虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/02(火)12:56:51 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)12:56:51 No.770939342

https://www.youtube.com/watch?v=CcWyW2qLnXE いけっジェットジャガー!

1 21/02/02(火)12:57:36 No.770939530

お前主役メカなのか

2 21/02/02(火)12:57:57 No.770939609

マジでジェットジャガーじゃん!

3 21/02/02(火)13:01:48 No.770940493

明るめな作風なのかな

4 21/02/02(火)13:03:02 No.770940740

今年は特撮祭りか

5 21/02/02(火)13:04:11 No.770940989

ゴジラの今風アニメ化ってだけ聞くと死臭漂うけど ジェットジャガーが主役ってだけで見たくなってくるから困る

6 21/02/02(火)13:08:06 No.770941833

こいつはジェットジャガー 流行る

7 21/02/02(火)13:08:13 No.770941852

あいつラドンかよ!

8 21/02/02(火)13:10:43 No.770942349

まだ未完成感あるなジェットジャガー

9 21/02/02(火)13:11:09 No.770942432

もしかしてこれ最終的に意思が芽生えて あとなんかこう上手い事改造されてオリジナルに近づいたりする?

10 21/02/02(火)13:11:25 No.770942472

こうなるとメガロも出て欲しくなる

11 21/02/02(火)13:11:31 No.770942491

AIがいるからAI組み込むんじゃね

12 21/02/02(火)13:11:35 No.770942506

正義の心で自我に目覚めないのはジャイガリスト的には解釈違い

13 21/02/02(火)13:12:01 No.770942591

グリッドマンみたいなアニメ化してセブンガーみたいにジェットジャガーがフィーチャーされてる

14 21/02/02(火)13:12:40 No.770942709

>こうなるとメガロも出て欲しくなる ガバラが出るくらいだから割とマジで出てきそうというか なんかノリも思ったより明るいしもしかしてチャンピオンまつりをやる気なのでは

15 21/02/02(火)13:14:31 No.770943065

というかここ数年外されてなかったモスラギドラメカゴジラが影も形も無いからなここまできて アンギラスもいるしバランバラゴンゴロザウルス来ないかな というかムビモン投票はゴロザウルスに勝ってほしい

16 21/02/02(火)13:14:39 No.770943089

>AIがいるからAI組み込むんじゃね ジェットジャガー(CV釘宮)か…

17 21/02/02(火)13:15:06 No.770943173

どういうノリかピンときてなかったけどジェットジャガーが出てくるってだけでワクワクしてきたからジェットジャガーはすげえよ

18 21/02/02(火)13:15:39 No.770943286

>まだ未完成感あるなジェットジャガー 最初のトラックから飛び降りる所とラストを見比べると背中にアンテナ付いてたり下半身変わってるみたいだから何度か改修されるっぽいね

19 21/02/02(火)13:15:49 No.770943322

まあメカゴジラは今年ハリウッド出張してるし でもラドンお前突然出番増えたな…

20 21/02/02(火)13:16:37 No.770943484

ジェットジャガーが味方にいるだけで安心感がすごい

21 21/02/02(火)13:16:37 No.770943486

>>まだ未完成感あるなジェットジャガー >最初のトラックから飛び降りる所とラストを見比べると背中にアンテナ付いてたり下半身変わってるみたいだから何度か改修されるっぽいね というかムビモンシンギュラポイントで内定してるっぽいんだけどスレ画の状態じゃ多分自立も無理だし改修されてちゃんとしたロボになっていくと思う

22 21/02/02(火)13:16:50 No.770943534

ラドンは現状プテラノドンすぎるのでちゃんと劇中で怪獣っぽくなると信じたい

23 21/02/02(火)13:16:56 No.770943554

エイプリルフールネタでジェットジャガー復活がもう使えなくなっちまうー!

24 21/02/02(火)13:17:52 No.770943736

>ラドンは現状プテラノドンすぎるのでちゃんと劇中で怪獣っぽくなると信じたい PV第一弾だとちゃんとデカい二本ヅノのラドンらしき姿があった(でもプテラノドン)から多分大丈夫じゃねえかな

25 21/02/02(火)13:18:15 No.770943813

ジェットジャガーが大人気でメガロの映画に再注目されてシートピア人が一気に増えちまうな…

26 21/02/02(火)13:18:33 No.770943892

宮本さんこれで戦隊とゴジラの両方に出るのか すっかり特撮御用達声優だな

27 21/02/02(火)13:18:55 No.770943973

>ジェットジャガーが大人気でメガロの映画に再注目されてシートピア人が一気に増えちまうな… また皇帝の胸毛ハミ乳首に狂わされるメガロニアンが大量に…

28 21/02/02(火)13:19:16 No.770944057

>宮本さんこれで戦隊とゴジラの両方に出るのか >すっかり特撮御用達声優だな 東宝円谷東映の三社制覇してるよゆめさん

29 21/02/02(火)13:19:34 No.770944105

頭シートピアになってるのなんて「」とドハディだけすぎる…

30 21/02/02(火)13:20:13 No.770944240

>ジェットジャガーが大人気でメガロの映画に再注目されてシートピア人が一気に増えちまうな… キングオブモンスターズでの海底文明はシートピアがモチーフなのは知っているな?

