21/02/03(水)00:40:39 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)00:40:39 No.771127751
そろそろMXでワールドウィッチーズ発進しますっ!はじまるよ
1 21/02/03(水)00:41:30 No.771128017
今日はエッチな回だから楽しみにしとけよ「」
2 21/02/03(水)00:42:58 No.771128421
まるで今までエッチじゃなかったみたいなことを言う
3 21/02/03(水)00:44:36 No.771128932
OPからしてエッチだからな…
4 21/02/03(水)00:44:44 No.771128978
えっ発進でシコるの!?
5 21/02/03(水)00:44:51 No.771128999
まつ毛バサバサで可愛い
6 21/02/03(水)00:45:03 No.771129050
また
7 21/02/03(水)00:45:05 No.771129059
また
8 21/02/03(水)00:45:06 No.771129063
また
9 21/02/03(水)00:45:07 No.771129069
股
10 21/02/03(水)00:45:08 No.771129074
また
11 21/02/03(水)00:45:09 No.771129083
また
12 21/02/03(水)00:45:09 No.771129085
まるまた
13 21/02/03(水)00:45:10 No.771129087
また
14 21/02/03(水)00:45:19 No.771129116
まるいかわいい
15 21/02/03(水)00:45:36 No.771129182
また
16 21/02/03(水)00:45:46 No.771129224
ハルトマンが美少女に見えるOP
17 21/02/03(水)00:46:03 No.771129307
未だにロスマン先生とハルトマンはどう言う組み合わせなのか分からぬ
18 21/02/03(水)00:46:05 No.771129325
ハルトマンは美少女だろ!
19 21/02/03(水)00:46:17 No.771129384
また石田さんがいい感じのお歌を歌ってる…
20 21/02/03(水)00:46:19 No.771129394
かわいい
21 21/02/03(水)00:46:20 No.771129400
>ロスマン先生とハルトマン 師弟
22 21/02/03(水)00:46:30 No.771129456
>未だにロスマン先生とハルトマンはどう言う組み合わせなのか分からぬ 師匠と弟子だぞ
23 21/02/03(水)00:46:33 No.771129474
>未だにロスマン先生とハルトマンはどう言う組み合わせなのか分からぬ 師匠だよ!
24 21/02/03(水)00:46:44 No.771129528
>未だにロスマン先生とハルトマンはどう言う組み合わせなのか分からぬ ハルトマンも先生の弟子じゃなかったっけ
25 21/02/03(水)00:46:50 No.771129562
くまさんの目が死んでる
26 21/02/03(水)00:46:52 No.771129580
坂本さんっていつ飛行機の練習してたんだろうな
27 21/02/03(水)00:47:14 No.771129686
キチガイ4連師匠来たな……
28 21/02/03(水)00:47:24 No.771129726
ハルトマンはロスマン先生から空戦技術を伯爵から気の抜き方を教わった2人の娘みたいなもんだぞ
29 21/02/03(水)00:47:29 No.771129749
クルピンとシャーリーはどんな関係なんだよ
30 21/02/03(水)00:47:37 No.771129789
su4566573.jpg 右目のハイライトがなくてちょっとこわい
31 21/02/03(水)00:47:51 No.771129852
あれ?ロスマン先生結構凄めの人?
32 21/02/03(水)00:48:01 No.771129901
すごーい
33 21/02/03(水)00:48:11 No.771129937
>クルピンとシャーリーはどんな関係なんだよ なんか顔合わせることあったらちょっかいかけそうじゃない?
34 21/02/03(水)00:48:26 No.771130000
こいつはサーシャ
35 21/02/03(水)00:48:37 No.771130046
>あれ?ロスマン先生結構凄めの人? 結構どころじゃねえ!
36 21/02/03(水)00:48:41 No.771130062
苦労人だ
37 21/02/03(水)00:48:41 No.771130063
なんで戦闘隊長が事務方を兼任してるんですか?
38 21/02/03(水)00:48:42 No.771130065
おつらい…
39 21/02/03(水)00:48:42 No.771130068
>あれ?ロスマン先生結構凄めの人? 超凄い人だよ!ロスマン先生の師事なかったら絶対ひかりちゃん死んでたぞ…
40 21/02/03(水)00:48:46 No.771130087
えぐえぐ
41 21/02/03(水)00:48:49 No.771130102
人類の敵…
42 21/02/03(水)00:48:51 No.771130114
ダメ隊長
43 21/02/03(水)00:48:57 No.771130143
便利な能力過ぎる…
44 21/02/03(水)00:49:00 No.771130154
そう言えばそんな能力だった
45 21/02/03(水)00:49:05 No.771130172
かわいそう
46 21/02/03(水)00:49:06 No.771130181
嫌がらせ過ぎる
47 21/02/03(水)00:49:07 No.771130187
経費は忘れない
48 21/02/03(水)00:49:07 No.771130189
課金メーター
49 21/02/03(水)00:49:11 No.771130204
当時の金額とすると一発10円は高い…
50 21/02/03(水)00:49:15 No.771130221
こんな守銭奴みたいなキャラだったっけ
51 21/02/03(水)00:49:20 No.771130242
単位円なの……
52 21/02/03(水)00:49:21 No.771130246
当時の40円…
53 21/02/03(水)00:49:21 No.771130247
弾って無限に出るんじゃなかったのか…
54 21/02/03(水)00:49:23 No.771130255
YENなんだ…
55 21/02/03(水)00:49:24 No.771130260
やっちゃった…
56 21/02/03(水)00:49:24 No.771130261
雷が…
57 21/02/03(水)00:49:25 No.771130267
4万円なの
58 21/02/03(水)00:49:25 No.771130270
強く出れない菅野ちゃん可愛い
59 21/02/03(水)00:49:26 No.771130274
4万で済むのか…
60 21/02/03(水)00:49:26 No.771130277
むしろ4万で済むんだ
61 21/02/03(水)00:49:26 No.771130278
なおちゃんはちっちゃいのにえらいな
62 21/02/03(水)00:49:30 No.771130305
がおがおしてきた
63 21/02/03(水)00:49:32 No.771130311
銃弾なんか気にしてる場合じゃなかったな…
64 21/02/03(水)00:49:34 No.771130322
4万円っていまのいくらだろう
65 21/02/03(水)00:49:36 No.771130327
不幸能力っていないほうが
66 21/02/03(水)00:49:37 No.771130335
当時の4万だぞ
67 21/02/03(水)00:49:39 No.771130343
当時の4万円だからな…
68 21/02/03(水)00:49:40 No.771130353
直ちゃんは最初20mm使ってたしな
69 21/02/03(水)00:49:43 No.771130369
現在の貨幣価値に換算して400万円程である
70 21/02/03(水)00:49:47 No.771130393
現在の価値に換算して
71 21/02/03(水)00:49:48 No.771130395
こりゃ不幸の電話要るわ
72 21/02/03(水)00:49:54 No.771130422
クマさんのハイライトが消えた
73 21/02/03(水)00:49:58 No.771130436
寝てるんだ…
74 21/02/03(水)00:50:07 No.771130471
エッチな事してるのか!
75 21/02/03(水)00:50:10 No.771130481
色々エッチだ…
76 21/02/03(水)00:50:11 No.771130488
ていうかここってエースが集まる滅茶苦茶重要な場所なんだよね?予算少ないのなんで
77 21/02/03(水)00:50:15 No.771130503
ウィッチの写真高額で売りさばいてそう、
78 21/02/03(水)00:50:15 No.771130504
闇が…闇が深い…!
79 21/02/03(水)00:50:18 No.771130520
サーシャさんは強く生きて…
80 21/02/03(水)00:50:19 No.771130525
ナマ言いました!
