虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/03(水)00:23:10 No.771122860

    お前が言うな

    1 21/02/03(水)00:23:43 No.771123023

    仕方ないだろ!

    2 21/02/03(水)00:23:56 No.771123097

    ザボエラの方がまだ前線で仕事してるんじゃ

    3 21/02/03(水)00:23:57 No.771123100

    あったらとうに動かしておるわ!

    4 21/02/03(水)00:24:01 No.771123124

    むしろこいつが言うからこそ逆に説得力というか迫力がある

    5 21/02/03(水)00:24:49 No.771123343

    多分真実を知ったらザボエラはスレ「」みたいなこと言う

    6 21/02/03(水)00:25:29 No.771123533

    マァムの身体乗っ取ってクソ小物ムーブしたの忘れてないからな

    7 21/02/03(水)00:25:53 No.771123655

    お前正体バレてから一気に寄生虫らしいクソみたいな戦法してたな

    8 21/02/03(水)00:27:00 No.771123975

    いやしかしミストバーンは誠実な奴だろう こいつからは沈黙の仮面の下に流れる熱い魂を感じずにはいられん

    9 21/02/03(水)00:27:08 No.771124006

    君は何も偉くないからね?

    10 21/02/03(水)00:27:11 No.771124022

    むしろ正体表してからのほうが好き

    11 21/02/03(水)00:27:47 No.771124190

    >いやしかしミストバーンは誠実な奴だろう >こいつからは沈黙の仮面の下に流れる熱い魂を感じずにはいられん トゥンク…

    12 21/02/03(水)00:28:21 No.771124327

    は…ハドラー…

    13 21/02/03(水)00:28:46 No.771124442

    軍団長がどいつもこいつも一人で前線に出すぎなんだよ 座っとけ

    14 21/02/03(水)00:30:33 No.771124910

    >軍団長がどいつもこいつも一人で前線に出すぎなんだよ >座っとけ バランの下のバランスの悪い3人とハドラーの親衛隊とザムザといつまでも来ないヒュンケル待ってるゾンビ以外に名ありの敵が…

    15 21/02/03(水)00:32:31 No.771125454

    >お前正体バレてから一気に寄生虫らしいクソみたいな戦法してたな 私はそういう悪口が一番嫌いだ

    16 21/02/03(水)00:33:46 No.771125781

    正体バレてからというか本当に自分オンリーの状態だと他に何も出来ないんだもんこいつ

    17 21/02/03(水)00:33:52 No.771125806

    >むしろこいつが言うからこそ逆に説得力というか迫力がある お前自分の手足あんだろ! 恵まれてんだからさあ! ってことだよねこれ多分

    18 21/02/03(水)00:34:16 No.771125900

    こいつは自分に出来ること最大限やってただろ ヒュンケルのクソ技がクソ過ぎただけで

    19 21/02/03(水)00:35:11 No.771126166

    >ヒュンケルのクソ技がクソ過ぎただけで 魂の中に光の闘気を集中…?

    20 21/02/03(水)00:35:14 No.771126184

    かつて魔王を務めてただけあってそういう人心掌握術は超一流だよねハドラー

    21 21/02/03(水)00:35:46 No.771126332

    フレイザードとかヒムとかにもあっさり戦闘力ある身体貰って生れてるからか当たりがキツいよね

    22 21/02/03(水)00:36:10 No.771126469

    ザボエラもザボエラで割と頑張ってたとは思うんだけどね… 戦士を小馬鹿にする言動があまりにもミストの地雷を踏みすぎた

    23 21/02/03(水)00:36:28 No.771126547

    ザボエラも自分に向いた仕事しっかりやってたのに

    24 21/02/03(水)00:36:28 No.771126549

    ミストバーン超働いてるだろ…ザボエラも仕事はしてるけど

    25 21/02/03(水)00:36:44 No.771126619

    駒風情がハドラーの真似事など…!

