

51 21/02/03(水)01:47:47 No.771143037

ワイルドアームズなら自信あるな…

52 21/02/03(水)01:48:00 No.771143071

まったく語り合うことが無いけど好きだったスーファミのRPGを今思い出すとかなり思い出せちゃったので やっぱり無理だと思う

53 21/02/03(水)01:48:18 No.771143124

>ダクソの初見殺しギミックの記憶だけ消して遊びたい 俺それできた 羨ましかろう

54 21/02/03(水)01:48:26 No.771143155

>左下言うレベルの人にみんなそうだよみたいに言われても説得力なさすぎる… まぁ若い人とかだと実感ないだろうしな

55 21/02/03(水)01:48:36 No.771143186

>左下言うレベルの人にみんなそうだよみたいに言われても説得力なさすぎる… そもそも上の奴もということを多々聞いたことがありますでこの人がそう思ったわけじゃないからな

56 21/02/03(水)01:48:59 No.771143247

記憶消さずにもう一回プレイするだけでも新たな気づきあるよね

57 21/02/03(水)01:49:29 No.771143345

ゲーム性としてはやっぱ今やると不便だな…ってなるけど ストーリーや物語はああそういうことだったのねって新しい発見があったりして二度楽しめたりする

58 21/02/03(水)01:49:39 No.771143380

俺は一度見た筈なのにあれこっからどうなるんだっけ…?ドキドキってなるから否定できない…

59 21/02/03(水)01:49:47 No.771143396

>昔やった時はいやなやつだ!とか思ってた登場人物が >後から改めてプレイしていやこの人至極真っ当なことしか言ってないわ…ってなったりする 子供は大人だいっキライだもんな…

60 21/02/03(水)01:50:21 No.771143510

流石にこれだけ経てば逆転勝利全部忘れてるだろうと思ったけどそうでもなかった それどころか苦戦したおかげで当時詰まったとこ全部覚えてた

61 21/02/03(水)01:50:21 No.771143513

長いシーズンのドラマ相棒とか科捜研の女とかCSIとか全部見たのに初期シーズンの内容もうほとんど覚えてねぇ…

62 21/02/03(水)01:50:22 No.771143515

むしろ覚えてることを前提にしてやり直すと 意外と覚えてないな!と新鮮に感じられる

63 21/02/03(水)01:50:27 No.771143522

振り返りプレイして伏線に気づいたり発言の含むところを察したり そういうのも楽しいけども初見インパクトが重要なところとかなら 記憶を消してってのもわかるわ

64 21/02/03(水)01:50:28 No.771143530

お話はともかくゲーム性はえらい進化してるよね今のゲーム

65 21/02/03(水)01:51:12 No.771143664

最近聖剣3リメイクで久しぶりにプレイしたけどやっぱり弟見捨てて駆け出すリースがシュールすぎる

66 21/02/03(水)01:51:24 No.771143706

トワプリを2015年くらいにやっとクリアしたけど4年後HDリマスター出たからなんとなくやり直してみたら序盤も序盤までしか覚えてなかったからブレスオブザワイルドもそうなると期待してるんだ

