ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)23:31:05 No.771108155
ちょっと何言ってるのか分かんない
1 21/02/02(火)23:32:30 No.771108650
誰か説明を!
2 21/02/02(火)23:33:01 No.771108787
なんの再翻訳だ
3 21/02/02(火)23:33:17 No.771108864
そばかすデコ主人公は無理でしょ…
4 21/02/02(火)23:33:18 No.771108868
つまりよぉエロい絵が見られるって事だろ?
5 21/02/02(火)23:33:32 No.771108940
事情通さんはやく来てくれー!
6 21/02/02(火)23:33:52 No.771109042
「」みたいなやつだな
7 21/02/02(火)23:34:49 No.771109330
8年て…
8 21/02/02(火)23:35:52 No.771109637
ざっと読んだけど開発者の逆ギレもいいところだな https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210202-150899/
9 21/02/02(火)23:36:34 No.771109831
ジーコつくれ
10 21/02/02(火)23:37:00 No.771109973
二千万くらい金集めたのに全然開発が進まなくてユニティが悪いから作り直したとか言ってて 出資者への進捗報告もどんどん減って年1になって叩かれたらお前らのせいで傷付きましたパートナーとも別れる羽目になりましたってキレた
11 21/02/02(火)23:37:42 No.771110192
カタ味噌ラーメン
12 21/02/02(火)23:37:49 No.771110229
えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな…
13 21/02/02(火)23:38:09 No.771110313
カルト宗教関連で離婚・家族との縁切り・国外脱出までして大変だったのに年単位で叩いたお前らクソ!金返す! ってことか
14 21/02/02(火)23:38:33 No.771110414
返すならいいよ
15 21/02/02(火)23:38:37 No.771110441
>事情通さんはやく来てくれー! こんな事情通じとうない…
16 21/02/02(火)23:38:42 No.771110468
自分の能力無いのが悪いのに逆ギレすんなや
17 21/02/02(火)23:38:45 No.771110480
https://www.instagram.com/robaato_art/ 制作者のインスタ見ると「ポルノ絵で開発資金確保」の説得力が凄い
18 21/02/02(火)23:38:47 No.771110490
>えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな… これも虚言っぽいけどね
19 21/02/02(火)23:39:04 No.771110585
> 具体的には、イラストレーターでもあるPorter氏は現在、ポルノ絵の制作によって月々1万5000ドル(約157万円)の収入を獲得しており、開発資金は潤沢に確保できているという。人気ゲームの二次創作ポルノイラストなどを販売しているようだ。 ポルノ絵でってそういうことなのね…
20 21/02/02(火)23:39:15 No.771110644
まぁ返金はあるようでよかった 開発8年も続けてきたのによくそれだけのキャッシュ維持できたな
21 21/02/02(火)23:39:17 No.771110654
>ポルノ絵の制作によって月々1万5000ドル(約157万円)の収入を獲得しており すごい…俺なんか4万くらいなのに…
22 21/02/02(火)23:39:49 No.771110803
よくわからんけど面白いからどんどんやればいいと思う
23 21/02/02(火)23:39:49 No.771110806
金も返すんだし手切れでさよならすればいい
24 21/02/02(火)23:40:00 No.771110857
>https://www.instagram.com/robaato_art/ >制作者のインスタ見ると「ポルノ絵で開発資金確保」の説得力が凄い これなら確かに資金確保できそうではある
25 21/02/02(火)23:40:06 No.771110877
>>ポルノ絵の制作によって月々1万5000ドル(約157万円)の収入を獲得しており >すごい…俺なんか4万くらいなのに… いや4万でもすげえよ
26 21/02/02(火)23:40:14 No.771110908
二次創作ポルノで稼いでるって公言しちゃって大丈夫なの?
27 21/02/02(火)23:41:04 No.771111118
>えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな… 本当ならね
28 21/02/02(火)23:41:10 No.771111143
エロ絵ですごい稼いでるじゃん それでゲームも作るならいい監督になれるよ
29 21/02/02(火)23:41:52 No.771111321
私生活が大変だったといっても出資者にとっちゃ割とどうでもいいしな…
30 21/02/02(火)23:42:11 No.771111407
海外だとこういうポルノめっちゃ稼げるからな
31 21/02/02(火)23:42:30 No.771111496
金があってもゲームは無理なんじゃねえかな…
32 21/02/02(火)23:42:32 No.771111507
>ざっと読んだけど開発者の逆ギレもいいところだな >https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210202-150899/ これだけ読んでも出資者普通のことしか言ってなくね…?
33 21/02/02(火)23:42:38 No.771111535
好みじゃないタイプの絵柄だった…
34 21/02/02(火)23:42:42 No.771111553
どうでもいいからゲーム完成させてくれ…ってなるだろうな
35 21/02/02(火)23:42:54 No.771111607
んでゲーム出す目処はってところどうなってんだ
36 21/02/02(火)23:42:55 No.771111615
>>えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな… >本当ならね いやでも実際にその説得力はあるじゃん張られたリンク見るに
37 21/02/02(火)23:43:01 No.771111644
乙女ファンクションお前は今どこで戦っている…
38 21/02/02(火)23:43:23 No.771111749
>海外だとこういうポルノめっちゃ稼げるからな なるか…外国人に!
39 21/02/02(火)23:43:26 No.771111760
支援してるんだから状況説明ぐらいしろってのは当たり前ですよね…?
40 21/02/02(火)23:43:28 No.771111774
金出したのに進捗出てないよどうなってんのなんて世界中どこでも当然の反応だと思う…
41 21/02/02(火)23:43:51 No.771111892
金貰ってるならちゃんと作れや!
42 21/02/02(火)23:43:53 No.771111901
ゲームの作りながらエロ絵で人気になれると思えんし 出資集めておいて飽きてエロ絵ばっかりかいてただけじゃねえのこれ
43 21/02/02(火)23:43:59 No.771111929
話題作りだけのために金集めた感じか
44 21/02/02(火)23:44:09 No.771111981
返金も開発もできらあ!するのは素直にすごい ちゃんとできたらもっとすごいな
45 21/02/02(火)23:44:30 No.771112068
ヒのフォロワー10万超えてるしエロ絵を本業にした方がいいのでは
46 21/02/02(火)23:44:33 No.771112079
これでジーコは作りたくないのね
47 21/02/02(火)23:44:39 No.771112111
話題作りなら8年間もスパン開けんでしょ
48 21/02/02(火)23:44:42 No.771112123
>金貰ってるならちゃんと作れや! なので返す
49 21/02/02(火)23:44:45 No.771112133
2000万円ぽっち最初からいらなかったんじゃ…
50 21/02/02(火)23:44:52 No.771112176
キックスターターって出資して貰ってるって意識薄くて問題発言しちゃうのちょくちょく見る
51 21/02/02(火)23:44:56 No.771112194
返金できるの?本当に? 画集も返せないのに?
52 21/02/02(火)23:45:11 No.771112262
カタマリオRPG
53 21/02/02(火)23:45:17 No.771112292
オリジナルならともかく二次創作で稼いでるって大丈夫なの?
54 21/02/02(火)23:45:18 No.771112296
こういう利子付けて返さないと 出資者は資金拘束された分丸損だな
55 21/02/02(火)23:45:26 No.771112337
最初からエロ絵で金稼いでからゲーム作ればよかったのでは?
56 21/02/02(火)23:45:44 No.771112419
Kickstarterは予約でもなんでもないけどな 自分も100ドルぐらい持ち逃げされたことあるけど
57 21/02/02(火)23:45:57 No.771112485
>オリジナルならともかく二次創作で稼いでるって大丈夫なの? 海外だと珍しくない
58 21/02/02(火)23:46:03 No.771112512
まあ確かに宗教関連はごたつきやすいから仕方ない……
59 21/02/02(火)23:46:13 No.771112566
>金貰ってるならちゃんと作れや! うるせ~ しらね~ 金返すから黙れ~
60 21/02/02(火)23:46:17 No.771112584
そりゃ返金宣言あるまで出資者から見たら開発サボってエロ絵で稼いでるようにしか見えんってわけか
61 21/02/02(火)23:46:19 No.771112591
返せばいいだろってのもよくよく考えたら十分ひどいよね 返さないよりはまだマシってだけで
62 21/02/02(火)23:46:38 No.771112687
人から金を出してもらうという行為がどういうことかわかってない製作者多くない…?
63 21/02/02(火)23:46:40 No.771112693
作る作る作るよーって言って5年作ってない奴は虹裏にもいるのでよくわかる 聞いてるかTシャツ屋 発掘は進んだのか
64 21/02/02(火)23:46:44 No.771112716
頭おかしい人なんじゃ…
65 21/02/02(火)23:46:58 No.771112771
返金するならいいんじゃない? 支援してた方はめちゃくちゃ腹立つだろうけど…
66 21/02/02(火)23:47:05 No.771112810
6年以上その金借りてたってもしそれが借金だったら利子やばそう
67 21/02/02(火)23:47:07 No.771112818
持ち逃げよりはましだけど結局約束反故にしてるわけだしな…
68 21/02/02(火)23:47:13 No.771112846
カタノーラと刻の工房
69 21/02/02(火)23:47:44 No.771112988
ゲームに期待して頑張って完成させてね と出資したわけだからまぁゲームさえ完成させれば返金もいらんよね… 完成させれば
70 21/02/02(火)23:47:55 No.771113040
ぶっちゃけクリエイターはこんぐらいの気概がないとダメだと思う
71 21/02/02(火)23:48:01 No.771113072
記事の最後でも少し皮肉ってるけどそもそも返金するって言ってるだけで実際本当に返すかどうかはまた別だからな…
72 21/02/02(火)23:48:08 No.771113107
ゲームを期待してるのに年単位で延期してひたすらエロ絵投稿されてた場合の出資者の気持ちを考えろよ
73 21/02/02(火)23:48:13 No.771113127
まあ金を貸すサービスじゃないし
74 21/02/02(火)23:48:13 No.771113130
>ぶっちゃけクリエイターはこんぐらいの気概がないとダメだと思う よくねえよ!
