ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/02(火)20:42:33 No.771049767
105いいよね…
1 21/02/02(火)20:46:53 No.771051244
虐殺だぎゃー
2 21/02/02(火)20:47:22 No.771051416
こいつもアップグレード版が欲しい
3 21/02/02(火)20:47:37 No.771051474
ちゃんとパック交換できる方のダガー
4 21/02/02(火)20:48:04 No.771051629
su4565868.jpg
5 21/02/02(火)20:50:51 No.771052568
この時点ですでに足首に…
6 21/02/02(火)20:53:00 No.771053267
最初からついてるけど なんか言われまくるようになったのはスローターダガーから
7 21/02/02(火)20:54:32 No.771053810
>su4565868.jpg これはガンバレナイ
8 21/02/02(火)20:54:48 [ダガーL] No.771053882
>ちゃんとパック交換できる方のダガー 105は敗北者じゃけえ
9 21/02/02(火)20:55:00 No.771053959
>最初からついてるけど >なんか言われまくるようになったのはスローターダガーから あいつは名前からしてスローターなのも強い
10 21/02/02(火)20:56:59 No.771054606
ガンバレルダガーが最初に発表されて宇宙空間仕様なんだし地面に向ける対人機銃は割と謎装備だった 一応肩のラッチからランチャーやソードも想定されてたけど
11 21/02/02(火)20:59:38 No.771055425
対人掃討なら確かに足首へ機銃を付けるのが理に適ってる
12 21/02/02(火)21:00:34 No.771055740
でも対人機銃にしては大口径すぎやしない…?
13 21/02/02(火)21:01:19 No.771056008
アレは難民ではない テロリストだ
14 21/02/02(火)21:02:46 [バリー・ホー] No.771056513
>でも対人機銃にしては大口径すぎやしない…? せやろか
15 21/02/02(火)21:04:36 No.771057141
バトルデスティニーでめっちゃ頼りになる…
16 21/02/02(火)21:05:10 No.771057344
名機中の名機だと思う ぶっちゃけストライク系列の完成形だよね
17 21/02/02(火)21:06:08 No.771057680
こいつが人気ありすぎたのが平成のウインダム不遇の原因だと思う 当時あんなのより105出せとかめっちゃ言われてた
18 21/02/02(火)21:07:04 No.771057999
こいつはマスクがかっこいい
19 21/02/02(火)21:08:26 No.771058515
対人対車両用だよ
20 21/02/02(火)21:09:40 No.771058945
ウィンダムもジェット以外使っていれば…
21 21/02/02(火)21:09:43 No.771058959
名機かもしれないけどさして役に立たないラミネート装甲とか無駄はあるし…
22 21/02/02(火)21:09:43 No.771058961
>当時あんなのより105出せとかめっちゃ言われてた 種も種死もリアルタイムで全部見たけど当時105ダガーなんて知らなかったわ
23 21/02/02(火)21:10:10 No.771059102
>ウィンダムもジェット以外使っていれば… 使ってるよ!ドッペルホルン!
24 21/02/02(火)21:11:17 No.771059482
>>ウィンダムもジェット以外使っていれば… >使ってるよ!マルチランチャーパック!
25 21/02/02(火)21:13:56 No.771060375
>名機かもしれないけどさして役に立たないラミネート装甲とか無駄はあるし… ラミネート装甲のお陰で生き残った人いなかったっけ
26 21/02/02(火)21:14:59 No.771060730
>ガンバレルダガーが最初に発表されて宇宙空間仕様なんだし地面に向ける対人機銃は割と謎装備だった >一応肩のラッチからランチャーやソードも想定されてたけど ガンバレル専用機みたいな紹介してたっけ?
27 21/02/02(火)21:16:37 No.771061369
そもそもこれ機銃じゃなくてガワラMSでよく見かける処理な気がするけど 他にどんな機体に付いてるかがすぐには思い出せなかった
28 21/02/02(火)21:16:56 No.771061485
>でも対人機銃にしては大口径すぎやしない…? 一応対軽車両用でもあるから…
29 21/02/02(火)21:18:09 No.771061897
>名機かもしれないけどさして役に立たないラミネート装甲とか無駄はあるし… MSに初めて使って効果試したんじゃない?105乗れるパイロットの腕何て貴重だから生き残らせたいし
30 21/02/02(火)21:19:18 No.771062304
>そもそもこれ機銃じゃなくてガワラMSでよく見かける処理な気がするけど >他にどんな機体に付いてるかがすぐには思い出せなかった ダガーLにも似たようなところに穴空いてるけど見比べると形が違う
31 21/02/02(火)21:20:26 No.771062667
バトデスでの俺の相棒 AAの余ってるストライカーパック使ってるって設定で乗ってたな…
32 21/02/02(火)21:21:10 No.771062939
>バトデスでの俺の相棒 >AAの余ってるストライカーパック使ってるって設定で乗ってたな… ナチュラルでも性能落ちないのがありがたいんだよな
33 21/02/02(火)21:21:46 No.771063150
su4565958.jpg スローターだけ機銃付いてる説もあった気がするけどいつの間にか105自体が標準装備してた
34 21/02/02(火)21:23:02 No.771063591
>バトデスでの俺の相棒 >AAの余ってるストライカーパック使ってるって設定で乗ってたな… ロングダガーなんかよりよっぽど頼りになる… オーブに行っても使えるの気づかないくてM1で頑張る羽目になるけど…
35 21/02/02(火)21:23:37 No.771063812
>su4565958.jpg >スローターだけ機銃付いてる説もあった気がするけどいつの間にか105自体が標準装備してた 105の初出の時点でついてるって言ってた
36 21/02/02(火)21:24:45 No.771064236
これのプラモデルもバリューが良かった
37 21/02/02(火)21:26:41 No.771064882
バトデスでストライクダガーからこれに乗り換えた時の爽快感が凄い
38 21/02/02(火)21:27:11 No.771065075
>これのプラモデルもバリューが良かった ライフルの銃口が開口してないの以外はとても良かった
39 21/02/02(火)21:28:30 No.771065594
こいつも1/100が欲しいな
40 21/02/02(火)21:28:30 No.771065597
見た目はストライクダガーの方が好き
41 21/02/02(火)21:35:28 No.771068093
ガンバレル付きはモーガン機だけだから別に宇宙仕様機じゃないよ
42 21/02/02(火)21:36:33 No.771068478
Gジェネクロスレイズで換装機能無くしたのは悲しい
43 21/02/02(火)21:38:27 No.771069184
とは言え重力下でガンバレル使えんだろうし実質宇宙用かもしれん
44 21/02/02(火)21:39:09 No.771069410
HGだと肩の出っ張りがすごいポン付けで気になるんだよなぁ
45 21/02/02(火)21:40:08 No.771069762
Gジェネポータブルでストライクからこいつに変えて使ってたな ラミネート装甲だからビームに強いし何よりフェイズシフトダウンとか無いからストライクより強かった記憶がある
46 21/02/02(火)21:40:52 No.771070017
>とは言え重力下でガンバレル使えんだろうし実質宇宙用かもしれん ガンバレルはそりゃ宇宙用だろうけど105は別に宇宙用じゃない
47 21/02/02(火)21:41:45 No.771070335
>とは言え重力下でガンバレル使えんだろうし実質宇宙用かもしれん モーガン以外にも乗ってる人いるから!ガンバレル以外のパック使えるし!