    26 21/02/03(水)00:37:10 No.771126744

    >ザボエラも自分に向いた仕事しっかりやってたのに おしゃべりで余計なことまで言ってしまう爺さんだから…

    27 21/02/03(水)00:37:25 No.771126811

    まあ結局動かしたのは部下の手足なわけだが…

    28 21/02/03(水)00:37:34 No.771126859

    つーかここのザボエラは叱られてもしょうがないでしょ

    29 21/02/03(水)00:37:37 No.771126880

    超魔ゾンビ出した辺りではなんか割と満足そうだったよねミスト

    30 21/02/03(水)00:37:38 No.771126883

    有能なんだけど地雷が多すぎる まあ私情はたまにしか挟まない方か

    31 21/02/03(水)00:37:46 No.771126914

    自分の声で発声すらしないスレ画

    32 21/02/03(水)00:37:56 No.771126970

    悲しき存在すぎる

    33 21/02/03(水)00:38:19 No.771127076

    >>むしろこいつが言うからこそ逆に説得力というか迫力がある >お前自分の手足あんだろ! >恵まれてんだからさあ! >ってことだよねこれ多分 野球観戦のおっちゃんがなんでそこで三振すんだよー!ってケチつけるようなものでは

    34 21/02/03(水)00:38:42 No.771127173

    ザボエラも働いてはいるけど結果的に魔王軍にもたらしたマイナスもまぁ結構なもんだと思う

    35 21/02/03(水)00:38:43 No.771127178

    うらやましかった…!って本心からの慟哭って感じがいいよね

    36 21/02/03(水)00:38:59 No.771127255

    コイツは自分の手足があるならそれ使って動いてるよ多分

    37 21/02/03(水)00:39:06 No.771127285

    >野球観戦のおっちゃんがなんでそこで三振すんだよー!ってケチつけるようなものでは ネタにしたいのは分かるけど無理やりすぎて的外れになってんのは面白くないぞ

    38 21/02/03(水)00:39:08 No.771127298

    真バーン様の声が誰になるかっていうか どっちなのか割と楽しみ

    39 21/02/03(水)00:39:36 No.771127431

    それ込みで子安なのかな

    40 21/02/03(水)00:40:02 No.771127570

    >つーかここのザボエラは叱られてもしょうがないでしょ 更なる強敵が乗り込んでいるバーンパレスに戻ってバーン様をお守りするとか笑えるよね ダニの分際で

    41 21/02/03(水)00:40:17 No.771127626

    設定上ミストバーンの声=真バーンの声だから子安だろう真バーンは

    42 21/02/03(水)00:40:20 No.771127655

    >つーかここのザボエラは叱られてもしょうがないでしょ あのまま上行ってたら超魔ゾンビすら出せなくなるから完全にその場しのぎの言い訳すぎる

    43 21/02/03(水)00:40:43 No.771127776

    常々言われてる通りに大魔王さま優先でハドラーから守ったのに 身内からキレられるのはさすがに理不尽すぎるよ

    44 21/02/03(水)00:41:32 No.771128030

    めっちゃ怒られてようやく渋々奥の手出すのは評価最悪でも仕方ない

    45 21/02/03(水)00:41:58 No.771128144

    >設定上ミストバーンの声=真バーンの声だから子安だろう真バーンは お前の地声久々に聞いたわってシーンがあった気がするから今の声がバーンの声なんだろうね

    46 21/02/03(水)00:42:09 No.771128184

    ザボエラは普段はちゃんと仕事してるけどこれ言われたときはんなことしてる場合かって感じだし…ていうかほぼ逃げてるだけだし ミストのコンプレックス抜きにしてもそりゃ怒られるわって状況でしかない

