虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)20:36:19 850上限... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)20:36:19 No.771047630

850上限に達したし複合シップ目指してるけどスキルの取捨選択難しい!

1 21/02/02(火)20:37:53 No.771048124

悩ましいだろう? その内生命や持久を削ることにためらいがなくなるよ

2 21/02/02(火)20:38:48 No.771048441

テラーチャーム用の暗黒9は暫く残しておいても良い

3 21/02/02(火)20:39:46 No.771048824

今海の話した?

4 21/02/02(火)20:39:50 No.771048841

神秘50は削れねぇ

5 21/02/02(火)20:40:04 No.771048916

そこから何を極めるか何を捨てるか大いに悩むといいでもす 新人はそうやってダイアロス生活に馴染んでいくでもす

6 21/02/02(火)20:40:34 No.771049077

落下耐性と水泳だけは削れねえ

7 21/02/02(火)20:40:48 No.771049148

タゲ切りは無いと困るけどどれも微妙に信用ならない…

8 21/02/02(火)20:42:00 No.771049581

>グレイヴヤードミスト用の死魔9は残しておいても良い

9 21/02/02(火)20:42:12 No.771049646

テラチャと墓地霧が強すぎる

10 21/02/02(火)20:42:26 No.771049729

>タゲ切りは無いと困るけどどれも微妙に信用ならない… 何時だって信じられるタゲ切りはセンスレスだぞ

11 21/02/02(火)20:42:40 No.771049821

>タゲ切りは無いと困るけどどれも微妙に信用ならない… ステルスは信用できる 攻撃されても解除されないし移動できるし透明時間20秒くらいあるからスキル使用からログアウトまでスムーズにできる

12 21/02/02(火)20:42:48 No.771049871

テラーチャームとネイチャーミミックでなんとか生き延びてる

13 21/02/02(火)20:43:02 No.771049945

>タゲ切りは無いと困るけどどれも微妙に信用ならない… さいつよはシャドウモーフよ

14 21/02/02(火)20:43:31 No.771050114

最強のタゲ切りはログアウトや 覚えとき

15 21/02/02(火)20:43:45 No.771050189

暗黒命令は回復スキルにもなって強い

16 21/02/02(火)20:43:52 No.771050224

もう850いったのか早いな…

17 21/02/02(火)20:44:07 No.771050313

テラチャは変な敵を引っ掛けた時の緊急事態にも使える たまにデバフでリンクする

18 21/02/02(火)20:44:56 No.771050587

バニッシュクラウドの使い道がわからぬ

19 21/02/02(火)20:45:28 No.771050773

落下耐性ってリボーンワンスあれば要らないのではって疑惑が消えないけどそんなことない?

20 21/02/02(火)20:45:34 No.771050810

霧隠れの術なら効果時間2分ほど続くからタゲ切りにピッタリでござるよ でも使う時は周りに人がいないか確認も大事でござる

21 21/02/02(火)20:46:35 No.771051152

>落下耐性ってリボーンワンスあれば要らないのではって疑惑が消えないけどそんなことない? 用途が違う

22 21/02/02(火)20:46:41 No.771051175

パンツマンで気を逸らし 案山子で安全を確保し ネイチャーで消える これが安全でござる

23 21/02/02(火)20:46:58 No.771051282

>もう850いったのか早いな… 大体一日4時間くらいで9日かかってるよ!慣れてる人ならもっと早いかもしれないけど

24 21/02/02(火)20:47:17 No.771051393

いきなりテラチャはあぶない スケイプゴートで安全を確保するべき

25 21/02/02(火)20:47:41 No.771051495

海戦士にも良いタゲ切りがあれば完璧だったんだが

26 21/02/02(火)20:48:05 No.771051634

>バニッシュクラウドの使い道がわからぬ 姿を消した状態のまま攻撃が出来るのが特徴でござる 背後から斬りつけるアサシネイトとの相性抜群でござる

27 21/02/02(火)20:48:24 No.771051743

ねりきんの森ゲーム内にあると聞いてやってるんだけどこれバインダーとかは…?