81 21/02/03(水)00:50:22 No.771130537
戦争末期の煙草が1箱40円くらいだったかな
82 21/02/03(水)00:50:22 No.771130540
ちょろい!
83 21/02/03(水)00:50:24 No.771130547
即落ちかぁ
84 21/02/03(水)00:50:25 No.771130550
チョロっ
85 21/02/03(水)00:50:25 No.771130552
即堕ち
86 21/02/03(水)00:50:31 No.771130573
ちょろい
87 21/02/03(水)00:50:32 No.771130576
バカヤロウコノヤロウ!
88 21/02/03(水)00:50:34 No.771130587
掃除だバカヤロウコノヤロウ
89 21/02/03(水)00:50:38 No.771130599
はじまったな…
90 21/02/03(水)00:50:46 No.771130620
>ていうかここってエースが集まる滅茶苦茶重要な場所なんだよね?予算少ないのなんで ストライカーぶっ壊しまくるからそっちに予算を吸われる
91 21/02/03(水)00:50:46 No.771130623
足がエロだ…
92 21/02/03(水)00:50:49 No.771130634
むっ!直ちゃんの太腿!
93 21/02/03(水)00:50:53 No.771130650
なそ にん
94 21/02/03(水)00:50:55 No.771130660
直ちゃんのふとももえっちだ…
95 21/02/03(水)00:50:55 No.771130665
よくあるんだ…
96 21/02/03(水)00:50:56 No.771130672
知らなかったそんなの…
97 21/02/03(水)00:50:59 No.771130681
>ていうかここってエースが集まる滅茶苦茶重要な場所なんだよね?予算少ないのなんで お金は無限に湧いてくるものじゃないんですよ…
98 21/02/03(水)00:51:00 No.771130686
何で直ちゃんここまで孝美お姉ちゃん大好きなの
99 21/02/03(水)00:51:01 No.771130690
二パ珍しい顔してんな
100 21/02/03(水)00:51:01 No.771130692
青森かな?
101 21/02/03(水)00:51:02 No.771130706
そんな常識も知らなかったんだ?
102 21/02/03(水)00:51:07 No.771130719
そんな豪雪地帯なの!?
103 21/02/03(水)00:51:09 No.771130731
これはアイドルマスター
104 21/02/03(水)00:51:09 No.771130736
うわでた
105 21/02/03(水)00:51:10 No.771130739
スオミあるあ……ねえよ!
106 21/02/03(水)00:51:11 No.771130741
伯爵はさあ…
107 21/02/03(水)00:51:14 No.771130749
し、死んでる
108 21/02/03(水)00:51:14 No.771130750
ヒッ
109 21/02/03(水)00:51:14 No.771130751
また予算が…
110 21/02/03(水)00:51:15 No.771130754
ぐえー
111 21/02/03(水)00:51:15 No.771130756
雪国あるあるだ
112 21/02/03(水)00:51:16 No.771130760
ヒッ
113 21/02/03(水)00:51:18 No.771130768
伯爵なにしてんの…
114 21/02/03(水)00:51:19 No.771130778
つよい
115 21/02/03(水)00:51:22 No.771130784
凍って解凍を繰り返すことでボロボロになるのだ
116 21/02/03(水)00:51:23 No.771130791
天誅!
117 21/02/03(水)00:51:25 No.771130797
また損害が
118 21/02/03(水)00:51:26 No.771130804
あっ500円壊した
119 21/02/03(水)00:51:28 No.771130813
はぁ…
120 21/02/03(水)00:51:35 No.771130846
ポジティブ…
121 21/02/03(水)00:51:40 No.771130860
むっ!
122 21/02/03(水)00:51:43 No.771130885
501はブルジョワってるのに
123 21/02/03(水)00:51:43 No.771130886
やめろー!
124 21/02/03(水)00:51:44 No.771130889
セルフギロチンすぎる…
125 21/02/03(水)00:51:44 No.771130892
ギロチンになっちゃう!
126 21/02/03(水)00:51:47 No.771130899
首がおちるぞ…
127 21/02/03(水)00:51:52 No.771130925
あぶねー!
128 21/02/03(水)00:51:56 No.771130939
フィンランド人に電球を!?
129 21/02/03(水)00:51:56 No.771130940
ニパ子の実家が壊れやすいだけですよね
130 21/02/03(水)00:52:00 No.771130960
ヨシ!
131 21/02/03(水)00:52:03 No.771130982
ちげーし!
132 21/02/03(水)00:52:10 No.771131001
ご安全に!
133 21/02/03(水)00:52:12 No.771131011
脚立とニパ!なんと死に満ちてる組み合わせ!
134 21/02/03(水)00:52:14 No.771131020
ヒヤリハットだな
135 21/02/03(水)00:52:15 No.771131026
ヨシ!
136 21/02/03(水)00:52:16 No.771131032
ストッパーをしろ
137 21/02/03(水)00:52:18 No.771131038
むっ!
138 21/02/03(水)00:52:18 No.771131043
むっ!
139 21/02/03(水)00:52:19 No.771131049
むっ!
140 21/02/03(水)00:52:20 No.771131053
むっ!
141 21/02/03(水)00:52:21 No.771131056
むっ!
142 21/02/03(水)00:52:21 No.771131057
むっ!
143 21/02/03(水)00:52:21 No.771131059
むっ!
144 21/02/03(水)00:52:21 No.771131060
むっ!
145 21/02/03(水)00:52:21 No.771131065
むっ!
146 21/02/03(水)00:52:22 No.771131067
むっ!
147 21/02/03(水)00:52:23 No.771131069
むっ
148 21/02/03(水)00:52:23 No.771131070
むっ!
149 21/02/03(水)00:52:23 No.771131072
むっ!
150 21/02/03(水)00:52:23 No.771131073
むっ!
151 21/02/03(水)00:52:23 No.771131074
むっ!
152 21/02/03(水)00:52:23 No.771131075
むっ!
153 21/02/03(水)00:52:23 No.771131076
むっ!
154 21/02/03(水)00:52:24 No.771131077
デッドコースター過ぎる…
155 21/02/03(水)00:52:24 No.771131078
むっ!!
156 21/02/03(水)00:52:24 No.771131080
むっ!
157 21/02/03(水)00:52:24 No.771131083
むっ!
158 21/02/03(水)00:52:25 No.771131085
むっ!
159 21/02/03(水)00:52:27 No.771131094
ズボンを性的な目で見ておられる?
160 21/02/03(水)00:52:29 No.771131099
ていうかズボンなのに見えてどうするんだ?
161 21/02/03(水)00:52:29 No.771131106
結構ガッツリ見えた
162 21/02/03(水)00:52:29 No.771131107
むっ!
163 21/02/03(水)00:52:30 No.771131108
むっ!
164 21/02/03(水)00:52:32 No.771131120
むっ!
165 21/02/03(水)00:52:33 No.771131122
かわいい!
166 21/02/03(水)00:52:38 No.771131138
えらいモン
167 21/02/03(水)00:52:40 No.771131147
直ちゃんかわいすぎおあうろだr!
168 21/02/03(水)00:52:40 No.771131148
かわいい
169 21/02/03(水)00:52:44 No.771131158
かわいすぎりゅう
170 21/02/03(水)00:52:45 No.771131167
かわいい
171 21/02/03(水)00:52:45 No.771131173
か~わ~い~い~
172 21/02/03(水)00:52:46 No.771131176
>クルピンとシャーリーはどんな関係なんだよ 加速魔法繋がり
173 21/02/03(水)00:52:56 No.771131211
>結構ガッツリ見えた ズボン見て興奮するとかかなりの変態だぜお前…
174 21/02/03(水)00:52:59 No.771131226
>ズボンを性的な目で見ておられる? おちちが見えかけておられた
175 21/02/03(水)00:53:08 No.771131275
脚立これ木製のを塗り間違えてない…?
