21/02/02(火)20:39:12 最近バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)20:39:12 No.771048625
最近バカ殿見てねぇなぁ~ってふと思ったけどそういやそうだった…
1 21/02/02(火)20:43:03 No.771049952
ドリフは昔のをBSで毎週やってた気がする
2 21/02/02(火)20:44:08 No.771050319
家臣の田代があんなことになっちゃったもんな
3 21/02/02(火)20:45:22 No.771050749
>家臣の田代があんなことになっちゃったもんな そっち!?
4 21/02/02(火)20:46:12 No.771051017
正直田代より先に逝くとは思いもしなかったよ
5 21/02/02(火)20:47:05 No.771051322
この芸を引き継げる人材居ないのかな
6 21/02/02(火)20:47:06 No.771051338
くわまんも置き引きにあうしな…
7 21/02/02(火)20:47:39 No.771051488
>ドリフは昔のをBSで毎週やってた気がする BSフジ https://www.bsfuji.tv/dorifuters/pub/index.html
8 21/02/02(火)20:47:48 No.771051537
仮に生きててもコロナ禍じゃ番組も寂しい感じになってそうだな…
9 21/02/02(火)20:47:49 No.771051544
生まれたときからオゲレツなオッサンとしてテレビに出てたから死んだって聞いてもあんま実感沸かない 正月に鶴瓶とボウリングが無くなって初めて喪失感味わった
10 21/02/02(火)20:47:54 No.771051569
もしかしてバカ殿死んだの?
11 21/02/02(火)20:48:31 No.771051788
でもバカ殿って何回か死んでなかったっけ?
12 21/02/02(火)20:48:39 No.771051825
田代なんかしたの!?
13 21/02/02(火)20:49:23 No.771052090
千鳥の大悟って志村けん死んでからの方が志村けんの話する頻度上がってる気がする
14 21/02/02(火)20:49:40 No.771052179
ミニにタコです
15 21/02/02(火)20:49:58 No.771052292
志村けんは国会議員と同じように夜中まで高級クラブで飲み歩いてたのに美談にされてるよな
16 21/02/02(火)20:50:18 No.771052383
>生まれたときからオゲレツなオッサンとしてテレビに出てたから死んだって聞いてもあんま実感沸かない >正月に鶴瓶とボウリングが無くなって初めて喪失感味わった あの英語禁止ボウリング番組好きだったから去年の正月も何故かなかったのがとてもつらい
17 21/02/02(火)20:50:44 No.771052532
「」の好きなバカ殿のエロネタ教えて
18 21/02/02(火)20:51:00 No.771052634
大悟が免許持ってないのにロールスロイス持ってるの面白すぎるんよ
19 21/02/02(火)20:51:09 No.771052690
ファミ劇ずっと付けてると死んだって感覚無くなる
20 21/02/02(火)20:51:47 No.771052882
あぶない交遊録は今年最終回やったね
21 21/02/02(火)20:51:51 No.771052903
今年は英語禁止ボウリングやってたけどあれが最終回ってなると凹む スポーツ王のあとの余韻がなくなっちまう
22 21/02/02(火)20:51:55 No.771052928
死にましたってネタにしたら死んだ
23 21/02/02(火)20:53:46 No.771053532
なんなら歌丸師匠ですら実感がない
24 21/02/02(火)20:54:55 No.771053920
おのれクワマンのセカンドバッグ…!
25 21/02/02(火)20:55:02 No.771053973
>「」の好きなバカ殿のエロネタ教えて くのいちのコスプレした腰元のズボンに生きてるウナギ入れる
26 21/02/02(火)20:55:28 No.771054107
>なんなら歌丸師匠ですら実感がない なんなら当代圓楽を楽太郎って言っちゃう
27 21/02/02(火)20:55:29 No.771054112
生き返れ生き返れ…
28 21/02/02(火)20:56:10 No.771054329
追悼番組がいかにも後ろから本人が出てきそうなセットだったのを覚えている
29 21/02/02(火)20:57:05 No.771054637
>この芸を引き継げる人材居ないのかな 大悟がギリギリ行けそうだけどリスペクト強すぎて本人が断りそう
30 21/02/02(火)20:57:27 No.771054758
バカ殿のすごろく好きだったな…
31 21/02/02(火)20:57:41 No.771054843
>田代なんかしたの!? 色々やらかしてるだろ!