67 21/02/03(水)01:51:37 No.771143741

FF7リメイクはプレイ動画見ただけだけどもうほとんど別のゲームになってるのはよくわかった

68 21/02/03(水)01:51:57 No.771143810

記憶を消してもう一回の基準をかなり低く見積もってるだけのような気もする 本当に心に残ってたら20年も有れば案外見直したりプレイしなおしてたりするもんよ

69 21/02/03(水)01:52:36 No.771143959

RPGは思い出そうとするとこんな街あったかなってなる

70 21/02/03(水)01:52:48 No.771144009

ゴーストトリックは記憶なくなったタイミングでやってる

71 21/02/03(水)01:52:49 No.771144013

>ワイルドアームズなら自信あるな… 1のストーリーあんま思い出せんな 何か悪の四天王とかいた記憶はある

72 21/02/03(水)01:52:55 No.771144036

アクションゲームなのに月下の夜想曲とか何から何までほとんど覚えてるわ…

73 21/02/03(水)01:53:02 No.771144060

もう一度遊びたいゲームはあるけど記憶を消して遊びたいゲームはないな

74 21/02/03(水)01:53:37 No.771144167

むしろこれ忘れてぇ~って部分は強烈だから滅茶苦茶覚えてる それよりも細かい部分を忘れててあれこういうことだったんだ…としみじみする

75 21/02/03(水)01:54:01 No.771144244

色々忘れてたとしても 物語のギミック忘れるのは無理だからな クラウドがソルジャーじゃないって知らない状況には戻れない

76 21/02/03(水)01:54:01 No.771144245

EVER17とシュタゲと車輪の国は記憶消してやりたい

77 21/02/03(水)01:54:39 No.771144401

>EVER17とシュタゲと車輪の国は記憶消してやりたい どれも名前知ってるかなり有名な作品だがどれも内容知らないぜ

78 21/02/03(水)01:54:49 No.771144445

デモンズをリメイクでやったけど存外覚えててボスもろくに苦戦せずに倒せたよ

79 21/02/03(水)01:55:27 No.771144569

記憶消して映画のスティング見直したいわ

80 21/02/03(水)01:55:32 No.771144594

ドラクオでラストでDメーター100にするの忘れるとは思えない

81 21/02/03(水)01:55:36 No.771144607

記憶から消し去りたいゲームもある

82 21/02/03(水)01:55:49 No.771144645

最近衝撃を受けたのは烏に単衣は似合わない

83 21/02/03(水)01:55:57 No.771144671

俺はストーリーは何度でも楽しめるけどBGMがなぁ 凄えBGMに出会ったときの衝撃は一回だけだよ

84 21/02/03(水)01:56:02 No.771144690

>>最終決戦前にクラウドとティファがセックスしてたことに気付かなくて後から見直した >マジ? su4566698.jpg

85 21/02/03(水)01:56:04 No.771144694

>アクションゲームなのに月下の夜想曲とか何から何までほとんど覚えてるわ… イベントは添え物程度の少なさだからストーリーは完璧に思い出せる マップはところどころ忘れてる

86 21/02/03(水)01:56:14 No.771144738

どこに何のアイテムが落ちてるとかの情報は忘れてもいいんだ ゲームなんて店売りの装備でクリアできるよう作られてるんだから

87 21/02/03(水)01:56:39 No.771144823

映画でマイノリティリポートを内容忘れててオチだけ覚えてて辛い… あの体験をもう一度味わいたい…

88 21/02/03(水)01:56:43 No.771144839

ワンダと巨像たぶん2~3体ほどは倒し方思い出せなくてイラつくとは思うけど 多分そのくらいだろうな…

89 21/02/03(水)01:56:53 No.771144878

PS版のテイルズオブファンタジアめちゃくちゃやりこんだんだけどやり込んだのはコンボ構築とか闘技場武器縛りプレイとかそんなんばっかりだから久しぶりにやったら肝心のストーリー全然頭に残ってなかったな

90 21/02/03(水)01:57:21 No.771144941

>イベントは添え物程度の少なさだからストーリーは完璧に忘れてる

91 21/02/03(水)01:57:22 No.771144946

十三騎兵防衛圏は記憶消したいような大切な思い出としてとっておきたいような

92 21/02/03(水)01:57:32 No.771144964

ノベルゲームの忘れてるってどんなトリックで~とかであって誰が犯人とかはほぼ忘れてない 話で顔みたらそういえばこいつ犯人だったなってなる 忘れたいのは後者なんだよな

93 21/02/03(水)01:58:24 No.771145131

>>>最終決戦前にクラウドとティファがセックスしてたことに気付かなくて後から見直した >>マジ? >su4566698.jpg ティファ高感度が高いとこのあと頭抱えてうずくまるからヤッてる ティファ好感度が低いとちょっと恥ずかしそうに後ろむくだけだから寄り添ってただけだと思われる

94 21/02/03(水)01:58:28 No.771145143

>PS版のテイルズオブファンタジアめちゃくちゃやりこんだんだけどやり込んだのはコンボ構築とか闘技場武器縛りプレイとかそんなんばっかりだから久しぶりにやったら肝心のストーリー全然頭に残ってなかったな リメDがそんな感じだわ

95 21/02/03(水)01:58:31 No.771145151

>ノベルゲームの忘れてるってどんなトリックで~とかであって誰が犯人とかはほぼ忘れてない >話で顔みたらそういえばこいつ犯人だったなってなる >忘れたいのは後者なんだよな 逆の発想として記憶に残らないノベルゲームとかやってみたいなと思ったがクソゲーか…?

