虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/02(火)20:03:42 No.771036328

    ワートリで地味だけど好きなシーン貼る

    1 21/02/02(火)20:05:57 No.771037072

    三輪の本来の人の良さが滲み出てていいよね

    2 21/02/02(火)20:11:24 No.771038851

    豆粒レプリカまだ持ってそう

    3 21/02/02(火)20:12:30 No.771039220

    この後の復讐したいなら手を貸そうか?されるの好き

    4 21/02/02(火)20:14:06 No.771039773

    クーガーも罪なやつだではある 親切心しかないんだろうけど混乱するってそれは!

    5 21/02/02(火)20:15:32 No.771040248

    ヒュースの一件は耳に入ってるんだろうけど流石にもうそこまでけおらんか

    6 21/02/02(火)20:16:04 No.771040418

    そういや三輪って発言から言うと遠征行った事ないのな いの一番で志願してそうなもんなのに

    7 21/02/02(火)20:17:57 No.771041099

    >そういや三輪って発言から言うと遠征行った事ないのな >いの一番で志願してそうなもんなのに 性格のせいで候補から外されてそう

    8 21/02/02(火)20:19:13 No.771041522

    >そういや三輪って発言から言うと遠征行った事ないのな >いの一番で志願してそうなもんなのに A級に上がってから日が浅いor憎しみ一辺倒で遠征には向かないと判断されて参加できなかったか とかじゃ無いかな

    9 21/02/02(火)20:21:02 No.771042199

    最近は割と余裕出てきたよね

    10 21/02/02(火)20:21:44 No.771042431

    本編冒頭で遊真と接触してから大規模侵攻までメンタルが荒れまくってたよね三輪

    11 21/02/02(火)20:22:41 No.771042776

    遠征も普段は交渉メインだろうし

    12 21/02/02(火)20:23:20 No.771042998

    遠征に連れて行くには狂犬すぎたからな…

    13 21/02/02(火)20:23:45 No.771043128

    風間隊はエネドラ戦とかの発言や任務の性質上あっちで何人か殺してるな感はある

    14 21/02/02(火)20:23:53 No.771043173

    経験が浅いから初見対策ができないとか そういう事にしておこう ユーマとの初戦の無様さも緩和される

    15 21/02/02(火)20:23:58 No.771043202

    >そういや三輪って発言から言うと遠征行った事ないのな >いの一番で志願してそうなもんなのに 船がちっちゃいうちはA級トップ3ぐらいでないと通らなかったのかもな いま7位とかだし

    16 21/02/02(火)20:24:19 No.771043330

    交渉って砲艦外交の事?

    17 21/02/02(火)20:24:23 No.771043354

    本編までトリオン兵相手にイキってた三輪くん

    18 21/02/02(火)20:24:50 No.771043520

    >遠征も普段は交渉メインだろうし 情報収集と同時に近界のトリガー入手も目的だろうから傭兵とか火事場泥棒もやってそうな気がする

    19 21/02/02(火)20:25:27 No.771043726

    極論ネイバー見かけたら問答無用で切りかかるようなやつだったら遠征要員には選べないだろう 三輪がそこまでやるかはともかくそっち寄りの人間ではある

    20 21/02/02(火)20:25:36 No.771043765

    まあやってるだろうな…夜討ち朝駆け

    21 21/02/02(火)20:25:56 No.771043869

    ネイバーは死ね派筆頭だったけど街は守りたいから遠征には行かないタイプじゃないかな

    22 21/02/02(火)20:26:05 No.771043920

    遠征チームが鬼怒田さんに手渡したトリガー あれ金銭的なモノの対価として入手したのか五条大橋の弁慶みたいな手段で入手したのか気になる

    23 21/02/02(火)20:26:11 No.771043960

    >本編までトリオン兵相手にイキってた三輪くん そうは言うが結果的にラービットに刺さりまくるトリガー構成に繋がったしなぁ

    24 21/02/02(火)20:26:15 No.771043983

    これまでは三部隊しか遠征行けなかったなら実力的にもまあきついよね

    25 21/02/02(火)20:27:15 No.771044367

    冬島隊は何で遠征志願したんだろうな 乗り物酔いするならあんま乗り気はしなさそうなのに

    26 21/02/02(火)20:27:19 No.771044395

    トリオンおばけが投入された暁には

    27 21/02/02(火)20:27:35 No.771044497

    >極論ネイバー見かけたら問答無用で切りかかるようなやつだったら遠征要員には選べないだろう >三輪がそこまでやるかはともかくそっち寄りの人間ではある 戦闘が発生することはあるかもしれんがそれでも戦争しに行く訳ではないしな ところで遠征先で勝手な行動しそうな隊があるんですが