75 21/02/02(火)23:48:25 No.771113191
返金すればOKとなると単に無利子でお金借りたって形になるのか
76 21/02/02(火)23:48:28 No.771113202
お前らの汚ねぇ金なんていらねぇ…! ポルノ絵売って真っ当に開発資金稼ぐ!
77 21/02/02(火)23:48:30 No.771113212
まあ外野がどうこう言う問題じゃないだろ
78 21/02/02(火)23:48:34 No.771113237
>ぶっちゃけクリエイターはこんぐらいの気概がないとダメだと思う クリエイターならまずゲーム完成させろ
79 21/02/02(火)23:48:38 No.771113256
>>えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな… >本当ならね どっかに発売権買われて公約ぶっちすんの確定になったから別の理由つけて返金もありうるからな
80 21/02/02(火)23:48:44 No.771113277
心を病んでおられる
81 21/02/02(火)23:48:51 No.771113308
>お前らの汚ねぇ金なんていらねぇ…! >ポルノ絵(二次創作)売って真っ当に開発資金稼ぐ!
82 21/02/02(火)23:48:52 No.771113311
返金じゃ納得いかんだろ…
83 21/02/02(火)23:48:52 No.771113312
これ文句言えるのは出資した奴だけだよ
84 21/02/02(火)23:48:59 No.771113343
二次創作のエロ絵で金を返す!
85 21/02/02(火)23:49:01 No.771113354
>こういう利子付けて返さないと >出資者は資金拘束された分丸損だな 気持ちはわかるけど拘束って言っても単純に待たされただけだし モノはリリースするって言ってるし実害的な意味で損害が出てない以上それは単なる因縁だよ
86 21/02/02(火)23:49:02 No.771113360
>お前らの汚ねぇ金なんていらねぇ…! >ポルノ絵売って真っ当に開発資金稼ぐ! 精液臭い金で作ったゲーム!
87 21/02/02(火)23:49:06 No.771113373
返金きちんとしてからキレろよ… これだけじゃイタチの最後っ屁じゃん
88 21/02/02(火)23:49:19 No.771113419
金あるならなんで出資させたんだ
89 21/02/02(火)23:49:23 No.771113439
やっぱ海外でもこうやってゲーム作りで狂う奴っているんだな… ジーコの監督だと何人も見てきたわ
90 21/02/02(火)23:49:34 No.771113481
ちょっとキレすぎじゃない…?
91 21/02/02(火)23:49:39 No.771113505
やっぱ開発遅いクリエイターはプロ失格だわ
92 21/02/02(火)23:49:42 No.771113522
PV見たけどどんなゲーム作りたかったのかよくわからん
93 21/02/02(火)23:49:51 No.771113561
そもそもできないなら最初からやるなすぎる…
94 21/02/02(火)23:49:57 No.771113592
> こうした人々はKickstarterがプロジェクトを支援するためのプラットフォームであることを忘れ、真逆のことをしてきたと糾弾した。 ここはちょっとわかる気がする
95 21/02/02(火)23:50:06 No.771113639
馬鹿だったんだな…
96 21/02/02(火)23:50:11 No.771113650
ある程度ゲームの進捗やβ版出せば黙るとおもうんだ…
97 21/02/02(火)23:50:16 No.771113682
>最初からエロ絵で金稼いでからゲーム作ればよかったのでは? 制作費をキックスターターで募ってやってるうちにこれ会社勤めと変わらないなってなるのは割とあるんだ そこからスレ画みたいになるのは早々ないだけで…
98 21/02/02(火)23:50:19 No.771113690
その作ってるゲームのキャラのエロで稼げよ!ってこと以外にはそんな文句もないな でも本当にそこだけは自作ゲームのキャラで行け
99 21/02/02(火)23:50:27 No.771113730
>これ文句言えるのは出資した奴だけだよ みんな出資してたから金返すんだろ…
100 21/02/02(火)23:50:32 No.771113750
インディーゲーのクソコテレジェンドフィルフィッシュみたいなのもいたしな
101 21/02/02(火)23:50:33 No.771113753
10年あれば誰でも傑作小説が書ける
102 21/02/02(火)23:50:59 No.771113870
entyで支援してたやつが他の仕事忙しくなったのか10ヶ月くらいほぼ音沙汰無しの時は流石にブチギレそうになったから気持ちはわかる
103 21/02/02(火)23:51:06 No.771113902
>ある程度ゲームの進捗やβ版出せば黙るとおもうんだ… 進捗出してたのにどんどん減って行って年1になったので出資者は投げやがったな?ってなった
104 21/02/02(火)23:51:12 No.771113933
8年待ってるなら文句も言いたくなるだろ
105 21/02/02(火)23:51:22 No.771113986
>返金すればOKとなると単に無利子でお金借りたって形になるのか 注目集まって企業の独占契約貰えたんで他プラットフォーム希望のお前らの金いらなくなったから返すねもザラ
106 21/02/02(火)23:51:23 No.771113990
> 具体的には、イラストレーターでもあるPorter氏は現在、ポルノ絵の制作によって月々1万5000ドル(約157万円)の収入を獲得しており、開発資金は潤沢に確保できているという。人気ゲームの二次創作ポルノイラストなどを販売しているようだ。 そっち本職でいいんちゃう ダメなゲーム見切りつけろよ
107 21/02/02(火)23:51:24 No.771113996
やむを得ない事情があるのは仕方ないけどなら説明してくれってなるのは当然だよね 支援者もエスパーではないんだ
108 21/02/02(火)23:51:27 No.771114013
原文で私生活苦しい言ってるけどポルノアート売って生活しつつ開発は無理じゃ…?
109 21/02/02(火)23:51:31 No.771114037
黒人は心まで黒いのか
110 21/02/02(火)23:51:58 No.771114170
こっちで稼げるならゲーム作らなくてもいいじゃん! ってなるのはわかる
111 21/02/02(火)23:52:07 No.771114225
>ここはちょっとわかる気がする 更新が途絶えるなんて逃げたと思われても仕方ない
112 21/02/02(火)23:52:09 No.771114232
kickstarterなんかは出資しても出来なかった上手く作れなかったでもそれでも良いからお金集めてできたら良いな位のサイトだったのが今は完全な成果物を求められるようになって息苦しそうではある
113 21/02/02(火)23:52:45 No.771114401
>10年あれば誰でも傑作小説が書ける 二十年かければバカでも傑作小説が書ける
114 21/02/02(火)23:52:45 No.771114407
すっぱりもうゲーム作る意欲ないですごめんなさい返金します と言えればまぁ残念だけど丸く収まりそうだが
115 21/02/02(火)23:52:57 No.771114451
別のクラファンで出す予定だった画集も5年以上立って音沙汰がないらしいけどそっちはどうなるんだろう
116 21/02/02(火)23:53:00 No.771114467
エロ描いてる人って歪んだ人多い印象あるしこうなるのも自然だな
117 21/02/02(火)23:53:05 No.771114489
>>ぶっちゃけクリエイターはこんぐらいの気概がないとダメだと思う >クリエイターならまずゲーム完成させろ 完成させるのはプロフェッショナルの義務だから クリエイターの資質はクズな事だから
118 21/02/02(火)23:53:41 No.771114665
これで返金がまかり通るならクラウドファンディングは大変なことになるというか利用者も支援者も向かないと思う
119 21/02/02(火)23:54:08 No.771114784
カルト教団に捕まって妻が浮気したのは御愁傷様だけど 精神やられる前に支援者への説明と自身へのカウンセリングやっといた方が良かったのでは…
120 21/02/02(火)23:54:09 No.771114788
私生活を報告するだけでエンターテイメントになった気がする
121 21/02/02(火)23:54:18 No.771114827
クラファンから大成功した作品が数多く世に出てる訳だから出資側の意識もかなり変わったよね 開発の言い分もわからんでもない
122 21/02/02(火)23:54:20 No.771114841
クレイジーキャプチャーみたいだな…
123 21/02/02(火)23:54:30 No.771114888
進捗どうなってんだに対してバーカ滅びろkickstarter!はすげーロックだな
124 21/02/02(火)23:54:36 No.771114920
Kickstarterのゲームカテゴリなんて出資したうち1割ぐらい出来ればラッキーぐらいのイメージだったんだけど
125 21/02/02(火)23:54:39 No.771114937
なんか開発者支援者双方に対する期待値の調整はプラットフォームがやんなきゃいけなくてそしてそれが一番しんどいとこだと思うんだけどこんな事態が発生するってことはあんまやれてないのかなぁ...