96 21/02/03(水)01:59:17 No.771145279

PS1で一番好きなゲーム多分スパロボα外伝だけど 記憶消した状態では絶対やりたくねえわ…

97 21/02/03(水)01:59:19 No.771145284

逆転裁判とか検事は犯人は覚えてるが 手順完全に忘れてる

98 21/02/03(水)01:59:33 No.771145318

全然覚えてないつもりでも触ると思いだしてしまってやっぱり最初の感動は感じられなくなる

99 21/02/03(水)01:59:36 No.771145321

エロゲは割とやったはずなのに内容全く覚えてないのあるな

100 21/02/03(水)01:59:40 No.771145334

P5とかよかったけどもう一度やり直しは面倒くさすぎてやりたくない

101 21/02/03(水)01:59:54 No.771145373

学生時代あんなに夢中でやった学校であった怖い話が 絶対にトイレに行かない男とスンバラリア星人しか思い出せなくて悲しい

102 21/02/03(水)02:00:11 No.771145417

20年前のゲームの記憶はまあわかる 最近見た映画はお前それ健忘症だろ…

103 21/02/03(水)02:00:23 No.771145458

>逆の発想として記憶に残らないノベルゲームとかやってみたいなと思ったがクソゲーか…? 夜光虫とか全くシナリオが頭に残らない 凄い雑な展開のドラマを見せられて最後なんか夜光虫が光ったら終わるくらいの印象しかない

104 21/02/03(水)02:00:45 No.771145521

>ティファ高感度が高いとこのあと頭抱えてうずくまるからヤッてる >ティファ好感度が低いとちょっと恥ずかしそうに後ろむくだけだから寄り添ってただけだと思われる あんなクソ寒い中でよくセックスなんかやる気になるなと思う 本当にヤってたらだけど

105 21/02/03(水)02:01:02 No.771145561

ソウルシリーズはシリーズ経験を消した状態でやりたいような間違いなく心が折れる奴が何作かあるような

106 21/02/03(水)02:01:15 No.771145595

攻略情報の記憶消してまでやり直せる気力はない

107 21/02/03(水)02:01:21 No.771145609

10年後20年後って想定はどっからまろび出てきたんだ 今すぐ記憶消して今すぐやりたい!だってあるのに

108 21/02/03(水)02:01:27 No.771145630

ロマサガ3はリマスタープレイしたけど閃き派生だけじゃなくキャラの閃き適性までだいたい覚えてたな たぶんサガフロリマスターでも同じような事になると思う

109 21/02/03(水)02:01:48 No.771145695

記憶を消そうが初めてvault101から脱出した時の衝撃は絶対に味わえない

110 21/02/03(水)02:01:50 No.771145702

>ティファ高感度が高いとこのあと頭抱えてうずくまるからヤッてる >ティファ好感度が低いとちょっと恥ずかしそうに後ろむくだけだから寄り添ってただけだと思われる 普通にキスだけとかじゃねーの…

111 21/02/03(水)02:01:55 No.771145721

小学生の頃遊んだ奴だと当時気付かなかった要素に気づけたりするから面白い

112 21/02/03(水)02:02:33 No.771145831

忘れるくらいなら大した感動じゃなかったんだろって言いたくなるやつ

113 21/02/03(水)02:02:43 No.771145867

>小学生の頃遊んだ奴だと当時気付けた要素に気づけなかったりするから面白い

114 21/02/03(水)02:02:45 No.771145869

記憶を消してやりたいってそれつまり衝撃的な展開とかがあるゲームだし そりゃ忘れるわけないよなって

115 21/02/03(水)02:03:19 No.771145979

ダークナイトは覚えてたのにバットマンビギンズの内容は忘れてたな…

116 21/02/03(水)02:03:26 No.771146000

小学生の頃はストーリーとかよく理解せずに遊んでたから今やるのは良いかもしれん

117 21/02/03(水)02:03:53 No.771146084

20年前でもFF10とかだもん忘れないわ

118 21/02/03(水)02:04:11 No.771146145

何でそんなキレてんの

119 21/02/03(水)02:04:22 No.771146173

当時と比べても感受性が衰えてるのが分かるから同じ気持ちにはならないだろうことが辛い

120 21/02/03(水)02:04:23 No.771146177

>夜光虫とか全くシナリオが頭に残らない >凄い雑な展開のドラマを見せられて最後なんか夜光虫が光ったら終わるくらいの印象しかない タイトル聞いたことあるけどそんな感じのやつなのか…

121 21/02/03(水)02:04:25 No.771146189

>ダークナイトは覚えてたのにバットマンビギンズの内容は忘れてたな… それはまあうn…

122 21/02/03(水)02:04:32 No.771146215

>ダークナイトは覚えてたのにバットマンビギンズの内容は忘れてたな… 雑にやられるスケアクロウと雑にやられるラーズアルグールは覚えてる

123 21/02/03(水)02:04:37 No.771146244

クリアした時にそう思ってもしばらくしたらどのゲーム記憶消してやり直したいんだったっけな…ってなってしまう

124 21/02/03(水)02:04:47 No.771146277

>何でそんなキレてんの 何が見えてるんだ...

