21/02/02(火)18:41:02 死ぬま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)18:41:02 No.771010446
死ぬまでに食べてみたい料理ある?
1 21/02/02(火)18:44:20 No.771011382
イクラ丼
2 21/02/02(火)18:45:09 No.771011632
ベニテングダケ
3 21/02/02(火)18:45:25 No.771011716
赤子
4 21/02/02(火)18:45:31 No.771011745
マジモンの何周もスープ取りやるコンソメ
5 21/02/02(火)18:45:38 No.771011779
死んだ母ちゃんの作ったカレー
6 21/02/02(火)18:46:29 No.771012041
名店の寿司
7 21/02/02(火)18:51:59 No.771013710
>死んだ母ちゃんの作ったカレー ヨーグルトを入れすぎるなよ
8 21/02/02(火)18:52:19 No.771013802
なんかみんな安っぽいな
9 21/02/02(火)18:52:40 No.771013903
ロッシーニさんって発想がマガジン読者と同じなのでは?
10 21/02/02(火)18:54:04 No.771014344
ロッシーニさんもホイールキャップで焼肉してたかもしれない
11 21/02/02(火)18:54:07 No.771014370
分子ガストロノミー
12 21/02/02(火)18:54:13 No.771014392
鳩の血のデザート
13 21/02/02(火)18:54:53 No.771014645
沼津漁師めし食堂のチョモランマ丼
14 21/02/02(火)18:55:06 No.771014718
フグの肝
15 21/02/02(火)18:56:10 No.771015063
ベリグーソース?
16 21/02/02(火)18:56:15 No.771015082
牛丼屋でこの画像開いた俺の身にもなってほしい
17 21/02/02(火)18:57:22 No.771015410
ベリグーソースって安直すぎる名前だな…と思ったら違った
18 21/02/02(火)18:59:57 No.771016166
>牛丼屋でこの画像開いた俺の身にもなってほしい フォワグラとトリュフ買ってくれば良いんだ
19 21/02/02(火)19:01:32 No.771016612
ズンドコベロンチョ
20 21/02/02(火)19:05:22 No.771017797
うまい+うまい=とてもうまい
21 21/02/02(火)19:07:39 No.771018515
自分の通夜振舞
22 21/02/02(火)19:10:15 No.771019264
フォアグラそんなちょっとしか焼かなくていいの?
23 21/02/02(火)19:11:47 No.771019738
脂の塊だから焼きすぎたら溶けるよ
24 21/02/02(火)19:12:53 No.771020101
小学生が考えたみたいな最強のグルメ
25 21/02/02(火)19:13:02 No.771020153
>フォアグラそんなちょっとしか焼かなくていいの? 脂身だから
26 21/02/02(火)19:14:02 No.771020484
結婚式にお呼ばれするとたまに食える
27 21/02/02(火)19:14:30 No.771020653
仙跳牆
28 21/02/02(火)19:14:57 No.771020799
ポテトチップスでこんな味のがあったような
29 21/02/02(火)19:19:18 No.771022184
ファッキューション
30 21/02/02(火)19:19:42 No.771022302
ケバブ食ったことないから食いたい クッキングパパでも作ってたけど
31 21/02/02(火)19:19:46 No.771022328
左下に本音が見える
32 21/02/02(火)19:21:09 No.771022782
>左下に本音が見える これをそのままの意味で捉えられない「」は捻くれている
33 21/02/02(火)19:22:01 No.771023063
これくらいの料理を食べたい時に食べられるようになりたい
34 21/02/02(火)19:22:54 No.771023319
美味い物+美味い物=超美味い!
35 21/02/02(火)19:22:57 No.771023333
>>左下に本音が見える >これをそのままの意味で捉えられない「」は捻くれている そのままの意味で捉えたら二度目は要らないかなって事にならない?
36 21/02/02(火)19:23:41 No.771023625
一生に一度食べればいいかな!
