虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)13:02:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)13:02:50 No.770940693

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/02(火)13:03:13 No.770940784

お兄様

2 21/02/02(火)13:03:22 No.770940813

そうだね

3 21/02/02(火)13:03:53 No.770940928

(可哀想に…)

4 21/02/02(火)13:08:31 No.770941909

一番の異常者はお前の弟だぞ

5 21/02/02(火)13:10:16 No.770942246

>一番の異常者はお前の弟だぞ …調査兵団だね……

6 21/02/02(火)13:10:37 No.770942328

実際の被害者であるお兄ちゃんが言うとすげえ説得力あるな…

7 21/02/02(火)13:11:45 No.770942543

集まりは語弊があるのでは?

8 21/02/02(火)13:12:10 No.770942620

でもジークが殺しつくしたせいで かつての調査兵団でやってたメンバーはリヴァイ以外みんな死んで残りは新兵だけ

9 21/02/02(火)13:12:43 No.770942722

地鳴らしの権をエレンに握らせるな!

10 21/02/02(火)13:12:45 No.770942732

まあでもこの髭も異常者ではあるし… 無惨のいう異常者の定義に外れてるのって島ではイェーガー派くらい?

11 21/02/02(火)13:13:05 No.770942785

限定的ながらも平和に暮らせるはずの世界で わざわざ生きたまま化け物に食われに行こうとするような奴らの集まりだからな

12 21/02/02(火)13:13:28 No.770942868

なんだよもおおおおおおおおお またかよおおおおおおおおおお

13 21/02/02(火)13:13:35 No.770942892

お兄ちゃんだって正直言って正常とはおもえませんが

14 21/02/02(火)13:14:03 No.770942976

進撃の世界は真面目なやつが多すぎるから拗れる

15 21/02/02(火)13:14:33 No.770943071

元ネタの無惨様は正常だから間違ってるな

16 21/02/02(火)13:14:54 No.770943136

壁破壊前からわざわざ外出て変な装置使って巨人と殺し合ってるのは異常者

17 21/02/02(火)13:15:27 No.770943236

>壁破壊前からわざわざ外出て変な装置使って巨人と殺し合ってるのは異常者 心臓を捧げよ!!

18 21/02/02(火)13:15:52 No.770943332

芋を盗んで上官を買収しようとする奴や

19 21/02/02(火)13:16:24 No.770943444

>集まりは語弊があるのでは? 生き残った上でまだ調査兵団に居続けるのはだいぶおかしい

20 21/02/02(火)13:16:32 No.770943465

異常者生み出したのこいつらだし何いってんだではある

21 21/02/02(火)13:16:56 No.770943550

お兄ちゃんはちょっとお父さんに謝られただけで靡いちゃうチョロいやつだからな…

22 21/02/02(火)13:17:35 No.770943685

ちびっこギャングに喧嘩売ったのが悪い

23 21/02/02(火)13:18:39 No.770943910

エルディア人は異常者の集まりだからだ

24 21/02/02(火)13:18:50 No.770943957

>壁破壊前からわざわざ外出て変な装置使って巨人と殺し合ってるのは異常者 自由を求めるのは正常だし…

25 21/02/02(火)13:19:10 No.770944033

フロックとかなんで異常者の仲間入りしたかというと

26 21/02/02(火)13:19:59 No.770944187

>フロックとかなんで異常者の仲間入りしたかというと あいつは入団後に異常者になった稀有な例

27 21/02/02(火)13:20:02 No.770944197

>フロックとかなんで異常者の仲間入りしたかというと こいつが野球したからだな

28 21/02/02(火)13:21:33 No.770944506

フロックも最初はただ雰囲気に流されただけなんだけどな…

29 21/02/02(火)13:21:38 No.770944525

異常者の集まりなので骨髄液ばらまく

30 21/02/02(火)13:22:16 No.770944658

フロックやマルロは最初は俺達も人類のために心臓を捧げるぞ!死ぬのだって怖くない!ってやってたのが美しいよね…

31 21/02/02(火)13:22:25 No.770944692

>壁破壊前からわざわざ外出て変な装置使って巨人と殺し合ってるのは異常者 まさか…戦っているのか?(ドン引き)