32 21/02/02(火)20:57:49 No.771054882
本当に辛いから思い出させないでくれ…
33 21/02/02(火)20:58:12 No.771055000
ボロ泣きしてる司会の後ろで白装束のスレ画が無言でスッと出てくるのが見える
34 21/02/02(火)20:59:00 No.771055224
>この芸を引き継げる人材居ないのかな 予算を引っ張って来れないのが一番のネック
35 21/02/02(火)20:59:12 No.771055287
>追悼番組がいかにも後ろから本人が出てきそうなセットだったのを覚えている 次死ぬのは高木ブーだと思ってたのになはズルい
36 21/02/02(火)20:59:42 No.771055445
>「」の好きなバカ殿のエロネタ教えて 女体カルタ
37 21/02/02(火)20:59:58 No.771055533
志村だから許されてたコントとかかなりあるしなぁ… 他の芸人が同じコントしたらクレーム多数大炎上なんだろうなぁ… まぁそれを乗り越えてやってくれる芸人現れないかな
38 21/02/02(火)21:02:11 No.771056293
面倒くさがってスイカのタネ出さずに飲み込んでたら寝てるうちにスイカ人間になるネタが好きだった
39 21/02/02(火)21:02:33 No.771056437
ゴルフ場で1回死んだからあの時みたいにまた 俺死んでねえよ!?とかコメントすんだろ… 死んだ
40 21/02/02(火)21:04:01 No.771056932
正直死にかけのデブだと思ってた高木ブーが最後完璧に〆コメントしたの見て そりゃドリフターズだもんな…と認識を改めたりした追悼番組
41 21/02/02(火)21:04:19 No.771057046
>面倒くさがってスイカのタネ出さずに飲み込んでたら寝てるうちにスイカ人間になるネタが好きだった あれ普通に怖いんだよぁ
42 21/02/02(火)21:04:25 No.771057086
>「」の好きなバカ殿のエロネタ教えて 獅子舞になって町娘の着物ズルさげるのが美人でイイ尻しててよかった
43 21/02/02(火)21:04:32 No.771057120
オーメーン! ツー!
44 21/02/02(火)21:05:42 No.771057535
バカ殿はドリフ大爆笑の頃が好き 由紀さおりの件とか
45 21/02/02(火)21:05:42 No.771057544
追悼でボケかけてた加藤茶がちゃんと回せるように仕上げてきたのが凄かった
46 21/02/02(火)21:05:54 No.771057605
田代は志村が亡くなったことは認識できてるの?
47 21/02/02(火)21:06:51 No.771057924
>追悼でボケかけてた加藤茶がちゃんと回せるように仕上げてきたのが凄かった 毒盛られてたのから解放されたら戻ったらしいから…
48 21/02/02(火)21:07:56 No.771058314
>オーメーン! >ツー! オーメン3はあるのかな?
49 21/02/02(火)21:07:58 No.771058340
歌丸みたいに死んだかと思ったじゃねーかとか茶化せない…つらい
50 21/02/02(火)21:08:10 No.771058415
スレ画はこんぐらいの扱いの方が喜びそうだな…ってスレの最初の方見て思った
51 21/02/02(火)21:08:40 No.771058590
えっいかりや長介いつ死んだの…? ショック…
52 21/02/02(火)21:08:50 No.771058644
>志村けんは国会議員と同じように夜中まで高級クラブで飲み歩いてたのに美談にされてるよな 高級クラブではないよ?!
53 21/02/02(火)21:09:49 No.771058990
このおじさんもういないんです
54 21/02/02(火)21:09:49 No.771058992
>歌丸みたいに死んだかと思ったじゃねーかとか茶化せない…つらい そっちももう死んだじゃない…
55 21/02/02(火)21:10:12 No.771059110
>>追悼でボケかけてた加藤茶がちゃんと回せるように仕上げてきたのが凄かった >毒盛られてたのから解放されたら戻ったらしいから… なんだかんだでもう10年以上しっかり寄り添ってる嫁
56 21/02/02(火)21:10:21 No.771059162
>>歌丸みたいに死んだかと思ったじゃねーかとか茶化せない…つらい >そっちももう死んだじゃない… なんだかんだあれは大往生だし…
57 21/02/02(火)21:10:36 No.771059232
歌丸師匠は亡くなる何年も前から訃報スレ立ってて今もたまに見るね
58 21/02/02(火)21:10:54 No.771059347
>>面倒くさがってスイカのタネ出さずに飲み込んでたら寝てるうちにスイカ人間になるネタが好きだった >あれ普通に怖いんだよぁ 天かす食わせろ
59 21/02/02(火)21:11:00 No.771059380
>>>追悼でボケかけてた加藤茶がちゃんと回せるように仕上げてきたのが凄かった >>毒盛られてたのから解放されたら戻ったらしいから… >なんだかんだでもう10年以上しっかり寄り添ってる嫁 マジで良妻なのでは…?