37 21/02/02(火)19:25:06 No.771024025
キビヤックかな スレ画はまあ敷居は高いけど金出せば食えるし…
38 21/02/02(火)19:26:14 No.771024391
人魚の肉
39 21/02/02(火)19:27:52 No.771024896
https://restaurant.ikyu.com/t-genre/t-genre390/?num_guests=2&sort=gourmet&page=1&per_page=10 安くはないけどまあちょっと頑張れば手が届くレベルだな
40 21/02/02(火)19:29:21 No.771025354
インドで食べるカレー
41 21/02/02(火)19:30:46 No.771025806
佛跳牆は一度食ってみてえなぁ 店で食べるにしろ自分で作るにしろハードル高すぎる
42 21/02/02(火)19:30:50 No.771025830
本場の揚げバター
43 21/02/02(火)19:31:12 No.771025964
一度食べてみたかった佛跳牆は年末に食べたので次は三不粘を食べてみたい
44 21/02/02(火)19:32:21 No.771026354
>一度食べてみたかった佛跳牆は年末に食べたので次は三不粘を食べてみたい 羨ましい… お店で食べた?自分で作った?お金どれくらい掛かった?
45 21/02/02(火)19:32:27 No.771026388
>佛跳牆は一度食ってみてえなぁ >店で食べるにしろ自分で作るにしろハードル高すぎる マンダリンオリエンタル東京のセンス行けば2万くらいのコースに入ってるよ 土日なら9000円ぐらいの飲茶食べ放題にも付いてるよ めっちゃ美味しかったよ
46 21/02/02(火)19:32:47 No.771026502
凄まじくシンプルだけど素材パワーがすごいからこれでいいんだろうな…
47 21/02/02(火)19:32:47 No.771026506
正直フォアグラあんまり好きじゃない 普通のレバーは美味しく食えるんだが…
48 21/02/02(火)19:33:43 No.771026805
>>一度食べてみたかった佛跳牆は年末に食べたので次は三不粘を食べてみたい >羨ましい… >お店で食べた?自分で作った?お金どれくらい掛かった? マンダリンオリエンタル東京のセンスって広東料理の店で3万ぐらいのコースに入ってた 単品だと4000円ぐらいだった気がする
49 21/02/02(火)19:34:19 No.771027003
>単品だと4000円ぐらいだった気がする お手頃価格で食べれるんだな
50 21/02/02(火)19:34:31 No.771027078
鉄鍋のジャンに出てきた脳味噌入りの茶碗蒸し食ってみたいな
51 21/02/02(火)19:35:12 No.771027304
キノの旅の携帯食料
52 21/02/02(火)19:35:51 No.771027508
三不粘は何人か「」が作ってたから「」に食わせてもらうといい
53 21/02/02(火)19:35:55 No.771027526
鉄鍋のジャンに出てきた料理で一番気になるのは鳩の血のデザートだけどどこに行けば食えるんだ
54 21/02/02(火)19:37:02 No.771027879
たまにはお高いレストランでお高いメニューを頼むのも良い
55 21/02/02(火)19:38:31 No.771028366
本場のブイヤベース 結構治安悪いとか聞くからなあ
56 21/02/02(火)19:39:05 No.771028536
本物のビリヤニ
57 21/02/02(火)19:39:16 No.771028586
>ファッキューション なんかこう…濃いわーって感じだった 味は思い出せないがアワビの出汁がたぶん一番濃厚だった
58 21/02/02(火)19:39:19 No.771028599
スレ画のタンシチューのレシピ画像見て作ってみたけど家族からはそんなに評価高くなかった… デミグラスソース手作りしたりそれなりに手はかけたのにな
59 21/02/02(火)19:39:40 No.771028705
お高いレストランでお高いメニュー食べるのもいいんだけどある程度きちんとした服装しないといけないのがちょっとめんどくさい 普段スーツとか着ない仕事してるから安牌のスーツとか持ってないし
60 21/02/02(火)19:41:06 No.771029108
旅先でお高いお店入るような人は旅先にスーツとか持っていくの…?
61 21/02/02(火)19:41:28 No.771029231
一生に一度食べればいいかな!でなんか笑ってしまった
62 21/02/02(火)19:42:03 No.771029442
さすがに懐のダメージ大きかったのかなパパ…
63 21/02/02(火)19:43:35 No.771029958
一度でいいから本場フランスで三つ星のフランス料理を食べてみたい
64 21/02/02(火)19:44:16 No.771030189
値段的にも脂的にも何回も食べるもんじゃねー