28 21/02/02(火)20:48:25 No.771051744

サイレントランは効果範囲がひどすぎる

29 21/02/02(火)20:48:48 No.771051879

秘儀インビジプリーチ!

30 21/02/02(火)20:49:05 No.771051979

>大体一日4時間くらいで9日かかってるよ!慣れてる人ならもっと早いかもしれないけど もにも始めたの同じくらいで多分もっとやってるけどまだ850全然遠いもに

31 21/02/02(火)20:49:21 No.771052078

サイレントランよりはプリーチの方がまだ使える

32 21/02/02(火)20:49:55 No.771052274

広く浅くで行くとすぐ850まで到達しちゃうね

33 21/02/02(火)20:49:59 No.771052296

今回のガチャって引いたほうがいいやつ?

34 21/02/02(火)20:50:38 No.771052500

他のスキルは低スキルテクこそ有用なのにものまね調和はその辺がダメな気がする

35 21/02/02(火)20:50:54 No.771052591

>もにも始めたの同じくらいで多分もっとやってるけどまだ850全然遠いもに 戦闘も生産もいっちょ噛みしてやるぜー!と遊んでたからかもしれない おかげでスキル下げる項目が多い多い

36 21/02/02(火)20:50:58 No.771052618

どこにいけばいいの!

37 21/02/02(火)20:51:06 No.771052671

あっそうかスキル低いうちはめちゃ上がりやすいから プレイスタイルの違いで850への到達速度も全然変わってきちゃうか

38 21/02/02(火)20:51:18 No.771052740

サイレントランも範囲や性質分かってればまあまあ使えるよ

39 21/02/02(火)20:52:09 No.771053009

>サイレントランよりはプリーチの方がまだ使える いやさすがにサイレントランの方が使えるよ プリーチは攻撃妨害する効果が一切ないせいでヘイト下げても一瞬で元通りになって殴られるゴミだから

40 21/02/02(火)20:52:10 No.771053013

これやりたい!の決め打ち育成は時間かかるもに

41 21/02/02(火)20:52:25 No.771053088

やることが…やることが多いっち!

42 21/02/02(火)20:52:32 No.771053123

>他のスキルは低スキルテクこそ有用なのにものまね調和はその辺がダメな気がする 低レベルに初心者向けの便利なスキルを配置 高レベルに熟練者向けの癖のあるスキルを配置してもらえると個人的に嬉しい

43 21/02/02(火)20:52:51 No.771053227

ガチャ引いていいタイミングはあまりないのでせめて確率アップしてるときにしよう

44 21/02/02(火)20:53:07 No.771053300

>低レベルに初心者向けの便利なスキルを配置 >高レベルに熟練者向けの癖のあるスキルを配置してもらえると個人的に嬉しい 暗黒命令極端すぎない?

45 21/02/02(火)20:53:28 No.771053428

でも調和ちょっと取っただけで高速移動出来たら対人やばいし…

46 21/02/02(火)20:53:32 No.771053457

>最強のタゲ切りはログアウトや >覚えとき いいですよね 再ログインすると目の前いるまだ表示されてない敵にぶち殺されるの

47 21/02/02(火)20:53:40 No.771053505

>どこにいけばいいの! 行きたい場所!

48 21/02/02(火)20:53:51 No.771053557

一日につきペットのレベルを0.1ずつ上げれば一年で35レベル上がる計算になる そう考えてからはや5年経ちましたがうちのフィニュはレベル92です

49 21/02/02(火)20:53:58 No.771053596

>海戦士にも良いタゲ切りがあれば完璧だったんだが ビジポ持とう

50 21/02/02(火)20:54:31 No.771053800

どの手も駄目だったら最終的には走って逃げるでござるよ

51 21/02/02(火)20:54:59 No.771053950

>どの手も駄目だったら最終的にはSBに頼るでござるよ

52 21/02/02(火)20:55:00 No.771053956

極めるべきスキルよりも半端でも役に立つスキルを見つけるのがだいじもに もには魔法使うならドレインソウル使えてタゲ切りできる暗黒18をおすすめするもに

53 21/02/02(火)20:55:17 No.771054058

調和は対人で強いテク揃いでスキル自体が上級者向けって位置づけだからなぁ Preで使うことは元々あまり想定されてないと思う

54 21/02/02(火)20:56:13 No.771054352

ネイチャービートはいい回復技だよ だからもっとダンジョンにも木を植えてくれ

55 21/02/02(火)20:56:22 No.771054400

芋煮会20人超えしてて凄いな…またツアーしてるのかな?

