21/02/02(火)19:16:11 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)19:16:11 No.771021182
「」はもう恵方巻き食べた?
1 21/02/02(火)19:17:04 No.771021461
なんなんとぉー!
2 21/02/02(火)19:17:40 No.771021637
カタログでダメだった
3 21/02/02(火)19:17:41 No.771021647
スパロボでよく聞いたなんとぉーとは違ってた原作
4 21/02/02(火)19:18:10 No.771021813
そう言う意味か よくわかったな
5 21/02/02(火)19:19:08 No.771022117
シーブック=なんとぉ!のイメージが強かったし節分の話だからどうにかわかった…
6 21/02/02(火)19:19:27 No.771022226
食い気味なヒダリーブック
7 21/02/02(火)19:21:05 No.771022757
1レス目見なかったら気付かなかった
8 21/02/02(火)19:21:22 No.771022851
去年だか一昨年だかもなんなんとぉーっ!って言ってた気がする
9 21/02/02(火)19:21:36 No.771022929
>なんなんとぉー! あー!
10 21/02/02(火)19:22:33 No.771023210
>スパロボでよく聞いたなんとぉーとは違ってた原作 原作だとなんとぉ…!って絞り出すような感じだったっけ 何でスパロボだと叫ぶようになったんだろう
11 21/02/02(火)19:22:53 No.771023312
恵方巻ってキーワードがあったからなんとかわかった
12 21/02/02(火)19:23:03 No.771023373
こんなくだらないのでダメだった
13 21/02/02(火)19:23:44 No.771023641
ダメだった
14 21/02/02(火)19:24:09 No.771023751
>原作だとなんとぉ…!って絞り出すような感じだったっけ 本当にギリギリのところでなんとかもうちょいみたいになんとぉっ…って感じだった記憶
15 21/02/02(火)19:25:30 No.771024150
VSシリーズでダメージ喰らった時になんとおおお!…って言ってたのが印象に残ってる
16 21/02/02(火)19:25:31 No.771024166
オデロとかはイメージ通りのなんとぉー言うよね ダバとか万丈も言ってたような
17 21/02/02(火)19:26:39 No.771024535
1レス目のおかげで困惑せずに助かった・・・
18 21/02/02(火)19:28:17 No.771025021
質量のある残像どころか分身してやがる!
19 21/02/02(火)19:32:04 No.771026266
>本当にギリギリのところでなんとかもうちょいみたいになんとぉっ…って感じだった記憶 なんか撮り直す時に違うなぁってなったと聞いた
20 21/02/02(火)19:36:13 No.771027636
ガトーなんかもゲームと原作でびっくりするほど違うよね
21 21/02/02(火)19:36:55 No.771027844
廃棄の恵方巻きを全て食えと言われたらこうもなろう!
22 21/02/02(火)19:38:05 No.771028236
奴らは(消費期限が)はやい!
23 21/02/02(火)19:40:55 No.771029051
2シーブック(西向く)かと思ったら なんとぉ!(南東)だった
24 21/02/02(火)19:43:24 No.771029892
単純に二人いたらなんなんとぉー!じゃなくてなんとぉーなんとぉーなのでは…
25 21/02/02(火)19:44:07 No.771030141
残像だから被せてくるぐらいでちょうどいい
26 21/02/02(火)19:46:45 No.771030951
書き込みをした人によって削除されました
27 21/02/02(火)19:47:17 No.771031108
恵方巻きのGクロスオーバーや!
28 21/02/02(火)19:48:06 No.771031356
いつも南東ばっか向いてる気がする
29 21/02/02(火)19:48:59 No.771031618
あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった 当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな
30 21/02/02(火)19:49:28 No.771031773
ダバの時のなんとぉー!はなんてこった!って意味合いだけどこっちはどういうニュアンスなんだろう
31 21/02/02(火)19:49:53 No.771031890
su4565690.jpg 間違えた
32 21/02/02(火)19:49:53 No.771031893
スレ画を脳が勝手にシーブックとキンケドゥの二人として処理してた…怖
33 21/02/02(火)19:50:26 No.771032066
説明なしで頓智スレ立てるのやめろ
34 21/02/02(火)19:50:49 No.771032173
>これでゲームオーバーだ ド外道──ッ!!!
35 21/02/02(火)19:51:18 No.771032293
ソシエのなんとぉー!が好き
36 21/02/02(火)19:51:38 No.771032391
どうしてパイロットまで質量を持った残像してるんですか
37 21/02/02(火)19:51:59 No.771032494
ウッソ・エヴィンも言うよね なんとー!
38 21/02/02(火)19:52:27 No.771032610
>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな ハゲってよく役者を酷使するよね…むかしはどこもそうか
39 21/02/02(火)19:52:29 No.771032621
お禿が普段から口にしてるのかな
40 21/02/02(火)19:53:05 No.771032789
ナムさん!
41 21/02/02(火)19:53:37 No.771032956
>ハゲってよく役者を酷使するよね…むかしはどこもそうか 実際に辻谷さんが酸欠になったわけじゃないよ!?
42 21/02/02(火)19:59:13 No.771034807
頭やーらーけー
43 21/02/02(火)20:00:03 No.771035085
>ウッソ・エヴィンも言うよね >なんとー! 独裁者も多分言ってるしやっぱ好きなんだろうな
44 21/02/02(火)20:00:58 No.771035396
シャアも言ってなかったっけ?
45 21/02/02(火)20:05:20 No.771036874
南無三!は小説(リーンの翼)でも迫水が言ってたからな…
46 21/02/02(火)20:06:37 No.771037282
私の胸で眠れ 私の胸で眠れ
47 21/02/02(火)20:06:46 No.771037329
質量のある残像でトンチやめろ
48 21/02/02(火)20:11:28 No.771038880
1レス目のそうだねが輝いている
49 21/02/02(火)20:13:28 No.771039547
>独裁者も多分言ってるしやっぱ好きなんだろうな 天才が言ってたね
50 21/02/02(火)20:13:35 No.771039586
もう新録はできないんだよなシーブック…
51 21/02/02(火)20:16:47 No.771040660
>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな それソースある?
52 21/02/02(火)20:17:02 No.771040756
>>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >>当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな >それソースある? 有名な話だぞ
53 21/02/02(火)20:17:15 No.771040846
>>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >>当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな >それソースある? 有名だぞ
54 21/02/02(火)20:17:28 No.771040929
>>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >>当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな >それソースある? いや有名だよ
55 21/02/02(火)20:17:32 No.771040948
>>>あの時F91はシーブックのNT能力に応えるために想定されてる以上の性能出してオーバーヒート寸前だった >>>当然対G機能の限界も超えて超機動してたから意識が途切れるギリギリでなんとか肺から呼吸を絞り出すような演技にしたそいうな >>それソースある? >有名な話だぞ それソースある?
56 21/02/02(火)20:17:50 No.771041067
有名としか言わない!ソースはなんなのよ!