126 21/02/02(火)23:54:41 No.771114951
延ばせる極限まで延ばすのができるクリエイターだ
127 21/02/02(火)23:54:54 No.771114998
額が本当ならイラスト本職でジーコは片手までやってりゃよかったのにクラファンなんかするから
128 21/02/02(火)23:54:58 No.771115016
>これで返金がまかり通るならクラウドファンディングは大変なことになるというか利用者も支援者も向かないと思う 返金は逆ギレして勝手にやることだから…
129 21/02/02(火)23:55:18 No.771115108
>> こうした人々はKickstarterがプロジェクトを支援するためのプラットフォームであることを忘れ、真逆のことをしてきたと糾弾した。 >ここはちょっとわかる気がする でも発起人におこづかいあげる場でもないのよ
130 21/02/02(火)23:55:23 No.771115128
kickstarterはお布施程度のつもりで金出してるけど幸いにしてぶっちされたことはまだない
131 21/02/02(火)23:55:55 No.771115241
フェアユースの規定によってはアウトじゃねえのかこれ? 確か金額決まってたろ
132 21/02/02(火)23:56:01 No.771115270
絵描きがジーコに手を出してgdgdになるのはまま見かけるがそこにクラウドファウンディングのあわせ技で泥沼って感じかな
133 21/02/02(火)23:56:13 No.771115332
出すもの出してから文句言って欲しい
134 21/02/02(火)23:56:25 No.771115380
>額が本当ならイラスト本職でジーコは片手までやってりゃよかったのにクラファンなんかするから だからつくってるのはジーコじゃないって!
135 21/02/02(火)23:56:32 No.771115420
おっいいじゃん頑張ってねってお金出して ごめん無理でしたはそっかーってなるけど こう…色々やってくると売り言葉に買い言葉で酷いことなるんだろうな
136 21/02/02(火)23:56:33 No.771115427
稲船のロックマンのパチモンみたいなのもキックスターターだっけ
137 21/02/02(火)23:57:16 No.771115602
いいじゃん その時はめっちゃ熱量もってやってたけど 急に飽きてもういいやとかよくある
138 21/02/02(火)23:57:20 No.771115623
ちゃんと金返すのかよ…
139 21/02/02(火)23:57:23 No.771115636
私生活で不幸なことが立て込んでいるので制作が滞っていますがゲームは必ず完成させますって一文あれば大半納得したと思う
140 21/02/02(火)23:57:43 No.771115733
クラファンで鉄板なのはマルチツールぐらいだ 後はギャンブルと思え
141 21/02/02(火)23:57:53 No.771115768
8年もあって完成しないんだからもう作る気なんて微塵も無いだろ
142 21/02/02(火)23:57:59 No.771115799
この文句言ってる人は実績ある有名クリエイターなの?
143 21/02/02(火)23:58:02 No.771115806
>>これで返金がまかり通るならクラウドファンディングは大変なことになるというか利用者も支援者も向かないと思う >返金は逆ギレして勝手にやることだから… 他のクラファンに対して前例になっちまうんだ
144 21/02/02(火)23:58:03 No.771115814
いや絵で稼ぐってもクラファンの画集も出来てないみたいじゃん 虚言癖だろ
145 21/02/02(火)23:58:14 No.771115859
8年も待てば怨嗟の声まみれになるわ 多分4年でも結構ブチギレ状態だったろうな…出資者たち
146 21/02/02(火)23:58:15 No.771115868
すごいキレ方だ…
147 21/02/02(火)23:58:17 No.771115875
>出すもの出してから文句言って欲しい 私生活が大変なんです!わかってくださいよ!みんなしね!
148 21/02/02(火)23:58:19 No.771115891
任天堂に怒られそうな絵で稼いでるのは汚い金じゃねえのかなあ…
149 21/02/02(火)23:58:23 No.771115914
原文あった https://www.kickstarter.com/projects/robaato/cryamore-a-true-first-class-take-on-the-action-rpg/posts/3087955
150 21/02/02(火)23:58:26 No.771115930
(ゲーム作らずポルノ絵売ってりゃいいんじゃ…)
151 21/02/02(火)23:58:26 No.771115931
>私生活で不幸なことが立て込んでいるので制作が滞っていますがゲームは必ず完成させますって一文あれば大半納得したと思う (1年に一人のペースで身内が死んでたのかな?)
152 21/02/02(火)23:59:03 No.771116097
1回3000円払って終わりのタイプの支援ならまあ良いかとは思うけど月々500円払って支援者のみ製作記事が読めるタイプで進捗上がらなくなって終わるタイプはなんか一言いいたくなる
153 21/02/02(火)23:59:13 No.771116131
心無い人が多いな
154 21/02/02(火)23:59:17 No.771116153
>>私生活で不幸なことが立て込んでいるので制作が滞っていますがゲームは必ず完成させますって一文あれば大半納得したと思う >(1年に一人のペースで身内が死んでたのかな?) 1年で立ち直れることなら制作滞らねえんだ
155 21/02/02(火)23:59:18 No.771116161
>えっちな絵でそんだけ稼いでるのすごいな… 典型的なヒの自称漫画家の儲かってますな自己申告に見える… フォロワーなんて信用出来ないし…
156 21/02/02(火)23:59:19 No.771116165
支援者の心無い言葉!!というのもどれ程の物だったのやらって正直思っちゃう ただ普通にせっつかれてるだけだったんじゃないのー?
157 21/02/02(火)23:59:19 No.771116166
>他のクラファンに対して前例になっちまうんだ プロジェクト失敗で返金なんて今まで何回もあったでしょ
158 21/02/02(火)23:59:48 No.771116311
エロ絵の版権元に訴えられて開発費稼げなくなったりしねえのかなと心配にはなる
159 21/02/02(火)23:59:49 No.771116314
Steamの作りかけを買う制度のほうがまだ損はしないな
160 21/02/02(火)23:59:55 No.771116338
ジーコ製作者のコメント欄でも大抵地獄なのに8年とかむしろ金だしてた奴等よく耐えたな
161 21/02/02(火)23:59:55 No.771116340
2次創作のエロで金稼いでるの普段は何とも思わないし時にはありがてえなってなるけど滅茶苦茶入れ込んでたゲームにイナゴが浅いエロ絵で数字稼ぎに来てゲームの勢い落ち着いたら立ち去っていくのはけっこうモヤモヤした…
162 21/02/03(水)00:00:20 No.771116466
>いや絵で稼ぐってもクラファンの画集も出来てないみたいじゃん >虚言癖だろ 返金の方もどうなるやら
163 21/02/03(水)00:00:22 No.771116476
>1回3000円払って終わりのタイプの支援ならまあ良いかとは思うけど月々500円払って支援者のみ製作記事が読めるタイプで進捗上がらなくなって終わるタイプはなんか一言いいたくなる 色々新機能新グラ実装は良いけどそろそろ一本のゲームとして完結させて
164 21/02/03(水)00:00:26 No.771116496
>そっち本職でいいんちゃう ネットで似非関西弁使うキチガイは言う事が違うな
165 21/02/03(水)00:00:30 No.771116514
>1回3000円払って終わりのタイプの支援ならまあ良いかとは思うけど月々500円払って支援者のみ製作記事が読めるタイプで進捗上がらなくなって終わるタイプはなんか一言いいたくなる パトロンとクラファンは違うよ パトロンこそ何も進捗や特典なくても文句言っちゃだめだよ 支援中止する権利はある
166 21/02/03(水)00:00:30 No.771116521
一緒に働きたい人からメールがたくさんあるし業界社長とコネがあるから問題ないとか言えるのは凄いな 本当かは知らないけど
167 21/02/03(水)00:00:30 No.771116524
こうして世界で話題になったんだからめでたしめでたし
168 21/02/03(水)00:00:38 No.771116560
>Kickstarterのゲームカテゴリなんて出資したうち1割ぐらい出来ればラッキーぐらいのイメージだったんだけど 八年前からやってるならまだそんな常識が浸透してなかったのかもしれない
169 21/02/03(水)00:01:12 No.771116735
>>他のクラファンに対して前例になっちまうんだ >プロジェクト失敗で返金なんて今まで何回もあったでしょ ちゃんと出した赤サブレ見習え
170 21/02/03(水)00:01:14 No.771116737
>急に飽きてもういいやとかよくある 急に後ろからショットガン撃つな
171 21/02/03(水)00:01:15 No.771116743
エロ絵描いて稼いだ金で一般ゲー作るって木星在住みたいやな
172 21/02/03(水)00:01:21 No.771116772
>一緒に働きたい人からメールがたくさんあるし業界社長とコネがあるから問題ないとか言えるのは凄いな >本当かは知らないけど かなりウソ臭く見える本当かもしれないけど
173 21/02/03(水)00:01:31 No.771116823
>>急に飽きてもういいやとかよくある >急に後ろからショットガン撃つな お前は撃たれとけ
174 21/02/03(水)00:01:38 No.771116856
信用も実績もない人間に金渡してプロジェクトが進むはずない そんな前提ありきで出資ってするもんじゃないの?
175 21/02/03(水)00:02:15 No.771117026
>色々新機能新グラ実装は良いけどそろそろ一本のゲームとして完結させて いいよね支援者向けに延々と体験版に細かいバージョンアップを続けるジーコ製作者
176 21/02/03(水)00:02:17 No.771117039
>八年前からやってるならまだそんな常識が浸透してなかったのかもしれない むしろクラファンは元々あたったらラッキー程度のもので投げたお金は期待しないようなもんだったんだよ
177 21/02/03(水)00:02:20 No.771117048
>原文あった なんというかこれやべー人だな! クラファンとか関係なく
178 21/02/03(水)00:02:20 No.771117050
人間不信になったのは同情はするけど だからといってこのまま返金もされないんだったら持ち逃げの詐欺と変わんねーしなぁ
179 21/02/03(水)00:02:39 No.771117149
私生活の不幸もこれ信用していいやつ…?
180 21/02/03(水)00:02:42 No.771117161
>パトロンこそ何も進捗や特典なくても文句言っちゃだめだよ ごめん横からだけどなんで?
181 21/02/03(水)00:02:46 No.771117180
ショタホモ?