    47 21/02/03(水)00:43:25 No.771128560

    ハドラー大好きだけどハドラーに黒の結晶が埋め込まれてたと知ったときはちょっとバーン様に引きつつしょうがないか…!ってなるところが好き

    48 21/02/03(水)00:44:02 No.771128745

    >常々言われてる通りに大魔王さま優先でハドラーから守ったのに >身内からキレられるのはさすがに理不尽すぎるよ 大魔王様優先で守ったの自体はまぁいいけどって言ってるよ そのあとでハドラーを罵倒したからそれにキレたんであって

    49 21/02/03(水)00:44:10 No.771128781

    >常々言われてる通りに大魔王さま優先でハドラーから守ったのに >身内からキレられるのはさすがに理不尽すぎるよ ザボエラの場合は己の出世と保身の為に息子や部下の命どころか上司の命まで平気でダシにするっていう点で仲間の信用無いからな…

    50 21/02/03(水)00:44:20 No.771128837

    ザボエラは後方支援と研究に徹した方が絶対に厄介だしそっちのが向いてたのに変な権謀術数に傾倒してたのがよろしく無かった 魔王軍が脳筋重用するバイキングみたいな組織だからそうしないと評価されなかったのかもしれないけど

    51 21/02/03(水)00:44:57 No.771129022

    バーン様至上主義なのは揺らがないんだけどそれはそれとしてハドラーめっちゃお気に入りだったからな

    52 21/02/03(水)00:44:59 No.771129033

    確か作中でもこれがミスト本体の声か…!みたいなセリフあった

    53 21/02/03(水)00:45:08 No.771129080

    >ザボエラは後方支援と研究に徹した方が絶対に厄介だしそっちのが向いてたのに変な権謀術数に傾倒してたのがよろしく無かった >魔王軍が脳筋重用するバイキングみたいな組織だからそうしないと評価されなかったのかもしれないけど 結局バーンのお遊びだったのが…

    54 21/02/03(水)00:45:14 No.771129097

    改めてアニメ見てると バルジ島にハドラーもミストもザボエラもフレイザードも集合してるの最終決戦感が凄い ヒュンケルとクロコダインも来たからバランだけハブられてる

    55 21/02/03(水)00:45:29 No.771129155

    >魔王軍が脳筋重用するバイキングみたいな組織だからそうしないと評価されなかったのかもしれないけど クロコダインの評価を素直に取るなら優れた魔法力で評価されて出世したけど地位を手に入れて権謀術数に傾倒したって感じでしょ

    56 21/02/03(水)00:45:54 No.771129260

    個人的にはザボエラがダニでこいつはクズって感じ

    57 21/02/03(水)00:46:37 No.771129491

    アニメでクロコダイン見て目が光っててダメだった

    58 21/02/03(水)00:46:56 No.771129597

    トップのバーン様は卑怯な手もオッケーな考え方なのに幹部の頭が固い…

    59 21/02/03(水)00:47:25 No.771129729

    >結局バーンのお遊びだったのが… お遊びではあるけど真っ当にダイたち排除できて地上吹き飛ばしたら そのあとの魔界の支配権は魔王軍が握っただろうからそこでの地位にしがみつくのはまぁ無駄ではないでしょ 魔王軍が負けようとバーン様的にはどうせ自分が勝てるから別にいいやって程度のもんではあっても

    60 21/02/03(水)00:47:42 No.771129812

    まあ誰がどういう地位に就こうが最終的には地上全部尿路結石でぶっ壊すからな…

    61 21/02/03(水)00:48:14 No.771129953

    権謀術数が必要となる組織だろうか…

    62 21/02/03(水)00:48:29 No.771130015

    >トップのバーン様は卑怯な手もオッケーな考え方なのに幹部の頭が固い… 恥を知れ恥を…!

    63 21/02/03(水)00:48:52 No.771130119

    >まあ誰がどういう地位に就こうが最終的には地上全部尿路結石でぶっ壊すからな… 地上ふっとばすのは魔王軍も承知の上だし 地上ふっとばして魔界に太陽もたらしてその上で魔界の覇権を握るのが魔王軍の目的でしょ?