32 21/02/02(火)13:22:59 No.770944805

エルヴィンの調査兵団勧誘演説とか聞いてると むしろよく調査兵団希望する人が出てくるなと思うレベルの劣悪環境

33 21/02/02(火)13:23:03 No.770944820

>>フロックとかなんで異常者の仲間入りしたかというと >こいつが野球したからだな 野球してたこと自体は髭も髭なりの理由あったけど変に調査兵団に感情移入してしまって撃ち漏らしたのが悪い

34 21/02/02(火)13:23:53 No.770944982

>フロックやマルロは最初は俺達も人類のために心臓を捧げるぞ!死ぬのだって怖くない!ってやってたのが美しいよね… >むしろよく調査兵団希望する人が出てくるなと思うレベルの劣悪環境 だいたいエレンのせい

35 21/02/02(火)13:24:21 No.770945064

>だいたいエレンのせい こいつやっぱりグリシャの息子だわ

36 <a href="mailto:フロック">21/02/02(火)13:24:28</a> [フロック] No.770945085

いやー巨人を殺せる兵器も完成したし あとは奪還するだけだよなーへへへ

37 21/02/02(火)13:24:38 No.770945118

この定型便利すぎる

38 21/02/02(火)13:24:48 No.770945158

>エルヴィンの調査兵団勧誘演説とか聞いてると >むしろよく調査兵団希望する人が出てくるなと思うレベルの劣悪環境 それを聞いてもなお外に行きたいやつじゃなきゃ邪魔になるし…

39 21/02/02(火)13:25:24 No.770945297

使命感とかで入ってくる真面目ちゃんは死ぬ間際に10割後悔する

40 21/02/02(火)13:26:07 No.770945431

>使命感とかで入ってくる真面目ちゃんは死ぬ間際に10割後悔する ヒッチは今寝てるのかな…いいなぁ…

41 21/02/02(火)13:26:13 No.770945444

>いやー巨人を殺せる兵器も完成したし >あとは奪還するだけだよなーへへへ su4564899.jpg

42 21/02/02(火)13:26:23 No.770945471

大人しく内地に移り静かに暮らせば良いだろう 殆どの人間がそうしている

43 21/02/02(火)13:26:52 No.770945567

使命感のない男はあんまり役に立たんのでな…

44 21/02/02(火)13:27:12 No.770945639

このお兄ちゃんあっちの獣と真逆すぎる

45 21/02/02(火)13:27:17 No.770945656

>ヒッチは今寝てるのかな…いいなぁ… (寝てない)

46 21/02/02(火)13:27:25 No.770945679

>使命感のない男はあんまり役に立たんのでな… エルヴィンとかエレンは使命感を無理矢理植え付けてくるからタチが悪い

47 21/02/02(火)13:27:29 No.770945703

こいつ副長の尊厳破壊したから嫌い マルロを殺したからもっと嫌い

48 21/02/02(火)13:27:45 No.770945756

>使命感のない男はあんまり役に立たんのでな… 使命感で生きるフロックは嫌な方向に役に立ちすぎたよね

49 21/02/02(火)13:27:51 No.770945776

謎の装置でガス吹かせながら空を飛び回り巨人に喰われにいく文化が100年ほど遅れてる野蛮人共

50 21/02/02(火)13:28:22 No.770945890

お父さんも弟も調査兵団推しだしお兄ちゃんも異常者の素質あるよ ただお父さんアンチ拗らせすぎて逆張りしてるだけであって

51 21/02/02(火)13:28:31 No.770945917

>エルヴィンとかエレンは使命感を無理矢理植え付けてくるからタチが悪い そんなことあったっけ…

52 21/02/02(火)13:29:02 No.770946024

>>ヒッチは今寝てるのかな…いいなぁ… >(寝てない) 眠れずに心配してるのいいよね…よくねえよ…

53 21/02/02(火)13:29:17 No.770946079

まるろ

54 21/02/02(火)13:29:17 No.770946080

>こいつ副長の尊厳破壊したから嫌い >マルロを殺したからもっと嫌い リヴァイ班とか副長も後の戦いだとすごい活躍したんだろうなあって思うけど 序盤で無意味に死に杉田

55 21/02/02(火)13:29:38 No.770946146

ビッチは体でもなんでも使って前線いきを止めりゃ良かったんだ …そんなもん通じるやつじゃないか…

56 21/02/02(火)13:29:54 No.770946193

特にあのリヴァイとかいうヤツ

57 21/02/02(火)13:30:32 No.770946315

マルロ!!!私達十分クーデターで貢献したし このまま憲兵団にいれば甘い汁啜って新政権で安泰だよ!!! なんでわざわざ調査兵団なんかに移籍するのさ!!!

