21/02/02(火)16:36:11 属性相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)16:36:11 No.770982310
属性相性が覚えられなくなってきた
1 21/02/02(火)16:41:03 No.770983272
この絶みたいな二種対立の上から被せてくるやつ死ぬほど嫌い
2 21/02/02(火)16:43:22 No.770983765
これ覚えさせる気ないだろ…
3 21/02/02(火)16:43:34 No.770983809
シンフォギアに知は存在せんのよ
4 21/02/02(火)16:44:33 No.770984015
>これ覚えさせる気ないだろ… 属性相性表あるからへーきへーき
5 21/02/02(火)16:45:41 No.770984253
面白さに繋がらないシステムだと思うよ
6 21/02/02(火)16:47:47 No.770984626
少ないキャラ数でガチャのラインナップを揃えるなら属性で差別化して水増すしか方法が無いからしょうがない
7 21/02/02(火)16:56:48 No.770986342
絶ってやつ強すぎねぇ?
8 21/02/02(火)16:58:32 No.770986669
心技体 知力 乾巧 で覚えてたな…
9 21/02/02(火)16:59:51 No.770986905
絶は敵専用の属性なのかな
10 21/02/02(火)17:02:25 No.770987354
絶一強じゃん
11 21/02/02(火)17:03:15 No.770987512
絶はガチャ産の強いキャラ専用の属性だったかな >絶一強じゃん はまあ大体あってる…
12 21/02/02(火)17:11:16 No.770988994
>絶はガチャ産の強いキャラ専用の属性だったかな 邪悪!
13 21/02/02(火)17:11:33 No.770989044
su4565285.jpg これぐらいがいいな…
14 21/02/02(火)17:12:49 No.770989283
各属性の戦力充実が進み新しいの出てもクリアするだけなら必死に引かなくてもいいな… って状況になりつつある時に新属性追加する商業的なやつ
15 21/02/02(火)17:13:13 No.770989343
>su4565285.jpg >これぐらいがいいな… トルーパーがちょっと割食ってる気がするけどどうなんだろう
16 21/02/02(火)17:14:42 No.770989626
FGOも俺の知らないクラスが倍くらい増えてた…
17 21/02/02(火)17:16:11 No.770989883
>トルーパーがちょっと割食ってる気がするけどどうなんだろう ファイターやスナイパーの前列に対する補正が1.25倍でトルーパーから後列に対する補正が1.5倍だからむしろトルーパーが強くてアタッカーの実装も慎重にされてる
18 21/02/02(火)17:17:50 No.770990210
FGOはちょっとだけやったけどマジで覚えられなかった
19 21/02/02(火)17:18:35 No.770990324
>su4565285.jpg これも最初は6クラス6属性のつもりだったそうだからよく考え直してくれたと思うよ
20 21/02/02(火)17:19:03 No.770990412
地水火風の4大元素か木火土金水の五行くらいが限界だ
21 21/02/02(火)17:21:09 No.770990804
ポケモンとかこれ以上に複雑なのになんとなく覚えてるからやべえよ
22 21/02/02(火)17:23:19 No.770991228
ポケモンは単純に付き合ってた時間が長いからな… 正直新規の人とかは増えたタイプの組み合わせに加えて特性も相性に絡んできて覚えられるのかこれ…てなる
23 21/02/02(火)17:23:35 No.770991295
ポケモンはむしろ耐性複雑にして相性ゲーになり過ぎないようにしてるとこあると思う いやそれでも相性ゲーの側面は強いけどね
24 21/02/02(火)17:23:53 No.770991355
現状怒と陰陽がいまいち使われてない気がする
25 21/02/02(火)17:25:22 No.770991655
攻撃選ぶとき弱点ですよとか出るならいい
26 21/02/02(火)17:25:29 No.770991676
でも属性過多ぐらいじゃないとコレクション性が薄まるし…
27 21/02/02(火)17:26:32 No.770991878
完全にそういうもんだとみんな理解してるだけで飛行が格闘に有利な理由とか良く分からんしなまぁ理由とか無いんだろうけど
28 21/02/02(火)17:27:34 No.770992089
赤青緑でポケモン御三家のタイプ相性と同じにしてほしいね そこに光と闇加えた5属性より増やされるともうさっぱりわからん
29 21/02/02(火)17:27:34 No.770992090
FGOのクラス相性も最初は混乱したな
30 21/02/02(火)17:28:05 No.770992217
>でも属性過多ぐらいじゃないとコレクション性が薄まるし… ガチャって要素が絡むソシャゲになると一気に地獄度が増す奴!