    28 21/02/02(火)20:28:05 No.771044701

    三輪の選択先に数年前の侵攻を行った国が出てきそう感はある

    29 21/02/02(火)20:28:34 No.771044876

    >冬島隊は何で遠征志願したんだろうな >乗り物酔いするならあんま乗り気はしなさそうなのに マキリサにケツ叩かれたんだろう

    30 21/02/02(火)20:28:39 No.771044908

    su4565792.jpg みわ

    31 21/02/02(火)20:28:49 No.771044962

    ユーマの挙動からすると紙幣みたいなものが通用するほど経済発展してなさそう いまだに物々交換か金本位制みたいな…

    32 21/02/02(火)20:29:11 No.771045090

    最近の作画はシュッとしてきたから三輪がただのイケメンになってる

    33 21/02/02(火)20:29:36 No.771045230

    >いまだに物々交換か金本位制みたいな… あったよ!ミデンで人間狩りした時に獲得したトリオン器官が!

    34 21/02/02(火)20:29:51 No.771045311

    >su4565792.jpg >みわ 誰だこれ!

    35 21/02/02(火)20:30:02 No.771045368

    トリオン自体が貨幣だったりしそう

    36 21/02/02(火)20:30:07 No.771045396

    三輪秀次だ。電話に感謝する。 アフトクラトルに対してあくまで俺を使う気か……迅……!! 三雲が死のうが死ぬまいが俺には関係ない!近界民はすべて敵だ!! ……っ、処理を開始する。 そろそろアフトクラトルとの戦いにも決着がつくだろう。毎週、放送を見てくれているとは思うが、これからも頼んだぞ。最後まで見守ってくれ。 三週に渡って実施してきた、早起きしてオトクプレゼントキャンペーン!!も、ついに今日が最終日だ。 沢山の応募ありがとう。この電話で、応募受付完了だ。 プレゼントは電話をくれた近界民じゃない人間の中から抽選で決める。 当選した近界民以外の人間には6月1日の午前10時以降、今かけてくれている電話番号に電話する。 そのとき! プレゼント送付先の住所などを確認させてくれ。 プレゼントキャンペーンは今日で終わりだがワールドトリガーの放送はまだまだ続く。気を抜くなよ…! 毎週日曜朝6時30分にテレビの前で会おう。忘れるな!! 三輪秀次からのメッセージは、以上だ… ベイルアウト!!!!(エコー)

    37 21/02/02(火)20:30:44 No.771045608

    トリオン売れそうだよね

    38 21/02/02(火)20:31:24 No.771045869

    >No.771045396 こんなひどい内容だったんだ・・・

    39 21/02/02(火)20:31:35 No.771045921

    三輪と実力派エリートが肩を並べて戦いながらあの時の事を話すとか

    40 21/02/02(火)20:32:04 No.771046091

    >ユーマの挙動からすると紙幣みたいなものが通用するほど経済発展してなさそう >いまだに物々交換か金本位制みたいな… おそらくはトリオン本位制だろ

    41 21/02/02(火)20:32:30 No.771046266

    >No.771045396 https://www.nicovideo.jp/watch/sm26389536 ニコですまんが

    42 21/02/02(火)20:32:59 No.771046429

    トリオンが資本だと計画経済難しくない?