182 21/02/03(水)00:02:46 No.771117182
>エロ絵描いて稼いだ金で一般ゲー作るって木星在住みたいやな 数トンのコンクリ集めてBAR開いてなかったっけ
183 21/02/03(水)00:02:49 No.771117190
>むしろクラファンは元々あたったらラッキー程度のもので投げたお金は期待しないようなもんだったんだよ うに
184 21/02/03(水)00:03:00 No.771117237
>お前は撃たれとけ 何で?
185 21/02/03(水)00:03:13 No.771117294
能力ある人何だろうけど8年はまぁ…
186 21/02/03(水)00:03:25 No.771117354
時間かけすぎると開発環境ゴミになるのはよくわかる
187 21/02/03(水)00:03:54 No.771117487
というかダメだったらダメでそれ申告して お金返すも返さないも自由だしよくあること これはその間のやりとりがアレすぎるので話題になってるんだな
188 21/02/03(水)00:04:15 No.771117568
>>パトロンこそ何も進捗や特典なくても文句言っちゃだめだよ >ごめん横からだけどなんで? 更に横からだけどこれダメな奴だと思ったらいつでも抜けられるからじゃないか
189 21/02/03(水)00:04:18 No.771117578
正直もうモチベなんてとっくに切れてたなんて素直に言えないからね…
190 21/02/03(水)00:04:18 No.771117580
「立ちはだかる人間は全員消し去る」
191 21/02/03(水)00:04:21 No.771117596
まぁ作り手として信用を失うのは結構大きいよね めっちゃシコれるジーコなのに今までが最低すぎたせいで 全く売れなかった例とかあるし
192 21/02/03(水)00:04:22 No.771117599
>信用も実績もない人間に金渡してプロジェクトが進むはずない >そんな前提ありきで出資ってするもんじゃないの? 応援のつもりで金出したとしても クソみたいな対応繰り返されたら怒りに変わるのは 喋るアマギフ事件で身に染みたよ
193 21/02/03(水)00:04:22 No.771117601
https://www.kickstarter.com/projects/robaato/cryamore-a-true-first-class-take-on-the-action-rpg/posts/1354331 パブリッシャーの契約アトラスと結んでたらしいけどここまで遅れたらアトラスから怒られないんだろうか?
194 21/02/03(水)00:04:31 No.771117645
外国人の過激なコメントは本気で過激そうだからトラウマになるのかもしれない
195 21/02/03(水)00:05:23 No.771117868
>パブリッシャーの契約アトラスと結んでたらしいけどここまで遅れたらアトラスから怒られないんだろうか? それもアトラス側から発表とかは何もないからどうだろねって話だし
196 21/02/03(水)00:05:23 No.771117870
ゲームのクラファンは開発実績ある人からちゃんと滞りなく返ってきて あんま開発実績無さそうな人からは滞りまくりで額面コース通りのものは返って来なかったな 当たり前だけど
197 21/02/03(水)00:05:33 No.771117907
まぁでもクラファンで返金するのはまだマシな方だろうな…
198 21/02/03(水)00:05:54 No.771117987
>外国人の過激なコメントは本気で過激そうだからトラウマになるのかもしれない 母国語じゃないと丁寧な対応なのか皮肉なのか判断に迷う
199 21/02/03(水)00:05:58 No.771118012
アホか!とは思うが金銭的な清算できたなら好きにしたらよかろう…
200 21/02/03(水)00:06:01 No.771118022
>パブリッシャーの契約アトラスと結んでたらしいけどここまで遅れたらアトラスから怒られないんだろうか? もうとっくに切られてるんじゃ?
201 21/02/03(水)00:06:28 No.771118152
>更に横からだけどこれダメな奴だと思ったらいつでも抜けられるからじゃないか ああそう言うことね 月々払うから恨みとかもめちゃくちゃ積み重なってそうだからめっちゃ文句出そうなもんだと思うんだけど誰も文句言わないのね
202 21/02/03(水)00:06:37 No.771118200
8年前お小遣いあげた人が8年たって今更キレはじめたとか怖くね
203 21/02/03(水)00:06:40 No.771118210
アトラスは自社製品すら平気で遅れるからへーきへーき
204 21/02/03(水)00:06:46 No.771118247
二次創作で金儲けしてるって公言したら権利者黙ってないでしょ
205 21/02/03(水)00:06:47 No.771118248
まぁ信用失うのも別にいいっちゃいいよね この人最低なクズ人間だけど作ったものだけは最高なんだよな… なんてなれたらそれはそれでだし
206 21/02/03(水)00:07:05 No.771118325
百英雄みたいにいけそうなのしか出さない
207 21/02/03(水)00:07:24 No.771118404
あのタクティクスオウガの松野泰己が手掛ける! なCFは6年目にしてやっと早期アクセスしたよ 松野泰己は早期アクセスしたこと知らなかった
208 21/02/03(水)00:07:28 No.771118421
>私生活の不幸もこれ信用していいやつ…? 同人作家のPCが壊れたので新刊落ちましたくらいには信用できるんじゃない
209 21/02/03(水)00:07:40 No.771118479
多分アトラス含めて虚言癖だと思う
210 21/02/03(水)00:07:51 No.771118534
パブリッシャーとしてアトラスの流通に乗せるだけならアトラスが金出してるわけじゃないから関係ないんじゃね
211 21/02/03(水)00:08:00 No.771118584
クラファンなんてもう品が完成してあとは量産だけみたいなプロダクトモノじゃないと実現性薄いものよな
212 21/02/03(水)00:08:04 No.771118598
>8年前お小遣いあげた人が8年たって今更キレはじめたとか怖くね キレるのは怖いけど忘れた頃にお金戻ってきたらうれしい
213 21/02/03(水)00:08:06 No.771118605
>二次創作で金儲けしてるって公言したら権利者黙ってないでしょ skebとかもコミッションで二次創作イラスト描いて金銭得てるし似たようなもんじゃない?
214 21/02/03(水)00:08:09 No.771118627
アンダーテールとかネクロダンサーは確実にリリースされるわこれって思えて出資額以上の見返りがあって大満足だった
215 21/02/03(水)00:08:12 No.771118641
出資はプロジェクトに出すものだけど 支援は何かプロジェクトに出すものでないなら本人への支援でしかないからな……
216 21/02/03(水)00:08:16 No.771118654
>同人作家のPCが壊れたので新刊落ちましたくらいには信用できるんじゃない なるほど…
217 21/02/03(水)00:08:25 No.771118706
>>私生活の不幸もこれ信用していいやつ…? >同人作家のPCが壊れたので新刊落ちましたくらいには信用できるんじゃない 本人の頭の中だけで真実になってる可能性が高い…
218 21/02/03(水)00:08:30 No.771118730
クラファンの在り方云々とか関係なく普通にやべーやつ案件に見える
219 21/02/03(水)00:08:39 No.771118771
クラファンって一人一人がお金出して要望出してリターンを得るんでしょ? なら文句言っても良いじゃない
220 21/02/03(水)00:08:47 No.771118800
まぁ8年もあれば身内の一人くらい死ぬことあるだろ
221 21/02/03(水)00:08:58 No.771118860
>ああそう言うことね >月々払うから恨みとかもめちゃくちゃ積み重なってそうだからめっちゃ文句出そうなもんだと思うんだけど誰も文句言わないのね まぁ人間だから言う人は言うだろうけど 好きだからお小遣いあげてる意識が強い感じだし
222 21/02/03(水)00:09:33 No.771119013
>クラファンなんてもう品が完成してあとは量産だけみたいなプロダクトモノじゃないと実現性薄いものよな 間違いなくいいもの届くから外連味ないなとか思っちゃうことはある
223 21/02/03(水)00:09:38 No.771119034
>クラファンって一人一人がお金出して要望出してリターンを得るんでしょ? >なら文句言っても良いじゃない 文句を言ってくる奴らからもらった金は汚い金だから返すね…
224 21/02/03(水)00:09:39 No.771119038
>クラファンって一人一人がお金出して要望出してリターンを得るんでしょ? >なら文句言っても良いじゃない いいけど機嫌取らないと返ってこないから金出す方が大人にならないとね
225 21/02/03(水)00:10:00 No.771119158
文句は言って当然なんじゃない? ただ本気で言ってるなら「お前わかってたろ?」って
226 21/02/03(水)00:10:24 No.771119259
まぁこれはクラファンのあり方云々じゃなく この人自身が色々やばいから話題になった感じがするな…
227 21/02/03(水)00:10:28 No.771119275
>そんな前提ありきで出資ってするもんじゃないの? そりゃ進むはずがないことは想定できるけど 作家は完成させると宣言して出資集めてんだから 予想通り完成しなかったとしても出資者は怒るし返金も求める
228 21/02/03(水)00:10:30 No.771119286
8年もあったらLAノワールが出来ちゃうからね
229 21/02/03(水)00:10:35 No.771119310
IGAの奴は今思うと出しときゃよかったなと後悔してる
230 21/02/03(水)00:10:39 No.771119331
>間違いなくいいもの届くから外連味ないなとか思っちゃうことはある スリル欲しいならパチンコでもやれぃ!
231 21/02/03(水)00:10:49 No.771119364
>二次創作で金儲けしてるって公言したら権利者黙ってないでしょ ポルノ絵描くけど二次創作って言ってるの?