125 21/02/03(水)02:04:50 No.771146286

マリオ64も時オカも余裕で詳細に思い出せるわボケがと言いたいが動画サイトでこれでもかと反芻してるから全くフェアじゃないな

126 21/02/03(水)02:04:56 No.771146302

ゲームの場合ストーリーよりギミックや体験を忘れたい BotWの台地下りた時の衝撃とか

127 21/02/03(水)02:04:57 No.771146306

当時の自分と受け取り方がちがってここはこういう意味だったのか… みたいな当時の自分とは違う楽しみ方出来るよね

128 21/02/03(水)02:05:25 No.771146384

案外覚えてるもんだなガハハとか言いながら遊ぶのも楽しいもんだぞ

129 21/02/03(水)02:05:40 No.771146438

オブラディンは本当に記憶消したい というか同じシステムでいいから別のやつ作って!

130 21/02/03(水)02:05:46 No.771146455

今度リメイク出るし記憶消してまっさらな状態でシェルノサージュをやりたい

131 21/02/03(水)02:05:52 No.771146475

大雑把でも流れは…と思ってるとほんとに断片しか覚えてない 知らないイベントがいっぱいある!

132 21/02/03(水)02:06:09 No.771146540

>タイトル聞いたことあるけどそんな感じのやつなのか… 弟切草も何か変なホラーシナリオの最後に館が燃えたら終わるだろ あれの出来が悪い版と思えばいい

133 21/02/03(水)02:06:16 No.771146576

幼少期を海沿いの田舎で過ごして 40くらいになってからぼくなつ2を初見でやりたいです… 誰か当てはまる幼少期の人いたら俺の代わりにやってくれ

134 21/02/03(水)02:06:39 No.771146674

小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない?

135 21/02/03(水)02:07:04 No.771146758

>弟切草も何か変なホラーシナリオの最後に館が燃えたら終わるだろ >あれの出来が悪い版と思えばいい あー…最悪じゃないか…

136 21/02/03(水)02:07:27 No.771146841

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? 逆だわ 当時バカだったから詰まってたゲームが普通にクリア出来てしまう

137 21/02/03(水)02:07:28 No.771146843

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? スーパーマリオブラザーズ2をクリアした当時の俺は天才少年か何かだったんだと思う

138 21/02/03(水)02:07:40 No.771146883

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? それは単純にクリアできるまでリトライしてただけだよ

139 21/02/03(水)02:07:41 No.771146885

クロノトリガーとかグランディアとかその辺の名作RPGはめちゃくちゃしっかり覚えてる

140 21/02/03(水)02:08:07 No.771146978

子供の頃ずっと遊んでた魔界村は今でもほぼノーコンテニューでいけるな

141 21/02/03(水)02:08:18 No.771147006

大雑把な流れや台詞は覚えてるが 子供の頃は嫌なやつだと思ってたキャラがなんか味のあるキャラだと再認識したりする

142 21/02/03(水)02:08:41 No.771147072

大好きなゲームだからもうFF10は一生忘れないわ… 詰みポイント多くて当時何度もボスと再戦してセリフ覚えちゃったし七曜とかモンスター屋とかも全部やった 感動できた初めてのゲームだったから印象深い 愛着が強くてここの本編実況もWAKKA実況もワ禁実況もしたからもう完全に脳に定着した

143 21/02/03(水)02:08:42 No.771147076

今の時代は名作RPGをプレイ配信してる人が多いのでそれを何度も見てると記憶が補強されていく

144 21/02/03(水)02:08:52 No.771147104

グランディアは流石に全部忘れるの無理だなぁ… 細かいイベントなんかは流石に覚えてないのあるけどそれじゃあまり意味ないんだよな

145 21/02/03(水)02:08:59 No.771147122

>小学生の頃遊んだ奴だと当時気付かなかった要素に気づけたりするから面白い いくら鍛えてもG1どころかG2すら勝てなくて投げたチョコボスタリオンが もう生まれた時に能力決まっている奴だと知ったのは他の競馬ゲーム触れてからだったな… 最近また始めてなんとかG1勝って満足した