58 21/02/02(火)13:31:16 No.770946474

>マルロ!!!私達十分クーデターで貢献したし >このまま憲兵団にいれば甘い汁啜って新政権で安泰だよ!!! >なんでわざわざ調査兵団なんかに移籍するのさ!!! 甘い汁だと…!?軽蔑するわこいつ

59 21/02/02(火)13:31:37 No.770946548

当時の調査兵団は時代のヒーローだからノリで入団してしまう人がいても仕方ないと思う

60 21/02/02(火)13:32:23 No.770946720

>甘い汁だと…!?軽蔑するわこいつ マルロはバカなの?

61 21/02/02(火)13:32:26 No.770946730

無垢の巨人相手なら兵器で消耗なく潰せるようになりました 勝てる!勝てるぞ! なんか投石で全滅しました

62 21/02/02(火)13:32:47 No.770946816

>>甘い汁だと…!?軽蔑するわこいつ >マルロはバカなの? マルロは別に変なこと言ってないだろ…

63 21/02/02(火)13:33:03 No.770946872

使命感無く偉そうだと芸術品にされる?

64 21/02/02(火)13:33:19 No.770946924

新兵はエレンから離れた比較的安全な後列での仕事だったけど蓋を開けてみたらジークと戦うハメになったのが酷い まあ前線も前線で超大型と鎧相手にするんだけど

65 21/02/02(火)13:33:21 No.770946931

>>マルロ!!!私達十分クーデターで貢献したし >>このまま憲兵団にいれば甘い汁啜って新政権で安泰だよ!!! >>なんでわざわざ調査兵団なんかに移籍するのさ!!! >甘い汁だと…!?軽蔑するわこいつ あそこサシャが恋愛というものを理解してるんだって驚いたわ コニーとエレンだけ?だった

66 21/02/02(火)13:33:24 No.770946940

>当時の調査兵団は時代のヒーローだからノリで入団してしまう人がいても仕方ないと思う 作中でもそんなこと言われてた気がする

67 21/02/02(火)13:33:45 No.770947021

>>>甘い汁だと…!?軽蔑するわこいつ >>マルロはバカなの? >マルロは別に変なこと言ってないだろ… …クソが

68 21/02/02(火)13:33:57 No.770947061

アニ!!!あんたたちが壁の中で暴れたせいでマルロは死んだんだ! ねえ!!!!なんとか言いなさいよ!!!! いつまで引きこもってんだ!!!!

69 21/02/02(火)13:34:03 No.770947077

めっちゃ長い謎の装置開発記の外伝を読もう!

70 21/02/02(火)13:34:04 No.770947079

サシャは恋愛のこと知ってるに決まってるじゃんねえニコロ

71 <a href="mailto:アニ">21/02/02(火)13:34:57</a> [アニ] No.770947246

>アニ!!!あんたたちが壁の中で暴れたせいでマルロは死んだんだ! >ねえ!!!!なんとか言いなさいよ!!!! >いつまで引きこもってんだ!!!! 静かに…

72 21/02/02(火)13:35:11 No.770947286

異常者製造工場だから

73 21/02/02(火)13:35:28 No.770947342

>コニーとエレンだけ?だった そんなエレンもファルコの恋心を一瞬で察知できるように成長したからね…

74 21/02/02(火)13:36:33 No.770947579

>そんなエレンもファルコの恋心を一瞬で察知できるように成長したからね… なので直接聞いたんだけどあいつ家族だって

75 21/02/02(火)13:38:06 No.770947875

>一番の異常者はお前の弟だぞ 俺達はあの父親の被害者

76 21/02/02(火)13:39:11 No.770948097

お兄ちゃんは自分で自分たち民族を強制去勢して絶滅しよう!っていう思想を持った異常者なんだけどね…

77 21/02/02(火)13:39:49 No.770948215

異常者じゃない奴はもうみんな死んだ

78 21/02/02(火)13:39:50 No.770948219

フロックはあの時調査兵団として死んだからあとは無敵の死体だから何しても平気なんだ

79 21/02/02(火)13:40:39 No.770948374

>お兄ちゃんは自分で自分たち民族を強制去勢して絶滅しよう!っていう思想を持った異常者なんだけどね… 自分が生まれてきちゃったからね だから野球してぶち殺した壁内人類についても 死んだそいつは可哀想だが生まれてくるはずだった子供は幸せだと信じてる

