虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/02(火)22:01:08 No.771076821

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/02(火)22:02:21 No.771077250

    ジャンの顔で笑う

    2 21/02/02(火)22:03:07 No.771077472

    1名以外の顔が酷すぎる

    3 21/02/02(火)22:04:29 No.771077930

    ジャンもお気に入りだからな…

    4 21/02/02(火)22:05:09 No.771078182

    お気に入りしか乗ってない…

    5 21/02/02(火)22:05:27 No.771078298

    ナニコレ

    6 21/02/02(火)22:06:19 No.771078573

    作者の視認性が高すぎる

    7 21/02/02(火)22:06:59 No.771078770

    自らの自慰の為に犠牲にした人間達

    8 21/02/02(火)22:07:33 No.771078946

    カタログでガビ山先生って分かってしまった…

    9 21/02/02(火)22:07:53 No.771079068

    進撃の巨人で1番コラされてるキャラ

    10 21/02/02(火)22:08:32 No.771079277

    一人誰だか分からなくてすまない

    11 21/02/02(火)22:08:42 No.771079335

    (えっ俺も!?)

    12 21/02/02(火)22:09:07 No.771079499

    >一人誰だか分からなくてすまない 多分ライナーの中の人かもしれない

    13 21/02/02(火)22:09:09 No.771079513

    >カタログでガビ山先生って分かってしまった… しかしよくカタログの時点でガビ山先生だと分かったな

    14 21/02/02(火)22:09:41 No.771079697

    地獄みたいな面子だな

    15 21/02/02(火)22:09:52 No.771079764

    ジャンは一発デカいのが残ってそう

    16 21/02/02(火)22:10:10 No.771079901

    ライナーと町ヴァーさんがよく話題になるけれどジャンも好きだしへーちょとかミカサも好きだろうしもしかして諫山先生は自分のキャラクターたちが大好きなのでは?

    17 21/02/02(火)22:10:38 No.771080048

    作者のオナニーのオカズ

    18 21/02/02(火)22:11:45 No.771080436

    ミカサやサシャはあんまり好きな感じがしない 男キャラに偏ってる気がする

    19 21/02/02(火)22:12:37 No.771080720

    エレンは昔はあんまりだけど今は好きなんだっけ

    20 21/02/02(火)22:12:50 No.771080796

    ライナーとか一部キャラに対しての偏愛が強すぎる

    21 21/02/02(火)22:12:55 No.771080832

    実写町ヴァーさんは分かるけどもう片方の実写は誰?

    22 21/02/02(火)22:12:57 No.771080845

    世界中で大ヒットさえかませばどんなオナニー描いても称賛されるんだからちょろんもんだよな

    23 21/02/02(火)22:13:01 No.771080864

    ミカサは萌えを詰め込んだとか言ってなかった? サシャはマルコ同様序盤で死ぬ予定だったからまあその程度なんだろうけど

    24 21/02/02(火)22:13:37 No.771081079

    作者わろてるやないかい

    25 21/02/02(火)22:13:39 No.771081090

    ハンジさんも町山智浩さんみたいな人だし…

    26 21/02/02(火)22:13:47 No.771081136

    ライナーの元ネタの人顔出ししてたのか…

    27 21/02/02(火)22:13:53 No.771081172

    兵長も大分お気に入りでしょ

    28 21/02/02(火)22:14:15 No.771081291

    ガビ周りは筆のりまくってるのを感じる

    29 21/02/02(火)22:14:26 No.771081365

    >世界中で大ヒットさえかませばどんなオナニー描いても称賛されるんだからちょろんもんだよな 「」もやれば良いじゃん!