176 21/02/03(水)00:53:11 No.771131294
絶望的に予算が
177 21/02/03(水)00:53:14 No.771131315
下乳でしょ?
178 21/02/03(水)00:53:15 No.771131316
直ちゃん後輩思い?
179 21/02/03(水)00:53:16 No.771131325
ラルッ
180 21/02/03(水)00:53:18 No.771131334
>>結構ガッツリ見えた >ズボン見て興奮するとかかなりの変態だぜお前… 下乳まで見えてたけど
181 21/02/03(水)00:53:21 No.771131345
人増えても予算増えないの!?
182 21/02/03(水)00:53:24 No.771131358
まさか予算のために…
183 21/02/03(水)00:53:27 No.771131370
この世界の扶桑は金持ちだからな…
184 21/02/03(水)00:53:27 No.771131372
ラルっ!
185 21/02/03(水)00:53:29 No.771131376
人が増えても予算かわらんのか
186 21/02/03(水)00:53:35 No.771131401
ゆすってたんだ…
187 21/02/03(水)00:53:38 No.771131415
ありがとう扶桑の商工会の皆様
188 21/02/03(水)00:53:41 No.771131430
女の甲斐性をみせてしまったなあ
189 21/02/03(水)00:53:43 No.771131445
今ならよしこの方が顔というか軍神か
190 21/02/03(水)00:53:43 No.771131446
>直ちゃん後輩思い? この時孝美お姉ちゃんが来ると思ってるから…
191 21/02/03(水)00:53:46 No.771131459
su4566595.jpg su4566596.jpg
192 21/02/03(水)00:53:50 No.771131474
隊長ぽんこつでは?
193 21/02/03(水)00:53:50 No.771131475
この駄…
194 21/02/03(水)00:53:52 No.771131485
*と#あるの
195 21/02/03(水)00:53:54 No.771131498
ラル隊長の下に早く慣れないと…
196 21/02/03(水)00:54:03 No.771131538
特別予算が
197 21/02/03(水)00:54:05 No.771131549
被弾してないんだ…
198 21/02/03(水)00:54:08 No.771131564
このノリがたまらん
199 21/02/03(水)00:54:12 No.771131582
お姉ちゃんの苦難が
200 21/02/03(水)00:54:15 No.771131593
シリアス!
201 21/02/03(水)00:54:20 No.771131616
別にこの世界ではネウロイに襲われてないんだな
202 21/02/03(水)00:54:27 No.771131652
ギロチンデイズ
203 21/02/03(水)00:54:34 No.771131684
振られた
204 21/02/03(水)00:54:37 No.771131701
ハートブレイク!
205 21/02/03(水)00:54:37 No.771131704
ハートが!
206 21/02/03(水)00:54:45 No.771131724
むっ!
207 21/02/03(水)00:54:45 No.771131727
むっ!
208 21/02/03(水)00:54:47 No.771131733
むっ!
209 21/02/03(水)00:54:48 No.771131738
むっ!
210 21/02/03(水)00:54:49 No.771131740
むっ!
211 21/02/03(水)00:54:49 No.771131741
むっ!
212 21/02/03(水)00:54:49 No.771131744
むっ!
213 21/02/03(水)00:54:49 No.771131745
むっ!
214 21/02/03(水)00:54:50 No.771131747
むっ
215 21/02/03(水)00:54:50 No.771131748
むっ!
216 21/02/03(水)00:54:50 No.771131749
むっ!
217 21/02/03(水)00:54:50 No.771131750
むっ!
218 21/02/03(水)00:54:53 No.771131759
むっ!
219 21/02/03(水)00:54:53 No.771131760
むっ!
220 21/02/03(水)00:54:53 No.771131761
むっ!
221 21/02/03(水)00:54:53 No.771131767
むっ!
222 21/02/03(水)00:54:54 No.771131771
むっ!
223 21/02/03(水)00:54:54 No.771131775
真っ二つ!
224 21/02/03(水)00:54:54 No.771131780
むっ!
225 21/02/03(水)00:54:55 No.771131781
むっ!
226 21/02/03(水)00:54:55 No.771131784
むっ!
227 21/02/03(水)00:54:56 No.771131787
むっ!
228 21/02/03(水)00:54:56 No.771131788
そうはならんやろ
229 21/02/03(水)00:54:57 No.771131791
ほどよいスケベが本当にほどよい
230 21/02/03(水)00:54:57 No.771131793
なにしてんの…
231 21/02/03(水)00:55:06 No.771131836
むっ!
232 21/02/03(水)00:55:07 No.771131840
ぬるぬるして!
233 21/02/03(水)00:55:08 No.771131845
むっ!
234 21/02/03(水)00:55:10 No.771131854
なんでひどい回だ
235 21/02/03(水)00:55:12 No.771131863
そういうシーンだったのか
236 21/02/03(水)00:55:22 No.771131917
アホ過ぎる…
237 21/02/03(水)00:55:24 No.771131922
やべーぞ!
238 21/02/03(水)00:55:29 No.771131944
英雄がー!
239 21/02/03(水)00:55:35 No.771131966
なんて?
240 21/02/03(水)00:55:37 No.771131972
お姉ちゃん…あの日か
241 21/02/03(水)00:55:38 No.771131976
バカ姉妹…
242 21/02/03(水)00:55:39 No.771131990
日本語でおk
243 21/02/03(水)00:55:40 No.771131991
かくまし!?
244 21/02/03(水)00:55:42 No.771131998
むっ!
245 21/02/03(水)00:55:44 No.771132004
言葉が…
246 21/02/03(水)00:55:44 No.771132005
軍曹!
247 21/02/03(水)00:55:45 No.771132013
むっ!
248 21/02/03(水)00:55:45 No.771132014
むっ!
249 21/02/03(水)00:55:45 No.771132016
むっ!
250 21/02/03(水)00:55:47 No.771132025
むっ!
251 21/02/03(水)00:55:48 No.771132031
なんて?
252 21/02/03(水)00:55:50 No.771132035
言語野がやられて
253 21/02/03(水)00:55:53 No.771132049
そういえば直ちゃんって扶桑海軍なのに水着じゃないんだね
254 21/02/03(水)00:55:54 No.771132052
翻訳でダメだった
255 21/02/03(水)00:55:54 No.771132053
なんて?
256 21/02/03(水)00:55:59 No.771132084
何で言葉が通じてるんですか
257 21/02/03(水)00:56:06 No.771132123
面白いな…
258 21/02/03(水)00:56:07 No.771132131
su4566603.jpg
259 21/02/03(水)00:56:08 No.771132133
戻ります!
260 21/02/03(水)00:56:14 No.771132143
これが真実…
261 21/02/03(水)00:56:16 No.771132149
お姉ちゃんは馬鹿なの?
262 21/02/03(水)00:56:18 No.771132159
アホか
263 21/02/03(水)00:56:19 No.771132162
アホか
264 21/02/03(水)00:56:19 No.771132164
>そういえば直ちゃんって扶桑海軍なのに水着じゃないんだね 見たいよね直ちゃんのワンピース型ズボン姿
265 21/02/03(水)00:56:19 No.771132165
ちがっ、私そんなつもりじゃ…!
266 21/02/03(水)00:56:30 No.771132203
アナザールート入りやがったぞ
267 21/02/03(水)00:56:30 No.771132208
ひでえ顛末だ…
268 21/02/03(水)00:56:43 No.771132259
いや!スマン!