31 21/02/02(火)13:20:42 No.770944342

>>ジェットジャガーが大人気でメガロの映画に再注目されてシートピア人が一気に増えちまうな… >キングオブモンスターズでの海底文明はシートピアがモチーフなのは知っているな? ああ

32 21/02/02(火)13:20:45 No.770944350

シートピアって正直いきなり出てきてそれっきりの出オチみたいなやつらだし海底軍艦のムウ帝国の二番煎じだし別に…

33 21/02/02(火)13:21:13 No.770944440

>シートピアって正直いきなり出てきてそれっきりの出オチみたいなやつらだし海底軍艦のムウ帝国の二番煎じだし別に… メガロマラソンが足りないようだな

34 21/02/02(火)13:21:29 No.770944488

見るか今晩

35 21/02/02(火)13:21:30 No.770944494

>グリッドマンみたいなアニメ化してセブンガーみたいにジェットジャガーがフィーチャーされてる なるほどゴジラは円谷

36 21/02/02(火)13:21:30 No.770944497

割と普通に面白そうで逆に困惑する

37 21/02/02(火)13:21:48 No.770944560

「」は頭シートピアだから…

38 21/02/02(火)13:21:55 No.770944586

>シートピアって正直いきなり出てきてそれっきりの出オチみたいなやつらだし海底軍艦のムウ帝国の二番煎じだし別に… 貴様にはゴジラ対メガロを26周してもらう さっさと作業にかかれ!!

39 21/02/02(火)13:22:03 No.770944613

こんなの絶対メガロ出るじゃん…

40 21/02/02(火)13:22:06 No.770944622

坂田銀時いるじゃん

41 21/02/02(火)13:22:43 No.770944753

>なるほどゴジラは円谷 ゴジラもウルトラマンも東宝作品だからな…

42 21/02/02(火)13:23:01 No.770944815

バラゴニストとしては愛すべき我らが始祖バラゴンの姿が見えないことが不満なのですが 全ての者はバラゴンに還るのですがその辺わかってるのですかね

43 21/02/02(火)13:23:07 No.770944839

>なるほどゴジラは円谷 親は同じだからな…

44 21/02/02(火)13:23:12 No.770944852

ゴジラはウルトラマンにもちょいちょい出て来るからな…

45 21/02/02(火)13:23:21 No.770944885

>見るか今晩 ちゃんと復習しないとな

46 21/02/02(火)13:23:38 No.770944942

かわいい怪獣信者がどんどん出て来る

47 21/02/02(火)13:23:38 No.770944948

アンギラスとジェットジャガーが出るってだけで+20点分くらいは甘く採点しちゃうわ

48 21/02/02(火)13:23:48 No.770944967

ジェットジャガーだし主題歌ポルカだしちょっと気になってきたぞ

49 21/02/02(火)13:24:07 No.770945016

どうなってんだ令和の世は

50 21/02/02(火)13:24:12 No.770945032

>かわいい怪獣信者がどんどん出て来る シンウルトラマンの特報発表あたりからバラゴニストが世界中で覚醒し始めてる

51 21/02/02(火)13:24:28 No.770945086

>どうなってんだ令和の世は 心よバラゴンに戻れ

52 21/02/02(火)13:24:32 No.770945100

4月からネトフリでゴジラパシリムスプリガンか…豪華だな…

53 21/02/02(火)13:24:42 No.770945136

>ゴジラはウルトラマンにもちょいちょい出て来るからな… とにかくエリマキとゴジラは無関係だ

54 21/02/02(火)13:24:46 No.770945155

>バラゴニストとしては愛すべき我らが始祖バラゴンの姿が見えないことが不満なのですが >全ての者はバラゴンに還るのですがその辺わかってるのですかね バラゴニストはネロンガとガボラでひとまず溜飲は下げただろ!

55 21/02/02(火)13:25:04 No.770945223

みんな心の中に怪獣を飼っているんだよ

56 21/02/02(火)13:25:08 No.770945239

>4月からネトフリでゴジラパシリムスプリガンか…豪華だな… すげー

57 21/02/02(火)13:25:43 No.770945354

>みんな心の中に怪獣を飼っているんだよ ゴジラは俺たちの心の中にいるんだ…

58 21/02/02(火)13:25:50 No.770945377

関連動画のサムネのティガがジェットジャガーに見えてきた

59 21/02/02(火)13:25:55 No.770945395

バラゴンはGMKで目立ってたんだからまだいい方

60 21/02/02(火)13:25:59 No.770945409

シートピアンだのバラゴニストだの

61 21/02/02(火)13:26:14 No.770945445

モゲラが出てきて人気が出て玩具が出ると なぜかセブンガーと装備の互換性があったりするんだよね…

62 21/02/02(火)13:26:15 No.770945449

>全ての者はバラゴンに還るのですがその辺わかってるのですかね これを聞いたらゴジラのおっちゃんが黙っちゃいませんね…

63 21/02/02(火)13:26:25 No.770945477

令和のヒーローメカはセブンガーとジェットジャガー! これは流行る

64 21/02/02(火)13:26:39 No.770945528

>関連動画のサムネのティガがジェットジャガーに見えてきた ちょっと凹んでるトサカ周りのデザインはティガを先取りしてると言えるかも知れない

65 21/02/02(火)13:26:55 No.770945579

>令和のヒーローメカはセブンガーとジェットジャガー! >これは流行る 東映もがんがんじい復活させたら流行る未来が見えるぞ!