    43 21/02/02(火)20:33:14 No.771046530

    東隊の頃は遠征しなかったのかな

    44 21/02/02(火)20:33:20 No.771046557

    >No.771045396 愛を感じる

    45 21/02/02(火)20:33:24 No.771046576

    >プレゼントは電話をくれた近界民じゃない人間の中から抽選で決める。 ここ酷すぎて好き

    46 21/02/02(火)20:33:38 No.771046687

    そうかトリオン器官あっても オッサムよりショボいトリオンしか生成出来ない市民は多いのか

    47 21/02/02(火)20:33:51 No.771046767

    チカちゃんとか貸しトリオン屋やったら近界で財を成せそう

    48 21/02/02(火)20:34:29 No.771047000

    >>プレゼントは電話をくれた近界民じゃない人間の中から抽選で決める。 >ここ酷すぎて好き 電話で応募してきた近界民かわいそう

    49 21/02/02(火)20:34:31 No.771047006

    >そうかトリオン器官あっても >オッサムよりショボいトリオンしか生成出来ない市民は多いのか そういう訳でもない

    50 21/02/02(火)20:34:54 No.771047156

    >風間隊はエネドラ戦とかの発言や任務の性質上あっちで何人か殺してるな感はある いいよね こいつに何人か殺されてますよね?の時のきくっちー

    51 21/02/02(火)20:35:02 No.771047207

    そもそも経済規模が小さいだろうから物々交換とごく最低限の貨幣制でどうとでもなりそう

    52 21/02/02(火)20:35:40 No.771047408

    お前の姉は誘拐する価値もないトリオン貧者のクソ女!と言われたような意味で姉を殺された三輪に哀しき過去…

    53 21/02/02(火)20:35:45 No.771047448

    多数派が過激な派閥とはいえ遠征って戦闘や武力での威嚇と強奪しかしない旅とかではないんだよね?

    54 21/02/02(火)20:36:11 No.771047589

    >ベイルアウトオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!(エコー)

    55 21/02/02(火)20:36:21 No.771047637

    >トリオンが資本だと計画経済難しくない? だから資源(人間)の取り合いで戦争になる

    56 21/02/02(火)20:36:31 No.771047690

    東さんを近くに配置しよう

    57 21/02/02(火)20:36:34 No.771047704

    書き込みをした人によって削除されました

    58 21/02/02(火)20:36:42 No.771047748

    >多数派が過激な派閥とはいえ遠征って戦闘や武力での威嚇と強奪しかしない旅とかではないんだよね? わからん…

    59 21/02/02(火)20:37:06 No.771047863

    >だから資源(人間)の取り合いで戦争になる 片っ端から破綻してしまう…

    60 21/02/02(火)20:37:12 No.771047891

    >そうかトリオン器官あっても >オッサムよりショボいトリオンしか生成出来ない市民は多いのか しおりちゃんとか普通にオサム以下のトリオンだしな

    61 21/02/02(火)20:37:39 No.771048045

    >No.771046266 再生数の割にマイリス数高いな…

    62 21/02/02(火)20:37:51 No.771048110

    抜かれたトリオン器官ってどうなるんだっけ 入ってるトリオン消費したら終わりなのか 道具として再充電するトリオン電池みたいに使われるのか

    63 21/02/02(火)20:38:00 No.771048158

    トリオン器官っていわば内臓みたいなもんだけど 奪われたらやっぱ死んじゃうんだろうか

    64 21/02/02(火)20:38:12 No.771048234

    >多数派が過激な派閥とはいえ遠征って戦闘や武力での威嚇と強奪しかしない旅とかではないんだよね? 行く先々で戦闘になってたらあっという間に疲弊しちゃって目的地までもたないと思うの

    65 21/02/02(火)20:38:31 No.771048337

    >これまでは三部隊しか遠征行けなかったなら実力的にもまあきついよね 今回の遠征で連れていくのは説明の時のを見るに4~5部隊+個人選抜って感じかね su4565814.png

    66 21/02/02(火)20:38:38 No.771048384

    >トリオン器官っていわば内臓みたいなもんだけど >奪われたらやっぱ死んじゃうんだろうか つーか心臓の横なので

    67 21/02/02(火)20:38:57 No.771048509

    >トリオン器官っていわば内臓みたいなもんだけど >奪われたらやっぱ死んじゃうんだろうか 現状は穴開けて持っていくのしか出てきてないけど体傷つけずに取り出す方法も探せばあるのだろうか

    68 21/02/02(火)20:39:12 No.771048624

    心臓の横にある見えない内臓 抜かれたら死ぬ

    69 21/02/02(火)20:39:13 No.771048632

    A級1位2位が人数的な意味で取り回しが楽なのは 遠征にはありがたそうではある

    70 21/02/02(火)20:39:36 No.771048761

    ちびっ子向けっぽい企画だけどちびっ子に三輪が喜ばれるとはとても…

    71 21/02/02(火)20:39:42 No.771048793

    >トリオン器官っていわば内臓みたいなもんだけど >奪われたらやっぱ死んじゃうんだろうか トリオン器官自体が生命維持に関係ないとしても位置が心臓のすぐ横なんで抜かれたら流石に死ぬ