269 21/02/03(水)00:56:44 No.771132263
やべーぞ!
270 21/02/03(水)00:56:47 No.771132274
大問題
271 21/02/03(水)00:56:47 No.771132277
なおちゃん…
272 21/02/03(水)00:56:49 No.771132284
直ちゃん…
273 21/02/03(水)00:56:53 No.771132301
ワッカ作ろうぜワッカ
274 21/02/03(水)00:56:56 No.771132315
雁淵中尉の傷治したい 胸の下にあるんですよね?治したいです
275 21/02/03(水)00:56:58 No.771132323
自然に本編に戻ったね!
276 21/02/03(水)00:56:58 No.771132324
直ちゃんがいちいちかわいすぎるだろ
277 21/02/03(水)00:56:59 No.771132328
わっか作ろうぜ!わっか!
278 21/02/03(水)00:56:59 No.771132329
この笑顔
279 21/02/03(水)00:57:01 No.771132341
直ちゃん…
280 21/02/03(水)00:57:04 No.771132361
30分やってほしい…
281 21/02/03(水)00:57:13 No.771132403
なおちゃんウキウキ過ぎる…
282 21/02/03(水)00:57:18 No.771132430
スケベとギャグの案配が本当にすばらしいな…
283 21/02/03(水)00:57:22 No.771132446
>雁淵中尉の傷治したい >胸の下にあるんですよね?治したいです 501へ帰れ!
284 21/02/03(水)00:57:23 No.771132451
>雁淵中尉の傷治したい >胸の下にあるんですよね?治したいです よしかちゃん…?
285 21/02/03(水)00:57:23 No.771132454
ギャグよしエロよし作画よしで穴のないアニメになったな…
286 21/02/03(水)00:57:23 No.771132458
にぱのおうただー
287 21/02/03(水)00:57:25 No.771132468
>雁淵中尉の傷治したい >胸の下にあるんですよね?治したいです よしこのレス
288 21/02/03(水)00:57:33 No.771132501
>雁淵中尉の傷治したい >胸の下にあるんですよね?治したいです ちゃんとヤツがやって来るから安心してほしい
289 21/02/03(水)00:57:40 No.771132533
セカンドオピニオンです
290 21/02/03(水)00:57:43 No.771132547
歌うと前川だなニパ
291 21/02/03(水)00:57:48 No.771132568
おわた 小清水出なかったので5分くらい失礼する
292 21/02/03(水)00:57:51 No.771132578
そもそも実際に怪我してないから直す必要ないですよ宮藤さん
293 21/02/03(水)00:57:55 No.771132590
ED可愛いよね
294 21/02/03(水)00:57:59 No.771132601
ちゃんと直ちゃんの声のトーンで歌っているなりえしょん
295 21/02/03(水)00:58:05 No.771132636
そう言えば直ちゃんりえしょんなんでしたね…
296 21/02/03(水)00:58:23 No.771132713
触診です触診
297 21/02/03(水)00:58:36 No.771132757
>そもそも実際に怪我してないから直す必要ないですよ宮藤さん こういう自己判断で治療不要と考える素人が1番困ります お仕置きが必要ですお仕置き触診です
298 21/02/03(水)00:58:36 No.771132759
今週はちゃんと持って踊れる楽器だな
299 21/02/03(水)00:58:37 No.771132763
お仕置き触診です!
300 21/02/03(水)00:58:37 No.771132766
念の為古傷をみます!
301 21/02/03(水)00:58:41 No.771132781
あばばばば
302 21/02/03(水)00:58:49 No.771132811
宇宙ウィッチーズきたな…
303 21/02/03(水)00:58:49 No.771132813
おしおき触診です!
304 21/02/03(水)00:58:49 No.771132814
最近りえしょんの男らしい演技ばかり聞いてる気がする… いやそうでもなかった
305 21/02/03(水)00:59:07 No.771132891
当時も思ったけどかくましの声ってすごく妹っぽい気がする
306 21/02/03(水)00:59:14 No.771132917
本編のブレイク組でのエンディング曲もいいよね…
307 21/02/03(水)00:59:14 No.771132920
直ちゃんの声松田ァと同じだったのか…
308 21/02/03(水)00:59:20 No.771132950
>今週はちゃんと持って踊れる楽器だな バルクホルン基準なら持って踊れるし
309 21/02/03(水)00:59:24 No.771132963
はっはっは!ヘルウェティアで学んだ成果を早速発揮しているようだな宮藤!
310 21/02/03(水)00:59:48 No.771133071
su4566611.jpg いや普通にもう傷は塞がってます…
311 21/02/03(水)00:59:54 No.771133105
ひかりしのIQが本編の半分くらいになってる
312 21/02/03(水)01:00:00 No.771133132
>バルクホルン基準なら持って踊れるし ゴリラを基準にするな
313 21/02/03(水)01:00:15 No.771133188
のんのん見てると何人か被ってるから楽しい
314 21/02/03(水)01:00:22 No.771133216
>su4566611.jpg あーダメですねこれは!触診必要です!
315 21/02/03(水)01:00:39 No.771133285
su4566611.jpg 触診です!これはダメですセカンドオピニオンです!!
316 21/02/03(水)01:00:41 No.771133291
>いや普通にもう傷は塞がってます… だから何なの!
317 21/02/03(水)01:00:59 No.771133361
>直ちゃんの声松田ァと同じだったのか… アイマス声優多いんだよな502は
318 21/02/03(水)01:00:59 No.771133362
触診ですね!触診が必要ですね!
319 21/02/03(水)01:01:07 No.771133390
>のんのん見てると何人か被ってるから楽しい そういやひか姉とほたるんか…
320 21/02/03(水)01:01:59 No.771133612
そんなことよりひかりちゃんの言葉が普通に通じたあのモブの子は何なの
321 21/02/03(水)01:02:28 No.771133726
>のんのん見てると何人か被ってるから楽しい 501なんてはんぶんプリキュアだー
322 21/02/03(水)01:02:31 No.771133733
>そういやひか姉とほたるんか… ねえねえと駄菓子屋も
323 21/02/03(水)01:02:37 No.771133768
su4566617.jpg パンツじゃん!
324 21/02/03(水)01:03:19 No.771133945
>su4566617.jpg >パンツじゃん! この服どうなってるんだ過ぎる…
325 21/02/03(水)01:03:35 No.771134015
>501なんてはんぶんプリキュアだー そういえばお姉ちゃんは去年のラスボスだったな…
326 21/02/03(水)01:04:01 No.771134102
予告きてた
327 21/02/03(水)01:04:38 No.771134272
僕も魔眼が使えるようになってしまったみたいだね
328 21/02/03(水)01:05:12 No.771134417
よしこ的には孝美お姉ちゃんサイズもアリなの?
329 21/02/03(水)01:05:24 No.771134465
https://www.youtube.com/watch?v=FHwA32hZmwA https://www.youtube.com/watch?v=cm16fM72yOg
330 21/02/03(水)01:05:29 No.771134491
フェル隊長!
331 21/02/03(水)01:05:53 No.771134588
>よしこ的には孝美お姉ちゃんサイズもアリなの? おしおき触診です!
332 21/02/03(水)01:05:56 No.771134610
アニサン誰も立てないのか…
333 21/02/03(水)01:06:11 No.771134679
パンツだったら恥ずかしいよな
334 21/02/03(水)01:06:18 No.771134711
>よしこ的には孝美お姉ちゃんサイズもアリなの? な大あ いきの んさね だじ よゃ
335 21/02/03(水)01:06:30 No.771134764
ひかりちゃん原作よりお姉ちゃん好き要素強くなってない?