    30 21/02/02(火)22:14:31 No.771081387

    >ハンジさんも町山智浩さんみたいな人だし… 既に町山さん枠いるのに更なる町山さんを追加してくるセンスはちょっと他人には真似できないと思う

    31 21/02/02(火)22:14:52 No.771081528

    俺が知ってる作者のオナニーと違う

    32 21/02/02(火)22:15:06 No.771081607

    >ガビ周りは筆のりまくってるのを感じる 作中で肯定すべきテーゼのためにこれから否定すべき要素をぶちこみまくるのは気持ちいいからな

    33 21/02/02(火)22:15:17 No.771081670

    >世界中で大ヒットさえかませばどんなオナニー描いても称賛されるんだからちょろんもんだよな 悔しいけど滅茶苦茶面白いし話が進む度に読み返しても面白いからな...

    34 21/02/02(火)22:15:44 No.771081824

    ゲイのサディストのお気に入りになると悲惨な事になるから 正直お気に入りにならないほうが良い漫画

    35 21/02/02(火)22:15:46 No.771081836

    町ヴァーさんには苦しんで欲しいとかじゃなくてありのままで輝いて欲しいとかそっち方面じゃないかな

    36 21/02/02(火)22:15:55 No.771081888

    俯きながら笑ってるのが酷い

    37 21/02/02(火)22:16:03 No.771081936

    >ゲイのサディストのお気に入りになると悲惨な事になるから >正直お気に入りにならないほうが良い漫画 サシャが死んだ…

    38 21/02/02(火)22:16:14 No.771081999

    同期だとマルコやベルトルトや序盤で死ぬ予定だったサシャはあんまり寵愛を受けてない気がする

    39 21/02/02(火)22:16:50 No.771082227

    こんなに作者のコラ作られる漫画他にあるか?

    40 21/02/02(火)22:17:09 No.771082330

    本当に気持ち良いよ

    41 21/02/02(火)22:17:23 No.771082401

    同じキャラがいるようだが…

    42 21/02/02(火)22:17:47 No.771082528

    >こんなに作者のコラ作られる漫画他にあるか? 藤田和日郎とか…

    43 21/02/02(火)22:17:48 No.771082535

    おいどーすんだよこの展開をよ!

    44 21/02/02(火)22:18:03 No.771082631

    普通は作者のコラなんて気持ち悪いだけだから作らないだけだよ

    45 21/02/02(火)22:18:13 No.771082687

    先生はジャンライの二次創作とか見てるのかな

    46 21/02/02(火)22:18:27 No.771082781

    >こんなに作者のコラ作られる漫画他にあるか? 実写のコラはそこそこ整ってないと見るに耐えないから…

    47 21/02/02(火)22:18:32 No.771082812

    最初っから大筋決めて結末に真っ直ぐ進んでる作風なだけに構成力が尋常じゃない

    48 21/02/02(火)22:18:32 No.771082813

    >>こんなに作者のコラ作られる漫画他にあるか? >藤田和日郎とか… 描いてるじゃねーか!

    49 21/02/02(火)22:18:49 No.771082903

    >>こんなに作者のコラ作られる漫画他にあるか? >藤田和日郎とか… フリー素材来たな…

    50 21/02/02(火)22:19:16 No.771083053

    >最初っから大筋決めて結末に真っ直ぐ進んでる作風なだけに構成力が尋常じゃない マーレ編のライナーの寵愛やガビ周りはかなりライブ感ありそうだけどそれでも面白いのが凄い

    51 21/02/02(火)22:19:35 No.771083163

    死ぬほどネタにされる漫画家はいるけど本人のコラ画像は滅多にないからな…

    52 21/02/02(火)22:19:46 No.771083220

    >ゲイのサディストのお気に入りになると悲惨な事になるから >正直お気に入りにならないほうが良い漫画 寵愛を受けなかったら受けなかったで雑に死ぬか悲惨な死に方するし...

