21/02/02(火)22:31:31 ID:BAs6YLdQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)22:31:31 ID:BAs6YLdQ BAs6YLdQ No.771087143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/02(火)22:35:00 No.771088407
人なのか作品なのか
2 21/02/02(火)22:35:32 No.771088587
一挙両得
3 21/02/02(火)22:36:00 No.771088739
本なら正解だろう リアル試し読みできるわけだし
4 21/02/02(火)22:36:45 No.771088999
掘り出し物はもうほとんど見なくなった
5 21/02/02(火)22:37:00 No.771089101
間違えすぎる…
6 21/02/02(火)22:37:52 No.771089402
学生の頃はしょーがない
7 21/02/02(火)22:41:18 No.771090592
人は論外 本はamazonあるだろ
8 21/02/02(火)22:42:14 No.771090876
身体がしんどい
9 21/02/02(火)22:45:43 No.771092207
十数年前の準乞食博覧会場でイメージが止まってる
10 21/02/02(火)22:47:26 No.771092861
人の出会いを求めてるならこんなに間違えてる奴いない
11 21/02/02(火)22:48:11 No.771093159
突然1ジャンルの教本がずらりと入荷してたら誰か挫折したんだと思って悲しくなる
12 21/02/02(火)22:48:17 No.771093203
デロンギのヒーター
13 21/02/02(火)22:48:47 No.771093354
商店街の寂れた古書店に行け
14 21/02/02(火)22:49:44 No.771093710
>突然ペリーローダンがずらりと入荷してたら誰か死んだんだと思って悲しくなる
15 21/02/02(火)22:49:55 No.771093791
東京では新しいおしゃれな個人古書店がどんどん増えている
16 21/02/02(火)22:50:45 No.771094113
ココで気になった本を尼レビュ読んで知ったり買ったり出来るのでありがたい
17 21/02/02(火)22:50:47 No.771094129
>東京では新しいおしゃれな個人古書店がどんどん増えている 利益出るのか…?
18 21/02/02(火)22:51:29 No.771094405
マンが読みふけってるくっせえ兄ちゃんしかおらん
19 21/02/02(火)22:53:33 No.771095124
素敵な図版と出会える場所だった
20 21/02/02(火)22:54:51 No.771095609
昔ほど品ぞろえが良くないな…
21 21/02/02(火)22:55:56 No.771095995
ブックオフで出会うのってだいたい敵だろ
22 21/02/02(火)22:56:07 No.771096054
部活帰りの中高生もいるな
23 21/02/02(火)22:56:27 No.771096176
>ブックオフで出会うのってだいたい敵だろ 社期の敵という意味だろうか
24 21/02/02(火)22:56:37 No.771096226
最近は四八(仮)見かけたな…
25 21/02/02(火)22:57:06 No.771096395
毎回sf見に行くけど全然出会いがない
26 21/02/02(火)22:59:09 No.771097132
一度だけ富野由悠季のサイン本を見つけたことがあるんだ
27 21/02/02(火)23:01:19 No.771097901
愛蔵版のレイプマンは家から30キロくらいのところの店で見つけた
28 21/02/02(火)23:02:09 No.771098162
>本なら正解だろう >リアル試し読みできるわけだし コロナ収束するまで立ち読みお断りしてますし…
29 21/02/02(火)23:02:55 No.771098418
話しかけられたことはあるから出会い求めてる人はいるんだろうな…
30 21/02/02(火)23:03:19 No.771098573
宗教勧誘に声かけられたことはある
31 21/02/02(火)23:04:01 No.771098830
たまにプレ値ついてる本を見つけたときは小躍りする
32 21/02/02(火)23:05:17 No.771099270
プラスチック姉さんを読めたのは良かった ネットの試し読みできる範囲だとあんまり…… 今は新刊で買ってる
33 21/02/02(火)23:06:56 No.771099834
近所のブックオフで店員さんに一人可愛い人居るけど マスクをしてない時を見たことあるかどうか思い出せなくてマスク効果で可愛いと認識してるだけかもしれない…
34 21/02/02(火)23:07:53 No.771100174
まあ今ブックオフで立ち読み厳禁なんだが…
35 21/02/02(火)23:08:09 No.771100279
同じ本取ろうとして手が触れ合うって出会いの定番だろ!?
36 21/02/02(火)23:08:24 No.771100350
ブックオフは本だけじゃないよってのが最近の路線らしいよ https://news.livedoor.com/article/detail/16347996/ >ブックオフが地味に復活した要因 ホビーなど新商材を前面に打ち出し >先行きが危ぶまれていたブックオフグループHDの業績が、急回復している >長年の課題であった新商材導入など改革のメドが立ってきたためだと筆者 >本やCD・DVDなどの売り場を縮小し、ホビーや古着を揃える店舗もある
37 21/02/02(火)23:08:44 No.771100475
時々山本まさゆきのCD探したり80年代のハリウッド映画探したりやることは沢山ある
38 21/02/02(火)23:09:00 No.771100570
ブックオフは天使率が高すぎて怖い
39 21/02/02(火)23:18:05 No.771103610
>ブックオフは天使率が高すぎて怖い なんか異様に臭い人はいるけどそういう人はあんまり見たことないな… 立ち読みしてるから気づかないだけかな
40 21/02/02(火)23:21:36 No.771104900
一昔前に流行った作品が百円棚に並んでてありがたい 人気保ってるのは大体高いけど
41 21/02/02(火)23:23:36 No.771105630
たまに不釣り合いな安値がついてる事がある 次行くと高くなってる
42 21/02/02(火)23:26:33 No.771106615
大分前にアニメ化したラノベとかが100円棚とかにあるとつい買ってしまう
43 21/02/02(火)23:30:29 No.771107923
意外と実用書に掘り出し物があったりする