虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)14:30:34 パンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)14:30:34 No.770958106

パンチドランカーの「」は普段おしっこ大丈夫? 俺もう大丈夫じゃなくなってきた

1 21/02/02(火)14:32:03 No.770958390

ほんとに縮んじゃうんだな…

2 21/02/02(火)14:32:49 No.770958527

ボクサー「」実在したのか…

3 21/02/02(火)14:32:56 No.770958549

ボクサー崩れの「」は多いから・・

4 21/02/02(火)14:36:53 No.770959221

慢性外傷性脳症(まんせいがいしょうせいのうしょう、chronic traumatic encephalopathy; CTE)とは、頭部への衝撃から生じる脳震盪などの脳への反復する傷害が原因となり、脳変性による認知症に似た症状を持つ進行性の脳症をきたす神経変性疾患[1]。最初にボクサーで見出されたことから俗にパンチドランカー(和製英語)と呼ばれており、他にもパンチドランク症候群(punch-drunk syndrome)、拳闘家痴呆(dementia pugilistica; DP)、慢性ボクサー脳症、外傷性ボクサー脳症、慢性ボクシング外傷性脳損傷などの別称がある。しかしこの疾患は、アメリカンフットボール、アイスホッケー、サッカー[2]、プロレスリング、野球[3]、剣道[4]などの接触の多いスポーツ(コンタクトスポーツ)の多くでみられているほか、脳震盪を繰り返した兵士にもみられている。 他のスポーツでもなるのかそりゃそうか

5 21/02/02(火)14:37:07 No.770959278

脳みその輪切り写真初めて見た

6 21/02/02(火)14:37:28 No.770959339

元ボクサーかつ元アル中なんでだいぶ駄目かも分からない

7 21/02/02(火)14:38:34 No.770959538

ぬか漬けから普通のキュウリに戻ったキュウリ初めて見た

8 21/02/02(火)14:39:15 No.770959683

縮んでるのは勿論すんごい不健康そうな色になってるのがまた…

9 21/02/02(火)14:40:12 No.770959849

こうなってくると脳が頭蓋内でポインポイン暴れるのかな

10 21/02/02(火)14:41:02 No.770959984

>元ボクサーかつ元アル中なんでだいぶ駄目かも分からない 常人の6割くらいしか脳がなさそう

11 21/02/02(火)14:41:31 No.770960062

頭ガッツ石松かよ

12 21/02/02(火)14:41:40 No.770960088

スレ画の脳みその人は大丈夫なの 死んじゃってない?

13 21/02/02(火)14:44:13 No.770960537

案外大丈夫だよ脳全部なくなっても

14 21/02/02(火)14:47:10 No.770961019

なんで進行性なんだろう

15 21/02/02(火)14:47:25 No.770961070

成仏しろ

16 21/02/02(火)14:47:56 No.770961165

ミイラきたな…

17 21/02/02(火)14:48:44 No.770961290

>頭ガッツ石松かよ あの辺の化け物は殴られてないから実は頭ちょっちゅねじゃねえんだ…

18 21/02/02(火)14:48:54 No.770961316

カタクルミ

19 21/02/02(火)14:49:13 No.770961379

とりあえずナノマシンで補おう

20 21/02/02(火)14:53:07 No.770962081

むしろこんなに脳が縮んでもぱっと見は普通の人でいられる事が驚き

21 21/02/02(火)14:54:42 No.770962403

アメリカのいろんな職業での比較表みたいなの以前見たが スポーツ内での1番がアメフトでその上には兵士しか居なかった

22 21/02/02(火)14:56:08 No.770962664

小さくなる理由ってなんなの 削れるのか?

23 21/02/02(火)14:57:41 No.770962954

ボクサーブリーフ履いてるけどたしかに脳が縮んでる感じするわ

24 21/02/02(火)14:59:44 No.770963301

>小さくなる理由ってなんなの >削れるのか? 脳細胞が衝撃で死ぬからでは? ただでさえほっといても毎日1000とか2000づつ死滅してるのに

25 21/02/02(火)15:01:59 No.770963761

オナニーでも脳細胞死ぬとか言われてるよね

26 21/02/02(火)15:03:36 No.770964079

やはりアフロ…アフロが衝撃から護ってくれる……

27 21/02/02(火)15:06:48 No.770964668

パンチドランカーで有名人だとタコ八郎が真っ先に思い浮かぶな

28 21/02/02(火)15:07:24 No.770964793

ボクサーなんて貧困からの脱出的な人以外やるもんじゃないな

29 21/02/02(火)15:11:48 No.770965744

言っても鼻水作るぐらいの機能しかないんだから脳なんて無くても案外なんとかなるもんよ

30 21/02/02(火)15:12:11 No.770965824

ミイラに返ってくだち

31 21/02/02(火)15:13:51 No.770966178

コンタクトスポーツの中でもボクシングはまず減量がキツくて水分まで抜くのがいるからその時点で脳が萎縮する上にその状態でリング上ひたすら首から上を殴り合うから頭蓋骨とぶつかりまくる脳のダメージがマジでヤバい 逆に過激に見える総合格闘技とかそんなに頭殴らないからそこまでダメージ無かったりする