    53 21/02/02(火)22:20:04 No.771083313

    ライナーとガビ山先生のファンアートみると安心する

    54 21/02/02(火)22:20:04 No.771083319

    メディア露出の機会って少ないように見えて案外多いんだよなガビ先生

    55 21/02/02(火)22:20:52 No.771083528

    町ヴァーさん片方カットして兵長入れようぜ

    56 21/02/02(火)22:21:07 No.771083614

    ミカサは弄れなかったせいか今薄いよね アニは最初から弄られまくりだから活躍が濃い

    57 21/02/02(火)22:21:19 No.771083689

    町ヴァーさん今ガビ山先生に会いましょうって言われたら会ってくれるかな

    58 21/02/02(火)22:21:34 No.771083758

    町山以外誰かわからん

    59 21/02/02(火)22:21:55 No.771083872

    ゲイのサディストで検索すると元ネタはニンジャスレイヤーなのに圧倒的なまでの進撃の巨人画像…

    60 21/02/02(火)22:22:01 No.771083897

    むしろなんで町山さんは分かるんだよ

    61 21/02/02(火)22:22:21 No.771083995

    >町山以外誰かわからん ジャンとライナーも知らないのか…

    62 21/02/02(火)22:22:32 No.771084066

    ジャン巻き込むなよ…

    63 21/02/02(火)22:22:52 No.771084178

    もうそろそろ終わる大河の主役!もうそろそろ終わる大河の主役じゃないか!!!!

    64 21/02/02(火)22:22:56 No.771084199

    >ジャン巻き込むなよ… ガビ山先生のラブコールがあるから…

    65 21/02/02(火)22:23:12 No.771084288

    この漫画読んでないけど町山は知ってる

    66 21/02/02(火)22:23:20 No.771084333

    いやジャンも結構その…

    67 21/02/02(火)22:23:47 No.771084489

    ジャンは最初もう少し適当に死ぬ予定だったのがエコヒイキで生かされたんだぞ!

    68 21/02/02(火)22:24:14 No.771084625

    >ジャンは最初もう少し適当に死ぬ予定だったのがエコヒイキで生かされたんだぞ! かわいそう……

    69 21/02/02(火)22:25:41 No.771085122

    >ジャンは最初もう少し適当に死ぬ予定だったのがエコヒイキで生かされたんだぞ! サシャと同じく死ぬ可能性あるって事か…

    70 21/02/02(火)22:26:04 No.771085245

    >ゲイのサディストで検索すると元ネタはニンジャスレイヤーなのに圧倒的なまでの進撃の巨人画像… 忍殺のパワーワードを上書きしてるのがほんとにひどい

    71 21/02/02(火)22:26:17 No.771085317

    この世界は長生きしてるほど不幸になるから死ねたほうが楽

    72 21/02/02(火)22:26:33 No.771085403

    芸術品達

    73 21/02/02(火)22:26:35 No.771085413

    編集さんはまだ新しい死に場所を探しているのか

    74 21/02/02(火)22:26:58 No.771085531

    >>ゲイのサディストで検索すると元ネタはニンジャスレイヤーなのに圧倒的なまでの進撃の巨人画像… >忍殺のパワーワードを上書きしてるのがほんとにひどい ゲイのサディストとしか言いようがないからな…

    75 21/02/02(火)22:27:09 No.771085601

    >忍殺のパワーワードを上書きしてるのがほんとにひどい 「プロットアーマー」も上書きしちまったからな

    76 21/02/02(火)22:27:37 No.771085747

    この世界で幸せだったのって マーレで常勝国の恩恵受けたまま寿命迎えた人と 壁内で外の世界を知る前に寿命迎えた人だけじゃないかな…

    77 21/02/02(火)22:27:39 No.771085759

    >忍殺のパワーワードを上書きしてるのがほんとにひどい 起きてるブッダも実際ゲイのサディストだったから仕方なかったってやつだ

    78 21/02/02(火)22:27:40 No.771085768

    >この世界は長生きしてるほど不幸になるから死ねたほうが楽 でもザックレー総統の例もあるし

    79 21/02/02(火)22:27:44 No.771085784

    ワタシ作者トテモ強イネの元ネタは何なの?

