21/02/02(火)21:33:08 クソがよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)21:33:08 No.771067300
クソがよ
1 21/02/02(火)21:35:24 No.771068072
今日もナローバトルの始まりだ!
2 21/02/02(火)21:36:54 No.771068602
ナローバトルするにはスレ画はちょっとレベルが低すぎる
3 21/02/02(火)21:38:17 No.771069121
どうやったらそんな回線速度出せるの
4 21/02/02(火)21:38:22 No.771069144
kbpsじゃないと話にならないよね
5 21/02/02(火)21:38:24 No.771069158
うちのテザリングよりレイテンシがひどい…
6 21/02/02(火)21:39:19 No.771069470
速度もそうだけどレイテンシクソすぎる
7 21/02/02(火)21:39:23 No.771069494
>どうやったらそんな回線速度出せるの 名前は明かせないけど白い犬のCMのやつ
8 21/02/02(火)21:40:11 No.771069775
アップロード早いな
9 21/02/02(火)21:40:29 No.771069866
fu34513.jpg そんな何の意味も無い数字測ってないで実際に繋ぐ先でどれ位の速度が出てるか調べようぜ
10 21/02/02(火)21:41:00 No.771070074
ipv6にして救われようぜ
11 21/02/02(火)21:41:12 No.771070137
Gbpsかと思ったら…
12 21/02/02(火)21:44:00 No.771071136
なんかここのスピードテストだけ極端に遅く出るわ
13 21/02/02(火)21:45:18 No.771071591
1.6Gbps出すには回線はもとよりONUからルーターに至るまで2.5Gbit以上対応機器で埋め尽くさないといけないからかなり難しいぞ
14 21/02/02(火)21:46:39 No.771072082
マンションなのに今日は快適だなと思ったらこんな時間でも130Mbps出てて重い日は悪さしてる人がいるのでは…?ってなった
15 21/02/02(火)21:46:59 No.771072201
ナローバトル参加してたけど ルーター電源入れ直したらサクサクになった 疑ってごめんよ回線
16 21/02/02(火)21:47:29 No.771072384
この時間帯は速度うんこになる
17 21/02/02(火)21:48:13 No.771072631
最近はやべーわ 遅すぎてimgもサクサクできない
18 21/02/02(火)21:48:16 No.771072650
>マンションなのに今日は快適だなと思ったらこんな時間でも130Mbps出てて重い日は悪さしてる人がいるのでは…?ってなった そうだが?
19 21/02/02(火)21:48:35 No.771072778
>最近はやべーわ >遅すぎてimgもサクサクできない ここやヒで画像出てこないときは絶望的な気分になれる
20 21/02/02(火)21:49:24 No.771073083
今やってみたら310Mbpsだった
21 21/02/02(火)21:49:34 No.771073138
阿部寛に勝ってから出直してこい
22 21/02/02(火)21:51:15 No.771073671
動画サイトが悪いよ
23 21/02/02(火)21:51:31 No.771073761
テレワークが浸透したことによって逆にナローバトルが活発になるという人類の愚かさ
24 21/02/02(火)21:52:02 No.771073956
はい光回線代4000円
25 21/02/02(火)21:52:51 No.771074257
>はい光回線代4000円 ちゃんとレスポンス帰るなら出すわい
26 21/02/02(火)21:53:18 No.771074404
画像で300M出るのに他で測定したり体感は10M未満なんだよね…… youtubeも画像大きいと再生間に合わないし
27 21/02/02(火)21:54:28 No.771074790
プロバイダ変更する前の夜の回線 su4566041.jpg
28 21/02/02(火)21:55:42 No.771075154
たまにabematvがガタガタになっちゃう…
29 21/02/02(火)21:55:51 No.771075199
>プロバイダ変更する前の夜の回線 >su4566041.jpg なかなかアゲアゲじゃないか
30 21/02/02(火)21:56:25 No.771075359
ゲームやらないなら携帯回線で十分だし…
31 21/02/02(火)21:56:47 No.771075473
>ナローバトルするにはスレ画はちょっとレベルが低すぎる >kbpsじゃないと話にならないよね このバトルインフレしすぎじゃない?…インフレ?