146 21/02/03(水)02:09:03 No.771147130

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? 小学生時代はRPGばっかりやってたなあ… 少し違う話だけどSFC辺りのやりこめる長編RPGのセーブデータがポンポン飛んでた時代とか 今考えると無茶苦茶と言うかよくもまあやってたな…とは思います

147 21/02/03(水)02:09:32 No.771147228

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいま­やり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? そこはまぁ人によるね… 自分の場合ゲームは今のほうが誇張無く数億倍上手だからそういう感覚にはならないかな

148 21/02/03(水)02:09:45 No.771147270

やり込んでもストーリーは覚えてねえわ…

149 21/02/03(水)02:09:54 No.771147300

FFTとか骸旅団の辺りの話全部吹き飛んでるな 後半は意外に覚えてる

150 21/02/03(水)02:10:28 No.771147411

>やり込んでもストーリーは覚えてねえわ… どのゲームよりも長くやった自負のあるゲームでも忘れてるよね…その逆もしかり

151 21/02/03(水)02:11:09 No.771147524

>小学生時代にクリアできたアクションゲームとかをいまやり直すと当時の俺はいったいどうやって…ってならない? 体大きくなったからってのもあるけど ロックマンXでチャージしながらダッシュ壁キックどうやってたんだ俺…?ってなったよ

152 21/02/03(水)02:11:13 No.771147537

WA2のラスボス戦とかBGMで感動した部分はよく覚えてるのに それ以外が記憶ぐだぐだ

153 21/02/03(水)02:11:14 No.771147538

スターソルジャーをでかいボスのところまでもういけない でもゼビウスのアンドアジェネシスは超えられるようになった 上手くなったんだか下手になったんだかわからねえ!

154 21/02/03(水)02:11:35 No.771147607

>WA2のラスボス戦とかBGMで感動した部分はよく覚えてるのに >それ以外が記憶ぐだぐだ なんかほら…えっちなお姉さんと夢の中で冒険したりとか…

155 21/02/03(水)02:11:55 No.771147664

ポポロクロイス物語2は今見るとうっわおっも…ってなる

156 21/02/03(水)02:12:13 No.771147718

RPGやりこんでも何周もしたりしないからな ラスボス倒しに行く直前のデータで色々やるだけだから

157 21/02/03(水)02:12:51 No.771147819

>WA2のラスボス戦とかBGMで感動した部分はよく覚えてるのに >それ以外が記憶ぐだぐだ ほら幼馴染つえー…して魔法少女が負けたろ?

158 21/02/03(水)02:12:52 No.771147823

ONIのせいで初期武器を捨てられなくなったことは多分忘れないと思う

159 21/02/03(水)02:12:53 No.771147824

実際に記憶を消したら何だこの古臭いゲーム やる気でねーわになるんだろうな…

160 21/02/03(水)02:13:15 No.771147905

>グランディアは流石に全部忘れるの無理だなぁ… >細かいイベントなんかは流石に覚えてないのあるけどそれじゃあまり意味ないんだよな ラップ加入から ミルダ ギド リエーテ加入までのあたりは 毎回いい感じに忘れてる

161 21/02/03(水)02:14:06 No.771148031

DQ3のサブタイトルの意味を理解した瞬間はゲーム人生の中で一番感動したわ… あれは記憶消してもう一度体験したい でも1~3今からやるのめんどいだろうな

162 21/02/03(水)02:14:45 No.771148131

シェルノサージュはシナリオが膨大で所々忘れてるな… 眠るヒロインからふと視点を上げたら壁のヒビが拡大していたことと そこからこの部屋の異常性に思い至った時のゾッとした感覚は未だに覚えている

163 21/02/03(水)02:14:49 No.771148141

>>WA2のラスボス戦とかBGMで感動した部分はよく覚えてるのに >>それ以外が記憶ぐだぐだ >ほら幼馴染つえー…して魔法少女が負けたろ? オデッサとかいう集団とトカ&ゲーとえっちなこと考えてるお姉さんしか思い出せないな…

164 21/02/03(水)02:15:24 No.771148222

>>WA2のラスボス戦とかBGMで感動した部分はよく覚えてるのに >>それ以外が記憶ぐだぐだ >なんかほら…えっちなお姉さんと夢の中で冒険したりとか… アシュレーと幼馴染がセックスしてる外でリルカが気力なくしゃがみこんでて ティムが「どうしたんですか?」って聞くシーンがあったり …あったよね?