    64 21/02/03(水)00:49:01 No.771130156

    超魔生物軍団を率いてトベルーラで超高速魔法戦を仕掛けてくるダニ

    65 21/02/03(水)00:49:03 No.771130160

    >バルジ島にハドラーもミストもザボエラもフレイザードも集合してるの最終決戦感が凄い ミストバーンが真面目に戦ってたらバルジ島で勝てたのにな

    66 21/02/03(水)00:49:49 No.771130399

    >>まあ誰がどういう地位に就こうが最終的には地上全部尿路結石でぶっ壊すからな… >地上ふっとばすのは魔王軍も承知の上だし 承知してねぇ >地上ふっとばして魔界に太陽もたらしてその上で魔界の覇権を握るのが魔王軍の目的でしょ? キルとミストくらいしかしらねぇ

    67 21/02/03(水)00:50:19 No.771130524

    >地上ふっとばすのは魔王軍も承知の上だし 地上はお前にやるよハドラーって言ってるから地上吹き飛ばすのは秘密

    68 21/02/03(水)00:50:56 No.771130671

    ミストバーンが思った以上に熱血だった

    69 21/02/03(水)00:51:02 No.771130701

    闘魔傀儡掌使うような奴に言われたくない!

    70 21/02/03(水)00:52:36 No.771131132

    ビュートデストリンガーもあるし… いやでもあれああいう武器伸ばしてるだけだよね

    71 21/02/03(水)00:53:32 No.771131389

    >闘魔傀儡掌使うような奴に言われたくない! …それは何の反論にもなっていないのでは? お前手足ないじゃんとかならわかるけど

    72 21/02/03(水)00:54:10 No.771131577

    弱肉強食の世界作ろうとしてバランに離反されたり ハドラーにあげる筈の地上ぶっ飛ばそうとしたり爆弾仕込んで離反されたり バーン様やりたい放題しすぎてカリスマ性はあまり無いよね