31 21/02/02(火)17:29:02 No.770992397
>現状怒と陰陽がいまいち使われてない気がする 陰陽は切調が使われてる 怒は…
32 21/02/02(火)17:29:10 No.770992414
ポケモンは自分のタイプ以外の技バンバン使えるからそこまでタイプを重要視しなくてもいいからな
33 21/02/02(火)17:29:58 No.770992584
スレ画のゲームは絶一色で染めてもそこまで強くないんだよな
34 21/02/02(火)17:31:12 No.770992837
「」の好きなエロブラウザゲーも基本相性だよね su4565345.jpg
35 21/02/02(火)17:32:30 No.770993087
>「」の好きなエロブラウザゲーも基本相性だよね >su4565345.jpg 術かわうそ…
36 21/02/02(火)17:32:53 No.770993186
>su4565345.jpg 術は何の役に立つの…?
37 21/02/02(火)17:34:12 No.770993474
どっかで見たリヴァイ属性が全てに有利なやつ思い出した
38 21/02/02(火)17:34:59 No.770993683
たまにあるんだけど火と土属性がアイコンと色が似ててどっちだこれ…ってなるの死ぬほど嫌い
39 21/02/02(火)17:37:17 No.770994203
火に水が効く←わかる 水に雷が効く←わかる 雷に火が効く←わからない
40 21/02/02(火)17:38:06 No.770994384
たまに火水土風の土が雷になっててやっぱり土じゃ人気出ないと判断されてるのかなって…
41 21/02/02(火)17:38:24 No.770994450
>FGOも俺の知らないクラスが倍くらい増えてた… あれでも原作より少ないんだ
42 21/02/02(火)17:41:08 No.770995058
FGOはクラス増えるからなあ
43 21/02/02(火)17:41:47 No.770995201
>あれでも原作より少ないんだ 七騎+アヴェンジャーだけだろ!?
44 21/02/02(火)17:42:37 No.770995389
大昔やってたけど右知らない…
45 21/02/02(火)17:43:09 No.770995520
>どっかで見たリヴァイ属性が全てに有利なやつ思い出した LOV3は三すくみの一つがリヴァイだったはず
46 21/02/02(火)17:43:48 No.770995664
>>あれでも原作より少ないんだ >七騎+アヴェンジャーだけだろ!? 原作にどこまで含めるかだな… 派生作品まで全部含めて原作扱いするなら確かにFGOより多くはなる
47 21/02/02(火)17:45:18 No.770996007
売れたから正義だけど正直ポケモンの相性表は普通にクソだと思う
48 21/02/02(火)17:47:14 No.770996452
FGOくらいガッツリ相性で有利不利来なければ属性関係なく強キャラで叩き潰せるような気がする
49 21/02/02(火)17:47:34 No.770996523
FGOは剣>槍>弓>剣…が強いて言うなら逆じゃねえ?ってなって最初の方わかりにくかった
50 21/02/02(火)17:48:10 No.770996668
>赤青緑でポケモン御三家のタイプ相性と同じにしてほしいね >そこに光と闇加えた5属性より増やされるともうさっぱりわからん きらファンが赤緑茶青で一周するのと光闇が互いに効果が抜群だから比較的覚えやすいはず 3属性ではなく4属性な理由は分からないけど意外と採用例多い気がする
51 21/02/02(火)17:48:53 No.770996848
正直属性なんて物理と魔法くらいでいいよ ソシャゲで同じ属性で染めるとか属性の数だけ労力倍増するのがもうしんどい
52 21/02/02(火)17:49:01 No.770996889
>FGOくらいガッツリ相性で有利不利来なければ属性関係なく強キャラで叩き潰せるような気がする そうなると一個強キャラ引くとガチャ回すインセンティブが減りますよね なのでしない
53 21/02/02(火)17:49:13 No.770996934
ポケモン御三家と光闇相殺で色まで対応しててくれればすぐ覚えられる 形状で覚えろと言われたらもうだめだ
54 21/02/02(火)17:49:53 No.770997099
名前とか覚えないで色で判別してるから対魔忍とか不利属性によく突っ込んでた
55 21/02/02(火)17:52:45 No.770997820
木火土金水の五行の相性は割と好きなんだけど採用されてるゲームなんてパッと思いつかねえなってなる
56 21/02/02(火)17:54:00 No.770998152
画像のはキャラに防御力の概念あるから ガチャで凸って無いとステータス低くて属性有利で攻撃叩き込んだはずなのに全然効いてない!みたいなのもあるぞ
57 21/02/02(火)17:54:23 No.770998234
>FGOは剣>槍>弓>剣…が強いて言うなら逆じゃねえ?ってなって最初の方わかりにくかった 普通に考えて剣より槍の方が強いからな…