60 21/02/02(火)21:11:16 No.771059475
歌丸は死ぬ死ぬネタ延々やってたらとうとう…って感じだったけど スレ画は唐突すぎて未だに現実味がない
61 21/02/02(火)21:11:34 No.771059561
>>毒盛られてたのから解放されたら戻ったらしいから… >なんだかんだでもう10年以上しっかり寄り添ってる嫁 毒盛ってたの嫁では
62 21/02/02(火)21:11:36 No.771059579
追悼特番のセットのパネル酷かったね…
63 21/02/02(火)21:11:43 No.771059618
嫁はアレ普通にゲスの勘ぐりだったんじゃないかなって…
64 21/02/02(火)21:12:06 No.771059745
歌丸師匠は死んでからも迎えに来るってネタができてつよい
65 21/02/02(火)21:12:12 No.771059785
>嫁はアレ普通にゲスの勘ぐりだったんじゃないかなって… 純粋すぎる…
66 21/02/02(火)21:12:23 No.771059836
>マジで良妻なのでは…? あんだけネットで好き勝手に叩かれまくってたのに腐らず介護士資格まで取得してる実績をどう捉えるかだな
67 21/02/02(火)21:13:32 No.771060224
遺産目当てで資格まで取るならそれはそれで大した女だよ
68 21/02/02(火)21:13:34 No.771060237
>あんだけネットで好き勝手に叩かれまくってたのに腐らず介護士資格まで取得してる実績をどう捉えるかだな どうせ急がなくても先に死ぬしと思いなおしたのだろう
69 21/02/02(火)21:14:28 No.771060544
嫁周りがあんなんだと不信感しかないよ…
70 21/02/02(火)21:14:28 No.771060549
>嫁はアレ普通にゲスの勘ぐりだったんじゃないかなって… 保険詐欺で殺されないようにね…
71 21/02/02(火)21:14:36 No.771060604
>綾 でも、普通に考えたら気持ち悪いよね? >茶 え? そうか? >綾 私だったら思うもん。海外セレブの結婚で、おじいちゃんと20代前半の子が結婚しているとかあるじゃない。私、あれ見て“うわ、キモっ。絶対あいつ殺そうとしているわ”って言ってましたもん(笑)。だから言ったことがブーメランで返ってきた、みたいな(笑)。 >茶 若くて見かけが派手だったから、俺が絶対に騙されていると思った人が多かったみたいだしね(笑)。
72 21/02/02(火)21:15:10 No.771060801
元々嫁がどうこうもあったがそれより世話してくれてた元嫁を捨てたから云々の方が当時言われてた気がする
73 21/02/02(火)21:15:15 No.771060842
加藤茶は無気力状態だったので嫁が引っ張り回したり無理矢理食わせたりしてなんとか持ち直したと聞いた
74 21/02/02(火)21:15:20 No.771060887
嫁は胡散臭いけど実績考えるとまともなんだよな
75 21/02/02(火)21:15:40 No.771061030
>茶 若くて見かけが派手だったから、俺が絶対に騙されていると思った人が多かったみたいだしね(笑)。 長々と貼られても騙されてるな…としか
76 21/02/02(火)21:15:49 No.771061080
特殊状況下で追悼番組とか葬儀とか殆ど報じられてないから 未だに亡くなった事実にピンと来ない時がある
77 21/02/02(火)21:16:02 No.771061157
>加藤茶は無気力状態だったので嫁が引っ張り回したり無理矢理食わせたりしてなんとか持ち直したと聞いた >嫁は胡散臭いけど実績考えるとまともなんだよな >どうせ急がなくても先に死ぬしと思いなおしたのだろう
78 21/02/02(火)21:16:38 No.771061386
岡江久美子さんも似たような感じで未だに実感ない
79 21/02/02(火)21:17:20 No.771061625
どう思ってても死ぬまで本性出さないなら別にいいんじゃないかなって
80 21/02/02(火)21:17:45 No.771061768
>田代は志村が亡くなったことは認識できてるの? 俺が死ねばよかったみたいなコメントしてた
81 21/02/02(火)21:18:23 No.771061969
>>田代は志村が亡くなったことは認識できてるの? >俺が死ねばよかったみたいなコメントしてた そうだね
82 21/02/02(火)21:18:26 No.771061979
残ったドリフメンバーが寿命で死んでもファミ劇で毎日やってる限りは実感沸かないんだろうなぁ…
83 21/02/02(火)21:19:08 No.771062222
模型板の子も犠牲になった保険金殺人やったブスみたいにならなくてよかったよ
84 21/02/02(火)21:19:14 No.771062275
ファンでもなんでもないはずなのに喪失感が凄かった
85 21/02/02(火)21:19:35 No.771062393
先月やってた格付けの再放送で普通に出ててうわこの時まだ…ってなったよ
86 21/02/02(火)21:20:00 No.771062521
>>>田代は志村が亡くなったことは認識できてるの? >>俺が死ねばよかったみたいなコメントしてた >そうだね ほんとだよ!
