虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)13:04:25 ジュラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)13:04:25 No.770941039

ジュラルドンってかなり調整されてたんだなってディアルガを見ながら思うくらい種族値と技範囲が優秀すぎる

1 21/02/02(火)13:04:48 No.770941129

えっちだよね

2 21/02/02(火)13:09:23 No.770942070

専用技が強かった相方と違って汎用技だけで伝説戦を戦ってきた奴だ 面構えが違う

3 21/02/02(火)13:10:31 No.770942302

カイオーガの隣のやつにけたぐりされつづけるだけの人生というイメージ

4 21/02/02(火)13:11:31 No.770942490

ディアルガはときのほうこうがはがねタイプだったらまだ使えただろうなぁ...

5 21/02/02(火)13:11:56 No.770942578

>ディアルガはときのほうこうがはがねタイプだったらまだ使えただろうなぁ... 今だと時の方向と徹底抗戦で使われてるな

6 21/02/02(火)13:12:51 No.770942746

ダイマと相性がよすぎる

7 21/02/02(火)13:14:59 No.770943150

>時の方向 西城秀樹の声が聞こえてきそうな技だな

8 21/02/02(火)13:16:38 No.770943487

グラードンがきついけどそれ以外はほとんどタイプ相性で押しきれる 耐久ルギアホウオウがきついけど

9 21/02/02(火)13:19:20 No.770944061

鋼パーツの鋭くとがった印象で誤魔化してるけど意外とドラゴン部分ぷにっとしてんなこいつ…

10 21/02/02(火)13:19:24 No.770944076

禁伝戦だと普通に強い止まりで何かパッとしないイメージ

11 21/02/02(火)13:20:10 No.770944226

HGSS周回で生まれたて量産するの好き

12 21/02/02(火)13:20:21 No.770944267

口元が青ひげみたいなの以外はグッドデザイン

13 21/02/02(火)13:22:18 No.770944667

時の咆哮変化ダイドラグーンが想像以上に強い

14 21/02/02(火)13:22:24 No.770944688

鋼は強すぎるから耐性をもう一度見直してくれ

15 21/02/02(火)13:23:16 No.770944869

C150から威力150三連発できるからなぁ

16 21/02/02(火)13:24:44 No.770945146

>禁伝戦だと普通に強い止まりで何かパッとしないイメージ 普通に強いだけで使われるって時点で実は割とヤバいんだよね…

17 21/02/02(火)13:25:20 No.770945287

>鋼は強すぎるから耐性をもう一度見直してくれ わかりました ゴーストと悪を半減にしてフェアリー等倍にします

18 21/02/02(火)13:27:44 No.770945754

やっぱおかしいってナーフ前鋼!

19 21/02/02(火)13:27:57 No.770945804

凄い今更だけどはがねのおかげでドラゴンの弱点を全部等倍にしてるんだな…

20 21/02/02(火)13:31:10 No.770946451

耐性強い分鋼ドラゴンや鋼水とかは出すの慎重なのかな

21 21/02/02(火)13:33:03 No.770946876

>耐性強い分鋼ドラゴンや鋼水とかは出すの慎重なのかな ジュラルドンはダブルどころか特性が死んでるシングルですら使われるし エンペも地味にアイツ過去大会優勝経験ありだし 乱発されたらヤバいタイプってのはわかる

22 21/02/02(火)13:35:11 No.770947285

ただこっちもジュラルドン程ではないが伝説としてはDが不安だからチョッキもいいぞ珠と弱保の選択になる

23 21/02/02(火)13:35:29 No.770947344

鋼の耐性は攻撃面で期待できないから許されるのであってメタグロスとかギルガルドに活用させてはいかんのです 見て下さいよこのドータクンを

24 21/02/02(火)13:35:33 No.770947364

咆哮ダイドラ3連打いいよね 大体フェアリー出てくるけど

25 21/02/02(火)13:39:19 No.770948119

火力低くても鋼の大半はボディプレ出来るようになった 愚弟は出来ない

26 21/02/02(火)13:40:59 No.770948430

>火力低くても鋼の大半はボディプレ出来るようになった >愚弟は出来ない 姉上は出来るの!?

27 21/02/02(火)13:42:15 No.770948682

>姉上は出来るの!? 弟のレスに見えてきた

28 21/02/02(火)13:42:58 No.770948817

スレ画がステロ撒いてトリックルームしてきた時の衝撃

29 21/02/02(火)13:43:22 No.770948894

>>火力低くても鋼の大半はボディプレ出来るようになった >>愚弟は出来ない >姉上は出来るの!? すまん適当言った それはそうと火力お化けの姉はともかく使えと言わんばかりの弟は何で覚えないの

30 21/02/02(火)13:44:20 No.770949101

なんか勇者ロボの必殺技みたいな体当たりあるからいいじゃん弟

31 21/02/02(火)13:44:32 No.770949150

最初のGSルールでの公式大会 霰パで参戦した時にこいつを使ったなぁ…いやあ強かった

32 21/02/02(火)13:44:43 No.770949183

技性能が改善されてだいぶ暴れん坊になった気がする

33 21/02/02(火)13:46:04 No.770949432

今まで技性能そこそこだったのがダイスチルダイアースダイドラグーンで攻防一体出来るようになったのが強い

34 21/02/02(火)13:46:12 No.770949459

ディアルガはガニ股なのが残念だ

35 21/02/02(火)13:46:14 No.770949463

>>>火力低くても鋼の大半はボディプレ出来るようになった >>>愚弟は出来ない >>姉上は出来るの!? >すまん適当言った >それはそうと火力お化けの姉はともかく使えと言わんばかりの弟は何で覚えないの 弟はボディプレスとは言わんけど優秀なBDを下げずに撃てる格闘技をくれよ…