66 21/02/02(火)13:26:57 No.770945587

>モゲラが出てきて人気が出て玩具が出ると >なぜかセブンガーと装備の互換性があったりするんだよね… 昔ちょっとな…

67 21/02/02(火)13:27:28 No.770945698

バラゴンを好きな気持ちはわかる なぜ人類補完計画的なノリに走るのだ

68 21/02/02(火)13:27:46 No.770945760

>>モゲラが出てきて人気が出て玩具が出ると >>なぜかセブンガーと装備の互換性があったりするんだよね… >昔ちょっとな… バコさんアンタ何者だよ…

69 21/02/02(火)13:28:06 No.770945844

まあバルグザーダニストの俺には関係ない話だ…

70 21/02/02(火)13:28:41 No.770945952

ガメリストよ…復活の日は近い…

71 21/02/02(火)13:28:43 No.770945960

なぜなら俺たちは始祖バラゴンを信じている!!

72 21/02/02(火)13:28:56 No.770946010

うおおおおおおお!!!!!!!

73 21/02/02(火)13:28:59 No.770946016

>なぜなら俺たちは始祖バラゴンを信じている!! うおおおおおおおおお!!!!!

74 21/02/02(火)13:29:03 No.770946032

>東映もがんがんじい復活させたら流行る未来が見えるぞ! 当時から批判の的だったのを復活させても…

75 21/02/02(火)13:29:14 No.770946064

>なぜなら俺たちは始祖バラゴンを信じている!! 巨人に負けたやつじゃねえか

76 21/02/02(火)13:29:50 No.770946180

バラゴニズム急進派はこわいな…

77 21/02/02(火)13:30:19 No.770946276

>宮本さんこれで戦隊とゴジラの両方に出るのか >すっかり特撮御用達声優だな GJ部のラジオでチカラめし推してた子がこんなことになるなんて思いもしなかった

78 21/02/02(火)13:30:21 No.770946285

よしではバランだな!!

79 21/02/02(火)13:30:24 No.770946296

シートピア復権派

80 21/02/02(火)13:30:52 No.770946391

「」って怪獣だせば大体満足するひと?

81 21/02/02(火)13:31:22 No.770946496

一番怖いのは平気で聖書をファックするゴジラ教ドハティ派だからセーフ

82 21/02/02(火)13:31:40 No.770946563

>「」って怪獣だせば大体満足するひと? 破壊とバトルもいっぱいないとダメだぞ!

83 21/02/02(火)13:31:45 No.770946583

>「」って怪獣だせば大体満足するひと? いいやかっこいいプロレスが見たいから魅力的なヒーローも大事だ

84 21/02/02(火)13:31:49 No.770946592

本当に令和の時代にジェットジャガーを掘り起こす人間がいるとはな…

85 21/02/02(火)13:31:52 No.770946599

>バラゴニズム急進派はこわいな… なんだ貴様 それは祖国東宝に対する侮辱か? 貴様は名誉バラゴンボディを侮辱するのか!?

86 21/02/02(火)13:32:16 No.770946689

>一番怖いのは平気で聖書をファックするゴジラ教ドハティ派だからセーフ SWもゴジラがいたら売れるーーーッ!

87 21/02/02(火)13:32:34 No.770946755

>SWもゴジラがいたら売れるーーーッ! こいつ狂って…!

88 21/02/02(火)13:33:07 No.770946888

>「」って怪獣だせば大体満足するひと? 例えるならFWのエビラの扱いはいいけどジラはちょっと無理な人

89 21/02/02(火)13:33:07 No.770946892

>>SWもゴジラがいたら売れるーーーッ! >こいつ狂って…! (CWで本当にやった)

90 21/02/02(火)13:33:35 No.770946981

>「」って怪獣だせば大体満足するひと? 茶色い東宝怪獣が出てきたら喜ぶ人

91 21/02/02(火)13:33:35 No.770946984

そういやラドンの声ってあんまり変わってないんだったな

92 21/02/02(火)13:33:38 No.770946996

嬉し泣きしそう

93 21/02/02(火)13:34:13 No.770947120

ドハティはオーコメでラドン出ると妙にソワソワしててダメだった

94 21/02/02(火)13:34:24 No.770947153

ゴロザウルスが暴れてたら泣いて喜ぶ人です…

95 21/02/02(火)13:34:36 No.770947195

最近初代ゴジラ見たんだけどゴジラが神様として祀られてるみたいなのこの頃からある設定だったんだね

96 21/02/02(火)13:34:49 No.770947220

>ドハティはオーコメでラドン出ると妙にソワソワしててダメだった 狂信的なラドニストでもあるからな…

97 21/02/02(火)13:34:53 No.770947231

>ゴロザウルスが暴れてたら泣いて喜ぶ人です… ムビモン投票したか? ゴロニアン復権のチャンスだぞ 俺は投票した

98 21/02/02(火)13:35:14 No.770947295

>ドハティはオーコメでラドン出ると妙にソワソワしててダメだった ラドンに食われるシーンでフフッて気持ち悪い笑いしてるドハティ…

99 21/02/02(火)13:35:45 No.770947403

>最近初代ゴジラ見たんだけどゴジラが神様として祀られてるみたいなのこの頃からある設定だったんだね 海神というか海坊主みたいな扱いではあるけどね 本格的に神格化が始まったのは海外輸入時のゴジラの表記をGODZILLAにした時からなので1956年ごろになる

100 21/02/02(火)13:36:09 No.770947473

じゃああの重戦車みたいなのがアンギラスか… GMKの時のボツ案みたいなシュッとした狼みたいなアンギラスが見たいのうあんちゃん

101 21/02/02(火)13:36:28 No.770947554

>ラドンに食われるシーンでフフッて気持ち悪い笑いしてるドハティ… 推し怪獣に食われたり踏み潰されたりするなら誰だってそうなる

102 21/02/02(火)13:36:30 No.770947566

これで出てくる宇宙人が例の格好だったら嬉しい

103 21/02/02(火)13:36:51 No.770947635

>これで出てくる宇宙人が例の格好だったら嬉しい (どれだ…!?)

