21/02/02(火)10:56:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)10:56:41 No.770914953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/02(火)10:59:42 No.770915386
FMユニット付けろ
2 21/02/02(火)11:01:31 No.770915681
マスターシステムにしろ
3 21/02/02(火)11:02:06 No.770915782
シンプルなコントローラーだな
4 21/02/02(火)11:03:03 No.770915945
何がマークIIIなんです?
5 21/02/02(火)11:08:02 No.770916680
こんなマグある
6 21/02/02(火)11:08:37 No.770916762
>何がマークIIIなんです? 3代目のセガ家庭用ハードだから
7 21/02/02(火)11:09:12 No.770916859
ゲームギアかな
8 21/02/02(火)11:12:26 No.770917343
シンプルだがコントロールキーに突起も付けられる優れもの (操作性はイマイチ)
9 21/02/02(火)11:40:40 No.770921867
>FMユニット付けろ DINコネクタの接触悪くてなあ…今考えたら接点復活剤とか使えば良かったんだがそんな知識はなかった
10 21/02/02(火)11:43:01 No.770922249
今さらだけどゴーストハウスを遊びたい
11 21/02/02(火)11:43:02 No.770922251
マスターシステムとこいつのデザインはかなりカッコよさを感じてた
12 21/02/02(火)11:45:16 No.770922643
「」はクラスの中孤立してマークIIIで遊んでいたイメージがある
13 21/02/02(火)11:57:09 No.770924754
>「」はクラスの中孤立してマークIIIで遊んでいたイメージがある ファミコンに無いゲームが多いから意外と友達は来る 俺もクラスで唯一持ってた友達の家にやりに行ったからわかる
14 21/02/02(火)12:32:32 No.770932818
メガドライブ前の複数あるハードの区別がつかない