232 21/02/03(水)00:10:50 No.771119373
そういえばクドわふたーもクドキチさんが嘆く位にはアレだったな……
233 21/02/03(水)00:10:58 No.771119404
8年も何やってたんだろう
234 21/02/03(水)00:11:24 No.771119521
>クラファンなんてもう品が完成してあとは量産だけみたいなプロダクトモノじゃないと実現性薄いものよな 死印レベルじゃないと信用出来ない アレの製作費からしたら多少マシになる金額に過ぎないけど…
235 21/02/03(水)00:11:40 No.771119599
>8年も何やってたんだろう 作ってたら完成してただろうから何もしてなかったんじゃない
236 21/02/03(水)00:11:43 No.771119610
>まぁ8年もあればカルト教団に追われることあるだろ
237 21/02/03(水)00:12:02 No.771119692
定額支援ってそもそも何かの成果物を約して金払ってる訳じゃないからああしろこうしろってのはほんとただ単にお門違い 言うのはそりゃ自由だけどめちゃくちゃ空気読めてない感じになるよ
238 21/02/03(水)00:12:10 No.771119736
人間性次第だよね プロジェクトの結果出せなくても経費として納得して納められる人もいると思う 作成途中までのもの公開とかなんなりで 報告も謝罪もろくにせず金使いこんでたりしたらそりゃどうなってんのってなるよね
239 21/02/03(水)00:12:44 No.771119883
>ポルノ絵描くけど二次創作って言ってるの? 逆に貼ってある記事すら読めないのに何で疑問を挟むの…?
240 21/02/03(水)00:12:47 No.771119897
ユニティがクソだからもそれっぽい言い訳に見えてくるわ…
241 21/02/03(水)00:12:49 No.771119908
>>8年も何やってたんだろう >作ってたら完成してただろうから何もしてなかったんじゃない PCつけただけで満足するレベルだと思う…
242 21/02/03(水)00:13:08 No.771120009
今見返したらゲーム系9つ投資したうち製品化したのは2つだな 俺って行儀良い
243 21/02/03(水)00:13:13 No.771120033
クラファンは株じゃないし支援者は株主じゃないんだよ
244 21/02/03(水)00:13:15 No.771120043
最初から支援すると私のビール代になりますぐらい言ってくれれば お小遣い感覚で出せるな
245 21/02/03(水)00:13:25 No.771120090
言い訳にはならないけどUnityはクソ
246 21/02/03(水)00:13:26 No.771120099
>ユニティがクソだからもそれっぽい言い訳に見えてくるわ… ちゃんと出してる人いるしな…
247 21/02/03(水)00:13:36 No.771120145
>クラファンなんてもう品が完成してあとは量産だけみたいなプロダクトモノじゃないと実現性薄いものよな でも業務用機械買ったよ!知人雇って作業人数増えたよ!とか個人企画で逐一進捗が来るとあー金出してよかったなーとほっこりできるんだ…
248 21/02/03(水)00:13:42 No.771120176
>まぁこれはクラファンのあり方云々じゃなく >この人自身が色々やばいから話題になった感じがするな… リアルの事情で開発できなくなったとか支援者からのネガティブな声で鬱になったので中止とかはまだわかる けどわざわざ出資してくれた人に向かって汚い奴ら扱いで泥かけて立ちふさがる奴らは全員潰す宣言は流石に精神病んでるメンヘラにしか見えないよね…
249 21/02/03(水)00:13:56 No.771120253
8年前って何もかも違わない? Win10出てたっけ
250 21/02/03(水)00:13:56 No.771120254
普通に無理でした報告で終わるだけならよくある話だしな お前らのせいだぞ!こんな辛いこともあったし!しかも俺はエロ絵でこんなに稼いでる! お前からもらったのは汚い金だ…返金する! みたいなことつらつら書かれても
251 21/02/03(水)00:14:03 No.771120280
インディーゲームは修羅の道
252 21/02/03(水)00:14:20 No.771120358
月157万って日本でそんな稼げるイラストレーターいるだろうか?
253 21/02/03(水)00:14:50 No.771120493
>けどわざわざ出資してくれた人に向かって汚い奴ら扱いで泥かけて立ちふさがる奴らは全員潰す宣言は流石に精神病んでるメンヘラにしか見えないよね… そこまで追い込まれたってことでしょ
254 21/02/03(水)00:14:52 No.771120500
ごめんダメだったわっていうのは最初から織り込み済みであるべきだけど それはそれとしてごめんで終わらず音信不通になるのはまあ当たり前にキレられる
255 21/02/03(水)00:14:58 No.771120525
ゲームじゃなくてエロ同人で食ってけるじゃんね
256 21/02/03(水)00:14:58 No.771120528
利益がでかくなればなるほどマージン寄越せよなみたいな利用規約だっけUnity
257 21/02/03(水)00:15:31 No.771120663
でも追い込まれる程いいもの作る人とかいるよね
258 21/02/03(水)00:15:36 No.771120684
あんまり疑うもんじゃないけど発言の端々に虚言癖っぽい感じがするから 返金云々もどうなんだろうね…って思っちゃう
259 21/02/03(水)00:15:55 No.771120772
>月157万って日本でそんな稼げるイラストレーターいるだろうか? そう言われるとこれも胡散臭いなぁ…
260 21/02/03(水)00:16:12 No.771120854
やっぱ宗教ってダメだな!
261 21/02/03(水)00:16:21 No.771120900
エロ絵ってそんなにマネタイズ出来るかな…
262 21/02/03(水)00:16:21 No.771120902
>あんまり疑うもんじゃないけど発言の端々に虚言癖っぽい感じがするから >返金云々もどうなんだろうね…って思っちゃう (そもそもまだ返金してない)
263 21/02/03(水)00:16:24 No.771120912
8年も前なら出資したこと忘れてる人もたくさんいるんだろうな
264 21/02/03(水)00:16:29 No.771120934
これでイラストまであれだったから何もかも嘘だと思われてただろうけど 額はともかくちゃんと稼げそうなクオリティで良かった
265 21/02/03(水)00:16:31 No.771120942
年150万でも専業同人名乗ってるのいそうな気がする
266 21/02/03(水)00:16:34 No.771120952
分母がでかいとポルノ絵でも十分生活していけるんだな…
267 21/02/03(水)00:16:57 No.771121054
>(そもそもまだ返金してない) 返金されるといいね…
268 21/02/03(水)00:16:59 No.771121063
出資金が戻ってこない(取り返しもできない)のは大昔からよくあるので 別にこういうのに限った話ではないというか
269 21/02/03(水)00:17:06 No.771121088
>>月157万って日本でそんな稼げるイラストレーターいるだろうか? >そう言われるとこれも胡散臭いなぁ… そもそも日本なんて豆粒みたいな国と比べても分母が違うだろ
270 21/02/03(水)00:17:14 No.771121127
物価が高い国の人とか?
271 21/02/03(水)00:17:21 No.771121154
8年で仕事の成果出せない奴が金返すとか言っても金出した奴らは信じないと思う
272 21/02/03(水)00:17:26 No.771121175
年数経ってるし音信不通なら文句も出るだろう
273 21/02/03(水)00:17:33 No.771121204
自らプロジェクト立ち上げてるのを忘れてそう
274 21/02/03(水)00:17:33 No.771121208
まぁここまで出資者に泥かけまくる人は見たことないというか だから話題になってるんだろうけど
275 21/02/03(水)00:17:35 No.771121218
>エロ絵ってそんなにマネタイズ出来るかな… そこはコミッションもパトロネージも浸透率が全然違うから日本基準で考えない方がいい にしても高いけど
276 21/02/03(水)00:17:46 No.771121274
こんなことしたらコンゴの活動に支障が出そうだけど…
277 21/02/03(水)00:18:00 No.771121325
>8年で仕事の成果出せない奴が金返すとか言っても金出した奴らは信じないと思う まあ信じようが信じまいがただ待つ以外何もできないからどうしようもないんだけどね…
278 21/02/03(水)00:18:01 No.771121331
ああ返金しましたじゃなくて返金するよって言っただけなのか…言うだけならタダだな!
279 21/02/03(水)00:18:12 No.771121389
いいからゲーム作れ
280 21/02/03(水)00:18:16 No.771121416
4年も大槍に金払って出そうにないゲームまってるからすごい身につまされた
281 21/02/03(水)00:18:23 No.771121449
ていうかそのエロ絵とやらもちゃんと描いてるの
282 21/02/03(水)00:18:40 No.771121534
>エロ絵ってそんなにマネタイズ出来るかな… でもルイージのエロ絵描いてくれるんでしょ?
283 21/02/03(水)00:18:45 No.771121564
>ていうかそのエロ絵とやらもちゃんと描いてるの …
284 21/02/03(水)00:19:13 No.771121700
ヒのフォロワー10万いるし自前でパトロンサイト建ててるし普通に儲かってるんじゃない? 絵もちゃんと出してるし
285 21/02/03(水)00:19:17 No.771121722
>まあ信じようが信じまいがただ待つ以外何もできないからどうしようもないんだけどね… さいてーだなちゃんと金返せよアトラス!
286 21/02/03(水)00:19:20 No.771121737
エロがシノギになるかって? なるにきまってる
287 21/02/03(水)00:19:21 No.771121740
なんかこの一連のやりとり見てて ナイトメアスフィアとかDungeons & Prisoners ~ 竜の乙女と魔孕の島とか思い出した 後者どうなった?
288 21/02/03(水)00:19:22 No.771121745
まあ本当に返金するのなら誰も文句言うようなこっちゃないと思う
289 21/02/03(水)00:19:30 No.771121787
懐かしいな…そして船は行く
290 21/02/03(水)00:19:31 No.771121796
エロ絵で稼げてすごいね でいつゲーム出るの?って どんだけ好意的でも素直に思うだろ出資者は
291 21/02/03(水)00:19:37 No.771121822
お金返して欲しいんじゃなくてゲームを完成させてほしいんです…
292 21/02/03(水)00:19:38 No.771121823
> ちなみにPorter氏は別途、2015年に自らのイラストレーションの画集発売をクラウドファンディングにて企画していたが、こちらも製品が届かないまま数年が経とうとしているようだ。 画集送られてないらしいけど本当に返金できるのか?