104 21/02/02(火)13:37:04 No.770947675

予告だけじゃゴジラの尻尾すら出てこなくて凄いな ジェットジャガー主役のロボットアニメじゃん

105 21/02/02(火)13:38:14 No.770947900

>ジラ 復権が見たいのでどっかで大暴れさせてやって下さい 怪獣黙示録ぐらいが理想

106 21/02/02(火)13:38:34 No.770947977

コング・ジャガー・シンマンが今年前半の特撮三本柱か

107 21/02/02(火)13:38:49 No.770948030

今回は伏して拝まないで良さそうだ…

108 21/02/02(火)13:39:07 No.770948081

1話でぶっ壊れて終りかもしれんし… でもめっちゃ強化されて最後まで大活躍するジェットジャガー見てぇな…

109 21/02/02(火)13:39:20 No.770948125

書き込みをした人によって削除されました

110 21/02/02(火)13:39:35 No.770948174

ネトフリ入れなきゃだめか…うぐぐ…言うほど見れないからゴジラの為に入れるのは… いやでも…見たいから入れちゃうか!

111 21/02/02(火)13:39:35 No.770948178

ショッキラス出ないかな…

112 21/02/02(火)13:39:46 No.770948209

>何故こんな熱いジェットジャガー推しなん?。 ジャガリストの覚醒

113 21/02/02(火)13:39:58 No.770948250

>ネトフリ入れなきゃだめか…うぐぐ…言うほど見れないからゴジラの為に入れるのは… >いやでも…見たいから入れちゃうか! 東京MXでやらない?

114 21/02/02(火)13:40:08 No.770948281

>コング・ジャガー・シンマンが今年前半の特撮三本柱か ダイナゼノンもある

115 21/02/02(火)13:40:17 No.770948305

なんかギャレゴジ以降00年代のお預けっぷりが嘘みたいにご馳走がバンバンでてこない?

116 21/02/02(火)13:40:22 No.770948320

>ネトフリ入れなきゃだめか…うぐぐ…言うほど見れないからゴジラの為に入れるのは… >いやでも…見たいから入れちゃうか! ネトフリ先行だと全話一括で配信じゃねえかな 1ヶ月無料キャンペーンで見切った後円盤待ちとかできたらいいんでね

117 21/02/02(火)13:40:55 No.770948418

この間までMX映ってたのに突然映らなくなった…

118 21/02/02(火)13:41:14 No.770948480

ここまできたらサンダとガイラとバガンとアスカ要塞も拾ってくれないかな

119 21/02/02(火)13:41:26 No.770948523

>ネトフリ先行だと全話一括で配信じゃねえかな 最終話まで一気に配信するの!? じゃあ無料キャンペーンで見れるな

120 21/02/02(火)13:41:30 No.770948536

>なんかギャレゴジ以降00年代のお預けっぷりが嘘みたいにご馳走がバンバンでてこない? 巨大特撮界隈が盛り上がってるな

121 21/02/02(火)13:41:33 No.770948547

ライダー戦隊ウルトラは記念だし特撮は元気だぜ!

122 21/02/02(火)13:41:44 No.770948580

>ここまできたらサンダとガイラとバガンとアスカ要塞も拾ってくれないかな ガ…ガンヘッド…

123 21/02/02(火)13:41:50 No.770948594

>ここまできたらサンダとガイラとバガンとアスカ要塞も拾ってくれないかな しのごの言わずまずはバランとゴロザウルスと我らが始祖バラゴンだ

124 21/02/02(火)13:41:55 No.770948606

うちは東京MX見れないから…

125 21/02/02(火)13:42:12 No.770948670

>ここまできたらサンダとガイラとバガンとアスカ要塞も拾ってくれないかな 他はともかく最後は没シナリオじゃねえか! しかも例のロボット出したらジャガーと丸かぶり!

126 21/02/02(火)13:42:12 No.770948671

セブンガーの次はジェットジャガーか… シンエヴァではジェットアローン改が無双するに違いない…

127 21/02/02(火)13:42:24 No.770948705

アニゴジ面白そうだな

128 21/02/02(火)13:42:25 No.770948707

>なんかギャレゴジ以降00年代のお預けっぷりが嘘みたいにご馳走がバンバンでてこない? 不当に叩かれてただけで十分な企画があればここまで暴れられるポテンシャルあるキャラIPだよ

129 21/02/02(火)13:42:26 No.770948711

MXでやるならBS11あたりで見れるでしょ BS入ってないならしらん

130 21/02/02(火)13:42:30 No.770948723

BSはないのか?

131 21/02/02(火)13:42:43 No.770948768

トリを飾るのはギドラではないこの妖星ゴラスだ

132 21/02/02(火)13:43:00 No.770948827

久々にスレ画デビューの映画観たけど巨大化や自我の目覚めや消失に対して開発者が冷静すぎて面白かったわ

133 21/02/02(火)13:43:33 No.770948930

>トリを飾るのはギドラではないこの妖星ゴラスだ からのモンスターX

134 21/02/02(火)13:43:40 No.770948944

>ガ…ガンヘッド… ウルトラマンZのキングジョーストレイジカスタムタンクモードが出来たんだ やってみる価値はありますぜ!