    73 21/02/03(水)00:54:14 No.771131589

    >ミストバーンが真面目に戦ってたらバルジ島で勝てたのにな ミストは魔王軍がバーン様のお遊びなの知ってるから…

    74 21/02/03(水)00:54:19 No.771131612

    >ビュートデストリンガーもあるし… どっちの爪なんだろう…

    75 21/02/03(水)00:54:22 No.771131626

    ザボエラ困ったことに寧ろめっちゃ前線出てる方だから嫉妬だと思ってる

    76 21/02/03(水)00:55:07 No.771131843

    バルジ島はごくごくたまたま空裂斬が当たったら死の危険があるからミストからしたらそりゃ逃げる

    77 21/02/03(水)00:55:13 No.771131869

    >バーン様やりたい放題しすぎてカリスマ性はあまり無いよね 力があるから何したって良いだろ?の精神だからな

    78 21/02/03(水)00:55:26 No.771131933

    そもそも最終的に地上全部吹っ飛ばすよなんて言ったらたぶん従わない軍団長出てくるよね バランとか

    79 21/02/03(水)00:56:25 No.771132183

    というか地上吹き飛ばしたらモンスターもほとんど死ぬだろ

    80 21/02/03(水)00:56:39 No.771132241

    魔界に太陽を!って立派な目標公言したらそれなりに賛同得られないかなあ でも犠牲出過ぎてやっぱり駄目か

    81 21/02/03(水)00:56:46 No.771132267

    何言っても自分に跳ね返ってくるけど それはそれとしてムカつくからザボエラは叩く 俺(の身体)の方が強いし!はやっぱりみっともないよ

    82 21/02/03(水)00:57:43 No.771132549

    ほとんどは死なないだろ魔界にもモンスター山程いるんだから 魔王軍自体にはブラスみたいに地上のやつで洗脳されてるのもたくさんいるだろうし地上の魔物は死ぬだろうけど

    83 21/02/03(水)00:57:51 No.771132576

    まあバーン様の肉体は許可なく使えないし ミストが早い段階でダイたち倒したらバーン様はつまんね!ぐらい言いそう

    84 21/02/03(水)00:58:15 No.771132679

    魔王軍のほとんどは地上のモンスターだよ

    85 21/02/03(水)00:58:54 No.771132834

    ミストが出て行ってやっつければいいんなら最初からそれでいいもんな

    86 21/02/03(水)00:59:31 No.771132991

    >俺(の身体)の方が強いし!はやっぱりみっともないよ 俺は身体ないから鍛えようがないしどうしようもねえけど!の方が近いと思う

    87 21/02/03(水)00:59:59 No.771133130

    >バーン様やりたい放題しすぎてカリスマ性はあまり無いよね 地上侵攻の始まりじだい全部余興のつもりだからな バランだろうがハドラーだろうが勝てないでしょ?黒の結晶でほぼ殺せるしまぁ追い詰められても本当の体あるし? くらい余裕だよ

    88 21/02/03(水)01:00:06 No.771133154

    >ミストが早い段階でダイたち倒したらバーン様はつまんね!ぐらい言いそう おっさん後にヒュンケル単独でダイにぶつけたのもバーン様の差し金だし 一番のエンジョイ勢は上司

    89 21/02/03(水)01:00:12 No.771133173

    超魔ゾンビって軍団壊滅してもそれ以上の戦力用意できるし兵器としては優秀な気がする 犠牲者めっちゃ出るのを前提にした兵器な時点でまずいんだけど

    90 21/02/03(水)01:00:26 No.771133228

    >それはそれとしてムカつくからザボエラは叩く >俺(の身体)の方が強いし!はやっぱりみっともないよ いやここで怒ってんの逃げてきた上にバーンを言い訳に使ったからでしょ 仮にミスト以外の軍団長が見ててもやっぱり怒るだろうし

    91 21/02/03(水)01:00:48 No.771133318

    ザキでバダックじいさん倒せないのは遊びすぎかじいさんにザキ耐性でもあったのか

    92 21/02/03(水)01:01:09 No.771133401

    この場面に限って言えば仮にクロコダインが同じことしてきてもキレるだろうし ザボエラだからとかではない気が

    93 21/02/03(水)01:01:37 No.771133522

    書き込みをした人によって削除されました

    94 21/02/03(水)01:01:43 No.771133557

    ぶっちゃけザボエラ以外みんな現場主義だからな… マジなんでザボエラ入れてもらったんだ

    95 21/02/03(水)01:02:10 No.771133644

    >マジなんでザボエラ入れてもらったんだ あいつも昔現場主義者だったからでしょ

    96 21/02/03(水)01:02:16 No.771133669

    まあ完全に自己保身から来る敵前逃亡とかザボエラしかしないだろうけどな…

    97 21/02/03(水)01:02:31 No.771133738

    >犠牲者めっちゃ出るのを前提にした兵器な時点でまずいんだけど 何故かおっさん達が瀕死で止めたから非道な術扱いだけど 普通は手下殺されてるだろうしそこまで悪い術ではないよね 自発的に使ってればミストからももうちょいマシな評価されてただろう

    98 21/02/03(水)01:03:11 No.771133915

    >>犠牲者めっちゃ出るのを前提にした兵器な時点でまずいんだけど >何故かおっさん達が瀕死で止めたから非道な術扱いだけど >普通は手下殺されてるだろうしそこまで悪い術ではないよね >自発的に使ってればミストからももうちょいマシな評価されてただろう (その場で部下を全員殺すザボエラ)