56 21/02/02(火)20:56:40 No.771054495

戦闘もできる厨房師目指してたうちの子も今は戦闘手段捨てて完全生産の隠居生活に切り替えたし若い頃の苦労は何とやらもに

57 21/02/02(火)20:57:58 No.771054914

ハラキリは戦闘中に使えないだけあって回復量多いな

58 21/02/02(火)20:58:00 No.771054924

戦闘は煮詰めていくと戦闘しなくてもいいんじゃ…?になるのはダイアロスあるあるでもす

59 21/02/02(火)20:58:30 No.771055080

>ネイチャービートはいい回復技だよ >だからもっとダンジョンにも木を植えてくれ グローイングツリーで木を生やそう

60 21/02/02(火)20:58:47 No.771055163

戦闘やって採掘やって鍛冶やって料理も… みたいならすぐ850いくよね…

61 21/02/02(火)20:58:58 No.771055216

自給自足するにしても強敵のいない場所で狩猟採取すればいいだけだもんね

62 21/02/02(火)20:59:02 No.771055233

タゲ切りも回復も出来る素手いいですよ

63 21/02/02(火)21:00:26 No.771055692

昨日から始めたけど採掘してインゴット作るの楽しい… けど持ち物枠足りなくてトングとかいちいち銀行にしまわないといけないのがおつらい

64 21/02/02(火)21:00:47 No.771055813

アースワームあいつダメもに スキル上がるけどドロップの買取がなくて台所事情が困窮するもに

65 21/02/02(火)21:01:05 No.771055932

>>ネイチャービートはいい回復技だよ >>だからもっとダンジョンにも木を植えてくれ >グローイングツリーで木を生やそう あの木にネイチャーするとかなり回復できるの好き

66 21/02/02(火)21:01:09 No.771055955

>アースワームあいつダメもに >スキル上がるけどドロップの買取がなくて台所事情が困窮するもに はぐれイクシオンか海ヘビに切り替えるもす

67 21/02/02(火)21:01:46 No.771056154

海ヘビはドロップ沢山で楽しいね

68 21/02/02(火)21:01:51 No.771056176

スキル上限って700じゃないもに?

69 21/02/02(火)21:02:18 No.771056337

ちょうどアースワーム狩ってたもにが蠍王でてるもに

70 21/02/02(火)21:03:59 No.771056921

海岸はギミック多くて楽しいな

71 21/02/02(火)21:04:08 No.771056970

そういや今でもフィヨ装備って人気もに?

72 21/02/02(火)21:04:26 No.771057096

スキルも上げる…お金も稼ぐ…両方やらなくっちゃあならないのが初心者のつらいところっち…

73 21/02/02(火)21:04:27 No.771057098

>昨日から始めたけど採掘してインゴット作るの楽しい… >けど持ち物枠足りなくてトングとかいちいち銀行にしまわないといけないのがおつらい 「」に言えば所持枠拡張手伝ってくれるぞ

74 21/02/02(火)21:05:18 No.771057390

海水とガラスはためておいて買取みかけたら売りに出したいけど若葉の銀行枠じゃ難しいよね…

75 21/02/02(火)21:05:57 No.771057618

10年以上やってないのであれだが 昔スキル上げはなんかロボに乗れるとこでやってた気がする

76 21/02/02(火)21:06:10 No.771057692

みんなで楽しい遊びをしようぜ 俺がセラーを開いてノアダストを並べるから 順番に1~3個ずつ買って行って 最後に買ったやつの負けって言うゲーム

77 21/02/02(火)21:07:00 No.771057977

取引上げてつだってくだち!って正直に言うっち

78 21/02/02(火)21:07:08 No.771058022

>そういや今でもフィヨ装備って人気もに? 未だにフィヨルヴァル装備してるサムライが多い辺りまだまだ需要が高いでもす

79 21/02/02(火)21:07:35 No.771058169

>取引上げてつだってくだち!って正直に言うっち オーク君が手伝ってくれた

80 21/02/02(火)21:07:58 No.771058338

フィヨは価値を気にせず使い潰せるからな…

81 21/02/02(火)21:09:07 No.771058746

>俺がセラーを開いてノアダストを並べるから >順番に1~3個ずつ買って行って 取引上げは交代制でやれよな!