135 21/02/02(火)13:43:55 No.770949007

ジェットジャガーがどういうロボットなのか説明したいけど 説明出来ねえよなんで巨大化したんだよ

136 21/02/02(火)13:44:05 No.770949041

>コング・ジャガー・シンマンが今年前半の特撮三本柱か 去年は辛いこと多かったけどがんばって生きてて良かった!!

137 21/02/02(火)13:44:15 No.770949077

初代の亡霊ゴーストゴジラを… >没シナリオじゃねえか!

138 21/02/02(火)13:44:17 No.770949087

>久々にスレ画デビューの映画観たけど巨大化や自我の目覚めや消失に対して開発者が冷静すぎて面白かったわ 考えることを放棄しているとも言える

139 21/02/02(火)13:44:28 No.770949134

>ジェットジャガーがどういうロボットなのか説明したいけど >説明出来ねえよなんで巨大化したんだよ 強烈な 意思の 力だよ

140 21/02/02(火)13:44:32 No.770949148

今本当に2021年か?

141 21/02/02(火)13:44:55 No.770949226

BS!そういうのもあるのか!

142 21/02/02(火)13:45:08 No.770949258

ジェットジャガーだけはリメイク登場しなかったからな小説とかでも

143 21/02/02(火)13:45:17 No.770949291

まだ放送チャンネルの情報出てないんだよな

144 21/02/02(火)13:45:18 No.770949295

>説明出来ねえよなんで巨大化したんだよ ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなければいけない。その強烈な意思がきっとジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな

145 21/02/02(火)13:45:21 No.770949306

BS…バラゴンシンギュラリティ?

146 21/02/02(火)13:45:33 No.770949345

>ジェットジャガーだけはリメイク登場しなかったからな小説とかでも 怪獣黙示録にいただろ!?

147 21/02/02(火)13:45:49 No.770949400

>>コング・ジャガー・シンマンが今年前半の特撮三本柱か >去年は辛いこと多かったけどがんばって生きてて良かった!! そしてムビモン投票の結果によっては待望のゴロザウルス復活の可能性も

148 21/02/02(火)13:46:10 No.770949451

ヒを見てたら国外までざわついててほんとあいつらジェットジャガー好きなんだな…

149 21/02/02(火)13:46:15 No.770949470

>BS…バラゴンシンギュラリティ? バラゴンサンクチュアリだ

150 21/02/02(火)13:46:28 No.770949515

やはり超ゴジラを投入するしかないのでは? あと宇宙戦神

151 21/02/02(火)13:46:33 No.770949540

令和になって今更ジェットジャガーにスポットライトが当たるなんて…

152 21/02/02(火)13:47:38 No.770949748

PV流したら銀魂かと思ってしまった…

153 21/02/02(火)13:47:53 No.770949804

ゴジラのビジュアルは本編放送までお預けなんだろうな

154 21/02/02(火)13:48:11 No.770949856

主に怪獣黙示録のせいで今までのPVに出てくる怪獣全部後から出てくるゴジラにぶっ飛ばされる展開しか想像できない

155 21/02/02(火)13:49:04 No.770950044

>令和になって今更ジェットジャガーにスポットライトが当たるなんて… これ数日前にガボラとネロンガでも聞いた!

156 21/02/02(火)13:49:10 No.770950059

>>ジェットジャガーだけはリメイク登場しなかったからな小説とかでも >怪獣黙示録にいただろ!? 俺達のジェットジャガーは勝ちましたか…?

157 21/02/02(火)13:49:18 No.770950080

宇宙戦神は最強キャラだから濫用は許されない

158 21/02/02(火)13:49:40 No.770950161

>これ数日前にユリアンでも聞いた!

159 21/02/02(火)13:49:47 No.770950189

>>令和になって今更ジェットジャガーにスポットライトが当たるなんて… >これ数日前にガボラとネロンガでも聞いた! バラゴニストによる革命

160 21/02/02(火)13:50:22 No.770950310

脚本円城塔って…

161 21/02/02(火)13:50:53 No.770950427

当時対メガロを見てジェットジャガーに憧れた子供たちが作る側に回ったのか

162 21/02/02(火)13:50:58 No.770950442

>主に怪獣黙示録のせいで今までのPVに出てくる怪獣全部後から出てくるゴジラにぶっ飛ばされる展開しか想像できない 他の怪獣がゴジラにぶっ飛ばされるのはシリーズ共通では?

163 21/02/02(火)13:51:17 No.770950525

>当時対メガロを見てジェットジャガーに憧れた子供たちが作る側に回ったのか もう大分おっさんじゃねぇかな…

164 21/02/02(火)13:51:29 No.770950563

これ全高どのくらいだろう 町工場に入りそうなサイズ?