336 21/02/03(水)01:06:40 No.771134808
お姉ちゃんの活躍が楽しみ
337 21/02/03(水)01:07:18 No.771134960
原作もお姉ちゃんラブだしお姉ちゃんもひかりちゃんラブだったよ
338 21/02/03(水)01:07:26 No.771134997
>ひかりちゃん原作よりお姉ちゃん好き要素強くなってない? まあバルクホルンも妹好き要素強くなって…いや原作もあんな感じか…
339 21/02/03(水)01:07:29 No.771135009
フェル隊長の変な声はやくききたい!
340 21/02/03(水)01:08:21 No.771135197
>https://www.youtube.com/watch?v=cm16fM72yOg 今日の大本営発表は特にひどいな!
341 21/02/03(水)01:08:27 No.771135221
何か501も502もお姉ちゃん暴走してない?
342 21/02/03(水)01:08:52 No.771135312
おねえちゃんちょっとひどすぎる…
343 21/02/03(水)01:09:16 No.771135388
502は真面目に戦ってるのかい?
344 21/02/03(水)01:09:53 No.771135520
前線に出て活躍が楽しみですねって言いながら怪我偽装で本国に送り返されてる映像なの酷い…
345 21/02/03(水)01:10:12 No.771135597
発進しますの502は501と違って常に命の危険に晒されてるよ
346 21/02/03(水)01:10:23 No.771135630
>502は真面目に戦ってるのかい? 一応原作でもネウロイと戦うから…
347 21/02/03(水)01:10:44 No.771135704
502の姉は妹が大切なので安全な後方に送るために 徹底的に心へし折ろうとしてくる程度には重いからね…
348 21/02/03(水)01:11:09 No.771135808
(サーシャの胃が痛む音)
349 21/02/03(水)01:11:43 No.771135942
サーシャって何かお金大好きキャラなのかなって思ったけどそういうわけでもないのかこれ
350 21/02/03(水)01:11:52 No.771135978
>502の姉は妹が大切なので安全な後方に送るために >徹底的に心へし折ろうとしてくる程度には重いからね… まあ結果活躍してるけどロスマン先生が居なかったら絶対早死にしてるよねひかりちゃん…
351 21/02/03(水)01:11:55 No.771135988
502の発進しますは遊びじゃないから
352 21/02/03(水)01:12:20 No.771136079
予算と戦ってる
353 21/02/03(水)01:12:46 No.771136171
>予算と戦ってる 冬の寒さとも戦ってる
354 21/02/03(水)01:12:48 No.771136180
むしろ中間管理職
355 21/02/03(水)01:12:57 No.771136213
>サーシャって何かお金大好きキャラなのかなって思ったけどそういうわけでもないのかこれ 自分の金じゃなくて部隊運用のための予算なので…
356 21/02/03(水)01:13:02 No.771136238
守銭奴は別のキャラだよ! 補給少ないし予算足りないしサーシャさんは苦労してるんだ…
357 21/02/03(水)01:13:34 No.771136359
>サーシャって何かお金大好きキャラなのかなって思ったけどそういうわけでもないのかこれ お金がないと出撃もできないしご飯も食べられないんだ
358 21/02/03(水)01:13:54 No.771136427
佐世保の英雄は妹を守るためなら妹を全否定できるからコワイ 壁を垂直に歩くな
359 21/02/03(水)01:13:55 No.771136429
502は発進しなくても食うにも困る有様だからな…
360 21/02/03(水)01:14:00 No.771136442
>ニ パ >予算と戦ってる
361 21/02/03(水)01:14:25 No.771136532
ネウロイの攻撃で兵糧攻めにもあってる
362 21/02/03(水)01:14:40 No.771136587
>サーシャって何かお金大好きキャラなのかなって思ったけどそういうわけでもないのかこれ むしろ金をじゃぶじゃぶ消費するブレイクが悪い
363 21/02/03(水)01:14:54 No.771136635
ニパは飛ばさない方がいいんじゃ…?
364 21/02/03(水)01:15:07 No.771136686
>ニパは飛ばさない方がいいんじゃ…? エースだから…
365 21/02/03(水)01:15:13 No.771136712
>ニパは飛ばさない方がいいんじゃ…? 飛べるウィッチは貴重なんで…
366 21/02/03(水)01:15:15 No.771136723
見てくださいよこのG指定が入るレベルの大怪我しながらも前線維持しようと日々戦い続けるウィッチの姿を
367 21/02/03(水)01:15:16 No.771136728
502は自然の厳しさがひどい
368 21/02/03(水)01:15:31 No.771136774
501がどれほど恵まれた環境でよしこがおかしいかがよくわかる502
369 21/02/03(水)01:15:53 No.771136851
>ニパは飛ばさない方がいいんじゃ…? こんな目にあってもちゃんと帰ってくるからエースになったんだ
370 21/02/03(水)01:16:02 No.771136880
>ニパは飛ばさない方がいいんじゃ…? AパーツとBパーツに別れても帰ってこれるから…
371 21/02/03(水)01:16:10 No.771136911
ここにくればすぐにゴア耐性がつくのに
372 21/02/03(水)01:16:13 No.771136918
金食い虫が3人もいて全く懲りない悪びれない
373 21/02/03(水)01:16:21 No.771136943
ていうかケチャップと血を見間違えるって何
374 21/02/03(水)01:16:38 No.771136999
>金食い虫が3人もいて全く懲りない悪びれない 4人に増えるよ やったねサーシャさん
375 21/02/03(水)01:16:42 No.771137012
>ていうかケチャップと血を見間違えるって何 ひかりしのIQは低い
376 21/02/03(水)01:17:01 No.771137082
>>ていうかケチャップと血を見間違えるって何 >ひかりしのIQは低い 軍医…
377 21/02/03(水)01:17:06 No.771137104
ニパのモデルになった人はエースだけど あまりにも原因不明な故障が多発したから一時飛ばして貰えなかったんだよな…
378 21/02/03(水)01:17:13 No.771137131
>金食い虫が3人もいて全く懲りない悪びれない サーシャさんのユニットに卑猥なラクガキまで…
379 21/02/03(水)01:17:16 No.771137141
お姉ちゃんがドッキリを仕掛けるなんておもわないひかりし
380 21/02/03(水)01:17:38 No.771137220
>ニパのモデルになった人はエースだけど >あまりにも原因不明な故障が多発したから一時飛ばして貰えなかったんだよな… 二パも基地で掃除やってたし…
381 21/02/03(水)01:17:47 No.771137253
本編のひかりしがここまでうるさかったか記憶が薄い…
382 21/02/03(水)01:18:24 No.771137377
本編はこの厳しい寒さにネウロイの攻撃が上乗せされる
383 21/02/03(水)01:19:06 No.771137522
何がひどいってサーシャさんの苦労人属性は本編据え置き というか本編の方が酷いってところ
384 21/02/03(水)01:19:06 No.771137528
先生登場は再来週かな?