    72 21/02/02(火)20:40:01 No.771048901

    大規模侵攻までの三輪は明らかにメンタルやられてるけどボーダーはその辺のケアしないのかな

    73 21/02/02(火)20:40:33 No.771049068

    トリオン経済を考えるほど第一次大規模侵攻って異常なんだよな

    74 21/02/02(火)20:40:34 No.771049074

    心臓の横の見えない内臓だっけ どうやって発見されたんだかな

    75 21/02/02(火)20:40:48 No.771049140

    >大規模侵攻までの三輪は明らかにメンタルやられてるけどボーダーはその辺のケアしないのかな 迅がコントロールしてるので

    76 21/02/02(火)20:41:29 No.771049392

    下手すると通貨制度とか無いかもしれないのか

    77 21/02/02(火)20:42:11 No.771049639

    もしかしたら世界の何処かには心臓を傷つけずにトリオン器官を取り出す方法があるのかもしれないが まあ無理だよね!

    78 21/02/02(火)20:42:11 No.771049641

    >トリオン経済を考えるほど第一次大規模侵攻って異常なんだよな 今までちょいちょい誘拐してたけど 反撃がないしもしやこいつら武器ろくにもってねーな? よっしゃー!! 収穫じゃああああ!!! だったのでは

    79 21/02/02(火)20:42:28 No.771049737

    >下手すると通貨制度とか無いかもしれないのか ユーマは金についての知識は一応あったから紙幣はないにしてもそれに類するものはあったんじゃないかな

    80 21/02/02(火)20:42:41 No.771049825

    つまり連れ去られた400人大半死んでるってことでは…

    81 21/02/02(火)20:42:55 No.771049911

    三輪は長年実力派エリートに対して未来予知ができるくせに姉とその周囲に居た人を助けられなかったセクハラクソ野郎と思ってただけに 実はあの日母親を死なせてたよという情報は衝撃的だっただろうね

    82 21/02/02(火)20:43:31 No.771050111

    >トリオン経済を考えるほど第一次大規模侵攻って異常なんだよな やった国はあれぐらいやらないといけないくらいのっぴきならない状況だった可能性はあるよね

    83 21/02/02(火)20:43:32 No.771050118

    ガロプラのレギーの話だと 戦闘員になれるくらいのトリオン器官ある人材を30人くらい拉致ると遠征する価値ありそうな世界

    84 21/02/02(火)20:43:42 No.771050178

    旧東隊の時に行けなかったなら東さんが替えのきかない貴重な人材すぎたからかもしれん

    85 21/02/02(火)20:43:43 No.771050184

    >実はあの日母親を死なせてたよという情報は衝撃的だっただろうね 家族を死ぬ未来見えてたろうに大勢を選んだわけだからな…

    86 21/02/02(火)20:44:02 No.771050275

    >下手すると通貨制度とか無いかもしれないのか クーガーは紙幣とかお釣りとか理解してなかったから基本的に物々交換くらいまでしかやったことなかったのかね 金の塊みたいなの渡してこれで買えるだけ米頂戴みたいな買い物しかしたことなかったとかそんな感じで

    87 21/02/02(火)20:44:15 No.771050353

    >つまり連れ去られた400人大半死んでるってことでは… 連れ去られるのはある程度トリオン量が多い人間 トリオン量が低い人間は飼うのに割りが合わないからトリオン機関だけもらって死体はその場に捨てる

    88 21/02/02(火)20:44:49 No.771050548

    全てがトリオン依存ってかえって不便そうだよな…

    89 21/02/02(火)20:44:59 No.771050605

    >つまり連れ去られた400人大半死んでるってことでは… 連れ去ったやつはトリオンの才能があるやつなので生かして兵士とかに使われてる可能性が高い 才能ないやつがトリオン器官だけ抜かれていく

    90 21/02/02(火)20:45:01 No.771050614

    口では身内の粛正と程よいトリオン要員の確保がメインだから悔しくないんですけお!してたけど どっかの馬鹿な国が暴れまくったせいで急激な軍備増強を図られ奥さんを傷モノにされ危うく国宝を失いかけた根暗に哀しき過去…

    91 21/02/02(火)20:45:08 No.771050661

    >連れ去られるのはある程度トリオン量が多い人間 >トリオン量が低い人間は飼うのに割りが合わないからトリオン機関だけもらって死体はその場に捨てる まだ助けられる見込みはあるのか 問題はどの国が連れ去ったのかだけど