293 21/02/03(水)00:19:57 No.771121915
>ていうかそのエロ絵とやらもちゃんと描いてるの 上にあがってたInstagram見る限りは統一された絵柄だし描ける人っぽい
294 21/02/03(水)00:20:07 No.771121950
8年経って作りたいものがゲームじゃなくてエロ絵だって気づいちゃったならしょうがないだろ
295 21/02/03(水)00:20:08 No.771121958
>まあ本当に返金するのなら誰も文句言うようなこっちゃないと思う 勝手に期待したとは言え8年待たせてそれは流石に同意は得られないと思う
296 21/02/03(水)00:20:17 No.771122007
というかそんな人気者なら画集も普通に出版できそうなもんだけどな…
297 21/02/03(水)00:20:24 No.771122030
パットしないゲーム作って売れなくて潰れたのにネットでディスった奴等のせいだとわめく奴とかインディーズ業界はハジケリストの巣窟だな
298 21/02/03(水)00:20:25 No.771122039
> 具体的には、イラストレーターでもあるPorter氏は現在、ポルノ絵の制作によって月々1万5000ドル(約157万円)の収入を獲得しており、開発資金は潤沢に確保できているという。人気ゲームの二次創作ポルノイラストなどを販売しているようだ。 著作権~~~~~
299 21/02/03(水)00:20:43 No.771122127
金も出してないのにボロクソ言う奴らを見てるから キレても仕方ないような発言はあったんだろうとは思ってしまう
300 21/02/03(水)00:20:43 No.771122128
>2015年には本作のパブリッシャーとしてアトラスとパートナーシップを結んだことを発表。サポーターの期待を集めていた(ただしアトラス側からの発表はなく、その真偽は不明)。 >ちなみにPorter氏は別途、2015年に自らのイラストレーションの画集発売をクラウドファンディングにて企画していたが、こちらも製品が届かないまま数年が経とうとしているようだ。 うーn
301 21/02/03(水)00:20:44 No.771122133
>4年も大槍に金払って出そうにないゲームまってるからすごい身につまされた WW出るあたりで1年近く音沙汰なし体験版出す→出さないその後再編成します報告までめっちゃ長かったのは笑った 支援も一部内容変わったっぽいのが痛いな
302 21/02/03(水)00:20:45 No.771122136
2019年にUnity4が古すぎて使えね!って切れてるのも… いや確かに古いUnity使いにくいけど
303 21/02/03(水)00:20:54 No.771122175
>>まあ本当に返金するのなら誰も文句言うようなこっちゃないと思う >勝手に期待したとは言え8年待たせてそれは流石に同意は得られないと思う 利息つけて返してもいいくらいだ
304 21/02/03(水)00:20:58 No.771122193
クラウドファンディングって寄付みたいなもんだと思ってた
305 21/02/03(水)00:21:18 No.771122307
何かこの人嘘ばっかついてねえか?
306 21/02/03(水)00:21:29 No.771122374
>クラウドファンディングって寄付みたいなもんだと思ってた 本当にそうなっちゃうと詐欺の温床になるからね
307 21/02/03(水)00:21:39 No.771122414
>まぁここまで出資者に泥かけまくる人は見たことないというか >だから話題になってるんだろうけど 普通は何も言わず出資者の時間消滅を待つパターンだからな… まあよほど頭に来る出資者が多かったのかもしれないが…
308 21/02/03(水)00:21:44 No.771122442
というか無理でしたごめんなさいでいい話なんだけど ちゃんと作ってるとかそう言う言い訳でもなく すげぇ長文で煽りつつ返金してやるって言う所に色々ヤバさを感じる
309 21/02/03(水)00:21:50 No.771122469
そもそも返金はしなくていいんだよ契約上は別に 逆ギレして要らねえから返すって一方的に言ってるだけで 後別にプロジェクトが頓挫すること自体もそこまで責められる謂れはないそもそもそういう仕組みだし この人が面白がられてるのはそこじゃない
310 21/02/03(水)00:22:02 No.771122535
そのまんまお金返されてもなんか納得行かない感じになると思う
311 21/02/03(水)00:22:33 No.771122673
>この人が面白がられてるのはそこじゃない 連ちゃんパパ並のクズムーブがすごいってこと?
312 21/02/03(水)00:22:57 No.771122790
>何かこの人嘘ばっかついてねえか? だから言ってる事何一つ信用出来ない…
313 21/02/03(水)00:23:01 No.771122807
正直ゲームの開発者ってスケジュールその他において信用できないからあんまり支援はしかねる
314 21/02/03(水)00:23:02 No.771122821
>何かこの人嘘ばっかついてねえか? リリース予定が2014年で未だに出てないんだぜ?
315 21/02/03(水)00:23:07 No.771122840
できませんでした お金は返せませんで終わるやつも多いから もし返せたら偉い方 完成までさせたらもっと偉い
316 21/02/03(水)00:23:17 No.771122890
家庭の問題で開発できなくなったんなら早めに諦めろよ...
317 21/02/03(水)00:23:25 No.771122940
宗教辺りも嘘臭いな
318 21/02/03(水)00:23:35 No.771122985
>正直クリエイターってスケジュールその他において信用できないからあんまり支援はしかねる
319 21/02/03(水)00:23:37 No.771122996
>クラウドファンディングって寄付みたいなもんだと思ってた 秋葉原で会員制TCGサロンやりますが浮かんだ
320 21/02/03(水)00:23:39 No.771123004
>すげぇ長文で煽りつつ返金してやるって言う所に色々ヤバさを感じる 被害者意識と虚栄心が膨らんじゃって戻れない所まで来てるんだろうなぁ… 前者は実際心無い言葉とかもあるだろうから本人だけの過失じゃないけど
321 21/02/03(水)00:23:54 No.771123090
エロ画に関しては海の向こうの基準がわからないからはっきり言えないけど正直月150万は虚言に聞こえる… エロ絵書いて日本よりも圧倒的に稼げるならそれこそ一大産業として日本のイラストレーター界隈にも知れ渡ってそうだけどそういうのも聞かないしそもそも今まで出資してくれた人に対して暴言吐くほど追い込まれてる人の言葉だしなあ… 単純に自分がそういった海外情勢に無知なだけかもしれないけどさ
322 21/02/03(水)00:24:19 No.771123206
理想的な俺は悪くねえ
323 21/02/03(水)00:24:29 No.771123246
俺もプペルのポルノ絵描いて月収134万目指そ
324 21/02/03(水)00:24:34 No.771123274
>正直ゲームの開発者ってスケジュールその他において信用できないからあんまり支援はしかねる まあ信用得られるような実績ある開発者なら普通に銀行から金借りてゲーム作るだろうし
325 21/02/03(水)00:24:35 No.771123278
催促してたのごく一部だろうに沈黙してたであろう大多数は寝耳に水だったろうな
326 21/02/03(水)00:25:08 No.771123432
金を出してもらうってのがいかに責を負う行為であるかってのが分かるな 最初からエロ絵で開発してから売り出しゃ嫁さんも逃げなかったのにな…
327 21/02/03(水)00:25:09 No.771123436
>正直クリエイターってスケジュールその他において信用できないからあんまり支援はしかねる 正しい 結局物作りって成果物でしか誠意を示せないんだよ だから物作ってないヤツが誠意が足りない言われてもそりゃ当然だと
328 21/02/03(水)00:25:10 No.771123445
>正直ゲームの開発者ってスケジュールその他において信用できないからあんまり支援はしかねる ゲームに限らずあらゆる商品の製作がそうだ だから経営企画ってものがいるんだ
329 21/02/03(水)00:25:13 No.771123456
mayちゃん家に放り込んだら一週間は燃えそう
330 21/02/03(水)00:25:20 No.771123486
上にもあるけどクリエイティブなプロジェクトは性質上出資時点で何の予想も立たないから 受注生産に近いやつしかお金出せないっていうかよく無の物にブッ込めるよな皆
331 21/02/03(水)00:25:29 No.771123532
クラファンは支援なんだから待ってろよってのはわかるけどまず金出してもらっただけの誠意を見せ続けてくれないと詐欺だの持ち逃げだのって話にもなる
332 21/02/03(水)00:25:32 No.771123550
PS3の頃出る予定だったとかずいぶん長く動いてないな… もうPS4どころかPS5の時代だぜ
333 21/02/03(水)00:25:42 No.771123596
ゲームもエタるねこれは
334 21/02/03(水)00:26:09 No.771123724
>月157万って日本でそんな稼げるイラストレーターいるだろうか? パトロン系の上の方の有名作家ならちょくちょくいるレベルかな
335 21/02/03(水)00:26:17 No.771123761
>最初からエロ絵で開発してから売り出しゃ嫁さんも逃げなかったのにな… エロ絵の金を宗教につぎ込んでたのでは
336 21/02/03(水)00:26:17 No.771123762
二次エロで月収150万稼いでるって相当だな…
337 21/02/03(水)00:26:20 No.771123776
出資者が基本ファンだからかそれなりに名前や顔を売ってる人でもクラファンでお金集めっぱなしで何もせずになあなあで無かったことにしてる人見る
338 21/02/03(水)00:26:33 No.771123827
PS3は14年前
339 21/02/03(水)00:26:53 No.771123933
>mayちゃん家に放り込んだら一週間は燃えそう 誰?ってなるから3スレ続いたらいい方だろう
340 21/02/03(水)00:26:53 No.771123935
>催促してたのごく一部だろうに沈黙してたであろう大多数は寝耳に水だったろうな 殆どの出資者はこんだけ期間空いてると忘れてそう
341 21/02/03(水)00:26:57 No.771123963
>PS3は14年前 お前嘘ばっか言うなよ
342 21/02/03(水)00:27:11 No.771124020
>mayちゃん家に放り込んだら一週間は燃えそう 事情把握するの面倒だから無理だと思う
343 21/02/03(水)00:27:11 No.771124021
>>mayちゃん家に放り込んだら一週間は燃えそう >誰?ってなるから3スレ続いたらいい方だろう スレあきかな
344 21/02/03(水)00:27:18 No.771124060
>クラファンは支援なんだから待ってろよってのはわかるけどまず金出してもらっただけの誠意を見せ続けてくれないと詐欺だの持ち逃げだのって話にもなる 完成することを前提にお金出してお互いの信用で成り立ってるシステムだしね それで頑張って無理でしたなら仕方ないけど 何もせずそのまま消えるの常態化したらみんなどんどん出資しなくなるから…
345 21/02/03(水)00:27:33 No.771124134
>エロ絵書いて日本よりも圧倒的に稼げるならそれこそ一大産業として日本のイラストレーター界隈にも知れ渡ってそうだけどそういうのも聞かないし 言語と個人での国際取引の壁はまあ厚いかも 両方できるのが個人では少ないので輸入代行という商売が成り立つくらいに
346 21/02/03(水)00:27:40 No.771124155
>受注生産に近いやつしかお金出せないっていうかよく無の物にブッ込めるよな皆 期待に投資するのは気持ちいいから…
347 21/02/03(水)00:27:42 No.771124164
なんだこいつ…
348 21/02/03(水)00:27:44 No.771124174
なんにせよ8年は時間経ちすぎる…
349 21/02/03(水)00:27:48 No.771124192
>受注生産に近いやつしかお金出せないっていうかよく無の物にブッ込めるよな皆 今回のは結果が無だったからじゃなくて結果が無のうえなぜか支援者攻撃しはじめてるから注目されてるんでは
350 21/02/03(水)00:27:57 No.771124231
>二次エロで月収150万稼いでるって相当だな… 本当か?本当にそれだけ稼げてるのか?