    99 21/02/03(水)01:03:11 No.771133917

    マホプラウスとか前線でないと意味ねえしな

    100 21/02/03(水)01:03:32 No.771134000

    振り返ると本当に騙し討ちみたいな真似してるのザボエラかキルバーンくらいなんだよな…

    101 21/02/03(水)01:04:14 No.771134163

    でもザボエラは最後まで魔王軍裏切らなかったし

    102 21/02/03(水)01:04:45 No.771134299

    そもそもミストだって卑怯な手がNGなわけではない キルバーンとはいちおう仲良いんだし ザボエラがここで怒られてんのは敵前逃亡したからだし

    103 21/02/03(水)01:05:44 No.771134546

    保身しか考えてないうえに同僚上司へのリスペクトもないからそりゃ嫌われる

    104 21/02/03(水)01:05:50 No.771134574

    キルバーンも実態考えると大体動いてるの人形なんだよな まあ常に本体が傍に居るから己の手足を動かしてるようなもんだろうが

    105 21/02/03(水)01:06:25 No.771134736

    昔はザボエラも常にクールで色んなことに精通してる魔法使いだったんだろう 本人も言ってる通り同僚たちがそんな自分より遥かに強かったせいでクズに走ったけど

    106 21/02/03(水)01:07:05 No.771134907

    マアムの肉体人質にしたり卑怯な手自体は別に容認してる感じだよねミスト

    107 21/02/03(水)01:08:21 No.771135196

    >マアムの肉体人質にしたり卑怯な手自体は別に容認してる感じだよねミスト まあ生い立ち考えると今まで何度もそういうことやったろうし他の手段も持ってないからな…

    108 21/02/03(水)01:10:32 No.771135666

    まあどうしても卑怯な戦い方になることへのコンプレックスはあるんだろう それはそれとしてバーン様のためならどんな手でも使うだけで

    109 21/02/03(水)01:10:48 No.771135725

    >ザボエラは後方支援と研究に徹した方が絶対に厄介だしそっちのが向いてたのに変な権謀術数に傾倒してたのがよろしく無かった よく言われるけどそれもちょっと違う ザボエラの本来の能力は凄い魔力と豊富な魔法と多彩な猛毒なので諜報と暗殺が一番得意なんだよ だから王族の寝込み襲ったり敵兵とかの雑魚狩りさせる方が凄く向いてるし権謀術数も職務の範疇ではある ただやっぱりバーン様がバーン様だからそう言うの致命的に求められてなかった

    110 21/02/03(水)01:10:55 No.771135757

    ミストバーンなんて名乗ってたら正体感づかれそうじゃね?

    111 21/02/03(水)01:11:31 No.771135901

    ヒュンケルクロコダインは不死身だし ミストは肉体がアレだしバランは言わずもがな フレイザードも齢数歳で団長入りだし ザボエラはマホカンタくらいしか自力で活躍した場面思い付かねえ

    112 21/02/03(水)01:13:22 No.771136316

    >ミストバーンなんて名乗ってたら正体感づかれそうじゃね? 横にキルバーンなんてのもいるから側近の名前は合わせただけとも取れるし…

    113 21/02/03(水)01:14:02 No.771136445

    あくまのめだまでの情報収集と得意の魔法と毒によるサポートが得意な、魔法の効かない超魔生物軍団を率いる軍団長ザボエラとかまともな性格だったら本当に有能

    114 21/02/03(水)01:14:15 No.771136489

    ここのザボエラが怒られてもしょうがないのはそりゃそうだけど そもそも息子消費してまで私的な研究献上してハドラーを超魔生物にしたのに褒められなかったり じゃあ戦果上げるかと弱ったダイを追撃したら邪魔された挙げ句に牢獄閉じ込められたり 真っ当な仕事も評価されなさすぎてあんまやる気でなくてもしょうがないところはあると思う

    115 21/02/03(水)01:14:28 No.771136542

    スレ画のシーンでザボエラの卑怯さというか いざとなったらバーンより自分の命優先する性根が気に食わなかったんじゃないの?