165 21/02/02(火)13:51:34 No.770950585

CGのレベル上がったなと思う 画面からあんまり浮いてないし

166 21/02/02(火)13:52:21 No.770950756

人工知能たちがなんか一つのAIから自然発生したみたいな設定だし ジャガーも目覚めるんだろうな…

167 21/02/02(火)13:52:30 No.770950786

昭和ゴジラベースなら最終的にはゴジラは味方化するんだろうか

168 21/02/02(火)13:52:42 No.770950836

>他の怪獣がゴジラにぶっ飛ばされるのはシリーズ共通では? アンギラスは昔は相棒だった時期もあるし…初出と最新ではアレだったけど…

169 21/02/02(火)13:52:50 No.770950858

>これ全高どのくらいだろう >町工場に入りそうなサイズ? PVの範囲だと怪獣ともどもあんまり大きくないね 8mとか10メートル級じゃないかな

170 21/02/02(火)13:53:25 No.770950948

>CGのレベル上がったなと思う >画面からあんまり浮いてないし オレンジが担当するからそっちは心配してない ガッツリ動いてプロレスしてくれると思う

171 21/02/02(火)13:53:55 No.770951039

>もう大分おっさんじゃねぇかな… 権力持てる年齢にならないとジェットジャガーなんて出せないから

172 21/02/02(火)13:54:16 No.770951105

エヴァでもジェットアローンが復活してて駄目だった

173 21/02/02(火)13:54:31 No.770951149

オレンジは宝石の国のシロ回で怪獣特撮みたいな事やってたしな

174 21/02/02(火)13:54:49 No.770951211

>昭和ゴジラベースなら最終的にはゴジラは味方化するんだろうか ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!

175 21/02/02(火)13:54:59 No.770951239

>エヴァでもジェットアローンが復活してて駄目だった 何かが起ころうとしている…

176 21/02/02(火)13:55:03 No.770951246

何か今のとこ出てる怪獣的にメガロとか出たらどうしよう…

177 21/02/02(火)13:55:16 No.770951294

教えてくれごひ ゲゾガニーバ復権派はいつうおおおおお!! すればいい…?

178 21/02/02(火)13:55:18 No.770951299

>エヴァでもジェットアローンが復活してて駄目だった シンギュラリティじゃなくてシンクロニシティだったか…

179 21/02/02(火)13:55:44 No.770951388

多分ラスボスはガイガンかキングギドラだな

180 21/02/02(火)13:56:03 No.770951437

大丈夫時計の針逆に進んでない?

181 21/02/02(火)13:56:15 No.770951478

>ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ! 子門真人…いや希砂未竜に歌ってほしいな

182 21/02/02(火)13:56:35 No.770951543

>多分ラスボスはガイガンかキングギドラだな 流星人間が助けに来ちゃう…

183 21/02/02(火)13:57:08 No.770951657

>教えてくれごひ >ゲゾガニーバ復権派はいつうおおおおお!! >すればいい…? まだ時を待つのだ バラゴニストやゴロニアンやシートピア人も今やっと革命を起こしている 南海民が復権できる可能性は十分にある ムビモン投票も一度きりではないだろうし時を待つのだ

184 21/02/02(火)13:57:11 No.770951664

>大丈夫時計の針逆に進んでない? オロカナジダイ スクイガタイゲンシジンドモダ

185 21/02/02(火)13:57:19 No.770951692

>大丈夫時計の針逆に進んでない? 時が未来へ進むと誰が決めたんだ

186 21/02/02(火)13:57:57 No.770951811

Aiが自我に目覚める展開はありそうだけど巨大化はどう理屈付けするんだろう

187 21/02/02(火)13:58:09 No.770951849

モスラ回は確実にありそう

188 21/02/02(火)13:58:53 No.770951983

>Aiが自我に目覚める展開はありそうだけど巨大化はどう理屈付けするんだろう >強烈な >意思の >力だよ

189 21/02/02(火)13:59:01 No.770952014

モスラは流石に出張りすぎるから今回は別の人に枠譲ってやってほしい

190 21/02/02(火)13:59:42 No.770952162

>モスラは流石に出張りすぎるから今回は別の人に枠譲ってやってほしい メガヌロンの時代か……

191 21/02/02(火)13:59:46 No.770952168

インファンティアンはモスラの出番の心配なんてしなくて良いんだろうな…

192 21/02/02(火)13:59:50 No.770952184

良心回路に不可能はないからな…

193 21/02/02(火)13:59:53 No.770952197

>モスラは流石に出張りすぎるから今回は別の人に枠譲ってやってほしい くるか…キングシーサー…!

194 21/02/02(火)14:00:29 No.770952320

メカゴジラさんももう4代目か5代目が内定してるからなでもジェットジャガーがいてメカゴジラかモゲラがいないも意味不明のチョイスか…

195 21/02/02(火)14:01:12 No.770952475

>メカゴジラさんももう4代目か5代目が内定してるからなでもジェットジャガーがいてメカゴジラかモゲラがいないも意味不明のチョイスか… 今年はコングの年だ メカ枠はもうわかるな?

196 21/02/02(火)14:01:15 No.770952486

バラダギ宗派の俺としてはGMKで出番をあのにっくき蟲に奪われてるから不倶戴天の敵だ

197 21/02/02(火)14:01:17 No.770952493

VSシリーズの怪獣は出ない感じかな スペースゴジラとか好きなんだけど

198 21/02/02(火)14:02:08 No.770952670

轟天号もまた出そうぜ!

199 21/02/02(火)14:02:10 No.770952677

東映と円谷が組んで何かしらやる予定なのも今年だっけ

200 21/02/02(火)14:02:11 No.770952679

メカコング…?