82 21/02/02(火)21:09:50 No.771059002

>海ヘビはドロップ沢山で楽しいね (うごけねぇ)

83 21/02/02(火)21:10:15 No.771059140

スパイスのキャンペーンって毎月やってるの?

84 21/02/02(火)21:10:24 No.771059171

フィヨはハティル砂漠で全部位そろう様になってありがたい…

85 21/02/02(火)21:10:34 No.771059225

武器スキル50ぐらいになったらガルム回廊のいっちょんリバーがオススメだな あいつら金になる

86 21/02/02(火)21:10:46 No.771059296

銀行枠MAXまで拡大したいもに

87 21/02/02(火)21:10:48 No.771059309

>スパイスのキャンペーンって毎月やってるの? やってる

88 21/02/02(火)21:11:07 No.771059416

>フィヨはハティル砂漠で全部位そろう様になってありがたい… マジか 頭も入手しやすくなったのか!

89 21/02/02(火)21:11:26 No.771059528

ん?レアだったの頭だっけ手だっけ…

90 21/02/02(火)21:12:07 No.771059750

銀行枠は稀に増えるけど手持ち枠は全然増えないのはなんでっち?

91 21/02/02(火)21:12:34 No.771059895

フィヨは永久に元が取れる優良防具

92 21/02/02(火)21:12:38 No.771059915

ビスクアルターのぐるぐるどうなってんの…変態しかおらん

93 21/02/02(火)21:12:45 No.771059955

>銀行枠は稀に増えるけど手持ち枠は全然増えないのはなんでっち? 家でアイリーンズベルを探せ いや、アイリーンズ ベルかな?

94 21/02/02(火)21:13:59 No.771060388

家コイン買う予定だからSP買ったけどACのセット安売りも毎月くらいあるんだよね? SPが半年で消えるとしってちょっとビビってる

95 21/02/02(火)21:14:28 No.771060545

>銀行枠は稀に増えるけど手持ち枠は全然増えないのはなんでっち? 持てるアイテムの数がキャラの性能に直結するゲームだからもに 同じ理由でバフ数も制限されてるもに

96 21/02/02(火)21:14:33 No.771060584

そのうちガチャに欲しいペットでも並んだら回すか ラッキータイム?に

97 21/02/02(火)21:14:43 No.771060639

ごめん全部位じゃ無かった 胴体肩パンツ靴が砂漠で他が海岸のランステイルだったわ

98 21/02/02(火)21:15:14 No.771060829

今週末に芋煮会でいっちょんツアーがらあるらしいからそれに参加するのもいいかもしれないこぐ

99 21/02/02(火)21:16:35 No.771061367

フィヨは肩だけ異様に高かった記憶

100 21/02/02(火)21:17:46 No.771061771

いっちょんツアーってゴールどこだっけ? タルパレ?

101 21/02/02(火)21:18:38 No.771062047

>いっちょんツアーってゴールどこだっけ? ザブールでは 二次会がタルパレ

102 21/02/02(火)21:18:47 No.771062096

>いっちょんツアーってゴールどこだっけ? >タルパレ? 嫌われ者をぶちころがして友好獲得じゃない?