36 21/02/02(火)13:47:00 No.770949621

鋼というと日蝕ネクロズマが結構やれそうに見える

37 21/02/02(火)13:47:03 No.770949633

挟まってるのすっぽ抜けた拍子にわんって言いそうな弟

38 21/02/02(火)13:47:39 No.770949753

>鋼というと日蝕ネクロズマが結構やれそうに見える 竜舞強そうよね

39 21/02/02(火)13:48:58 No.770950023

弱保竜の舞は雑に強そう 伝説の種族値でカイリューできるわけだし

40 21/02/02(火)13:49:14 No.770950068

時を操る神だし今だったら自動トリルの特性になりそう

41 21/02/02(火)13:50:25 No.770950324

ドラゴン特権で文字も雷も覚えるのズルくない...?

42 21/02/02(火)13:50:33 No.770950357

>弱保竜の舞は雑に強そう >伝説の種族値でカイリューできるわけだし カイオーガに有利とれるから弱保竜舞ゼクロムもちらほら見る気がする

43 21/02/02(火)13:51:37 No.770950597

伝説のポケモン一体選んでそいつが苦手な伝説のポケモンを他のポケモンで補うってパーティでいいのかな

44 21/02/02(火)13:51:46 No.770950632

>ドラゴン特権で文字も雷も覚えるのズルくない...? ドラゴン特権ではない KAIJUだからだ

45 21/02/02(火)13:58:38 No.770951939

強いカッコイイ扱いも良い

46 21/02/02(火)13:58:55 No.770951986

>伝説のポケモン一体選んでそいつが苦手な伝説のポケモンを他のポケモンで補うってパーティでいいのかな 伝説ポケモンを選ぶ 変わり者メタモンを入れる あと汎用性高い奴を入れる

47 21/02/02(火)14:01:01 No.770952429

パルキアは何だろう...ウオノラとカイオーガが悪いのかな...

48 21/02/02(火)14:02:31 No.770952754

>パルキアは何だろう...ウオノラとカイオーガが悪いのかな... 一枠のみってルールとも相性悪いと思う わざわざ選ばない

49 21/02/02(火)14:02:50 No.770952810

>伝説ポケモンを選ぶ >変わり者メタモンを入れる >あと汎用性高い奴を入れる 汎用性…つまりゴリラパワー持ちか

50 21/02/02(火)14:03:41 No.770952971

物理受けウインディおすすめだぞ ザシアンも止まる

51 21/02/02(火)14:04:08 No.770953057

従来通り2枠ルールの方がバランスよかった気もするけど 1枠にしたのは資産的な部分への配慮とかなんだろうか…

52 21/02/02(火)14:04:44 No.770953185

4世代以前のプレッシャー組もダイマのおかげでかなりやれるよね 技範囲自体は昔の伝説のが強いし

53 21/02/02(火)14:04:45 No.770953191

>従来通り2枠ルールの方がバランスよかった気もするけど >1枠にしたのは資産的な部分への配慮とかなんだろうか… ダイマックスだと思う

54 21/02/02(火)14:04:56 No.770953233

>従来通り2枠ルールの方がバランスよかった気もするけど >1枠にしたのは資産的な部分への配慮とかなんだろうか… ランクマだしとりあえず試しに…じゃないかな

55 21/02/02(火)14:06:34 No.770953541

つまりよぉ 伝説メタモンエースバーンサンダーミミッキュレヒレでいいってことだろ?

56 21/02/02(火)14:06:49 No.770953591

>咆哮ダイドラ3連打いいよね >大体フェアリー出てくるけど ホイダイスチル

57 21/02/02(火)14:07:56 No.770953795

シングルだとジガルデも案外健闘してるね

58 21/02/02(火)14:10:09 No.770954198

ダイマックスしたジガルデは見ごたえありそうだな ガンバスターくらいのサイズになる?

59 21/02/02(火)14:13:15 No.770954789

鋼と水とドラゴンは仲良し どう組んでも強い

60 21/02/02(火)14:14:43 No.770955070

弟は2枠のダブルでどう動けるかで最終評価が決まるんだろうなと思ってる 1枠だとそりゃひたすら突破力高い伝説使え!ってなるし

61 21/02/02(火)14:14:44 No.770955073

二枠だとダイマ使えないザシザマダイナ入れてももう一枠で伝説ダイマできる そう考えると伝説ダイマで押すか素の性能高いザシダイナ押すかのいい塩梅だと思う

62 21/02/02(火)14:17:44 No.770955627

パルキア空間の神だからかトリル覚えるんだよね レパルと組ませてトリパで雨パって感じで使ってるよ

63 21/02/02(火)14:19:19 No.770955925

>ダイマックスしたジガルデは見ごたえありそうだな >ガンバスターくらいのサイズになる? 思いの外小さかった

64 21/02/02(火)14:24:32 No.770956969

こいつのダイパの時の戦闘曲また本編で聴きたい

65 21/02/02(火)14:25:49 No.770957237

>こいつのダイパの時の戦闘曲また本編で聴きたい イントロのピアノいいよね…

66 21/02/02(火)14:35:30 No.770959002

>弟は2枠のダブルでどう動けるかで最終評価が決まるんだろうなと思ってる >1枠だとそりゃひたすら突破力高い伝説使え!ってなるし ザマゼンタいつもGSダブルなら真面目に採用候補なんだけど1枠となるとどうしても躊躇してしまう…

67 21/02/02(火)14:46:09 No.770960873

弟はなんか高級ガルドって感じがする

↑Top