    80 21/02/02(火)22:28:02 No.771085900

    >ワタシ作者トテモ強イネの元ネタは何なの? サタノファニ

    81 21/02/02(火)22:28:06 No.771085929

    兵長は無事だったんだな

    82 21/02/02(火)22:28:10 No.771085960

    >ワタシ作者トテモ強イネの元ネタは何なの? 進撃の巨人

    83 21/02/02(火)22:29:00 No.771086242

    >>ワタシ作者トテモ強イネの元ネタは何なの? >サタノファニ あっちもあっちで癖が強いのに平然と上書きしてくるのがもうヒドイ

    84 21/02/02(火)22:29:25 No.771086394

    >サタノファニ ぐぐったらカズナリィ…のやつかこれ

    85 21/02/02(火)22:31:11 No.771087019

    ファイナルの話読んでると進撃2主人公の「あそこで死ねて良かったね」感は本当に半端ない ふざけんな生存ルート作って3発売して地獄見ろ俺はマーレやイケメン鎧の巨人に雷槍ぶちこみたいんだ

    86 21/02/02(火)22:31:19 No.771087079

    >ぐぐったらカズナリィ…のやつかこれ 医者トロワとか船とファックしてなとかメスイキなんて機能のひとつにすぎねえとか 最高にかっこいいキャラがいっぱい出てくるから読めよな

    87 21/02/02(火)22:31:49 No.771087262

    >ファイナルの話読んでると進撃2主人公の「あそこで死ねて良かったね」感は本当に半端ない >ふざけんな生存ルート作って3発売して地獄見ろ俺はマーレやイケメン鎧の巨人に雷槍ぶちこみたいんだ 壁の外の真実知らずに仲間守って死ねたってかなり良い死に方だよね

    88 21/02/02(火)22:32:46 No.771087604

    ゲーム主人公は鎧への復讐を果たせなかったけどマーレ編の地獄を味わう事なく死ねたからな…

    89 21/02/02(火)22:33:19 No.771087800

    3出たら島サイドとは別のガビたちと同輩の戦士が選べるとかでも面白そう

    90 21/02/02(火)22:33:22 No.771087816

    ゲイのサディストで諌山先生出るのはひどくない?

    91 21/02/02(火)22:33:24 No.771087828

    ジャンは少年漫画の主人公が無理やりガビ山世界で生かされてる感じがする

    92 21/02/02(火)22:33:34 No.771087886

    進撃3は作るとなるともう立体機動の戦闘シーンが限られてるのが難点だな… FPSみたいな感じになったらそれはそれで面白そうだが

    93 21/02/02(火)22:33:57 No.771088015

    >ファイナルの話読んでると進撃2主人公の「あそこで死ねて良かったね」感は本当に半端ない >ふざけんな生存ルート作って3発売して地獄見ろ俺はマーレやイケメン鎧の巨人に雷槍ぶちこみたいんだ でもよぉマーレでライナーと再会したエレンが俺の手帳をライナーに読ませて一層曇るシーンとか見たくない?

    94 21/02/02(火)22:34:32 No.771088243

    >ゲーム主人公は鎧への復讐を果たせなかったけどマーレ編の地獄を味わう事なく死ねたからな… どう転んでも経歴的に森から出られそうにない

    95 21/02/02(火)22:34:47 No.771088331

    >ジャンは少年漫画の主人公が無理やりガビ山世界で生かされてる感じがする ジャンとコニーはそんな感じするな

    96 21/02/02(火)22:34:48 No.771088345

    >進撃3は作るとなるともう立体機動の戦闘シーンが限られてるのが難点だな… >FPSみたいな感じになったらそれはそれで面白そうだが 立体機動+銃を使った戦闘は既に再現されてるからそこからある程度拡張させていけば良い感じになりそうだよね

    97 21/02/02(火)22:35:09 No.771088458

    >むしろなんで町山さんは分かるんだよ テレビで番組持ってるし……

    98 21/02/02(火)22:35:27 No.771088552

    ジャンはライナーのオナサポするシーンで相変わらず面倒見良すぎると確信した そんなものにまで付き合わなくていいのに

    99 21/02/02(火)22:36:10 No.771088789

    ジャンもライナーも最後まで生き残りそう

    100 21/02/02(火)22:36:44 No.771088990

    >ジャンはライナーのオナサポするシーンで相変わらず面倒見良すぎると確信した >そんなものにまで付き合わなくていいのに もういいって言ってるのにしつこく蒸し返したからな...殴って欲しいのか...こいつ...ってなったんだろうな...