    92 21/02/02(火)20:45:13 No.771050704

    >ガロプラのレギーの話だと >戦闘員になれるくらいのトリオン器官ある人材を30人くらい拉致ると遠征する価値ありそうな世界 近海はそんなにトリトン人材が不足してるのかなぁ ただ単に自国民以外の未開の原住民狩ろうぜなだけかな

    93 21/02/02(火)20:45:17 No.771050725

    何だかんだいって厳しい世界観だな

    94 21/02/02(火)20:45:22 No.771050750

    器官抜かれた死体持って帰っても邪魔なだけだし 連れ去られた以上は生きてる可能性が高い…一応

    95 21/02/02(火)20:45:23 No.771050754

    >今までちょいちょい誘拐してたけど >反撃がないしもしやこいつら武器ろくにもってねーな? >よっしゃー!! 収穫じゃああああ!!! >だったのでは 初めて近界に接近した乱星国家でどうせもう再接近する事も無いだろうから取れるだけ取ってくか!ってなったのかもしれない

    96 21/02/02(火)20:45:28 No.771050774

    自分の行動がどんどん反映されるタイプの未来予知でしかも他の要因での確率的な変動もあるってなると結構自分自身翻弄されそう 特に慣れないうちは

    97 21/02/02(火)20:46:35 No.771051155

    エネドラってエネマグラドライアクメの略称みたいで面白いよね

    98 21/02/02(火)20:46:57 No.771051273

    >自分の行動がどんどん反映されるタイプの未来予知でしかも他の要因での確率的な変動もあるってなると結構自分自身翻弄されそう >特に慣れないうちは 第一次大規模進行は迅さんもかなり読みミスしてそう

    99 21/02/02(火)20:46:59 No.771051295

    >全てがトリオン依存ってかえって不便そうだよな… 大地がトリオンで出来てる以上あるもん使うしかない

    100 21/02/02(火)20:47:20 No.771051408

    三輪姉弟の弟君はかなりの才能を秘めた少年です だからここでお姉さんを死なせる必要があったんですね

    101 21/02/02(火)20:47:26 No.771051426

    こいつらトリオンを戦いのためだけに使っているのか…! 狂ってる…!

    102 21/02/02(火)20:47:34 No.771051460

    むしろトリオンないのによく今まで無事だったな地球 いや今までの神話やおとぎ話、言い伝えや伝承に関わってるのかもしれないけど

    103 21/02/02(火)20:47:46 No.771051528

    そこでこのトリオンを魚に帰るトリガーですよ

    104 21/02/02(火)20:47:48 No.771051539

    >>連れ去られるのはある程度トリオン量が多い人間 >>トリオン量が低い人間は飼うのに割りが合わないからトリオン機関だけもらって死体はその場に捨てる >まだ助けられる見込みはあるのか >問題はどの国が連れ去ったのかだけど それ本編で話されたよ何回も!

    105 21/02/02(火)20:48:11 No.771051666

    雛鳥はトリオン量あるのはほぼ確定だし生きてる率は高い 一般市民はだいぶ厳しい

    106 21/02/02(火)20:48:21 No.771051724

    >こいつらトリオンを戦いのためだけに使っているのか…! >狂ってる…! 波動エンジンみてぇだな

    107 21/02/02(火)20:48:24 No.771051737

    >むしろトリオンないのによく今まで無事だったな地球 >いや今までの神話やおとぎ話、言い伝えや伝承に関わってるのかもしれないけど 日の出やら気象現象までトリオンというかマザートリガー依存のネイバーフッドとはわけが違う

    108 21/02/02(火)20:48:40 No.771051837

    >それ本編で話されたよ何回も! どこの国までは判明してなかった気がするけどしてたっけ スレ画でユーマがちゃんと調べようか? ってやってたけど

    109 21/02/02(火)20:48:59 No.771051940

    話を聞くに数百年おきに雑魚市民一斉に消えたり生えたりしてそう

    110 21/02/02(火)20:49:09 No.771052006

    >第一次大規模進行は迅さんもかなり読みミスしてそう その頃にはもう近界での戦争経験後のはずだからそこそこには慣れてたんじゃないかな… 同盟国での凄惨な戦争の生き残りとその後加入の新人だけみたいな状況で他に戦力もいない戦争やったらそりゃ最善尽くしても被害もでかいだろう