    116 21/02/03(水)01:15:02 No.771136672

    ザボエラってだけで悪い評価受けてるよね

    117 21/02/03(水)01:15:17 No.771136731

    超魔生物も元々体弱っちい奴ら用の技術だったらしいのに 最終的に体別に作って乗り込むようになったってのは効率的だけどなんだかなあ…

    118 21/02/03(水)01:15:21 No.771136738

    こいつ息子に愛情ゼロだしなあ

    119 21/02/03(水)01:16:14 No.771136920

    >ザボエラってだけで悪い評価受けてるよね 余計なことしてなけりゃおっさんが裏切ったりしなかったんじゃねぇかな…

    120 21/02/03(水)01:16:31 No.771136972

    昔のおっさんと優秀だったザボエラの過去とか見てみたい

    121 21/02/03(水)01:16:50 No.771137043

    >そもそも息子消費してまで私的な研究献上してハドラーを超魔生物にしたのに褒められなかったり 軍の予算で私的な研究すんな報告しろ前線に出せ 妙に秘密にしたがりなのも悪いよあいつ

    122 21/02/03(水)01:17:27 No.771137188

    >>ザボエラってだけで悪い評価受けてるよね >余計なことしてなけりゃおっさんが裏切ったりしなかったんじゃねぇかな… おっさん裏切ったのまでザボエラのせいはあんまりだよ…裏切る本人が一番悪い

    123 21/02/03(水)01:17:44 No.771137246

    >マァムの身体乗っ取ってクソ小物ムーブしたの忘れてないからな 悪落ちマァムのどこが不満なんだ言ってみろ小僧

    124 21/02/03(水)01:18:12 No.771137330

    完全にサポートに徹するザボエラとかクロコダイン戦で詰むわ

    125 21/02/03(水)01:19:39 No.771137616

    >>ザボエラってだけで悪い評価受けてるよね >余計なことしてなけりゃおっさんが裏切ったりしなかったんじゃねぇかな… アレおっさんもやりたくなきゃ最初から断ればよかったんだから ザボエラの責任ばかり問うのも違うと思う

    126 21/02/03(水)01:19:50 No.771137653

    マァムの体乗っ取ったときみたいに使い潰してまた次の宿主探すのが本来の戦い方なんだろうけど そりゃ鍛えられる強い肉体とその精神に憧れと尊敬持つわ

    127 21/02/03(水)01:20:40 No.771137823

    他の団長はともかくおっさんは何言われて魔王軍入ったんだろうな…とはわりと思う やっぱりかつての魔王だしハドラーに一目置いてたりしたのかな

    128 21/02/03(水)01:20:50 No.771137857

    まあでもザボエラが余計な入れ知恵しなけりゃポップに諭されるシーンとか無くて武人として死んでた可能性もあるし そのイベントが無ければヒュンケルは溶岩で死んでた可能性も出てくるし…

    129 21/02/03(水)01:21:33 No.771138001

    おっさんも元々性格にやや難ありだったけど心入れ替えられたし ザボエラも最後のチャンスに素直に乗れれば何か変わっただろうか

    130 21/02/03(水)01:21:33 No.771138002

    バーン様ボディの強さで圧倒するのは素顔出してからでそれまではガス生命体なりに自前の闇の闘気で戦ってるし…

    131 21/02/03(水)01:22:08 No.771138121

    >軍の予算で私的な研究すんな報告しろ前線に出せ >妙に秘密にしたがりなのも悪いよあいつ いや魔王軍の予算使ってたなんて話ないだろ どっから出てきた

    132 21/02/03(水)01:22:23 No.771138170

    魔王軍の何が悪いってクロコダインの動揺からのありえない敗北からどんどん負の連鎖だからそりゃザボエラがやり玉に上がる

    133 21/02/03(水)01:22:46 No.771138250

    >超魔ゾンビ出した辺りではなんか割と満足そうだったよねミスト ようやく仕事しはじめたか…って感じだから優秀なのにサボり癖のある部下を叱りつけたようなもん

    134 21/02/03(水)01:23:07 No.771138334

    闇の闘気の技ってあれ肉体ないとできないのかね 傀儡掌だけでもかなりのクソ技だと思うけど…まぁヒュンケルかヒムかマァムが破るかな…

    135 21/02/03(水)01:23:44 No.771138448

    >まあでもザボエラが余計な入れ知恵しなけりゃポップに諭されるシーンとか無くて武人として死んでた可能性もあるし >そのイベントが無ければヒュンケルは溶岩で死んでた可能性も出てくるし… ザボエラよ…