    101 21/02/02(火)22:36:44 No.771088994

    >>ゲーム主人公は鎧への復讐を果たせなかったけどマーレ編の地獄を味わう事なく死ねたからな… >どう転んでも経歴的に森から出られそうにない マーレでのエルディア人の事情を理解してもライナーぶん殴りそう

    102 21/02/02(火)22:37:05 No.771089127

    マーレ編のゲームは進行に連れて対人の比重が大きくなってあらゆる意味で脳の切り替えがしんどそうだな

    103 21/02/02(火)22:37:52 No.771089401

    >>ジャンはライナーのオナサポするシーンで相変わらず面倒見良すぎると確信した >>そんなものにまで付き合わなくていいのに >もういいって言ってるのにしつこく蒸し返したからな...殴って欲しいのか...こいつ...ってなったんだろうな... あそこで一回爆発させといて良かったとも思う

    104 21/02/02(火)22:39:25 No.771089963

    2主人公の何がひどいって亡霊で圧かけてくる調査兵団に確実に混ざってるところ

    105 21/02/02(火)22:39:32 No.771090003

    >マーレでのエルディア人の事情を理解してもライナーぶん殴りそう イェーガー派に入ってライナーに返り討ちにされて死んで心の傷になる主人公!これね!

    106 21/02/02(火)22:40:25 No.771090288

    やるんだな!今ここで!の所とか なんだかんだライナーは結果的に自分にプラスになる 選択肢引き当ててくるよね…

    107 21/02/02(火)22:40:27 No.771090301

    >2主人公の何がひどいって亡霊で圧かけてくる調査兵団に確実に混ざってるところ 多分足止めしたハンジさんのお迎えには行くから…

    108 21/02/02(火)22:40:50 No.771090428

    進撃2だと壊れてないフロックを仲間に出来るんだ…あのおどおどしてた頃のフロックが立体機動で戦ってるんだ… 美しい……これより最終作戦を告げる!総員整列!!!!!

    109 21/02/02(火)22:40:58 No.771090471

    町ヴァーさんに苦しんで欲しいから映画オファーしたわけじゃないのがこいつの狂気だと思う

    110 21/02/02(火)22:41:56 No.771090776

    生き残ってイェーガー派に入るか入らないかで言えばほぼ確実に入るから困る というか親密度的にネタバレされたエレンから真っ先にネタバレ相談されそうだから入らない選択肢がねえ…

    111 21/02/02(火)22:42:21 No.771090919

    >進撃2だと壊れてないフロックを仲間に出来るんだ…あのおどおどしてた頃のフロックが立体機動で戦ってるんだ… >美しい……これより最終作戦を告げる!総員整列!!!!! 破壊は芸術だからな…

    112 21/02/02(火)22:42:23 No.771090930

    >死ぬほどネタにされる漫画家はいるけど本人のコラ画像は滅多にないからな… ブリーチとかは別人の画像が死ぬほど出回ってるしね…

    113 21/02/02(火)22:43:46 No.771091434

    >生き残ってイェーガー派に入るか入らないかで言えばほぼ確実に入るから困る >というか親密度的にネタバレされたエレンから真っ先にネタバレ相談されそうだから入らない選択肢がねえ… フロックと一緒にイェーガー派を立ち上げるストーリーになりそうだな...