80 21/02/02(火)13:41:43 No.770948574

パーフェクトゲームしてる頃のお兄ちゃんは中身が見えてきてカッコよかった 今は砂場のおじさん

81 21/02/02(火)13:42:15 No.770948681

マルロが生存してたら逆方向に壊れてヒッチと爛れた生活を送るとかありそう

82 21/02/02(火)13:43:00 No.770948826

エレン的にはユミルの民じゃない純潔エルディア人は糞なんだろうか?

83 21/02/02(火)13:43:08 No.770948844

>マルロが生存してたら逆方向に壊れてヒッチと爛れた生活を送るとかありそう こいつはフロックみたいな進撃の悪魔信者になるんじゃなくて引きこもりになるタイプっぽい

84 21/02/02(火)13:43:46 No.770948969

>エレン的にはユミルの民じゃない純潔エルディア人は糞なんだろうか? 命はみんな尊い ごめん…ごめん…

85 21/02/02(火)13:43:57 No.770949019

おまえお母ちゃんに対しては思うところないの?

86 21/02/02(火)13:44:53 No.770949219

>おまえお母ちゃんに対しては思うところないの? どっちの母ちゃんだよ!

87 21/02/02(火)13:45:18 No.770949293

>おまえお母ちゃんに対しては思うところないの? 俺のお母ちゃんはいねえ それは俺が楽園送りにしたから

88 <a href="mailto:イェレナ">21/02/02(火)13:45:33</a> [イェレナ] No.770949344

(だから種無し卵無しにするのが一番の解決法って言ったのに…)

89 21/02/02(火)13:45:44 No.770949384

>どっちの母ちゃんだよ! カルラの事はエレン見るまで知らなかったから思う事もないだろ

90 21/02/02(火)13:46:52 No.770949605

兵長がエルヴィンを選んでればフロックがあんなに壊れることもなかっただろう 生き残った意味探しがそこで終わるから

91 21/02/02(火)13:48:58 No.770950025

いやまぁあの村は気の毒だと思ってるよ

92 21/02/02(火)13:59:06 No.770952034

へーちょのことガチで嫌うと言うか怖がってるの面白いよな

93 21/02/02(火)13:59:48 No.770952176

>へーちょのことガチで嫌うと言うか怖がってるの面白いよな お別れだ兵長(あーよかったこれで安心して計画進められる)