    111 21/02/02(火)20:49:11 No.771052021

    >交渉って砲艦外交の事? 好条件だけで人は人の言うこと聞いたりしない 言うこと聞かすんならパワーと武力は絶対必要

    112 21/02/02(火)20:49:12 No.771052026

    >三輪姉弟の弟君はかなりの才能を秘めた少年です >だからここでお姉さんを死なせる必要があったんですね あいつ予知で知っていながら見捨てやがった!って迅さん恨む人間は出てこないんだろうか

    113 21/02/02(火)20:49:20 No.771052071

    >日の出やら気象現象までトリオンというかマザートリガー依存のネイバーフッドとはわけが違う いや今までよくこうやって襲われなかったなってことなんだけど…

    114 21/02/02(火)20:49:39 No.771052174

    遠征技術の確立とか各国の勢力均衡だの起動だのの都合もあるんだろうが旧ボーダーができるのと大規模侵攻はマジに紙一重だったね…

    115 21/02/02(火)20:50:26 No.771052435

    大規模侵攻以外でちょこちょこミデンにトリオン兵送り込んではミデン人さらってく連中って わざわざ遠征艇? でミデンにやってくる価値があるんだよな

    116 21/02/02(火)20:50:56 No.771052609

    ワイルドハントや百鬼夜行は近界国家だった可能性が…?

    117 21/02/02(火)20:51:44 No.771052864

    見ろよこの俺の小豆洗いのトリガー

    118 21/02/02(火)20:51:48 No.771052891

    >大規模侵攻以外でちょこちょこミデンにトリオン兵送り込んではミデン人さらってく連中って >わざわざ遠征艇? でミデンにやってくる価値があるんだよな 近界のほうは単純に人口少ないのとなんかトリオン量が多い人間も少ないっぽいし

    119 21/02/02(火)20:51:59 No.771052945

    >>それ本編で話されたよ何回も! >どこの国までは判明してなかった気がするけどしてたっけ >スレ画でユーマがちゃんと調べようか? ってやってたけど チカが遠征行きたいって言った時にどの国に友達やお兄さんが囚われてるかわからないが攫われたのなら境遇は悪くないはずだから助けられる見込みはあるかもよ?って話はしたよって意味

    120 21/02/02(火)20:51:59 No.771052947

    ミデンが出来てからどれぐらいかはわからんが ボーダーでさえ出来たばかりなのにそれまでよく無事だったなって話よな

    121 21/02/02(火)20:52:13 No.771053025

    >豆粒レプリカまだ持ってそう クーガーに返すシーンとかまだ出てないよね?

    122 21/02/02(火)20:52:29 No.771053109

    みたこと無い人の未来はわかんねえって!

    123 21/02/02(火)20:52:50 No.771053218

    向こうの人口少なそうだし殺して持っていっちまえ!は玄界相手だけの対応と思うとかなり邪悪 文字通り収穫感覚だったんだろうけど…

    124 21/02/02(火)20:53:09 No.771053316

    ユーマがこっちに来た手段に渡し舟みたいな遠征艇もあるのかねえ?

    125 21/02/02(火)20:53:34 No.771053477

    ボーダー攻め落とすとトリオン3以上はあるやつらが500人は確保出来る計算だからな

    126 21/02/02(火)20:53:42 No.771053514

    >近界のほうは単純に人口少ないのとなんかトリオン量が多い人間も少ないっぽいし トリガー使えない人間でも戦力にするための簡易トリオン銃なんてのもあるしな

    127 21/02/02(火)20:53:46 No.771053531

    日本以外には来ないのかな

    128 21/02/02(火)20:53:59 No.771053602

    >チカが遠征行きたいって言った時にどの国に友達やお兄さんが囚われてるかわからないが攫われたのなら境遇は悪くないはずだから助けられる見込みはあるかもよ?って話はしたよって意味 結局どこの国かはわかってないのになんでこんなに見てない扱いで責められてるのだ…

    129 21/02/02(火)20:54:33 No.771053815

    ボーダーがトリガー技術を秘匿・独占してるのは下手に地球の既存勢力に漏れたらテラフォーマーズすらからそれを防ぐのと 有史以来ずっと影でミデンの人間を誘拐・殺害してきたネイバーに対して絶滅戦争を起こそうとする奴らを出さない為よね