87 21/02/02(火)21:21:14 No.771062966
正直紅白で残存メンバー集めてサプライズコントからのドリフのテーマやるかと期待してた 外れた
88 21/02/02(火)21:21:19 No.771062994
子供の頃から亡くなるまでテレビで身近にいたからなぁ
89 21/02/02(火)21:21:53 No.771063182
キリンのCMで楽器引くと死んじゃうよ
90 21/02/02(火)21:22:43 No.771063484
康徳は死にました
91 21/02/02(火)21:22:48 No.771063510
急がなくても死ぬで10年付き合って介護までやるは中々出来ないよ
92 21/02/02(火)21:22:48 No.771063511
そもそも嫁の家は金持ちでカトちゃんはパチンコ営業するような現状だ
93 21/02/02(火)21:23:21 No.771063719
>俺が死ねばよかったみたいなコメントしてた 誰も否定しないと思う...
94 21/02/02(火)21:23:45 No.771063863
>そもそも嫁の家は金持ちでカトちゃんはパチンコ営業するような現状だ パチンコ営業ってテレビのゲストより実入りいいんだ
95 21/02/02(火)21:23:59 No.771063945
金が絡まない恋愛関係なんて学生の時だけだよ
96 21/02/02(火)21:24:14 No.771064047
田代とクワマンを生贄にしていいから生き返らせて
97 21/02/02(火)21:24:16 No.771064055
生前のコントを見せる内容とセットみたいなスタジオ効果で 面白すぎる追悼番組になってたのをみて 芸人さんたちがラジオで志村けんがいない喪失感以上に 芸人としてものすごい敗北感を感じて辛かったと言ってたな
98 21/02/02(火)21:24:42 No.771064224
若い嫁さん貰ってさ お礼に遺産全部やるなら それでいいんじゃないかとすら思うよ
99 21/02/02(火)21:24:53 No.771064281
>急がなくても死ぬで10年付き合って介護までやるは中々出来ないよ 資産考えたらできるよ
100 21/02/02(火)21:24:53 No.771064287
今のテレビってカトちゃん出すにしてもどうやって使うんだよって状態だよな…
101 21/02/02(火)21:25:03 No.771064336
十二でございます…
102 21/02/02(火)21:25:09 No.771064375
>芸人としてものすごい敗北感を感じて辛かったと言ってたな あれ考案したの誰なんだろう センスが良すぎる
103 21/02/02(火)21:25:39 No.771064536
加藤茶のなんなんだよって「」が多すぎる…
104 21/02/02(火)21:26:30 No.771064815
カトちゃんより嫁の方が金持ってるからな
105 21/02/02(火)21:26:35 No.771064848
>特殊状況下で追悼番組とか葬儀とか殆ど報じられてないから いや散々やってたろ しつこいくらいやってたよ
106 21/02/02(火)21:26:50 No.771064942
芸人や役者は遊んでるやつの方が面白い
107 21/02/02(火)21:26:54 No.771064966
>加藤茶の嫁のなんなんだよって「」が多すぎる…
108 21/02/02(火)21:27:04 No.771065028
>加藤茶のなんなんだよって「」が多すぎる… 多分1人…
109 21/02/02(火)21:27:07 No.771065049
>田代のなんなんだよって「」が多すぎる…
110 21/02/02(火)21:27:23 No.771065142
>>芸人としてものすごい敗北感を感じて辛かったと言ってたな >あれ考案したの誰なんだろう >センスが良すぎる 番組制作自体が事務所のイザワオフィスだったから 普通にいつものスタッフがやったんじゃねえかな… それにしても巨大なひとみ婆さんに耐えるのは不可能だ
111 21/02/02(火)21:27:44 No.771065275