32 21/02/02(火)21:57:21 No.771075649
この間110kbpsのチャンピオンがいたからもう誰も勝てないよ チャンピオンは発狂してた
33 21/02/02(火)21:57:32 No.771075699
みんなテレワークで無駄にカメラオンにするから…
34 21/02/02(火)21:57:35 No.771075724
まかせろ! su4566051.png
35 21/02/02(火)21:57:55 No.771075830
>みんなテレワークで無駄にカメラオンにするから… 常時マイクカメラオンはマジで狂気
36 21/02/02(火)21:57:57 No.771075840
>みんなテレワークで無駄にカメラオンにするから… 22時だぜ!?
37 21/02/02(火)21:57:58 No.771075844
>>マンションなのに今日は快適だなと思ったらこんな時間でも130Mbps出てて重い日は悪さしてる人がいるのでは…?ってなった >そうだが? プロバイダに苦情の電話入れるとマシになることがあるよ
38 21/02/02(火)21:58:15 No.771075929
youtubeプレミアムに課金したら1080p60fps安定して再生できる回線くれるとかそういう感じになりませんかね
39 21/02/02(火)21:58:33 No.771076026
>まかせろ! >su4566051.png ランカーきたな…
40 21/02/02(火)21:58:50 No.771076112
>この間110kbpsのチャンピオンがいたからもう誰も勝てないよ どうせ125kbps規制の携帯回線なんだろ…?
41 21/02/02(火)21:59:04 No.771076183
他の部屋の奴にダメージ与えるにはどうしたらいいか
42 21/02/02(火)21:59:10 No.771076212
>su4566051.png アップロードも低いのが誠のランカー回線って感じだ
43 21/02/02(火)21:59:19 No.771076260
>110kbps ISDNの倍くらいか…地獄だ
44 21/02/02(火)21:59:25 No.771076285
都会感覚だと嫌なら回線変えればいいじゃんだからな… ケーブルテレビ回線で快適だぜ
45 21/02/02(火)21:59:57 No.771076444
クソデカい無意味なファイルどっかにない? ダウンロードし続けて他の奴を圧迫してやろうと思う
46 21/02/02(火)22:00:01 No.771076471
ルーター変えたら速くなったと思っていたがやっぱりそうでもなくてつらい
47 21/02/02(火)22:00:01 No.771076479
>他の部屋の奴にダメージ与えるにはどうしたらいいか IDF盤開いて自分以外の光配線引っこ抜く
48 21/02/02(火)22:00:22 No.771076597
>クソデカい無意味なファイルどっかにない? >ダウンロードし続けて他の奴を圧迫してやろうと思う 頭荒らしかよ…
49 21/02/02(火)22:00:41 No.771076682
>画像で300M出るのに他で測定したり体感は10M未満なんだよね…… MbpsとMBを勘違いしてるというオチでは
50 21/02/02(火)22:00:41 No.771076685
>IDF盤開いて自分以外の光配線引っこ抜く タキゲン200買ってこなきゃ…
51 21/02/02(火)22:00:43 No.771076696
>都会感覚だと嫌なら回線変えればいいじゃんだからな… >ケーブルテレビ回線で快適だぜ su4566055.png ケーブル回線なんですけお…
52 21/02/02(火)22:01:04 No.771076803
少なくとも自分の環境では1.5Mあればimgはみられるよ
53 21/02/02(火)22:01:29 No.771076951
ちょっと前に32kくらいの人見たぞ タイムトラベラー疑惑出てた
54 21/02/02(火)22:01:37 No.771077000
アパート海戦のクソザコです とはいえネット料金こみの家賃なわけで…そこに自分で引いたら損でしょう
55 21/02/02(火)22:01:46 No.771077054
回線変えたら速度安定して出てついでに安くなって笑った
56 21/02/02(火)22:02:46 No.771077370
>アパート海戦のクソザコです >とはいえネット料金こみの家賃なわけで…そこに自分で引いたら損でしょう パワーアップしてくんねぇかな…
57 21/02/02(火)22:02:51 No.771077391
kbsってそもそもテストできるの?