    136 21/02/03(水)01:26:54 No.771139097

    せめてロモス決戦に同席するくらいのギリはあってもよかったんじゃねえかなザボエラ あの場にザボエラいたらダイたち完全に詰みでしょ

    137 21/02/03(水)01:26:54 No.771139100

    >魔界に太陽を!って立派な目標公言したらそれなりに賛同得られないかなあ >でも犠牲出過ぎてやっぱり駄目か それに賛同するのは魔界の連中だろうけどそもそも魔界の奴がほとんど出てないんだよな 温存してたのかもしれん

    138 21/02/03(水)01:27:07 No.771139144

    なんやかんや思うところはあったんだなと思うのがヒュンケルがミストを心の中で殺した時におっさんもちょっと感慨深くなってるところ

    139 21/02/03(水)01:27:36 No.771139255

    鬱相手がいなくなって久しいバーン様だけど 昔はヴェルザーと打ったりしてたんだろうかチェス

    140 21/02/03(水)01:28:03 No.771139330

    >魔王軍のほとんどは地上のモンスターだよ どうせ地上ふっとばすから使い潰してもいいかな…って感覚で使ってそう

    141 21/02/03(水)01:28:13 No.771139357

    >>超魔ゾンビ出した辺りではなんか割と満足そうだったよねミスト >ようやく仕事しはじめたか…って感じだから優秀なのにサボり癖のある部下を叱りつけたようなもん 自分のミスを棚に上げて定時帰宅しようとした部下を叱って残業させて今日中に間に合うかなって見届けた上司の鑑

    142 21/02/03(水)01:28:33 No.771139406

    最初はブラス人質なんて卑怯だと思ってたけど ダイの出生を知った上でアニメ見たら まぁこれくらいしないと釣り合わんよね…ってなった

    143 21/02/03(水)01:29:39 No.771139592

    >振り返ると本当に騙し討ちみたいな真似してるのザボエラかキルバーンくらいなんだよな… キルも酷いけど普段の態度のせいでかっこよさに繋がるんだよな

    144 21/02/03(水)01:30:04 No.771139671

    おっさんに協力した時だって降格をチラつかせておっさん追い詰める事で自分の作戦選ばせようとしてるし 権謀術数得意としてる奴が味方にする事じゃないからな

    145 21/02/03(水)01:32:14 No.771140093

    おっさんの周囲からの評価ならザボエラが言ったようなことにはならないだろうってのが酷い

    146 21/02/03(水)01:34:20 No.771140507

    >おっさんの周囲からの評価ならザボエラが言ったようなことにはならないだろうってのが酷い よく言われるけどフレイザードは普通に子供に負けたおっさん馬鹿にしてたからそう間違いじゃない そしてそんなフレイザードに対しておっさんのことフォローしたのが実はザボエラだ

    147 21/02/03(水)01:42:53 No.771142066

    厳しくすれば何か奥の手を出すと思われてる辺り実力は相応に評価されてる

    148 21/02/03(水)01:43:53 No.771142231

    >地上侵攻の始まりじだい全部余興のつもりだからな >バランだろうがハドラーだろうが勝てないでしょ?黒の結晶でほぼ殺せるしまぁ追い詰められても本当の体あるし? バランについては本気で警戒してたぞ

    149 21/02/03(水)01:44:04 No.771142264

    実際のところザボエラは嫌われてるだけで無能扱いされたことはないと思う