165 21/02/03(水)02:16:22 No.771148383

WA2の黒幕的な奴は忘れられそうにない

166 21/02/03(水)02:16:34 No.771148417

>DQ3のサブタイトルの意味を理解した瞬間はゲーム人生の中で一番感動したわ… >あれは記憶消してもう一度体験したい >でも1~3今からやるのめんどいだろうな スマホ版とか楽だよ出先でも出来るし

167 21/02/03(水)02:17:21 No.771148543

好きなRPGは数年おきにプレイし直すからスレ画みたいにならねー

168 21/02/03(水)02:17:55 No.771148616

ゲームは割と覚えてるけど小説とか全然覚えてないわ… たまに「」が読んだ小説のスレ立てるんだけどスレで話されてる内容が全く覚えてないってことよくある

169 21/02/03(水)02:18:54 No.771148766

今からクラッシュバンディクーやれって言われたら楽しめるけどFF7やれって言われたらかったるくなっちゃうだろうな アクションは手軽に楽しめるけどRPGだとそうは行かない ゴールドソーサーなら今でも楽しめる自信はあるけど

170 21/02/03(水)02:20:15 No.771148957

FF7や8はミニゲームまで遊び尽くしてて本当若かったなって 今もうクリアだけで精一杯になりそう

171 21/02/03(水)02:20:50 No.771149051

熱血大陸バーニングヒーローズとか 再プレイしたらシナリオはおろかキャラの名前さえ一ミリも何も覚えてなかった まがりなりにも8キャラ全部クリアしたはずなんだが…

172 21/02/03(水)02:20:56 No.771149070

>デモンズをリメイクでやったけど存外覚えててボスもろくに苦戦せずに倒せたよ 覚えゲーというか体が覚えちゃってるというか…

173 21/02/03(水)02:21:50 No.771149200

FCのゴエモンとかハットリくんとかグーニーズとか全然クリアできなくて つべとかにある攻略動画見てると知らないゲームだ…ってなる

174 21/02/03(水)02:22:00 No.771149219

>ソウルシリーズはシリーズ経験を消した状態でやりたいような間違いなく心が折れる奴が何作かあるような 経験者は立ち回りが違うからね…

175 21/02/03(水)02:22:24 No.771149286

そうだティムのせいで俺は道を踏み外しておちんちんランドに…

176 21/02/03(水)02:22:42 No.771149338

ミスティックアークは最初の海賊ネコと野菜の国あたりは覚えてるけど そこから先はこんなんだったっけ…?ってなっていく

177 21/02/03(水)02:24:09 No.771149560

>そうだティムのせいで俺は道を踏み外しておちんちんランドに… いやそれは元から素質が…

178 21/02/03(水)02:24:14 No.771149567

スパロボF共々人生をゴミにしかけた程度には思い出のゲームなのに聖戦士とNT以外は人権ないとかそういうネットでよく話すような部分しか覚えてねえなスパロボF完… ストーリーとかもうどんなだったか全然覚えてねえ

179 21/02/03(水)02:25:08 No.771149679

バイオ4を10年ぶりぐらいにやったけどストーリー運びや今からどんなところへ行って何と戦うかまでは割とはっきり覚えてるのに倒すまでに必要な弾数とか安置とかはすっかり忘れてて一番辛いやつじゃんこれってなったよ

180 21/02/03(水)02:25:22 No.771149714

大人になってから龍が如くやったけどこれ俺が中学生だったら全要素嬉々として埋めてるわ…なゲームだった ただ大人になってからだとやれること多すぎてストーリーしかやる気力沸かなかったな