    114 21/02/02(火)22:44:44 No.771091803

    フロックやダズやサムエルと一緒にイェーガー派になるのか…

    115 21/02/02(火)22:44:49 No.771091850

    >生き残ってイェーガー派に入るか入らないかで言えばほぼ確実に入るから困る >というか親密度的にネタバレされたエレンから真っ先にネタバレ相談されそうだから入らない選択肢がねえ… でも進撃の主人公はみんなハンパなクソ野郎になるから最後は止めにいっちまうんだろうな

    116 21/02/02(火)22:45:18 No.771092034

    >生き残ってイェーガー派に入るか入らないかで言えばほぼ確実に入るから困る >というか親密度的にネタバレされたエレンから真っ先にネタバレ相談されそうだから入らない選択肢がねえ… ゲーム的事情込みだけど兵長並みにキルレ稼ぎまくるのが敵に回るとか地鳴らし阻止派詰みでは…? それこそゲーム事情で全員殺す事になるかもしれんし…

    117 21/02/02(火)22:45:27 No.771092093

    >>世界中で大ヒットさえかませばどんなオナニー描いても称賛されるんだからちょろんもんだよな >悔しいけど滅茶苦茶面白いし話が進む度に読み返しても面白いからな... オナニーすら面白いからな…

    118 21/02/02(火)22:46:20 No.771092432

    ゲームならエレンを止めるかそれともついて行くかプレイヤーに選択させて欲しい

    119 21/02/02(火)22:46:43 No.771092567

    >それこそゲーム事情で全員殺す事になるかもしれんし… この漫画の登場人物は美の巨人を除いて例外なく半端なクソ野郎以下なので 皆殺しにしたらしたで1人でエレンを止めに行くことになるんじゃないかな…

    120 21/02/02(火)22:46:49 No.771092606

    作者のライナーオナをネタにしている間にどんどんライナーを好きになってしまって… 本当になんとも言えない気分だけどマジでライナーいいよね苦しんで欲しいよねってなっちまった…

    121 21/02/02(火)22:47:08 No.771092744

    町山さんは念入りに芸術にされるけど本人の素行のお陰で中和される

    122 21/02/02(火)22:47:41 No.771092941

    >忍殺のパワーワードを上書きしてるのがほんとにひどい ニンジャはミーム汚染する側だったんじゃなかったのか…

    123 21/02/02(火)22:47:58 No.771093082

    >町山さんは念入りに芸術にされるけど本人の素行のお陰で中和される 本人の精神が壊れてる…

    124 21/02/02(火)22:48:25 No.771093241

    ゲーム版主人公はダズと仲良かった覚えがある 駐屯兵団のダズと一緒に戦ったりしてた

    125 21/02/02(火)22:48:49 No.771093366

    >作者のライナーオナをネタにしている間にどんどんライナーを好きになってしまって… >本当になんとも言えない気分だけどマジでライナーいいよね苦しんで欲しいよねってなっちまった… お前の脳は諫山にやられちまった……

    126 21/02/02(火)22:48:56 No.771093409

    ライナーが正体暴露した直後の「もう何が正しいか~」のセリフ今見ると本当にかっこいいよライナー

    127 21/02/02(火)22:49:13 No.771093514

    本人の知らない所でライナー母が懺悔してたり最近はむしろ報われてきてるよね

    128 21/02/02(火)22:49:50 No.771093750

    >ゲーム版主人公はダズと仲良かった覚えがある >駐屯兵団のダズと一緒に戦ったりしてた ミーナとか早々に死んだ同期とかとも仲良かったな...

    129 21/02/02(火)22:50:10 No.771093879

    良いですよね…最期のムービーシーンで倒れた鎧ぶっ殺そうとするもアルミンに「アニを奪還するのが先決だから堪えて!」って止められて腕ブルブル振るわせながら納刀するの… そのあと残り少ないガスと刃で数十体の巨人を相手に単騎で足止めするんですよ… エレン…俺達の故郷をよろしくね…絶対に取り戻してくれよ…皆を守ってくれ… ライナー…絶対に許さんぞ裏切り者…父さん母さんの仇…苦しんで苦しんでしんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで死にたいと思っても苦しんでその果てで死ね…