58 21/02/02(火)17:54:50 No.770998351
俺やってるの花氷風雲月宙夢なんだけど全然覚えられない
59 21/02/02(火)17:55:03 No.770998422
>原作にどこまで含めるかだな… >派生作品まで全部含めて原作扱いするなら確かにFGOより多くはなる ファニーヴァンプとかウォッチャー含めるってこと? 確かにfgoのクラスはfateシリーズで名前が出たものしか実装してないけど…
60 21/02/02(火)17:55:24 No.770998499
ポケモンはガキの頃だからこそ覚えられたんだと思う
61 21/02/02(火)17:55:55 No.770998635
>普通に考えて剣より槍の方が強いからな… 弓にはもっと弱い
62 21/02/02(火)17:56:14 No.770998712
>FGOは剣>槍>弓>剣…が強いて言うなら逆じゃねえ?ってなって最初の方わかりにくかった 原作的な意味でエミヤはクーフーリンに勝てないし…
63 21/02/02(火)17:57:22 No.770999030
原作的な意味ならバーサーカーが弓以外全部有利ついてるはず
64 21/02/02(火)17:58:28 No.770999269
FGOはステイナイト予習済みかどうかで覚えやすさが段違いだ なんとなく腑に落ちる組み合わせだからな
65 21/02/02(火)17:58:45 No.770999351
FGOはfate見たことあれば二つの三竦みは割と簡単に覚えられるからあとは拡張だ
66 21/02/02(火)17:59:15 No.770999481
FGOとパワプロの相性が真逆でこんがらがる
67 21/02/02(火)17:59:15 No.770999487
FGOは独立した3~4すくみが複数あるのが凄い分かり辛い!
68 21/02/02(火)17:59:36 No.770999583
>FGOはステイナイト予習済みかどうかで覚えやすさが段違いだ >なんとなく腑に落ちる組み合わせだからな 三騎士って枠組みあるからグループは覚えやすいな
69 21/02/02(火)17:59:49 No.770999630
fateってステイナイトの頃から属性の強弱関係の設定あったんだっけ?セイバーが最優みたいな言い方されてたのは覚えてるけど
70 21/02/02(火)18:00:21 No.770999761
XDはこれを含めたバトル周りがぶっちゃけ面白くなかったからやめちゃったんだけど 結局相性ってどんくらい影響してくんの?
71 21/02/02(火)18:00:50 No.770999875
> fateってステイナイトの頃から属性の強弱関係の設定あったんだっけ?セイバーが最優みたいな言い方されてたのは覚えてるけど ないよ? 剣槍弓が主催者が使う用に優遇された性能だったりするくらいだ
72 21/02/02(火)18:01:37 No.771000082
>FGOは独立した3~4すくみが複数あるのが凄い分かり辛い! 了解!やっちゃえバーサーカー!!!!
73 21/02/02(火)18:01:45 No.771000114
三すくみと二対の五属性のやつで充分じゃん…
74 21/02/02(火)18:01:49 No.771000127
su4565408.jpg 一見複雑そうだけど塊は雑魚専用で鎌は強敵専用で書は特定ボス専用だからまあそこそこ
75 21/02/02(火)18:03:17 No.771000503
su4565416.jpg まあこれと比べたら大抵のソシャゲは覚えやすいよ
76 21/02/02(火)18:03:41 No.771000620
>売れたから正義だけど正直ポケモンの相性表は普通にクソだと思う 初代はエスパーが全てを蹂躙したから… あとふぶきとれいとうビーム
77 21/02/02(火)18:03:50 No.771000652
なんつうかソシャゲの属性ってうんこシステムだよね キャラを一強にしないため何だろうけど長く続くと血管出てくる
78 21/02/02(火)18:03:55 No.771000673
ポケモンはすごい数の属性があって強弱関係も感覚的じゃないのが多いのにやってる人はみんなしっかり把握しててすごいなーと思う
79 21/02/02(火)18:04:00 No.771000698
三騎士ってだけで対魔力付くから自動的に不利になる術! 基本性能低めで地元民の主催者の拠点にどうにか侵入して暗殺しろと要求される殺! 今までだいたい魔力切れで自滅の狂! こいつらに比べると基本性能低めだけど宝具重視の騎が四騎のなかで頭抜けて見える
80 21/02/02(火)18:04:06 No.771000728
>長く続くと血管出てくる そんなキレるなよ
81 21/02/02(火)18:05:06 No.771000969
>基本性能低めで地元民の主催者の拠点にどうにか侵入して暗殺しろと要求される殺! しかも基本的にハサンのどれかで固定だからな…
82 21/02/02(火)18:07:59 No.771001703
>>長く続くと血管出てくる >そんなキレるなよ 勃起してんのかもしれねえだろ