181 21/02/03(水)02:25:35 No.771149740

>そうだティムのせいで俺は道を踏み外しておちんちんランドに… ティムとコレットのカップリングでインピオ好きになったなら俺

182 21/02/03(水)02:25:58 No.771149784

メタルマックスとか今でも好きだけど思い出せねぇや

183 21/02/03(水)02:26:01 No.771149791

5周した聖戦の系譜の七章以降の話の流れがまるで思い出せなかったので潔く腹を切る

184 21/02/03(水)02:26:51 No.771149910

パッとタイトル言われてストーリー話せ!されたら正確に答えられそうなタイトルが無いな…

185 21/02/03(水)02:26:57 No.771149931

こないだVa11 Hall-Aを数年ぶりにやったけど大まかなストーリーは覚えてたものの細かい部分は忘れてて新鮮に楽しめた ハゲが毎回ビール頼むとかそのへん

186 21/02/03(水)02:27:14 No.771149969

>バイオ4を10年ぶりぐらいにやったけどストーリー運びや今からどんなところへ行って何と戦うかまでは割とはっきり覚えてるのに倒すまでに必要な弾数とか安置とかはすっかり忘れてて一番辛いやつじゃんこれってなったよ 久々にやった時は村長第二形態の安置の場所思い出すのにしばらくかかったな… あとガラドールのナイフハメができなくなってた

187 21/02/03(水)02:27:32 No.771150002

そろそろオブリビオンとFO3を新鮮な気持ちでプレイできそう

188 21/02/03(水)02:27:33 No.771150006

>メタルマックスとか今でも好きだけど思い出せねぇや 2しか知らないけど テッドブロイラーとの因縁とブラド博士の背景とデスクルスでの囚人生活以外に シナリオらしいシナリオないし…あれ

189 21/02/03(水)02:29:21 No.771150250

アランドラはいい感じに忘れてそうな自信がある シナリオは5割くらい覚えてるけど

190 21/02/03(水)02:29:28 No.771150267

GBカラーで必死こいてやった風来のシレンGB2で覚えているのは GBCのスペックを限界まで使ったスチルのお竜のおっぱいとあとおっぱい

191 21/02/03(水)02:30:42 No.771150436

記憶を消して遊びたいのはportal2のco-opだわ 6時間かかったけどチャットはステージの合間に一度だけ「トイレ行ってきます」で それ以外は身振り手振りだけなのに上手く伝わって攻略していったのはすげえ楽しかった

192 21/02/03(水)02:31:15 No.771150499

レブスはワゴンで買って意外と面白かった記憶があるんだけどストーリー全く覚えてない

193 21/02/03(水)02:31:17 No.771150501

fallout3なんてバニラで何回も繰り返して遊んで最終的にはMOD山盛りで遊びまくったから 何十年経っても忘れられんよ 記憶なくして開幕フラフラさまよってまた学校の中に入って酷い目にあったりしたい

194 21/02/03(水)02:32:58 No.771150715

ポケモンはストーリー早々にクリアしちゃうからあんま覚えてない

195 21/02/03(水)02:33:14 No.771150754

ややこしいギミックとか中途半端な部分は抜けてるけど 結局忘れてやり直したいオチとか衝撃の展開は忘れてないな

196 21/02/03(水)02:33:54 No.771150827

>FF7や8はミニゲームまで遊び尽くしてて本当若かったなって >今もうクリアだけで精一杯になりそう ff8は今やってもカードはやる気がする 逆にカードの無いff8なんて寂しすぎる

197 21/02/03(水)02:34:03 No.771150846

戦闘アニメに関する記憶だけを消した上でウィンキー時代とαシリーズのスパロボ一通りやりたい 特にα外伝でピンポイントバリアパンチ見た時の感動はもう一度味わいたい でも攻略部分の記憶は保持しておきたいかな…

198 21/02/03(水)02:34:08 No.771150858

今から10年も20年も経ったらゲーム出来るほど元気じゃなくなってる可能性が高いからダメだ

199 21/02/03(水)02:34:49 No.771150948

>熱血大陸バーニングヒーローズとか でっかい鎧の中に女の子が入ってる主人公だけ覚えてる かわいかったので

200 21/02/03(水)02:35:53 No.771151081

最近マザー2のプレイ動画見たら覚えてる部分と覚えてない部分の差が激しかったな… ここでこんなボス戦あったっけってなったり

201 21/02/03(水)02:36:49 No.771151194

無料公開やってる往年の名作漫画読み返すと さすがに流れは覚えてたけど過程の意味を大人になってようやく理解する

202 21/02/03(水)02:39:35 No.771151499

正直映像美みたいな画質の悪さは今やってもあんま関係なく楽しめると思う ただテンポが悪かったりシステムが不親切だときついと思う

203 21/02/03(水)02:42:03 No.771151800

ソシャゲは10年後プレイして思い出すって不可能なんだよなーとか考えちゃう

204 21/02/03(水)02:49:11 No.771152555

俺FF7のストーリーの内容全然覚えてないわ エアリスが死ぬとかは流石に覚えてるけど なんか風車っぽい所あったなとかユフィにマテリア取られる所あったなとか断片の記憶しかない