94 21/02/02(火)14:00:10 No.770952260

漫才コンビとしての相性は良いと思う

95 21/02/02(火)14:00:13 No.770952272

>へーちょのことガチで嫌うと言うか怖がってるの面白いよな 八百長含めて3回完封で殺されかけてるんだから当たり前だ

96 21/02/02(火)14:01:18 No.770952503

完封いうがジークもリヴァイもずっと痛み分けが続いてお互いに一回も勝利はしてないと思う

97 21/02/02(火)14:02:48 No.770952807

なんせジーク戦力としてはめんどくこの上ないからへーちょが止めるしかないからな…

98 21/02/02(火)14:03:15 No.770952883

目的達成って意味ならシガンシナ戦はへーちょの勝ち またかよ戦は髭の勝ちだ

99 21/02/02(火)14:03:39 No.770952962

エルヴィン隊長は間違いなく異常者だな…至る理由も含めて

100 21/02/02(火)14:04:27 No.770953120

>目的達成って意味ならシガンシナ戦はへーちょの勝ち いや…

101 21/02/02(火)14:05:19 No.770953315

あれは兵長の勝ちっていうよりもエルヴィンの勝ちって気がする 実際兵長はもう負けだわこれ…って諦めてたし

102 21/02/02(火)14:05:58 No.770953435

>>目的達成って意味ならシガンシナ戦はへーちょの勝ち >いや… ああエルヴィンの命令忘れてた シガンシナは調査兵団の勝利でまたかよ戦はイェーガーの勝ちか

103 21/02/02(火)14:06:46 No.770953579

シガンシナを勝ち負けで判断できねえよ…

104 21/02/02(火)14:07:20 No.770953683

ウォールマリア奪還したから調査兵団の勝ちだろ

105 21/02/02(火)14:07:46 No.770953757

ジーク自体あそこの戦いはどっちに転んでもよかったというかエレン発見できたのが1番嬉しかったまでありそう

106 21/02/02(火)14:07:59 No.770953806

>ウォールマリア奪還したから調査兵団の勝ちだろ そもそも自分たちのものだったところ奪還したところでイーブンだけど 人死にまくってるから負けじゃね

107 21/02/02(火)14:10:30 No.770954268

>そもそも自分たちのものだったところ奪還したところでイーブンだけど >人死にまくってるから負けじゃね 目標を達成したから勝ちだよ

108 21/02/02(火)14:10:53 No.770954345

唯一の戦果は超大型ぐらいかなシガンシナ

109 21/02/02(火)14:10:55 No.770954354

目的はエレンの家の地下室だと考えると調査兵団としては勝利したと言える まぁ犠牲者多過ぎてとても勝ったとは言いづらいが へーちょ個人はエルヴィンに獣は殺すって言って殺せてないから負け

110 21/02/02(火)14:11:01 No.770954382

始祖奪還作戦まで含めると防衛成功した壁内エルディア人の勝利だぞ

111 21/02/02(火)14:11:33 No.770954482

>目標を達成したから勝ちだよ 獣の巨人は俺が殺す?

112 21/02/02(火)14:12:44 No.770954695

>獣の巨人は俺が殺す? ウォールマリア奪還作戦だよ マーレ側は始祖を奪えなかったしね

113 21/02/02(火)14:12:49 No.770954710

あの世界だとだれもが酔わないとやってられないよ

114 21/02/02(火)14:13:30 No.770954841

>あの世界だとだれもが酔わないとやってられないよ (無垢巨人化)

115 21/02/02(火)14:13:31 No.770954849

>ウォールマリア奪還作戦だよ そもそもウォールマリア陥落っていう大敗北をイーブンにしただけでは

116 21/02/02(火)14:14:28 No.770955023

あれ以降死んだ人戻ってこないし勝利じゃあないな

117 21/02/02(火)14:17:15 No.770955540

さらっと無垢全滅させてた調査兵団

118 21/02/02(火)14:17:46 No.770955633

>元ネタの無惨様は正常だから間違ってるな いや無惨様も十分頭おかしいだろ どこが正常なんだよ

119 21/02/02(火)14:18:51 No.770955827

ブロックが止まったらあの時死んでった仲間たちの行動に意味がなくなってしまうからな…

120 21/02/02(火)14:19:11 No.770955898

震えるマルロにおっぱい吸わせてよしよし大丈夫だよ…ってするヒッチなんてそんな

121 21/02/02(火)14:20:13 No.770956110

>さらっと無垢全滅させてた調査兵団 コニーの母ちゃんはいるぜ

122 21/02/02(火)14:20:47 No.770956230

>>ウォールマリア奪還作戦だよ >そもそもウォールマリア陥落っていう大敗北をイーブンにしただけでは ベトナムはアメリカに勝ってなどいない!みたいな感じ?

123 21/02/02(火)14:22:55 No.770956656

>限定的ながらも平和に暮らせるはずの世界で >わざわざ生きたまま化け物に食われに行こうとするような奴らの集まりだからな 正直何事もなければ調査兵団も先細りだっただろうし平和に暮らせてたと思うよ 超大型巨人が壁破ってきたからこっちから打破する術見つけないと不安で生きていけなくなったんだけどな!

124 21/02/02(火)14:24:51 No.770957040

王政側も調査兵団のこと完全に舐めてたというかむしろあいつらの自由にさせて絶望させればもっと外に出ないだろうなって思ってた節ある

125 21/02/02(火)14:28:04 No.770957661

カタ町山

126 21/02/02(火)14:39:22 No.770959696

王政側もガス抜き程度の技術を認める程度にしてそれ以上の発展は押さえ付けてたし舐めてはいなかったんじゃねえかな… 縛りプレイ程度じゃ調査兵団の外に行きたいという欲求を抑えるには足りなかっただけで…

127 21/02/02(火)14:39:42 No.770959752

自由への渇望や知らない世界への探究心を異常って言うなら異常かもな

128 21/02/02(火)14:44:40 No.770960615

>自由への渇望や知らない世界への探究心を異常って言うなら異常かもな 殆どの生き物は自分の生存権から出ていこうとはしないからな

↑Top