385 21/02/03(水)01:19:07 No.771137529
金も余裕ないし補給路も限られているから物資も足りない なので戦闘隊長のはずのウィッチのストライカー修理技能がグングン上がっていく
386 21/02/03(水)01:19:30 No.771137594
ユニットの負担がデカくて故障必須のマジックブーストと 肉薄したドッグファイトで破損させる直ちゃんと違って不可抗力で壊れるのが酷い
387 21/02/03(水)01:19:48 No.771137645
>金も余裕ないし補給路も限られているから物資も足りない >なので戦闘隊長のはずのウィッチのストライカー修理技能がグングン上がっていく だが金と部品は相変わらず足りない
388 21/02/03(水)01:19:51 No.771137659
この前の生放送で孝美お姉ちゃんの中の人が「かくましが本編よりも全力で元気っ子な感じで演技してるから収録中笑っちゃいそうになる」って言ってたよ その後も頑張って「本編よりもアホ」って言い方は避けてた
389 21/02/03(水)01:19:53 No.771137668
>軍医… セカンドオピニオンが一般的じゃない時代だから…
390 21/02/03(水)01:21:02 No.771137891
ブレイブの方ストーリーに合わせた内容だから隔週だと進み遅くて大変だなまだひかりし到着もしてないし
391 21/02/03(水)01:21:04 No.771137900
だから古傷は開いてないんです医者に診てもらう必要もないんですって
392 21/02/03(水)01:21:05 No.771137904
本編ひかりしは大体酷い状況でも芯の強さというか妙に冷静なところがあるけど こっちのひかりしは動揺しまくりだな…
393 21/02/03(水)01:21:51 No.771138057
>本編ひかりしは大体酷い状況でも芯の強さというか妙に冷静なところがあるけど >こっちのひかりしは動揺しまくりだな… 本編のひかりしは曇らされすぎてメンタル強化されまくったからな…
394 21/02/03(水)01:22:40 No.771138233
何か501の主人公と違ってひかりしは発進しますでも根っこから素直で良い子って感じだな
395 21/02/03(水)01:22:47 No.771138255
来週は貴重な赤ズボン登場回か…
396 21/02/03(水)01:22:55 No.771138286
502は発進しませんよりプリクエルがやばい 主に人類の敵が
397 21/02/03(水)01:23:11 No.771138348
>何か501の主人公と違ってひかりしは発進しますでも根っこから素直で良い子って感じだな 今宮藤が可愛くないって言ったか貴様
398 21/02/03(水)01:23:46 No.771138455
共食い整備してるからストライカーの種類も銃の種類も少ない
399 21/02/03(水)01:23:57 No.771138492
>>何か501の主人公と違ってひかりしは発進しますでも根っこから素直で良い子って感じだな >今宮藤が可愛くないって言ったか貴様 もっさんのレス
400 21/02/03(水)01:23:59 No.771138502
芳佳はおっぱに純粋なだけなのに…
401 21/02/03(水)01:24:11 No.771138547
よしこは発進しますだと邪悪過ぎる
402 21/02/03(水)01:24:21 No.771138574
よしこも素直で良い子だぞ! ちょっと胸が好きすぎるだけだ
403 21/02/03(水)01:24:24 No.771138586
>もっさんのレス 賛同するバルクホルン
404 21/02/03(水)01:24:40 No.771138654
原作だと当時の10円は現代換算で3万円という注釈がある つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円
405 21/02/03(水)01:24:55 No.771138703
>よしこは発進しますだと邪悪過ぎる 来週も取り憑かれてるからな
406 21/02/03(水)01:25:11 No.771138766
>原作だと当時の10円は現代換算で3万円という注釈がある >つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 502すげえ金持ちだった
407 21/02/03(水)01:25:26 No.771138822
そんなよしこも怪我をした患者の前では必死で治療に努める
408 21/02/03(水)01:25:28 No.771138830
家事の疲れをおっぱいで癒やす軍人よしこ
409 21/02/03(水)01:25:34 No.771138854
>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 そりゃ最前線でも予算無くなってくるわ…
410 21/02/03(水)01:25:38 No.771138866
>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 そら予算不足になるわ
411 21/02/03(水)01:26:06 No.771138949
>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 10円換算だから1.2億だった
412 21/02/03(水)01:26:08 No.771138955
>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 まぁサイズが小さいから錯覚してしまうけど実際は戦闘機と同等だもんなぁ そんなもんポンポン壊すカタヤイネンはさぁ…
413 21/02/03(水)01:26:29 No.771139015
>>原作だと当時の10円は現代換算で3万円という注釈がある >>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 >502すげえ金持ちだった そこはまあ腐っても人類存亡の危機に立ち向かう英雄なので
414 21/02/03(水)01:26:35 No.771139026
502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ?
415 21/02/03(水)01:26:36 No.771139027
>>つまりストライカー一機4万円は現代の価値で12億円 >そりゃ最前線でも予算無くなってくるわ… でも出撃してないんですよこの人たち
416 21/02/03(水)01:27:06 No.771139141
>10円換算だから1.2億だった つまりニパと直ちゃんとひかりしが同時に出撃することで 4億弱が飛ぶ
417 21/02/03(水)01:27:25 No.771139208
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? 前も同じこと言ってる人いたけど 最前線殴り込み部隊なので左遷ではなくて栄転
418 21/02/03(水)01:27:33 No.771139241
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? むしろ鉄火場の最前線だよ本編だと 発進しませんはまぁうん
419 21/02/03(水)01:27:35 No.771139251
502ってダメな人しかいないの?
420 21/02/03(水)01:27:46 No.771139284
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? クソ田舎だけど巣があるから最前線だぞ
421 21/02/03(水)01:27:49 No.771139290
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? この田舎最前線なんですよ
422 21/02/03(水)01:27:55 No.771139304
>>10円換算だから1.2億だった >つまりニパと直ちゃんとひかりしが同時に出撃することで >4億弱が飛ぶ 伯爵も一緒に飛ばして超強いネウロイと遭遇させよう
423 21/02/03(水)01:27:58 No.771139317
>502ってダメな人しかいないの? サーシャさんとかまともな人もいるよ!
424 21/02/03(水)01:28:21 No.771139374
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? 環境が厳しいせいで補給とかがままならない上に ネウロイとの戦線の要衝なのでぶっちゃけ激戦区 巣を一個ぶっ壊したので若干マシにはなったけど
425 21/02/03(水)01:28:39 No.771139420
発進しませんだとこんなところでエース遊ばされるかって扱いなのが酷い
426 21/02/03(水)01:28:50 No.771139451
>502ってダメな人しかいないの? サーシャさんとか先生とか定ちゃんとかジョゼとかいっぱいいるでしょ!
427 21/02/03(水)01:28:56 No.771139465
正座!正座です!
428 21/02/03(水)01:29:02 No.771139480
>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? ペテルブルグは田舎じゃないです…
429 21/02/03(水)01:29:06 No.771139495
サーニャが居なかったらクソだぞあんなところ
430 21/02/03(水)01:29:25 No.771139555
そもそも最前線なのにあんか悠々自適に生活してる501がおかしいんだよ!
431 21/02/03(水)01:29:46 No.771139611
>サーニャが居なかったらクソだぞあんなところ サーシャ!
432 21/02/03(水)01:30:13 No.771139703
>502ってダメな人しかいないの? 激戦区で生き残ったエースばっかり引っ張ってきてるので腕は良い ラルさんは他の部隊から恨まれてる
433 21/02/03(水)01:30:13 No.771139707
ジョゼは大食いだし 定ちゃんは抱きつき魔だ
434 21/02/03(水)01:30:24 No.771139749
>>502ってエースが集まる超一流部隊らしいけど現実的に考えたらとんでもない田舎に左遷されてるのと同じ? >ペテルブルグは田舎じゃないです… 現実だと都市だし当時でも放棄されたとは言え立派な街並みだからな… 冬が厳しいだけで…
435 21/02/03(水)01:30:32 No.771139766
>そもそも最前線なのにあんか悠々自適に生活してる501がおかしいんだよ! ペテルブルクで水着で外を出歩こうもんなら3秒で死にそう
436 21/02/03(水)01:30:32 No.771139768
サーニャガイタラドコデモミヤコダカンナ…
437 21/02/03(水)01:30:36 No.771139782
サーニャが居なかったらあんな雪しかないところ全く興味は無いんだな
438 21/02/03(水)01:30:57 No.771139849
501みてみろよ 世界屈指のトップと化け物集めた部隊がアレだぞ
439 21/02/03(水)01:30:58 No.771139853
なんで502基地周辺が寂れてるかと言うと一回ネウロイに占領されたのを取り返してそのまま前線基地に仕立てたからだ
440 21/02/03(水)01:31:08 No.771139887
>そもそも最前線なのにあんか悠々自適に生活してる501がおかしいんだよ! 見ろよあのハルトマン 銃器無しでシュトルムで ネウロイ落としてやがるぞ
441 21/02/03(水)01:31:21 No.771139929
501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない?