32 21/02/02(火)15:17:52 No.770966998

>スレ画の脳みその人は大丈夫なの >死んじゃってない? どっちも死んでるよ!

33 21/02/02(火)15:18:15 No.770967084

もしかして殴られたら体に悪いのでは

34 21/02/02(火)15:18:56 No.770967230

>逆に過激に見える総合格闘技とかそんなに頭殴らないからそこまでダメージ無かったりする そこそこ殴られるイメージはあるけど 寝技とかで終わったりするし減量で苦しむとかはあんまないから大丈夫なのかな…

35 21/02/02(火)15:19:10 No.770967287

剣道って馬鹿になる?

36 21/02/02(火)15:19:17 No.770967311

子供の頃親に頭叩かれまくってるから俺もこんなんかもしれん

37 21/02/02(火)15:19:42 No.770967400

>そこそこ殴られるイメージはあるけど >寝技とかで終わったりするし減量で苦しむとかはあんまないから大丈夫なのかな… ボクシングは殆ど首から上ばかりだし試合時間も長いからね

38 21/02/02(火)15:20:17 No.770967511

ガッツ石松はボクシング始める前から ああだったって聞いて駄目だった

39 21/02/02(火)15:21:19 No.770967706

一応脳が液で圧迫されて大脳皮質がこびりつく程度しか残ってなかったサラリーマンがいたらしいけど多少IQひくくてキレやすい以外まともだったと聞く

40 21/02/02(火)15:21:30 No.770967734

>人格変化(感情易変、暴力・暴言、攻撃性、幼稚、性的羞恥心の低下、多弁性・自発性・活動性の低下、病的嫉妬、被害妄想等)

41 21/02/02(火)15:21:54 No.770967802

電極刺して視覚復活はやれたんだからそろそろ脳の機械化行けるんじゃないか

42 21/02/02(火)15:22:24 No.770967897

>多少IQひくくてキレやすい以外まともだったと聞く 滅茶苦茶影響出てるように見える…

43 21/02/02(火)15:24:08 No.770968235

兵士のシェルショックもパンチドランカーに類似した例があって 砲撃の振動とかも原因と言われてたような

44 21/02/02(火)15:24:54 No.770968389

>兵士のシェルショックもパンチドランカーに類似した例があって >砲撃の振動とかも原因と言われてたような あとレイプ被害者とかも 恐怖のあまり前頭葉が萎縮してた、とか

45 21/02/02(火)15:26:02 No.770968588

>剣道って馬鹿になる? サッカーのヘディングみたいな頻度でも子供にはやらせないようになってきてるんだ お互いに頭を狙い合う競技なんて言うまでもないだろ

46 21/02/02(火)15:26:39 No.770968707

やっぱヘディングしたらダメじゃん!

47 21/02/02(火)15:26:44 No.770968727

>剣道って馬鹿になる? なるよ

48 21/02/02(火)15:28:02 No.770968967

死んじゃったけどメイウェザーもひどかったみたいだからなあ すぐ姿消して徘徊しちゃうしその記憶も無いって

49 21/02/02(火)15:28:17 No.770969017

鍛え上げたパンチで相手を意識障害にして勝つのが基本のスポーツだから悪影響はおさっしなんだが だいたい脳以前に目が取り返しのつかないことになることが多い

50 21/02/02(火)15:28:41 No.770969083

>すぐ姿消して徘徊しちゃうしその記憶も無いって 完全に認知症だこれ…

51 21/02/02(火)15:32:06 No.770969737

サッカーは海外だともう小学生のうちはヘディング禁止とかにしてるね

52 21/02/02(火)15:32:42 No.770969846

タイトルも取れずパンチドランカーってかわいそう

53 21/02/02(火)15:33:26 No.770969979

imgドランカー

54 21/02/02(火)15:34:17 No.770970149

なんでおしっこ…?と思ったけど漏らしちゃうんだ

55 21/02/02(火)15:34:59 No.770970315

逆にちょっちゅねとかガッツ石松はパンチドランカーじゃなくあれなのかよ!