58 21/02/02(火)22:03:35 No.771077619
もう少しでナローファイトに加われそうなんだがなかなか落ち込まない
59 21/02/02(火)22:03:39 No.771077654
実家なので20年前から使ってるメルアド今更変えられない!って親父がごねてNUROにできない じゃあ今のISPのままでいいから…って契約内容変えようとしたらそもそもユーザーIDとかわかってなくて問い合わせもできず詰んでる
60 21/02/02(火)22:03:53 No.771077743
20Mbpsで文句言っててごめんなさい…
61 21/02/02(火)22:04:00 No.771077774
>kbsってそもそもテストできるの? あまりにも遅いと切断されるとは聞く
62 21/02/02(火)22:04:03 No.771077788
NURO光に変えたけど1G出なかった!700Mしか出ない!
63 21/02/02(火)22:04:07 No.771077811
つべ・ヒ・デスマンあたりだけものすげー遅くて画質制限かかったりするから経路問題かもしれん そこだけマンションみんな見てる…
64 21/02/02(火)22:04:34 No.771077961
そろそろADSLの代わりを考えないといけないんだけど 安いのだとどれが良い?
65 21/02/02(火)22:04:35 No.771077964
ソフトバンクAir使ってるんだけどさ 640Kbps レイテンシ アンロード済み48 ms ロード済み613 ms アップロードスピード3.0 Mbps 開通工事明後日までの辛抱
66 21/02/02(火)22:04:36 No.771077973
>ケーブル回線なんですけお… fu34514.jpg 名古屋のケーブルテレビのスターキャットの回線でこんなのだ fu34513.jpg クラウドフレアだとこっち
67 21/02/02(火)22:04:42 No.771078018
書き込みをした人によって削除されました
68 21/02/02(火)22:05:11 No.771078201
>実家なので20年前から使ってるメルアド今更変えられない!って親父がごねてNUROにできない プロバイダによってはメールアドレスだけ月額数百円で維持できたりするのはあったよ >じゃあ今のISPのままでいいから…って契約内容変えようとしたらそもそもユーザーIDとかわかってなくて問い合わせもできず詰んでる ううn…
69 21/02/02(火)22:05:19 No.771078256
この程度で文句言ってごめんなさい... まぁ隣の家の使わせてもらってるからなんだが su4566063.jpg
70 21/02/02(火)22:05:19 No.771078260
>>他の部屋の奴にダメージ与えるにはどうしたらいいか >YouTubeで4kライブカメラ動画を垂れ流し 自分へのダメージでかくない?
71 21/02/02(火)22:05:33 No.771078329
前回の宣言のときにNUROに変えててよかった… 当時は工事に1ヶ月以上掛かって失敗したと思ったけど
72 21/02/02(火)22:05:42 No.771078377
駅でauのフリーWi-Fi測ったらスレ画みたいな感じだった
73 21/02/02(火)22:05:45 No.771078391
>じゃあ今のISPのままでいいから…って契約内容変えようとしたらそもそもユーザーIDとかわかってなくて問い合わせもできず詰んでる 契約してるもろもろの個人情報が電話口で詰まらず言えれば対応してくれるんじゃない?
74 21/02/02(火)22:05:46 No.771078392
シェーピングなんかで擬似的に遅くできそうだけどわざわざそんな事する必要ねぇな!
75 21/02/02(火)22:05:52 No.771078425
>YouTubeで4kライブカメラ動画を垂れ流し アップロード帯域食われてもそんなに困らなくない?
76 21/02/02(火)22:05:59 No.771078470
そもそも画像上げるのすら時間かかるのでは…?