351 21/02/03(水)00:28:04 No.771124259
>「立ちはだかる人間は全員消し去る」 物騒な発言してて駄目だった
352 21/02/03(水)00:28:17 No.771124313
この絵柄で月157万は無理でしょ
353 21/02/03(水)00:28:32 No.771124387
この人過去にもクラファンして品物送るの数年放置してるし故意犯では・・・
354 21/02/03(水)00:28:49 No.771124458
大前提としてきちんと面白くてきちんと完成の目処があるなら個人からそもそも直接出資受ける必要ないよねって前提抜け落ちてる人が多い気がする 出資者側に
355 21/02/03(水)00:29:01 No.771124498
>>二次エロで月収150万稼いでるって相当だな… >本当か?本当にそれだけ稼げてるのか? 言ってる事何一つ実行出来てない人間の台詞信じる方がアレだ…
356 21/02/03(水)00:29:03 No.771124507
定期的に発信したりゴールが見えたりしないと金は出せないわ
357 21/02/03(水)00:29:04 No.771124517
ポルノ絵描いてたりしたらそりゃ開発進まない奴じゃん?
358 21/02/03(水)00:29:17 No.771124572
インスタのフォロワー11万だから全部嘘でもなさそうだけど大言壮語しすぎて全部はったりに見える
359 21/02/03(水)00:29:19 No.771124577
月157万あったらそもそも支援いらなくねぇ?
360 21/02/03(水)00:29:22 No.771124596
詐欺って当然ってなったら崩壊するよね 数年前からいわれまくってるんだけどさ うまく注目集めて企業と契約したいだけでクラファン出資金はどうでもいいみたいなのも問題視されてるし
361 21/02/03(水)00:29:36 No.771124656
>今回のは結果が無だったからじゃなくて結果が無のうえなぜか支援者攻撃しはじめてるから注目されてるんでは それはそれとしてこの人が燃えてる理由じゃなく単に金出す方がすごいなの趣旨
362 21/02/03(水)00:29:40 No.771124672
>月157万あったらそもそも支援いらなくねぇ? 何言ってんだ
363 21/02/03(水)00:29:41 No.771124676
>クラファンは支援なんだから待ってろよってのはわかるけどまず金出してもらっただけの誠意を見せ続けてくれないと詐欺だの持ち逃げだのって話にもなる 文字通り出資してるわけだから出資者になんの見返りも返さないどころか進捗すら挙げないのは論外だもんな…
364 21/02/03(水)00:29:51 No.771124718
別でクラファンした画集も出してないのは悪質すぎる…
365 21/02/03(水)00:30:00 No.771124762
開発者は絵に集中してゲーム開発は外部委託するのかな?
366 21/02/03(水)00:30:01 No.771124764
>「立ちはだかる人間は全員消し去る」 立ちはだかってるのは自分なんだよなぁ…
367 21/02/03(水)00:30:03 No.771124771
>言語と個人での国際取引の壁はまあ厚いかも >両方できるのが個人では少ないので輸入代行という商売が成り立つくらいに 確かにそのとおりなんだけどその輸入代行みたいな事すら聞いたことがないからさ イラストレーターの輸入代行ってなんだよってなるけど
368 21/02/03(水)00:30:06 No.771124783
>詐欺って当然ってなったら崩壊するよね >数年前からいわれまくってるんだけどさ >うまく注目集めて企業と契約したいだけでクラファン出資金はどうでもいいみたいなのも問題視されてるし 自作自演して何万達成しました!!!でも注目されるからな
369 21/02/03(水)00:30:10 No.771124799
でも外人のpatreon見ると何でこのクオリティでこの数の支援者が?ってやつ結構あるからな…わからんぞ
370 21/02/03(水)00:30:15 No.771124830
そこそこまともなバックが付いてるところでもやらかすからなあシェンムーとか
371 21/02/03(水)00:30:16 No.771124837
出資者の死に待ち
372 21/02/03(水)00:30:19 No.771124852
>この絵柄で月157万は無理でしょ そんな金払えるなら仲介出来る知り合い沢山いるだろうし朝凪とかに157万やるわって話だわな
373 21/02/03(水)00:30:22 No.771124867
まぁお金も話題も集められるんだし凄い人なんじゃない? 俺は資金調達もできんし立てたスレも4レスで沈むような男だもの
374 21/02/03(水)00:30:24 No.771124874
実際ある程度は稼いでるんだろうけどこの言動じゃ金額はまあ怪しいわな…
375 21/02/03(水)00:30:33 No.771124907
そういえば出ないな…と思ってたけどそんなことになってたのか…
376 21/02/03(水)00:30:35 No.771124920
最初の方に張られてたURLの記事読んだけどこれユーザー関係なくね!?
377 21/02/03(水)00:30:38 No.771124938
>別でクラファンした画集も出してないのは悪質すぎる… それも含めて黙って逃げちゃってもいいシステムなのにめっちゃキレてくる…
378 21/02/03(水)00:31:00 No.771125047
ゲーム作って欲しいだけなのに私生活の話されてもな…
379 21/02/03(水)00:31:05 No.771125072
そもそもユーザーってのはまだ存在しないし
380 21/02/03(水)00:31:07 No.771125076
生活苦しかったと自称してるのが疑わしさに拍車をかけている
381 21/02/03(水)00:31:12 No.771125103
>この絵柄で月157万は無理でしょ 英語圏全体が商売の対象になるから英語は強いんだ 完全にクソコテ化したから今後どうなるかはわからないけど…
382 21/02/03(水)00:31:16 No.771125134
朝凪で笑う
383 21/02/03(水)00:31:33 No.771125201
>クラファンは支援なんだから待ってろよってのはわかるけどまず金出してもらっただけの誠意を見せ続けてくれないと詐欺だの持ち逃げだのって話にもなる 支援っていうか基本的には契約だからね 投げ銭とかパトロンとかとは別物よ
384 21/02/03(水)00:31:48 No.771125275
>ゲーム作って欲しいだけなのに私生活の話されてもな… 言い訳にしか聞こえん
385 21/02/03(水)00:31:51 No.771125289
俺は私生活の話してもいいと思うよ 面白いなら
386 21/02/03(水)00:31:55 No.771125307
今見えてる情報がクラファンどっちも止まってて アトラスと契約云々とかの嘘くさい話からして まぁ言ってることは基本信用ならないよな…
387 21/02/03(水)00:31:59 No.771125321
脱サラしてCG集で食べていくと言って何もしてない俺みたいだ
388 21/02/03(水)00:32:09 No.771125358
>確かにそのとおりなんだけどその輸入代行みたいな事すら聞いたことがないからさ >イラストレーターの輸入代行ってなんだよってなるけど 中国は文字通りのやつをやってなかったっけ 登録制でアメリカEU圏向けで契約代行し手数料を取るスタイル たぶん日本でもやってると思うが
389 21/02/03(水)00:32:29 No.771125447
>支援っていうか基本的には契約だからね >投げ銭とかパトロンとかとは別物よ ただその契約内容に成果物の引き渡しは確約されてない(場合が大半)ってだけだな
390 21/02/03(水)00:32:35 No.771125471
>脱サラしてCG集で食べていくと言って何もしてない俺みたいだ …脱サラだけ実行してない?大丈夫?