56 21/02/02(火)15:35:39 No.770970437

剣道やってたけど身長差あったりすると頭のてっぺんにを打たれるから超痛いんだよな…

57 21/02/02(火)15:35:52 No.770970476

これが頼朝公七歳のみぎりの御脳味噌か…

58 21/02/02(火)15:36:47 No.770970655

見れば見るほど魂が入ってるとは思えん見た目だな…

59 21/02/02(火)15:37:54 No.770970868

一歩

60 21/02/02(火)15:38:48 No.770971027

>見れば見るほど魂が入ってるとは思えん見た目だな… 魂は脳みそには入ってないよ…

61 21/02/02(火)15:40:42 No.770971387

魂なんてないよ…

62 21/02/02(火)15:43:31 No.770971881

最近は脳は基本的な命令だけ出してそれを各部の神経が解釈して動いてるって研究結果もあるし脳は思ったほど大したことしてないのかもしれん

63 21/02/02(火)15:44:17 No.770972031

こわっ…なんで殴り合うの

64 21/02/02(火)15:44:46 No.770972122

魂は心臓だろ これは鼻水作る器官だよ

65 21/02/02(火)15:45:11 No.770972209

野球ってたまに惨事になるけどそんな毎回頭に衝撃行くか?

66 21/02/02(火)15:45:15 No.770972221

3年剣道やって辞めたけど 10年ぐらい続けてた弟は結構ダメージ入ってそう

67 21/02/02(火)15:45:19 No.770972230

心臓はただのポンプだよ…

68 21/02/02(火)15:48:36 No.770972822

剣道は面打って駆け抜けたら後ろ頭小突いてくる先生がいて嫌だったなぁ…

69 21/02/02(火)15:50:34 No.770973188

一度強く頭打って気を失ったことあるけどどんだけ減ったんだろうな

70 21/02/02(火)15:51:35 No.770973380

>10年ぐらい続けてた弟は結構ダメージ入ってそう 声も張らないといけないしそれぐらいやってたら喉も潰してそう

71 21/02/02(火)15:52:21 No.770973536

>>10年ぐらい続けてた弟は結構ダメージ入ってそう >声も張らないといけないしそれぐらいやってたら喉も潰してそう 叫ぶ人は叫ぶだろうけど 一日中やってるわけでもないし 剣道が原因で喉潰してる人って見たことないや

72 21/02/02(火)15:55:16 No.770974109

人としてやるべきじゃないスポーツ群はいい加減規制すべきだと思う 危ないよ

73 21/02/02(火)15:56:36 No.770974371

>人としてやるべきじゃないスポーツ群はいい加減規制すべきだと思う >危ないよ 人としてやるべきじゃないっていうのは 倫理的な話なのか身体的な話なのか

74 21/02/02(火)15:56:43 No.770974396

昔はボクシング好きだったけどこういうの知って見なくなったな

75 21/02/02(火)15:57:30 No.770974560

ちょくちょくエジプトじんがいるな…

76 21/02/02(火)15:57:58 No.770974672

ヘディングとかどれくらい影響あるんかな

77 21/02/02(火)15:58:15 No.770974718

ちょくちょく古代エジプトとかからアクセスしてる「」がいるな…

78 21/02/02(火)15:59:44 No.770975045

貴乃花とかもう脳スッカスカなんだろうな…

79 21/02/02(火)16:00:48 No.770975287

鼻腔で鼻水だったか?満たされてるんだろうか…

80 21/02/02(火)16:03:23 No.770975839

>最近は脳は基本的な命令だけ出してそれを各部の神経が解釈して動いてるって研究結果もあるし脳は思ったほど大したことしてないのかもしれん 腸内環境変わるとメンタル変わったりするしな

81 21/02/02(火)16:03:49 No.770975943

階級低いと頭部への打撃が決定打にならない代わりに殴られる回数が増えるから健康上のリスクは重量級と変わらないって聞いた

82 21/02/02(火)16:05:01 No.770976180

ボクサーの脳はCTの写真で一発でわかるそうだ 脳内出血の痕が米粒をバラまいたみたいな小さい影として沢山映り込むそうで

83 21/02/02(火)16:05:32 No.770976295

なんで健康なやつの脳味噌取り出して輪切りにしてんの…

84 21/02/02(火)16:12:44 No.770977808

>なんで健康なやつの脳味噌取り出して輪切りにしてんの… 健康なまま死んだやつの脳味噌じゃないの

↑Top