77 21/02/02(火)22:06:27 No.771078607
測定するときだけナローすればいい
78 <a href="mailto:ocn">21/02/02(火)22:06:35</a> [ocn] No.771078649
そろそろ混ぜろよ
79 21/02/02(火)22:06:54 No.771078746
東京のケーブルテレビ系はクソなんだっけ? ケーブルテレビって地域毎に業者独占で話が変わってくるよね確か
80 21/02/02(火)22:06:58 No.771078768
>自分へのダメージでかくない? どうせ俺は今から寝るからいいんだ
81 21/02/02(火)22:07:08 No.771078822
1.7Mbps 俺の勝ち マンションの共有回線
82 21/02/02(火)22:07:33 No.771078948
>どうせ俺は今から寝るからいいんだ 寝るとこ配信して
83 21/02/02(火)22:07:57 No.771079081
400Mbpsあるけど遅く感じるのは あくまで理論値だからかそれだけ画像も重たくなってるのか
84 21/02/02(火)22:08:32 No.771079279
NUROとかドコモ光とか いま早そうなサービスってどこです?
85 21/02/02(火)22:08:37 No.771079302
>400Mbpsあるけど遅く感じるのは >あくまで理論値だからかそれだけ画像も重たくなってるのか PC自体が重くなってるんじゃね?
86 21/02/02(火)22:08:43 No.771079340
>>110kbps >ISDNの倍くらいか…地獄だ イスドンでもロクヨンロクヨンイチニッパだぞ!
87 21/02/02(火)22:08:49 No.771079372
というかクソ遅くなったのどう考えても 先週引っ越してきたおっさんのせいだと思うんだよな それまで全然何ともなかったのに
88 21/02/02(火)22:08:58 No.771079437
スレ画だと10mbpsしかでなくてグーグルのやつだと120mbps出るのなんなの 体感ではクソ重いからスレ画が合ってると思う
89 21/02/02(火)22:09:06 No.771079494
>400Mbpsあるけど遅く感じるのは >あくまで理論値だからかそれだけ画像も重たくなってるのか レイテンシーも大事だしサーバー側の回線も大事だぞ
90 21/02/02(火)22:09:27 No.771079625
>400Mbpsあるけど遅く感じるのは >あくまで理論値だからかそれだけ画像も重たくなってるのか お近くの計測用サーバーへの速度が速くたって東京のクラウドフレアへの接続が遅かったら虹裏じゃ強者になれないぜ
91 21/02/02(火)22:09:32 No.771079648
>ロクヨンロクヨンイチニッパ 懐かしすぎて涙が出そう
92 21/02/02(火)22:09:56 No.771079804
>NUROとかドコモ光とか >いま早そうなサービスってどこです? 電力系とかケーブルテレビ系とかだけど地域に依る
93 21/02/02(火)22:10:14 No.771079920
ここは途上国か
94 21/02/02(火)22:10:28 No.771079988
抜く気マンマンでエロ画像の表示がおそいのイライラするよね 支援サイトとかの高画質版見てるとなおさら
95 21/02/02(火)22:10:58 No.771080157
15年間ADSLから使ってきて半月前についに光に乗り換えたんだけどいやー段違いに早いわ 快適すぎる
96 21/02/02(火)22:11:21 No.771080303
>スレ画だと10mbpsしかでなくてグーグルのやつだと120mbps出るのなんなの >体感ではクソ重いからスレ画が合ってると思う スレ画のやつの受け側のサーバーがクソだから そして大体アクセスを受けるサーバーの方がGoogleほど大規模な処理能力と太い回線を持っていないから
97 21/02/02(火)22:11:56 No.771080500
長い間BIOS更新してないとかありそう
98 21/02/02(火)22:12:09 No.771080579
110kbpsのチャンピオンこれか… su4566079.jpg su4566082.jpg
99 21/02/02(火)22:12:24 No.771080654
fast.comはだいぶ下駄履かせてくれる方だと思う ooklaでやると現実が見える
100 21/02/02(火)22:12:43 No.771080755
今度マンションに引越すんだけど安価な光回線で何かオススメ無い? いっそのこと速度出るならUQのWiMAXもいいかも…とか考えてるけど
101 21/02/02(火)22:13:02 No.771080872
良いマンソンだと分散考慮してたりすんのかな…
102 21/02/02(火)22:13:54 No.771081174
測ってみたら13Mbps…
103 21/02/02(火)22:14:04 No.771081228
2.0Mbpsだった おかしい光のはずでは
104 21/02/02(火)22:14:39 No.771081438
su4566089.jpg
105 21/02/02(火)22:15:24 No.771081716
su4566093.jpg
106 21/02/02(火)22:15:30 No.771081748
kbpsまで行くとスレ画のサイトにすらつながらなそう
107 21/02/02(火)22:16:02 No.771081929
ipv6開放するまでは土日の夜とかは98kbpsだったな…
108 21/02/02(火)22:16:14 No.771081996
俺も12月に光にしたけどなんか遅いなって思うのはサイトのせいだった?