201 21/02/02(火)14:02:19 No.770952704

スペゴジやビオランテみたいなゴジラ由来の怪獣はまずゴジラの存在が浸透してる世界じゃないと出しづらいからな…

202 21/02/02(火)14:02:52 No.770952817

>東映と円谷が組んで何かしらやる予定なのも今年だっけ 怪獣デコードもあんまり情報が出て来ないな

203 21/02/02(火)14:03:25 No.770952909

電波がどうこう言ってたがそういうのに関連するゴジラ怪獣っていたっけ?スペゴジは機器を狂わせてたけど

204 21/02/02(火)14:04:14 No.770953076

>電波がどうこう言ってたがそういうのに関連するゴジラ怪獣っていたっけ?スペゴジは機器を狂わせてたけど ミニラは卵から電波でゴジラに呼びかけてた気がする

205 21/02/02(火)14:04:29 No.770953130

>スペゴジやビオランテみたいなゴジラ由来の怪獣はまずゴジラの存在が浸透してる世界じゃないと出しづらいからな… 先にバイオ怪獣を出しておいてG細胞を取りこませる!

206 21/02/02(火)14:04:48 No.770953207

>メカコング…? かーにー

207 21/02/02(火)14:05:21 No.770953318

>先にバイオ怪獣を出しておいてG細胞を取りこませる! くるか…オルガ…!

208 21/02/02(火)14:05:24 No.770953323

>電波がどうこう言ってたがそういうのに関連するゴジラ怪獣っていたっけ?スペゴジは機器を狂わせてたけど 今回の怪獣自体がなんか電波出してるんじゃないかな

209 21/02/02(火)14:06:00 No.770953440

>電波がどうこう言ってたがそういうのに関連するゴジラ怪獣っていたっけ?スペゴジは機器を狂わせてたけど 電磁パルスを使うムートーも電波狂わせるので電磁パルス使える怪獣なら誰でも なんとなくアンギラスが怪しい気がする

210 21/02/02(火)14:06:25 No.770953516

アルミホイル巻かなきゃ…

211 21/02/02(火)14:06:41 No.770953560

進撃の巨人の経験を活かして獣神サンダーガイラーを

212 21/02/02(火)14:08:04 No.770953820

始祖ガビ山はかつて進撃の巨人のイメージソースとなったのはサンダ対ガイラであると語っていた サンダ対ガイラはかの名作フランケンシュタイン対地底怪獣≪バラゴン≫が無ければ生まれなかった つまり進撃の巨人もやがて始祖バラゴンに還るのだ

213 21/02/02(火)14:08:08 No.770953834

怪獣の電波で最新兵器が使えなくなってアナログなジェットジャガーが活躍する流れだな!!

214 21/02/02(火)14:08:22 No.770953871

これサイズ的に…巨大化…意志の力…?

215 21/02/02(火)14:09:33 No.770954089

>電波がどうこう言ってたがそういうのに関連するゴジラ怪獣っていたっけ?スペゴジは機器を狂わせてたけど まさかの電送人間復活

216 21/02/02(火)14:10:56 No.770954358

このスレ頭シートピアとジャガーマニアが多すぎる… 私は金星人です

217 21/02/02(火)14:11:15 No.770954430

流星人間ゾーン…

218 21/02/02(火)14:11:19 No.770954442

最初のPVだとハリボテかと思ったけどめっちゃメインだこれー?!

219 21/02/02(火)14:12:04 No.770954580

>流星人間ゾーン… ジュラーは好き

220 21/02/02(火)14:12:04 No.770954583

>私は金星人です うるせえキチガイ!人の商売の邪魔すんな!

221 21/02/02(火)14:12:55 No.770954729

シートピア人はKoM公開前から爆発的に増えた

222 21/02/02(火)14:13:03 No.770954760

セブンガーみたいな立ち位置だとおいしいな新ジャガー

223 21/02/02(火)14:14:05 No.770954960

もしもし?ハンター星人さんですか?

224 21/02/02(火)14:14:44 No.770955075

これを機にバラゴニストによるバラゴン革命がもっと進んでほしい そうすれば始祖バラゴン復権に一歩近づく

225 21/02/02(火)14:14:45 No.770955080

ラドンくん顔キモッ!

226 21/02/02(火)14:15:06 No.770955152

ここ数年に及ぶ念入りなジャガマは無駄じゃなかった……?

227 21/02/02(火)14:16:04 No.770955338

つえぇゼぇ!

228 21/02/02(火)14:16:42 No.770955440

かの名誉U40人と名高い足木氏も地道なジョーニアスステマを続けたおかげで今の誰もが知ってるウルトラの戦士へと繋がったのだ 布教は決して無駄ではなかった

229 21/02/02(火)14:16:58 No.770955484

>シートピア人はKoM公開前から爆発的に増えた そしてKOMで明かされる古代ゴジラしんじつにより「」のニューロンは爆発した

230 21/02/02(火)14:17:18 No.770955550

分かりました親心!

231 21/02/02(火)14:17:44 No.770955628

エビラの復権がならないのが赤イ竹がなんとなくデリケートなところに触れそうだからだろうか…

232 21/02/02(火)14:18:21 No.770955738

>エビラの復権がならないのが赤イ竹がなんとなくデリケートなところに触れそうだからだろうか… シンギュラポイントPV第一弾を見返せ 内定済みだ

233 21/02/02(火)14:18:28 No.770955756

人が作ったのってメカゴジラだけじゃないの?