442 21/02/03(水)01:31:36 No.771139969
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? そもそも絡みがねぇ
443 21/02/03(水)01:32:17 No.771140102
個人個人では関係性あるんだけど部隊単位の交流はマジでねぇ OPが違和感しかない
444 21/02/03(水)01:32:22 No.771140116
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? カルスラ組同士でちょっと絡みがある程度で そもそもお互い会ったことすらないと思う
445 21/02/03(水)01:32:23 No.771140120
人員確保バトルだよ
446 21/02/03(水)01:32:27 No.771140129
>そもそも絡みがねぇ そんな…サーニャやエイラはあんなに一緒だったのに
447 21/02/03(水)01:32:32 No.771140144
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? 少なくともミーナ中佐とサーシャは人事異動的なアレでそこまで仲良しってわけでもない
448 21/02/03(水)01:32:38 No.771140167
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? トップが犬猿の仲なだけで個別の隊員に悪い関係は無い 伯爵は誰から見ても要注意人物なだけだ
449 21/02/03(水)01:32:40 No.771140174
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? エイラーニャが遊びに行ったりトップも同じカルスラウィッチだから仲いいよ
450 21/02/03(水)01:33:13 No.771140279
>501と502ってOPでは仲良くしてるけど実際はそんな滅茶苦茶良い関係でもない? 隊員同士の繋がりがあるので悪くはない ラルさんがかなりやらかしてるのでミーナ隊長からは睨まれてる
451 21/02/03(水)01:33:14 No.771140282
ひかりちゃんと芳佳ちゃんはなんかすれ違いになってるからな…
452 21/02/03(水)01:33:15 No.771140286
ラル隊長は人類の敵だからな…
453 21/02/03(水)01:33:32 No.771140344
しますの作中でもミーナが「エイラとサーニャが欲しいのに502の人がごねやがって…」みたいに愚痴るシーンがある
454 21/02/03(水)01:33:41 No.771140372
ラルさんとひかりしがRtBに出てきたときも会話すら無かったからな…
455 21/02/03(水)01:34:01 No.771140439
っしゃあ!先生ゲット!
456 21/02/03(水)01:34:05 No.771140454
ラル隊長の悪癖は発進しませんでは見れないからな…プリクエルで後付けされたし…
457 21/02/03(水)01:34:10 No.771140474
そもそもミーナ中佐は501内でも敵対してる人居るじゃん?
458 21/02/03(水)01:34:19 No.771140503
宮藤ともっさんはプロパガンダ映画作られたりしてないの? 自作のホームビデオみたいなのしか無かったけど
459 21/02/03(水)01:34:23 No.771140515
書類が悪いよ書類が
460 21/02/03(水)01:34:37 No.771140568
SMプレイに興奮するラル隊長いいよね
461 <a href="mailto:503">21/02/03(水)01:34:44</a> [503] No.771140598
>書類が悪いよ書類が くたばれ
462 21/02/03(水)01:35:00 No.771140643
各航空団の関係よりも個々の航空団の中での関係が悪い所が結構あるし… 501もよしこ入る前は戦績は凄いけど何というか空気感が悪かったし 506もAB部隊でギクシャクしてた時期があったり
463 21/02/03(水)01:35:01 No.771140646
少なくともよしこ的にはニパと孝美お姉ちゃんとはかなり仲良くしたいと思ってる
464 21/02/03(水)01:35:17 No.771140682
>そもそもミーナ中佐は501内でも敵対してる人居るじゃん? 隊長が飯を作ったときだな
465 21/02/03(水)01:35:31 No.771140722
定ちゃんは元々501に行く予定だったのに何故か502に ペリーヌに支給されるはずだったストライカーが何故かジョゼに
466 21/02/03(水)01:35:56 No.771140791
ラルさんは何したの…
467 21/02/03(水)01:36:12 No.771140832
こう書類が不思議な動きを
468 21/02/03(水)01:36:16 No.771140846
>ラルさんは何したの… 知らん…書類が勝手に動いた…
469 21/02/03(水)01:36:30 No.771140890
姉の恩人だからひかりちゃんは宮藤に会ったら仲良くなると思う
470 21/02/03(水)01:36:31 No.771140895
先生を引き抜く もっさんが呼び寄せたモハさんを502に引き入れる サーシャさんを503から横取りする これ全部やったのが502隊長だ
471 21/02/03(水)01:36:37 No.771140909
書類魔法
472 21/02/03(水)01:36:39 No.771140914
>宮藤ともっさんはプロパガンダ映画作られたりしてないの? もっさんのオリジナルは戦後にいっぱい映画作られたらしいが
473 21/02/03(水)01:37:08 No.771141005
>>ラルさんは何したの… >知らん…書類が勝手に動いた… 本当は?
474 21/02/03(水)01:37:18 No.771141037
結果よしこがきたから501は生き残れたけどな あのままなら死んでる
475 21/02/03(水)01:37:24 No.771141054
お金渡してる訳じゃないからセーフ!
476 21/02/03(水)01:37:27 No.771141068
ラル隊長もしかしてめっちゃ嫌われてる?
477 21/02/03(水)01:37:36 No.771141100
>>>ラルさんは何したの… >>知らん…書類が勝手に動いた… >本当は? 酒を渡した
478 21/02/03(水)01:37:41 No.771141113
>くたばれ さっさとくたばれ
479 21/02/03(水)01:38:22 No.771141241
>ラル隊長もしかしてめっちゃ嫌われてる? 上からは黙認されてるよ!やったねラルさんまだまだやりたい放題だ
480 21/02/03(水)01:38:31 No.771141270
美少女アニメにあるまじき軍上層部のギスギス
481 21/02/03(水)01:38:46 No.771141306
>ラル隊長もしかしてめっちゃ嫌われてる? あの直ちゃんからは最高の上司だって評価されるくらい好かれてるよ?
482 21/02/03(水)01:38:56 No.771141332
どこの部隊だってエースは欲しいんだけど そこにプラスで各国の力事情が加味されたりするから…
483 21/02/03(水)01:38:59 No.771141338
だからこそユナフロでみんなが集まって仲良くしてる状況やべえなって
484 21/02/03(水)01:39:11 No.771141377
>ラル隊長もしかしてめっちゃ嫌われてる? ロスマン引き抜いた部隊の基地に近づいたら射殺命令出されるくらいには
485 21/02/03(水)01:39:32 No.771141434
>だからこそユナフロでみんなが集まって仲良くしてる状況やべえなって 引き抜き放題だよね
486 21/02/03(水)01:40:00 No.771141532
>>くたばれ >さっさとくたばれ あのサフォーノフさんがそんなこと言うわけないじゃん 平気でウソつくよね
487 21/02/03(水)01:40:06 No.771141551
正直もっとラル隊長のやりたい放題が見たい…
488 21/02/03(水)01:40:19 No.771141583
>>>くたばれ >>さっさとくたばれ >あのサフォーノフさんがそんなこと言うわけないじゃん >平気でウソつくよね ラル隊長のレス
489 21/02/03(水)01:41:01 No.771141711
発進しませんだとただの腰痛持ちだからな…
490 21/02/03(水)01:41:02 No.771141712
ゲームだから出来ているけどユナフロの509って本当狂った戦力だわな…
491 21/02/03(水)01:41:04 No.771141726
>正直もっとラル隊長のやりたい放題が見たい… 読もう!プリクエル
492 21/02/03(水)01:41:42 No.771141845
>>正直もっとラル隊長のやりたい放題が見たい… >読もう!プリクエル 読んだしCD付きも買ったよ!