109 21/02/02(火)22:16:16 No.771082007
>su4566093.jpg !?
110 21/02/02(火)22:16:37 No.771082146
jcomはなんか障害が起きてるっぽい
111 21/02/02(火)22:16:40 No.771082156
5~6年もののAtermのワンルーム用ルータから たった今Buffaloの新品に変えた …あんま変わらねえ
112 21/02/02(火)22:16:41 No.771082165
iwara…なんでお前は遅いんだ…
113 21/02/02(火)22:17:04 No.771082297
>su4566082.jpg これすごい絶望感あって好き
114 21/02/02(火)22:17:09 No.771082329
どう頑張っても100M以下にならない…つらい…
115 21/02/02(火)22:17:12 No.771082348
ipv4で1Mbpsでクソァ!ってなったからipv6トンネルで50Mbpsは出るようにして喜んでけどいつのまにかipv4でも同じくらい出るようになってた なんでだ
116 21/02/02(火)22:17:21 No.771082389
>iwara…なんでお前は遅いんだ… あれは向こうの回線が細い上に 落ちてくる動画がクソでかいやつだから 当たり前だ
117 21/02/02(火)22:17:38 No.771082477
6.8Mbpsだった
118 21/02/02(火)22:17:52 No.771082559
>俺も12月に光にしたけどなんか遅いなって思うのはサイトのせいだった? 早いサイトと遅いサイトがある場合はサイト側がボトルネックな可能性が高い 満遍なく遅い場合は自分に近い経路側にボトルネックがある可能性が高い
119 21/02/02(火)22:17:59 No.771082613
なあ…86Mbpsでボチボチ出てはいるけどさぁ…契約時にデカデカと書いてあった1Gって文字飾りなのかよああ?地方回線業者よお
120 21/02/02(火)22:18:05 No.771082643
310MBだった まあテレワークするのにも不都合ないしこの時間なら十分か
121 21/02/02(火)22:18:08 No.771082659
こいよ…kの低みに…!
122 21/02/02(火)22:18:11 No.771082677
ルーターがボトルネックになるなんて50Mとか200M辺りのラインだろ多分… 1桁の奴が気にする所じゃないよ V6系に対応する為に変えるのは恩恵がデカいかもしれないが
123 21/02/02(火)22:18:12 No.771082683
レイテンシが40超えてるので格ゲーの熱帯は無理だな…
124 21/02/02(火)22:18:25 No.771082761
>su4566082.jpg 阿部ちゃんが富山るなんて...
125 21/02/02(火)22:18:34 No.771082824
>su4566093.jpg 塩にどうやって上げたんだよ…
126 21/02/02(火)22:18:35 No.771082828
>なあ…86Mbpsでボチボチ出てはいるけどさぁ…契約時にデカデカと書いてあった1Gって文字飾りなのかよああ?地方回線業者よお あくまで最大!最大です!
127 21/02/02(火)22:18:38 No.771082842
>なんでだ ISPが金払ってでもPPPoE網終端を増設しようと思う程度にはまだマトモな所だったって事だ 喜べ
128 21/02/02(火)22:18:39 No.771082847
ちょっと前に22時位になったらクソ重くなってたわ 最近はならなくなった
129 21/02/02(火)22:19:13 No.771083034
ipv6対応!って書きつつも料金上乗せって書いてあってもんにょりした
130 21/02/02(火)22:19:22 No.771083097
ipv6導入したかったら専用ルーターをレンタルしてくださいと言われたから 他のプロバイダに乗り換えたわ
131 21/02/02(火)22:19:22 No.771083099
ベストエフォート!ベストエフォートです!