234 21/02/02(火)14:18:40 No.770955790

>エビラの復権がならないのが赤イ竹がなんとなくデリケートなところに触れそうだからだろうか… FWに出てたし元々野良怪獣だから赤イ竹要素は別に無くても大丈夫だよ

235 21/02/02(火)14:18:45 No.770955807

今年は怪獣イヤーだぜ! 加減しろ莫迦

236 21/02/02(火)14:18:48 No.770955820

>シンギュラポイントPV第一弾を見返せ >内定済みだ まじかすまん

237 21/02/02(火)14:19:10 No.770955896

初代ウルトラマンも復活するしすごいな

238 21/02/02(火)14:19:15 No.770955910

>人が作ったのってメカゴジラだけじゃないの? メカゴジラ自体x星人が作った宇宙人製だよ!!!!

239 21/02/02(火)14:19:26 No.770955947

思えばFWのエビラ対松岡戦は進撃っぽくもある

240 21/02/02(火)14:19:28 No.770955956

怪獣イヤー立て続けに来てない?

241 21/02/02(火)14:20:37 No.770956198

そもそもゴジラ世界において人間が作った初めての二足歩行兵器がジェットジャガーだからな 兵器っていうかメイドロボだが

242 21/02/02(火)14:21:01 No.770956268

>>人が作ったのってメカゴジラだけじゃないの? >メカゴジラ自体x星人が作った宇宙人製だよ!!!! ブラックホール第三惑星人「は?」

243 21/02/02(火)14:21:10 No.770956301

>そもそもゴジラ世界において人間が作った初めての二足歩行兵器がジェットジャガーだからな >兵器っていうかメイドロボだが ゴジラの花嫁の企画さえ通っていれば

244 21/02/02(火)14:21:13 No.770956310

ラドンの奴とか庵野とか川北監督がモゲラをピックアップしてモビルなんたらにしたとか実力や権力の伴った怪獣好きは突拍子もないことするな

245 21/02/02(火)14:22:23 No.770956541

Xがグラサン ハンターがゴキブリ ブラックホールが猿

246 21/02/02(火)14:23:10 No.770956704

キラアクが鉱石 金星人がキチガイ

247 21/02/02(火)14:23:21 No.770956742

パシリムやシンゴジラで付いた火がアニゴジやGRIDMANで燃料くべられて今年燃え上がるに至ったんだ

248 21/02/02(火)14:24:00 No.770956870

アニメなら三体合体メカゴジラやれるよね

249 21/02/02(火)14:24:01 No.770956873

>>人が作ったのってメカゴジラだけじゃないの? >メカゴジラ自体x星人が作った宇宙人製だよ!!!! メカゴジラ(昭和):ブラックホール第三惑星人の作り出した侵略兵器。ゴジラに擬態して活動していた。頭部を破壊されると行動不能になるため逆襲では頭の中に第二の電子頭脳を備えるという改良を施した メカゴジラ(VS):Gフォースが23世紀の技術を利用して作り出した対G兵器第二号。大量の火器を有しゴジラの熱線を吸収・増幅して撃ち返すプラズマグレネイドとゴジラの第二の脳を破壊するGクラッシャーが切り札。対G兵器第一号ガルーダと合体しスーパーメカゴジラになる メカゴジラ(機龍):初代ゴジラの骨格をベースにDNAコンピュータなど当時の技術の粋を結集して生み出した生体ロボット。歴代の火力偏重傾向とは真逆にこちらは火器を全て外付けユニットに変更して機動力と近接格闘特化型としてコンセプトを改めている。 メカゴジラ(アニゴジ):出ません。

250 21/02/02(火)14:25:16 No.770957117

でもメカゴジラシティって…

251 21/02/02(火)14:25:35 No.770957193

>でもメカゴジラシティって… >出ません。

252 21/02/02(火)14:25:37 No.770957203

これはもう第三次怪獣ブームと言っていいのでは? 人によっては第四次なのは知ってる

253 21/02/02(火)14:26:32 No.770957372

>怪獣イヤー立て続けに来てない? コング延期で去年空いたけどシンゴジ虚ゴジKOMで毎年ゴジラ見れてたからなここんとこ

254 21/02/02(火)14:26:41 No.770957405

この波に乗ってガメラも

255 21/02/02(火)14:26:46 No.770957422

人は常に怪獣を求めていた

256 21/02/02(火)14:27:30 No.770957566

じゃあ夜にメガロで

257 21/02/02(火)14:29:25 No.770957893

今のところ東宝円谷系統が頑張ってるだけだからブームと呼ぶには他の会社の便乗が足りない 松竹と東映の大怪獣のあとしまつは企画進んでるのかな…

258 21/02/02(火)14:29:39 No.770957942

ガメラの方も角川がアニメの権利をどうたらとか聞いたが問題はそれはここでのことなので判然としないということだ

259 21/02/02(火)14:29:41 No.770957947

>この波に乗ってガメラも 例の映像から何の進展もない……

260 <a href="mailto:角川">21/02/02(火)14:30:33</a> [角川] No.770958105

>この波に乗ってガメラも 面倒だからいいです

261 21/02/02(火)14:30:53 No.770958158

機動性を考えならガメラの方がアニメ向きなのに!

262 21/02/02(火)14:31:07 No.770958201

>例の映像から何の進展もない…… 二年くらい前か…

263 21/02/02(火)14:32:18 No.770958420

いや出てくるな角川がガメラをアニメ媒体で商標登録って

264 21/02/02(火)14:35:25 No.770958988

ガメラは平成ガメラリマスター版を上映中だし……

↑Top