493 21/02/03(水)01:41:53 No.771141884
寒中水泳回避の話はやるのかしら
494 21/02/03(水)01:41:55 No.771141888
まず502にロスマン先生がいること自体がラル隊長の手腕の凄さがよくわかる
495 21/02/03(水)01:41:57 No.771141896
元ネタ的に考えると直ちゃんは自分にびびる上司も媚びる上司も偉ぶる上司も嫌いだろうからな…
496 21/02/03(水)01:42:07 No.771141923
502二期は是非ラル隊長の暗躍を見せて欲しい…
497 21/02/03(水)01:42:34 No.771141999
ミーナさんの実家に墜落したりラル隊長はやることが違うな
498 21/02/03(水)01:42:48 No.771142041
>寒中水泳回避の話はやるのかしら あれやんないと看病回もやれないので…
499 21/02/03(水)01:43:06 No.771142101
ブレイクにとってはそりゃやりたい放題やっていいよって上司は最高だろう 戦闘隊長は死ぬ
500 21/02/03(水)01:43:23 No.771142156
ミーナ優秀だし坂本も前線から退いてるみたいだから一旦501離れても問題なさそう 502とか良くない?
501 21/02/03(水)01:44:02 No.771142258
>まず502にサーシャがいること自体がラル隊長の手腕の凄さがよくわかる
502 21/02/03(水)01:44:14 No.771142288
坂本は501ではもうやること全部やっただろうし502に来たら良いと思う
503 21/02/03(水)01:44:21 No.771142308
尺少ないけどロリ先生回やってくれると信じてるぞ
504 21/02/03(水)01:44:50 No.771142396
>まず502にロスマン先生がいること自体がラル隊長の手腕の凄さがよくわかる 新人がいるわけでもない最前線に教育係連れてくるとかなんで…ってなるよね
505 21/02/03(水)01:45:00 No.771142423
すべてのウィッチは502で戦いたがっている!
506 21/02/03(水)01:45:37 No.771142549
503にサーシャさんが入ってたらオラーシャウィッチがツートップの部隊になってたってのが酷い
507 21/02/03(水)01:45:46 No.771142585
そもそも今日のアニメでもラル隊長がやったことは上官脅迫だぞ
508 21/02/03(水)01:46:07 No.771142661
>新人がいるわけでもない最前線に教育係連れてくるとかなんで…ってなるよね 結果的にド新人がネウロイコアぶっ潰したから大金星なんだよな… ラルさんのドヤ顔が目に浮かぶ
509 21/02/03(水)01:47:10 No.771142910
RtBの最終決戦でも大活躍のはずだったんだよな502…
510 21/02/03(水)01:47:12 No.771142922
ともあれサーシャは502にいてよかった 攻勢部隊に壊し屋が3人 サーシャがいなければ成り立たなかった
511 21/02/03(水)01:47:13 No.771142928
統合戦闘航空団に扶桑の新人を入れるとネウロイの巣が壊れる
512 21/02/03(水)01:48:04 No.771143081
>ともあれサーシャは502にいてよかった >攻勢部隊に壊し屋が3人 >サーシャがいなければ成り立たなかった モハさんもいなかったらナイトウィッチがいなくて詰む
513 21/02/03(水)01:48:55 No.771143238
なんだかんだ引き抜かなかったら詰んでることが多いな502…
514 21/02/03(水)01:49:11 No.771143277
502は何か陰謀渦巻きまくってるからせめて発進しますでは癒される優しい世界が見たい
515 21/02/03(水)01:49:40 No.771143383
逆に言えばそんな要衝に配置する部隊なのに ラルさんが方々から引き抜かないと戦力揃わないのって駄目なのでは…
516 21/02/03(水)01:50:01 No.771143436
>502は何か陰謀渦巻きまくってるからせめて発進しますでは癒される優しい世界が見たい 502は人類の敵がやりたい放題やってるだけだから平和だ 見ろよこの506
517 21/02/03(水)01:50:30 No.771143537
502まあ上とバチバチやってないからまだ501よりはマシ
518 21/02/03(水)01:50:40 No.771143567
>なんだかんだ引き抜かなかったら詰んでることが多いな502… モハさん引き抜かなかったら501も終わってたからお互い様だな!
519 21/02/03(水)01:50:43 No.771143580
>逆に言えばそんな要衝に配置する部隊なのに >ラルさんが方々から引き抜かないと戦力揃わないのって駄目なのでは… まぁ半端な戦力入れると即死するからな…
520 21/02/03(水)01:50:49 No.771143591
>モハさんもいなかったらナイトウィッチがいなくて詰む まあモハさんは夜間適正あるから夜間哨戒担当してるだけでナイトウィッチじゃないんだが…
521 21/02/03(水)01:51:02 No.771143624
>見ろよこの506 はー!ウォーロック作ろうなんて考えた奴の方が邪悪なんですけど!
522 21/02/03(水)01:51:06 No.771143636
>逆に言えばそんな要衝に配置する部隊なのに >ラルさんが方々から引き抜かないと戦力揃わないのって駄目なのでは… 何処の部隊もエースは欲しい
523 21/02/03(水)01:51:43 No.771143758
>>なんだかんだ引き抜かなかったら詰んでることが多いな502… >モハさん引き抜かなかったら501も終わってたからお互い様だな! むしろ最善手だった臭いのが本当このネウロイ以下の悪党はさぁ…
524 21/02/03(水)01:51:53 No.771143796
本編は割とっていうかかなり追い込まれるよね…
525 21/02/03(水)01:52:23 No.771143904
モハさんが501に行かなかったから宮藤が代わりに入ったんだよな…
526 21/02/03(水)01:52:42 No.771143983
>本編は割とっていうかかなり追い込まれるよね… 最終的に壊滅しかける一手が食中毒による集団体調不良だけどな…
527 21/02/03(水)01:54:23 No.771144320
>最終的に壊滅しかける一手が食中毒による集団体調不良だけどな… 本当あのニセ伯爵はさぁ…
528 21/02/03(水)01:54:31 No.771144357
>尺少ないけどロリ先生回やってくれると信じてるぞ 公共の福祉のおしごとをしてるんですけどー
529 21/02/03(水)01:55:12 No.771144514
姉 ひかりし 姉 ジョゼ 妹 ロスマン先生
530 21/02/03(水)01:56:42 No.771144836
>>最終的に壊滅しかける一手が食中毒による集団体調不良だけどな… >本当あのニセ伯爵はさぁ… そんな伯爵に抱きつかれて喜んじゃってキノコちゃんと確認しなかった先生もさぁ…
531 21/02/03(水)01:57:48 No.771145015
有耶無耶になってるけど先生も半分くらい責任あるよね…
532 21/02/03(水)01:59:24 No.771145298
ニセ伯爵は戦闘能力も高いし自分たちが上がりむかえた後の事とか キッチリ考えられる頭も持っているのに 酒と女に弱すぎる…