132 21/02/02(火)22:19:27 No.771083128
8.9mbpsだけど今度出るモンハン買ってもいいですか!?
133 21/02/02(火)22:19:39 No.771083188
fast.comの測定サービスって画面がシンプルだからかいろんなとこで進められてるけどスピードテストのサーバーとしてはあんまり強くないよね…
134 21/02/02(火)22:19:42 No.771083200
スチームのゲームとかをインストールするとネットが切断されるわ
135 21/02/02(火)22:20:02 No.771083297
>喜べ ありがとう神奈川ソネット…
136 21/02/02(火)22:20:02 No.771083300
ipv6設定をする LANケーブルをCAT6Aくらいにする ルーターを買って3年以上経過してるならルーターをNTTあたりの評判のいいやつに変える これで改善しなかったらプロバイダ変えよう
137 21/02/02(火)22:20:15 No.771083363
>fast.comの測定サービスって画面がシンプルだからかいろんなとこで進められてるけどスピードテストのサーバーとしてはあんまり強くないよね… やっぱ実際よく繋ぐクラウドフレアで良いんじゃないかなって…
138 21/02/02(火)22:20:16 No.771083374
>8.9mbpsだけど今度出るモンハン買ってもいいですか!? PS2の初代モンハンの時はISDNで参加してる強者もいたの思い出した よく落ちてたけど
139 21/02/02(火)22:20:36 No.771083457
100M以上でねえ!と思ったらLANケーブルがボトルネックになってた時あったな…
140 21/02/02(火)22:20:50 No.771083521
スマホで動画見ようとするとしょっちゅうキレるのもこれが低くなるせい?
141 21/02/02(火)22:20:52 No.771083529
>これで改善しなかったらプロバイダ変えよう プロバイダだけ変えて済む場合も有るけど回線から変えた方が良くない? そもそも選択肢が無い田舎って場合も有るけど
142 21/02/02(火)22:21:08 No.771083618
関西でOCNに入ってて一時期本当に酷かったけどipv6無償対応してからは見違えるほどになった
143 21/02/02(火)22:21:17 No.771083676
PPPoEの終端本当にひどいよね…
144 21/02/02(火)22:21:19 No.771083691
>なあ…86Mbpsでボチボチ出てはいるけどさぁ…契約時にデカデカと書いてあった1Gって文字飾りなのかよあ ラストワンマイルが1Gbps出る通信方式ならまあ嘘ではないし… その先がどれだけどん詰まりしててもその契約書とは無関係だし…
145 21/02/02(火)22:21:37 No.771083774
お使いのインターネットの速度:210Mbps レイテンシアンロード済み5 ms ロード済み6 ms アップロードスピード84 Mbps 光にしてもどうせ遅いだのIPV6でもこの時間は~とか知ったかこいてたADSLの人元気かな
146 21/02/02(火)22:21:45 No.771083822
>ipv6設定をする 世の中にはフレッツ網しかv6が通らない回線があるんだ わかれ
147 21/02/02(火)22:22:06 No.771083917
クラウドフレアは思いっきり地図バーン!してくれるから修正に一手間必要なのが…
148 21/02/02(火)22:22:15 No.771083964
>なあ…86Mbpsでボチボチ出てはいるけどさぁ…契約時にデカデカと書いてあった1Gって文字飾りなのかよあ 電話回線でモデムと繋がってない?VDSLじゃない?
149 21/02/02(火)22:22:16 No.771083973
平日昼間は100倍位になるぞ!