    130 21/02/02(火)20:54:54 No.771053911

    >日本以外には来ないのかな ボーダーがゲート誘引してる

    131 21/02/02(火)20:54:55 No.771053917

    >日本以外には来ないのかな 来てるけど被害が小さすぎて近界の仕業だと確定できない

    132 21/02/02(火)20:55:26 No.771054101

    濡れ手で粟だったのになー どこの国だよ大規模侵攻で危機意識目覚めさせたのは

    133 21/02/02(火)20:55:42 No.771054181

    >日本以外には来ないのかな ボーダーが三門市内に収まるように調整させてるから今はともかく昔は神隠しやら変死体の発見とか各地で起きてたかもしれない

    134 21/02/02(火)20:55:45 No.771054193

    >ボーダー攻め落とすとトリオン3以上はあるやつらが500人は確保出来る計算だからな かなりの大戦力投じた遠征がC級数十人程度でホクホクって宝の山みたいなもんだなミデンは

    135 21/02/02(火)20:55:49 No.771054225

    >日本以外には来ないのかな ボーダーが本格的に動き出してからは門を三門市(ボーダー基地)周辺に開かせるように誘導してなかった?

    136 21/02/02(火)20:57:07 No.771054650

    考えたら自衛できないトリオン素養持ちのC級が大量に居るから穴場なんだな

    137 21/02/02(火)20:57:19 No.771054713

    >日本以外には来ないのかな たまたま繋がりやすいのが三門市周辺だったのか 実はあちこちでつながってるけど大規模侵攻になったのが三門市だけだったのかはわからない ついでにゲートをなるべくボーダー基地周辺にまとめてるみたいだけど 地球全体に効果あるのかもわかんない

    138 21/02/02(火)20:58:01 No.771054938

    数え切れないぐらい星がある以上は玄界みたいな超無防備で 実り豊かな星も一個くらいはあるのも不思議ではない 無防備なのはまあ過去形だが

    139 21/02/02(火)20:58:31 No.771055088

    原因不明の失踪事件や胸をくり抜かれたような殺人事件の犯人は実はネイバーという異なる文明圏の連中でそいつらは我々のことを都合のいいエネルギー源と見てます っていうのが世界に告知されたらとんでもないことになるよね

    140 21/02/02(火)20:58:44 No.771055148

    >ユーマがこっちに来た手段に渡し舟みたいな遠征艇もあるのかねえ? 惑星国家間を行き来する商人みたいなのは多分いるだろうしその伝手を辿ったのかもしれない

    141 21/02/02(火)20:58:56 No.771055203

    予知あるとはいえ三門周辺の学生だけで防衛できてるから外人や大人も使えばもと楽だろうな

    142 21/02/02(火)20:58:58 No.771055217

    遠征行ったので最年少はきくっちー?

    143 21/02/02(火)20:59:40 No.771055435

    マジで小さいっぽいんだよなアフトですら

    144 21/02/02(火)21:00:13 No.771055619

    カナダ人もっと呼ぼう

    145 21/02/02(火)21:00:27 No.771055695

    >予知あるとはいえ三門周辺の学生だけで防衛できてるから外人や大人も使えばもと楽だろうな トリオン鍛えなかった大人はトリオンが減少する傾向にあるらしいから ゼロからトリオン使い始めた大人がどれぐらいになるのかそこらへんはわからんね オッサムとどっこいぐらいか

    146 21/02/02(火)21:01:11 No.771055968

    >むしろトリオンないのによく今まで無事だったな地球 >いや今までの神話やおとぎ話、言い伝えや伝承に関わってるのかもしれないけど 遊真みたいなハーフが生まれるということは同じ人類で祖先の一部が近界に行ったということ 三門市のどこかに古代トリオン文明の遺跡があるかもしれない

    147 21/02/02(火)21:01:40 No.771056126

    大人はトリオン能力基本低いからなあ

    148 21/02/02(火)21:02:12 No.771056302

    >大人はトリオン能力基本低いからなあ 見てくれよこのヴィザ翁!

    149 21/02/02(火)21:02:22 No.771056366

    三門って名前からして怪しい

    150 21/02/02(火)21:02:34 No.771056438

    >見ろよこの俺の小豆洗いのトリガー 油澄ましのベストトリガー!

    151 21/02/02(火)21:03:01 No.771056609

    >三門って名前からして怪しい 後もう一つの勢力来るのか…

    152 21/02/02(火)21:03:02 No.771056612

    >>大人はトリオン能力基本低いからなあ >見てくれよこのヴィザ翁! 鍛えてた人は落ちにくい&ブラックトリガー! ……いや限度がありますよね?