103 21/02/02(火)21:20:44 No.771062776

バンカー大砲でぶちころがしてたの思い出したわ

104 21/02/02(火)21:21:10 No.771062937

ははーん、さてはキングザブールというのはペリカン野郎で 異種族であるイクシオンを虐げてるんだな と勘違いしていたのが俺だ

105 21/02/02(火)21:21:53 No.771063187

>ははーん、さてはキングザブールというのはペリカン野郎で >異種族であるイクシオンを虐げてるんだな >と勘違いしていたのが俺だ 亜人なんかに派閥争いする知能があるとは思わないよね

106 21/02/02(火)21:22:11 No.771063304

>いっちょんツアーってゴールどこだっけ? >タルパレ? 詳細全然決まってないと思うからここで好き勝手希望言えば通ると思う

107 21/02/02(火)21:22:52 No.771063529

>>銀行枠は稀に増えるけど手持ち枠は全然増えないのはなんでっち? >持てるアイテムの数がキャラの性能に直結するゲームだからもに >同じ理由でバフ数も制限されてるもに buff枠も増えたんだから所持枠も24になってもいいよねー

108 21/02/02(火)21:23:19 No.771063705

もう覚えてないけどなんで争ってるんだっけいっちょんとかタルパレとかあそこらのやつら… 後タルパレは敵も強いけどドロップも美味しいね…落とされるとでかい鰻いて困るけど

109 21/02/02(火)21:24:07 No.771064007

この前のツアーも主催者が結局不明だったんだよね…

110 21/02/02(火)21:25:25 No.771064461

行きたい所が同じならあまり気にしてないもに

111 21/02/02(火)21:25:26 No.771064465

ストーリーよく覚えてないけどザブールってペリカンと仲良くしようぜ派じゃなかったっけ

112 21/02/02(火)21:26:36 No.771064853

ドワーフでも殴るか…

113 21/02/02(火)21:26:53 No.771064960

Pミミックしたらコラーされたことあったけどバフ枠増えたのね

114 21/02/02(火)21:26:57 No.771064981

ヒリどもはいっちょんを格下の餌としか認識してないもに 屈し続けるか抗うかで派閥が分かれてるのがエイシスのいっちょんもに

115 21/02/02(火)21:27:26 No.771065156

いつか新入りをイーゴマインドに連れて行ってひどい目に合わせるっち

116 21/02/02(火)21:27:48 No.771065313

いっちょんはペリカンにやられて渋々従ってる 従い派リーダーがザブールで前王が殺されてるけど今は従うしかねえしてる 若いいっちょんだかはそんな王。に嫌気が差してる とかだったはず

117 21/02/02(火)21:28:16 No.771065509

餌だからタルパレの入り口でイクシオンがペリカンに殴られてるのか… ところでキングの部屋に工作員のペリカン居るんですけど…ザブールさん工作されてません?

118 21/02/02(火)21:29:39 No.771066029

古いアカウントのマイペ見たら闇のブローチなんて持ってやがった これは使えそうだ

119 21/02/02(火)21:31:12 No.771066578

>餌だからタルパレの入り口でイクシオンがペリカンに殴られてるのか… >ところでキングの部屋に工作員のペリカン居るんですけど…ザブールさん工作されてません? おあしす

120 21/02/02(火)21:31:54 No.771066841

まさか「」にMoEの家持ちがいるとは…

121 21/02/02(火)21:32:21 No.771067012

次は地下墓地最下層ツアーするもに そうすればまたエイシスタルパレツアーができるってすんぽーもに もーにっにっにっ

122 21/02/02(火)21:32:45 No.771067171

強さを求めるあまり何も拾えなくなるガチメイジ

123 21/02/02(火)21:32:57 No.771067238

ch30オーバー!

124 21/02/02(火)21:33:07 No.771067296

>>餌だからタルパレの入り口でイクシオンがペリカンに殴られてるのか… >>ところでキングの部屋に工作員のペリカン居るんですけど…ザブールさん工作されてません? >おあしす 倒しといちょんの友好が爆上がりする

125 21/02/02(火)21:33:09 No.771067307

俺もほとんどインしてないけど家は維持してる

126 21/02/02(火)21:34:04 No.771067636

インしろぉ!!

127 21/02/02(火)21:34:07 No.771067649

あの賢者街中でレイジング維持してるっち

128 21/02/02(火)21:34:39 No.771067823

>あの賢者街中でリボーンワンス維持してるこぐ

↑Top