虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)13:39:40 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)13:39:40 No.770948193

そろそろ釈放されてもいいのでは?

1 21/02/02(火)13:47:27 No.770949719

ない

2 21/02/02(火)13:48:21 No.770949888

ない

3 21/02/02(火)13:48:31 No.770949919

ありません

4 21/02/02(火)13:49:33 No.770950139

頭おかしい事しか書いてないのいいよね…

5 21/02/02(火)13:52:09 No.770950711

コストで墓地送りすんな

6 21/02/02(火)13:58:32 No.770951922

今ならコストが裏側除外にされそう

7 21/02/02(火)13:59:56 No.770952208

>コストで墓地送りすんな いま気がついたけどだめだった 止めようと思ったら着地そのものを防がないと止まらないやつじゃん……

8 21/02/02(火)14:01:55 No.770952627

当時友人と遊んでる時にセブンスワンからタキオンだしてFAフォトンだしてスレ画出すコンボよくやってた

9 21/02/02(火)14:02:33 No.770952758

闇征竜

10 21/02/02(火)14:04:25 No.770953110

原作から大幅な弱体化食らってるのに…

11 21/02/02(火)14:04:27 No.770953119

こんなカードを夜に出す兄さんは病気なんだ…

12 21/02/02(火)14:04:45 No.770953187

こいつのせいで親征龍1体ずつしか使えないのに結果出してたのはすごい笑った

13 21/02/02(火)14:05:00 No.770953240

>原作から大幅な弱体化食らってるのに… 原作どんなのだったっけ?

14 21/02/02(火)14:10:47 No.770954326

>劇中での効果は以下のとおり。 >元々の攻撃力および守備力は0であり、特殊召喚された時にエクシーズ素材となっているモンスターの攻撃力を得る。 >特殊召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスターを任意の枚数除外する事で、相手のデッキから同じ枚数のモンスターを除外する。 >自分のモンスターの攻撃が終わった後にエクシーズ素材を1つ取り除く事で、2回目のバトルを可能にする。(このカードの2回攻撃であるのか、バトルフェイズの追加であるのかは明言されていないため不明。) >このカードが戦闘する時、戦闘する相手モンスターと自身を除外できる。(作中では発動されなかったため、除外後の処理は不明。)

15 21/02/02(火)14:12:47 No.770954705

任意はダメだろ…って思ったけど自分も除外なのか

16 21/02/02(火)14:12:55 No.770954731

>劇中での効果は以下のとおり。 >元々の攻撃力および守備力は0であり、特殊召喚された時にエクシーズ素材となっているモンスターの攻撃力を得る。 うn >特殊召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスターを任意の枚数除外する事で、相手のデッキから同じ枚数のモンスターを除外する。 加 莫

17 21/02/02(火)14:14:52 No.770955105

エクゾも狙えそうだな…

18 21/02/02(火)14:19:06 No.770955884

効果が3つあるように見える

19 21/02/02(火)14:20:13 No.770956109

今ならそこまで悪いことには使われないだろう だから【銀河眼】にこいつを返してくだち…

20 21/02/02(火)14:20:22 No.770956144

リンクスなら来れそうか…?

21 21/02/02(火)14:20:53 No.770956248

>リンクスなら来れそうか…? 余計ダメだな…

22 21/02/02(火)14:21:34 No.770956388

むしろ今なら良いよ だって下敷きいないし

23 21/02/02(火)14:21:52 No.770956440

>だから【銀河眼】にこいつを返してくだち… エクストラ充実してるし今更なくてもな

24 21/02/02(火)14:22:53 No.770956650

レベルコピーから出すのが一番早いけどリンクスだと大したことできないな…

25 21/02/02(火)14:24:42 No.770957008

リンクスだと落とす効果はそこまで活かせないけどただでさえ枚数少ないから除外は結構キツい

26 21/02/02(火)14:32:47 No.770958515

3枚墓地に送って相手3枚除外ってずるくない?

27 21/02/02(火)14:38:51 No.770959591

死デッキみたいに相手のメリットを大きくなるようエラッタしたら許されるよ

28 21/02/02(火)14:39:15 No.770959680

風以外の征竜が解放されるわけないだろ

29 21/02/02(火)14:39:45 No.770959768

>3枚墓地に送って相手3枚除外ってずるくない? お互い除外ならまだわかるんだがな…

30 21/02/02(火)14:40:56 No.770959966

イラストアドも高い

31 21/02/02(火)14:52:38 No.770962004

征竜の為に産まれたと言っても良い存在だったけど 墓地が既に第二の手札と化してるのでもう出て来るな

32 21/02/02(火)14:53:50 No.770962233

エラッタ前フューチャーフュージョンとコイツと征竜が手を組んでダンスしてるTFSPは地獄でやんした…

33 21/02/02(火)14:54:19 No.770962320

適当にレベル8二体で出てきて好きなドラゴン3枚落としながら4000の2回攻撃とかただの馬鹿

34 21/02/02(火)14:54:57 No.770962447

なんなら4000の2回攻撃も壊れって程じゃないけど強いからな…

35 21/02/02(火)14:55:33 No.770962564

つってもダイレクトアタック出来ないし…耐性も無いし…

36 21/02/02(火)14:56:40 No.770962756

効果無効にされても墓地肥やしは無理矢理通してくるので重ねた時点で最低限の仕事済んでるやつ

37 21/02/02(火)14:59:25 No.770963235

任意のカードで墓地3枚肥やしたついでに相手のデッキのカード3枚除外した後まだ生きてたら4000の2回攻撃って言ってることおかしいと思わないんですか

38 21/02/02(火)15:01:05 No.770963575

中継点みたいな効果と4000打点

39 21/02/02(火)15:01:49 No.770963728

聖刻使ってた時のゴール

40 21/02/02(火)15:01:50 No.770963734

出された時点で負け

41 21/02/02(火)15:01:55 No.770963750

だから滅びた

42 21/02/02(火)15:02:47 No.770963921

①にターン①ついてないから特化デッキだと5回くらい使って相手のデッキ機能不全にしてたな

43 21/02/02(火)15:03:06 No.770963976

エラッタして相手の除外3枚と2回攻撃去勢して墓地3枚落としだけにして釈放してくださいよ

44 21/02/02(火)15:07:47 No.770964865

生きてた頃は銀河眼のエクストラも余裕あったからFAに更に重ねる要員として使ってた

↑Top