150 <a href="mailto:ベストエフォート">21/02/02(火)22:22:29</a> [ベストエフォート] No.771084047
よろしく
151 21/02/02(火)22:22:35 No.771084074
v6対応に別途料金とか専用装置とかいるのか…OCNは何もしてもらわなくてOKです!だったけど
152 21/02/02(火)22:22:35 No.771084075
通信制限かかったスマホで3日間過ごしただけで めちゃくちゃイライラしたのによく我慢できるな…
153 21/02/02(火)22:22:37 No.771084092
>クラウドフレアは思いっきり地図バーン!してくれるから修正に一手間必要なのが… そこが大事なんじゃねぇか! 実際繋ぐサーバーとの距離によって速度なんて変わって当たり前だぞ
154 21/02/02(火)22:23:17 No.771084316
>v6対応に別途料金とか専用装置とかいるのか…OCNは何もしてもらわなくてOKです!だったけど ソフバン以外の大手は追加料金なしだったと思う
155 21/02/02(火)22:23:18 No.771084323
>v6対応に別途料金とか専用装置とかいるのか…OCNは何もしてもらわなくてOKです!だったけど よほどのゴミバイダでも無ければOCNと同じく無料よ
156 21/02/02(火)22:23:37 No.771084417
ipv6だけど20Mbpsなんですけお… 速いやつはどこの回線かも教えてよ…
157 21/02/02(火)22:24:02 No.771084557
VDSLから光配線に変更って大変なのかな 盤の中スペースあるし配管もちゃんと部屋まで通ってるんだけど
158 21/02/02(火)22:24:04 No.771084569
>速いやつはどこの回線かも教えてよ… 教えるメリットがないので…
159 21/02/02(火)22:24:10 No.771084603
回線っていうかプロバイダのせいなのかなぁ
160 21/02/02(火)22:24:30 No.771084714
>世の中にはフレッツ網しかv6が通らない回線があるんだ >わかれ むしろv6オプション付けてIPoEしたら輻輳回避できるのなんてフレッツだけの特徴だよう
161 21/02/02(火)22:24:38 No.771084754
うちのONUがもうすぐ11年目に突入しそうだけどそろそろ交換の手続きした方がいいんだろうか 回線はまあ別におかしくないんだけど
162 21/02/02(火)22:24:42 No.771084771
プロバイダ側はとっととv6に移行させたいので無料で設定も不要で移行してくれるくらいサービスがいい
163 21/02/02(火)22:24:45 No.771084789
>回線っていうかプロバイダのせいなのかなぁ 下りだけ遅くて上がりに余裕があるのは大抵プロバイダのせい
164 21/02/02(火)22:24:50 No.771084819
>速いやつはどこの回線かも教えてよ… いい回線に人が集まると悪い回線になるんだ
165 21/02/02(火)22:24:52 No.771084831
一昔前はv6なんて踊るたらこが見れるぐらいだと思ってたのに…
166 21/02/02(火)22:25:01 No.771084882
>そこが大事なんじゃねぇか! >実際繋ぐサーバーとの距離によって速度なんて変わって当たり前だぞ 塩にアップするときの話だと思う
167 21/02/02(火)22:25:14 No.771084965
ていうか設備増強しろよクソが
168 21/02/02(火)22:25:22 No.771085003
蜘蛛の糸みたいなメンタルでいるよね
169 21/02/02(火)22:25:27 No.771085035
たまにこうなる su4566138.jpg
170 21/02/02(火)22:25:34 No.771085073
NURO光って一時期はめっちゃ名前聞いたけど最近はあまり耳にしなくなったな たまに工事の手続きでトラブルがあったとか耳にしたけど
171 21/02/02(火)22:25:39 No.771085108
>速いやつはどこの回線かも教えてよ… スターキャット光で大体満足だぞ ONU一体ルーターが無線LAN付けてると落ちる不具合が有ったけど文句言ったら別の無線APくれて色々解決した
172 21/02/02(火)22:25:52 No.771085178
1Mbps切ってるのはマジでクレーム入れられるけどスレ画ぐらいが一番中途半端に遅くてむかつきそうな気がする
173 21/02/02(火)22:26:10 No.771085274
>たまにこうなる >su4566138.jpg ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
174 21/02/02(火)22:26:10 No.771085276
公衆無線LANでも30M近くは出てたぞ
175 21/02/02(火)22:26:38 No.771085428
自室が無線lanまで遠いので物理的要因で遅い!
176 21/02/02(火)22:26:47 No.771085472
kbpsの人はWiFiでわざと電波の悪いところからテストしてるとかなんでしょー?