    130 21/02/02(火)22:51:59 No.771094577

    オリキャラが死にそうなポイントはいっぱいあるけどたぶん自由の翼から先には進めない気がする 満足死する場所として最適すぎるからな

    131 21/02/02(火)22:52:57 No.771094923

    町ヴァーさんが身分を偽ってマーレ人として暮らしていたってのギリギリアウトだと思う

    132 21/02/02(火)22:53:41 No.771095179

    >ライナー…絶対に許さんぞ裏切り者…父さん母さんの仇…苦しんで苦しんでしんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで死にたいと思っても苦しんでその果てで死ね… 叶いそうだなその願い

    133 21/02/02(火)22:53:45 No.771095206

    先生がどう思ってるか知らないけど 最初の頃は戦闘マシーンみたいだったミカサがだんだん人間らしくなってくのに周りの環境は悪化していくのは残酷だと思った

    134 21/02/02(火)22:53:55 No.771095276

    ヒで頭Qなやつを説教して回ってる町山さんを見て先生は何を思ってるのかな?

    135 21/02/02(火)22:54:38 No.771095533

    >ヒで頭Qなやつを説教して回ってる町山さんを見て先生は何を思ってるのかな? 美しいと思っているんだろう

    136 21/02/02(火)22:55:03 No.771095674

    憧れのアイドルに自分の作品の映像化やって貰うとかもしかして滅茶苦茶幸運なんじゃないかガビ山先生

    137 21/02/02(火)22:55:09 No.771095710

    リヴァイとガビあたりもガビ山のお気に入り

    138 21/02/02(火)22:55:14 No.771095751

    今思ったらライナーには稼ぎまくった好感度と一緒にとんでもない殺意を、エレンには好感度と一緒に故郷への思いと日記帳を渡しているので 揃いも揃ってゲーム世界だと原作以上に重い事になってるんだよねこの二人…

    139 21/02/02(火)22:55:17 No.771095759

    ケニーが後付けのキャラと聞いた時は驚いた

    140 21/02/02(火)22:55:35 No.771095865

    >>ヒで頭Qなやつを説教して回ってる町山さんを見て先生は何を思ってるのかな? >美しいと思っているんだろう 自分の意思で地獄へ踏み込んだ人って解釈なんだ...

    141 21/02/02(火)22:55:45 No.771095920

    >町ヴァーさんが身分を偽ってマーレ人として暮らしていたってのギリギリアウトだと思う 別に町山さん自身は出自偽ってないし…

    142 21/02/02(火)22:55:56 No.771095994

    あの鍋を囲うシーンでオリキャラいたらジャンがライナー殴る理由が変わるんだろうなってのは分かる

    143 21/02/02(火)22:56:10 No.771096074

    クサヴァーさんは作者の事を知ってれば愛されてる筈なのは分かるんだが でも漫画本編だけ見ると出番そんな無いし重要さもあんま感じられないような…

    144 21/02/02(火)22:57:02 No.771096378

    ジャンとサシャは作者が直々に声優指名したキャラなんだよな・・・

    145 21/02/02(火)22:57:03 No.771096381

    >憧れのアイドルに自分の作品の映像化やって貰うとかもしかして滅茶苦茶幸運なんじゃないかガビ山先生 運じゃない ガビ山先生が選んだんだ

    146 21/02/02(火)22:57:57 No.771096725

    町ヴァーさんと頭Qって煽り抜きでIQ50くらい違うだろうから話通じないでしょ でもそういう無駄な努力をする町ヴァーさんが先生は大好きなんだ

    147 21/02/02(火)22:58:24 No.771096892

    >あの鍋を囲うシーンでオリキャラいたらジャンがライナー殴る理由が変わるんだろうなってのは分かる 殴る理由は変わると思うがマルコ+オリキャラでライナーの顔面が大変な事になるってのが分かる ……超見たい…

    148 21/02/02(火)22:59:34 No.771097302

    先生はキャラクターみんな大切にしてるってことじゃん!