205 21/02/03(水)02:49:38 No.771152600

そら全部は覚えてないけど忘れてるのは細部だけで 忘れたいシーンほど鮮明に覚えてるから余り意味がない

206 21/02/03(水)02:51:02 No.771152744

移植されるたびにバイオ4やるから忘れられない というか脳内でエミュプレイできる

207 21/02/03(水)02:51:36 No.771152807

子供の頃気付かなかったキャラクターの感情の機微に気づけたりすると嬉しい イベント中のキャラクターが立ってる場所や向いてる方向に意味があるのを知ったり

208 21/02/03(水)02:53:52 No.771153055

>ただテンポが悪かったりシステムが不親切だときついと思う PSで出たFFシリーズのリマスターみたいに色々と便利な機能が付いているやつは流行って欲しかった

209 21/02/03(水)02:55:14 No.771153211

サイレントヒルは結構忘れてたな 学校と病院以外のステージあったんだ…ってなった

210 21/02/03(水)02:56:20 No.771153332

ロックマンエグゼは今やっても戦闘楽しいわ 本編のおつかいはちょっと辛い

211 21/02/03(水)02:58:28 No.771153556

>いやでも印象的な展開とかはやっぱり何となく覚えてるよ ゼノギアスは最近見返すまでソイレントしか覚えてなかったな… 結構伏線とかいろいろあったんだなって

212 21/02/03(水)02:59:26 No.771153678

サクラ大戦はUIきつくて無理だったな

213 21/02/03(水)02:59:33 No.771153695

子供の頃は気づかなかったけどこいつ嫌なやつだな! みたいな事も

214 21/02/03(水)02:59:37 No.771153703

昔はそうは思わなかったけど最近逆に記憶なくしてもう一回遊びたいゲームあるな UNDERTALEとかオブラ・ディンとか

215 21/02/03(水)03:02:46 No.771154071

うっそだぁ 空の軌跡FCちょっと前に久しぶりにやったらほぼ完璧に覚えてたぞ

216 21/02/03(水)03:02:50 No.771154078

DQ7とか今やったら感動できる気がする

217 21/02/03(水)03:04:02 No.771154212

結構やりこんだはずのD&DSOMやったらイカダの川下りで死んだ

218 21/02/03(水)03:05:47 No.771154396

(昔の俺良くクリアできたなこれ…)

219 21/02/03(水)03:06:37 No.771154478

聖剣3ってこんな勢いで進んでいくシナリオだったのか…ってなった 特に某王女

220 21/02/03(水)03:08:34 No.771154684

バハムートラグーンをプレイしたのは小学生化中学生の頃だが 今思い出せば…ってストーリーを真に理解したのは20代の頃だ ネット回ってたら時限爆弾のように炸裂しやがった

221 21/02/03(水)03:08:43 No.771154700

このゲームのここ気に入らんわ…絶対書き込んでやる…って スレの雰囲気探ってる内に書き込みそこねて忘れてしまう

222 21/02/03(水)03:10:06 No.771154832

リメイク聖剣3でシナリオが変更なしでお出しされてわかる事 沢山ありましたね

223 21/02/03(水)03:12:56 No.771155129

fallout3忘れさせてくれよ!なあ!

224 21/02/03(水)03:13:02 No.771155141

丁度今15年振りくらいのRPGやってたけど記憶から抜け落ちてたのは見事に終盤手前のクソ長いダンジョンとか苦しいところだけだったよ…

225 21/02/03(水)03:14:49 No.771155277

印象的なシーンは覚えてるかもだけどゲームに限らず季節跨いだら前期のアニメの内容なんかは忘れちゃうな

226 21/02/03(水)03:15:56 No.771155397

今すぐ全部思い出せと言われたら無理だけど触り始めたらかなり思い出す

227 21/02/03(水)03:18:35 No.771155635

ゼルダは割と忘れてたよ

228 21/02/03(水)03:25:21 No.771156182

何周もゲームは流石に覚えちゃってるな SO2なんかほぼ全部のイベント未だに覚えてるわ

229 21/02/03(水)03:26:46 No.771156286

ベリナスとジェイクリーナスの区別つかなくなってきたからそろそろVP1もイケる

230 21/02/03(水)03:27:17 No.771156321

パラサイトイブ2は15年ぶりくらいにやっても案外覚えててこれもう忘れられないな…ってなった

↑Top