亡くなったのが去年の3月か… だいぶ初期なんだな…
112 21/02/02(火)21:27:58 No.771065394
カトちゃんの資産そんな介護までして得るほど魅力あるかな…
113 21/02/02(火)21:28:06 No.771065442
16差の嫁でもジジイ76ババア60になるとあんま大差なくなるし…
114 21/02/02(火)21:28:22 No.771065553
>あんたあの子のなんなのさって「」が多すぎる…
115 21/02/02(火)21:29:14 No.771065866
加藤茶の遺産を狙って 管理栄養士と介護士の資格取った嫁酷すぎる
116 21/02/02(火)21:29:19 No.771065896
>亡くなったのが去年の3月か… >だいぶ初期なんだな… 岡江さんもそうだけど術後で体力や免疫が落ちてるときだったのがね…
117 21/02/02(火)21:29:21 No.771065908
実感わかない
118 21/02/02(火)21:29:26 No.771065947
男の相方は諸説あるだろうけど女の相方なら研ナオコ以外あり得ない
119 21/02/02(火)21:29:30 No.771065973
>番組制作自体が事務所のイザワオフィスだったから >普通にいつものスタッフがやったんじゃねえかな… 普通の仕事してもコントのセットに見えちゃうの酷くない?
120 21/02/02(火)21:29:40 No.771066035
俺が子供の頃から面白おじいちゃんだった気がしてたけど 俺が子供の頃見てた志村より今のダウンタウンやウッチャンナンチャンのが 歳上なんだなあと考えると時の流れを感じる
121 21/02/02(火)21:30:32 No.771066335
やっぱりまだ死んだ気がしない
122 21/02/02(火)21:30:44 No.771066407
田代もシャブ中だから免疫下がってるしコロナかかりそうなもんだけどな
123 21/02/02(火)21:30:51 No.771066459
変なおじさんが遺影になってたら条件反射で笑ってしまう
124 21/02/02(火)21:31:04 No.771066530
>男の相方は諸説あるだろうけど女の相方なら研ナオコ以外あり得ない 田代だった印象が強いな モノマネ番組の司会のせいか
125 21/02/02(火)21:31:12 No.771066573
>田代もシャブ中だから免疫下がってるしコロナかかりそうなもんだけどな 悪人ほど長生きするからな
126 21/02/02(火)21:31:37 No.771066738
>>番組制作自体が事務所のイザワオフィスだったから >>普通にいつものスタッフがやったんじゃねえかな… >普通の仕事してもコントのセットに見えちゃうの酷くない? それだけ志村けんがすごかったんだよな… どう見ても後ろから変なおじさんが出てくるのは期待しちゃうしさ 死にましたまで笑わせるってなんなんだよ!もう勝てねえよ!とは芸人の弁
127 21/02/02(火)21:31:38 No.771066742
クワマンの仕事なくなるな
128 21/02/02(火)21:32:08 No.771066930
>男の相方は諸説あるだろうけど女の相方なら研ナオコ以外あり得ない 石野陽子のイメージが強いわ
129 21/02/02(火)21:32:10 No.771066941
>変なおじさんが遺影になってたら条件反射で笑ってしまう 好きだったおでんとかカップラーメンとか酒とか遺体にかけたら飛び起きそうだな
130 21/02/02(火)21:32:45 No.771067179
さんままで悲しいより羨ましかったと言ってたな 追悼番組
131 21/02/02(火)21:33:41 No.771067501
>男の相方は諸説あるだろうけど女の相方なら研ナオコ以外あり得ない あんまり評価されてないけど 由紀さおりが好き
132 21/02/02(火)21:34:26 No.771067752
>クワマンの仕事なくなるな 田代ディスる仕事が
133 21/02/02(火)21:34:38 No.771067819
17でございます…