391 21/02/03(水)00:32:38 No.771125488
CG集で食べてる「」は月収教えてほしい
392 21/02/03(水)00:32:45 No.771125514
>脱サラしてCG集で食べていくと言って何もしてない俺みたいだ わかって言ってるでしょ? 違うよね?
393 21/02/03(水)00:32:47 No.771125521
ネトゲ作りますってMOEの人がクラファンしてたけどsteamの更新6年前でこれもうダメなやつでは・・・
394 21/02/03(水)00:32:56 No.771125578
>脱サラしてCG集で食べていくと言って何もしてない俺みたいだ この人会社立ちあげてそれとは別に外注で仕事してるから一緒にしないであげて
395 21/02/03(水)00:33:09 No.771125622
脱サラまでやる奴は結構いるだろきっと
396 21/02/03(水)00:33:28 No.771125702
アーリーアクセスとかも大概だけどなんか出てるだけマシなんだろうな
397 21/02/03(水)00:33:43 No.771125762
まあアーリーやクラファンはバクチだよね 色々買ってるけどちゃんと完成したのもあるにはあるが作者逃亡とか糞みたいな出来で正式版言い張ってるのとかばっか kenshiだのrimworldだのは極一部の奇跡に過ぎない
398 21/02/03(水)00:34:16 No.771125901
そもそもCFなんてこんだけ関心持ってる人いるし金も集まりました! スポンサーの皆様どうですか!?ってやるためのものでCFの金だけ当てにするのはアホ…
399 21/02/03(水)00:34:17 No.771125906
>アーリーアクセスとかも大概だけどなんか出てるだけマシなんだろうな 形は出来上がってるしアーリー分だけでもある程度のリターンはあるからね
400 21/02/03(水)00:34:30 No.771125978
>この人会社立ちあげてそれとは別に外注で仕事してるから一緒にしないであげて クラファンやらずにそっちに集中すればよかったのでは?
401 21/02/03(水)00:34:33 No.771125996
まあクラファンは失敗してもお金が減るわけじゃないし…
402 21/02/03(水)00:34:37 No.771126030
まあアトラスが返してくれるだろ…
403 21/02/03(水)00:34:40 No.771126039
クラファンって9割方のプロジェクトは詐欺と詐欺未満だろうなって
404 21/02/03(水)00:34:43 No.771126048
>俺は私生活の話してもいいと思うよ >面白いなら カルトブログ書けばいいのに
405 21/02/03(水)00:34:45 No.771126061
>アーリーアクセスとかも大概だけどなんか出てるだけマシなんだろうな アーリー5年放置してるゲームとか普通にあるからな・・・
406 21/02/03(水)00:34:57 No.771126106
どうしても金集めたいって人は過去実績これだけやりましたって載せるけど この人画集出してないのがな…
407 21/02/03(水)00:35:31 No.771126267
>糞みたいな出来で正式版言い張ってる 出資側の気持ちの持って行き方として逃亡の方がまだ許せる気がする
408 21/02/03(水)00:35:40 No.771126309
有料デバッガーみたいなアーリーも遊べる部分はあるってしっかりリターンは確定されてるからな…
409 21/02/03(水)00:35:50 No.771126358
家抵当に出したカップヘッドの人はよくやったな…
410 21/02/03(水)00:35:57 No.771126393
>>アーリーアクセスとかも大概だけどなんか出てるだけマシなんだろうな >アーリー5年放置してるゲームとか普通にあるからな・・・ StrandedDeepみたいにたまに復活したりしてビビる
411 21/02/03(水)00:36:24 No.771126529
>そもそもCFなんてこんだけ関心持ってる人いるし金も集まりました! >スポンサーの皆様どうですか!?ってやるためのものでCFの金だけ当てにするのはアホ… 札束で頬叩かれて気分よくなってCFに金出した奴バーカ金返すわやる必要もないが…
412 21/02/03(水)00:36:25 No.771126534
アーリーは一応それで遊べるだけ許せるけど逆になんでここから完成までできないんだって怒る人もいるだろうこともわかる
413 21/02/03(水)00:36:34 No.771126575
ゲーム開発する気あんのかな
414 21/02/03(水)00:36:40 No.771126602
>俺は私生活の話してもいいと思うよ >面白いなら プロジェクト挫折の8年間をつづった書籍が発行されます! 目標額800万~
415 21/02/03(水)00:36:42 No.771126609
>kenshiだのrimworldだのは極一部の奇跡に過ぎない あそこらも話題になってデカいケツ持ち付いたから世に出たんだろうしな
416 21/02/03(水)00:36:43 No.771126616
クラウドファンディングの問題より二次創作で稼いでる件について法務部が飛んできそう… 任天堂の絵いっぱいある!
417 21/02/03(水)00:37:01 No.771126696
>クラファンって9割方のプロジェクトは詐欺と詐欺未満だろうなって 実質クラファンでしか手に入らない物に出資したとき詐欺が怖くて届くまで落ち着かないの良くないよね…
418 21/02/03(水)00:37:01 No.771126698
>アーリー5年放置してるゲームとか普通にあるからな・・・ とりあえず正式リリースしたけどもう何年も実装予定のモードが追加されないとかもザラ
419 21/02/03(水)00:37:07 No.771126728
su4566519.jpg お金云々じゃなくて結局こういう事だと思うの
420 21/02/03(水)00:37:08 No.771126733
まぁここまで出資者に泥投げつけてくるのはレアだよ… しかもクラファン複数止まってるとか
421 21/02/03(水)00:37:15 No.771126768
もしやデジタルのクラファンは元手が減ることもなく金も貰える一石二鳥な錬金術なのでは?
422 21/02/03(水)00:37:18 No.771126784
ピーチ姫のエロ絵で金稼いでんのかあ
423 21/02/03(水)00:37:35 No.771126869
えっちな二次創作絵で月に157万いいなぁ
424 21/02/03(水)00:37:53 No.771126954
前科があるのがな…
425 21/02/03(水)00:37:54 No.771126962
つまりクラファンでお金を集めようと思うのなら成果物が出ないものにしようって事だな!
426 21/02/03(水)00:37:56 No.771126971
>お金云々じゃなくて結局こういう事だと思うの mayに帰りな
427 21/02/03(水)00:38:00 No.771126986
本当に返金がなされるならって前提だけど対応としては上澄みもいいところなんだよなこれでも まあ俺返金されないって思ってるけど
428 <a href="mailto:一次権利者">21/02/03(水)00:38:07</a> [一次権利者] No.771127019
>えっちな二次創作絵で月に157万いいなぁ よくねえよ!
429 21/02/03(水)00:38:08 No.771127024
バグだらけだけどまだアーリーだし…からのバグだらけのまま正式版発売とか そこは改善されることを期待してその足しにでもなればと思って買ったタイトルだとすごいがっかりする
430 21/02/03(水)00:38:11 No.771127038
>クラウドファンディングの問題より二次創作で稼いでる件について法務部が飛んできそう… >任天堂の絵いっぱいある! もう任天堂に殴り殺されればいいんじゃないかな…
431 21/02/03(水)00:38:16 No.771127060
ノベタちゃんみたいに生活費が無いの!ってのならみんな喜んで出すよ
432 21/02/03(水)00:38:24 No.771127096
全員身銭を切れとは言わないけどやっぱり他人の金で懐を痛めず進めるのとは覚悟違うだろうな…
433 21/02/03(水)00:38:30 No.771127121
>任天堂の絵いっぱいある! シコれそう?
434 21/02/03(水)00:38:32 No.771127129
https://twitter.com/Robaato_Art/media 上手いじゃん 日本人向けじゃないけど…
435 21/02/03(水)00:38:33 No.771127135
これ途中から開発者の心がぶっ壊れて…
436 21/02/03(水)00:38:46 No.771127196
一言でまとめるとメンヘラって怖いねって話か
437 21/02/03(水)00:39:12 No.771127317
有色人種だから凄いこと言われてるのは分かる
438 21/02/03(水)00:39:36 No.771127435
フォロワー10万だから期待されるだけの腕はあるだろう
439 21/02/03(水)00:39:36 No.771127439
製作者の私生活を援助するって言うCFだったらよかったんやな
440 21/02/03(水)00:39:45 No.771127496
パトロンもファンボも著作権には気をつけて!できれば二次創作は他所にあげてくれって何度かアナウンスされてるけど現実は・・・
441 21/02/03(水)00:39:45 No.771127498
>これ途中から開発者の心がぶっ壊れて… >一言でまとめるとメンヘラって怖いねって話か マネジメントもできないようなヘラってる人がクラファンしちゃダメだよ!
442 21/02/03(水)00:39:55 No.771127539
エロ絵描いてる暇あったらゲーム作ってくだち…
443 21/02/03(水)00:40:11 No.771127605
向こうは著作権の考え方がまた違うからな
444 21/02/03(水)00:40:36 No.771127734
>あそこらも話題になってデカいケツ持ち付いたから世に出たんだろうしな Kenshiは出てから話題になった
445 21/02/03(水)00:40:39 No.771127756
本当かどうだか知らんけど教団の手から逃げたとか妻が不貞とかそのドラマチックな逃亡ストーリーを元にしたゲームにすればよいのでは…主人公メンタルやられてるからそこらへん回復しつつうまく進めるんだ
446 21/02/03(水)00:40:42 No.771127767
デイジーのソバカス盛りっぷりすごいな流石メリケン
447 21/02/03(水)00:40:52 No.771127815
こりゃ任天堂に資金出してもらえるか持ち掛けてみるか
448 21/02/03(水)00:40:55 No.771127834
>シコれそう? 海外絵師にありがちなケバ度Maxの絵がいける人ならいけそう