177 21/02/02(火)22:26:59 No.771085537
>自室が無線lanまで遠いので物理的要因で遅い! 有線引けや!
178 21/02/02(火)22:27:01 No.771085552
>LANケーブルをCAT6Aくらいにする ぶっちゃけ 1Gbps未満で通信するならCat.5Eで十分だと思う Cat.5ならギガ対応してないから即変えろだけど
179 21/02/02(火)22:27:05 No.771085573
まぁ動画とかブラウザゲーやるくらいならスレ画でもなんとかやれんことはないし 業者の人も1M出てるなら我慢して…と諭される 常時通信するネトゲとかP2Pとかやるならキツいね
180 21/02/02(火)22:27:17 No.771085647
クソ回線使うくらいならwimax使ったほうがマシ
181 21/02/02(火)22:27:22 No.771085668
90年代かここは
182 21/02/02(火)22:27:35 No.771085742
JCOMとかいうゴミは本当に凄かったな まず遅いのは当たり前としてうちの管轄はよく基幹が死んで不通になる時があった
183 21/02/02(火)22:27:47 No.771085805
自分は速度や安定性には特に文句ないんだけど朝方6~8時に断線するんだよなネットが… 近所の基地局のせいだと思うんだけどよくわからん
184 21/02/02(火)22:28:03 No.771085904
今日はクソ回線でFPSやっていいのか!
185 21/02/02(火)22:28:17 No.771085995
>ていうか設備増強しろよクソが 大手通信会社「してます!」 サードパーティ「大手が帯域安く提供してくれたらやります」
186 <a href="mailto:ISP">21/02/02(火)22:28:20</a> [ISP] No.771086012
>ていうか設備増強しろよクソが なんでウチがご契約者様を増やして混雑した分の設備増強費用をNTTに払わなきゃいけないんだ 金はNTTが出して俺たちにただ儲けさせろ
187 21/02/02(火)22:28:46 No.771086168
>今日はクソ回線でFPSやっていいのか! 一方的にキルされるだけだぞ!
188 21/02/02(火)22:28:46 No.771086173
>kbpsの人はWiFiでわざと電波の悪いところからテストしてるとかなんでしょー? su4566041.jpg だけど有線でPCと繋いでこの速度だったよ
189 21/02/02(火)22:29:57 No.771086595
>今日はクソ回線でFPSやっていいのか! 的が来た
190 21/02/02(火)22:29:58 No.771086607
WiMAXも最大1ギガとかホントかよってなる…
191 21/02/02(火)22:30:56 No.771086937
今5GHzのwifiに繋ぎ直したらダウンは2.5Mbpsで大して変わらんのに アップが200Mbps超えてダメだった なそ にん
192 21/02/02(火)22:31:00 No.771086969
一時期FPSで全然キルできなくて俺には才能がないもうだめだと思ったけど 回線変えたら普通にキルできるようになった
193 21/02/02(火)22:31:08 No.771087007
>今日はクソ回線でFPSやっていいのか! ラグアーマーなんて平成の無料FPSだけだぞ!
194 21/02/02(火)22:31:09 No.771087010
>WiMAXも最大1ギガとかホントかよってなる… 最大だからな… 最低保証をしているわけではない
195 21/02/02(火)22:31:15 No.771087066
>JCOMとかいうゴミは本当に凄かったな そもそも勧誘が詐欺みたいだしな 悪徳会社のイメージしか無い
196 21/02/02(火)22:31:52 No.771087281
>JCOMとかいうゴミは本当に凄かったな わかりみ リモートワークするには不安定すぎる
197 21/02/02(火)22:32:12 No.771087397
>90年代かここは マジでADSL使ってる爺さんとか居るからな しかもADSLを使い続けるためだけに意味不明な言い訳をするんだ…
198 21/02/02(火)22:32:22 No.771087445
自分はJCOMだけど一軒家だからか下りに不満持ったことそんなないな…上りはクソだけどまあ別にP2Pとかやらんし…
199 21/02/02(火)22:32:25 No.771087465
光回線以外は憲法で禁止してほしい