虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/02(火)10:05:43 No.770907636

    いつも曇っとるな

    1 21/02/02(火)10:07:55 No.770907934

    目指せウマ娘

    2 21/02/02(火)10:08:56 No.770908069

    ここから曇るシーンしかない

    3 21/02/02(火)10:15:18 No.770908951

    みんな元気な子が曇るの大好きじゃん

    4 21/02/02(火)10:17:31 No.770909240

    >ここから曇るシーンしかない ジャパンカップ勝つだろ!

    5 21/02/02(火)10:25:12 No.770910267

    挫折と栄光が背中合わせだからね

    6 21/02/02(火)10:29:03 No.770910827

    JCでまた春天と同じ大外枠になるのいいよね…

    7 21/02/02(火)10:29:41 No.770910920

    最後は勝つから いいんだ

    8 21/02/02(火)10:31:03 No.770911146

    >ジャパンカップ勝つだろ! ナチュラリズムさんはどんな名前になるんだろう…

    9 21/02/02(火)10:32:42 No.770911364

    つらい展開だけど明るい子が多いおかげでそこまでは悲壮感はない スペちゃんやカノープスの子たちみたいな

    10 21/02/02(火)10:34:57 No.770911684

    テイオーのレース途中全然なくなっちゃうんだけど どうやって間をつなぐんだろ…カノープスメインの話とか作ってくれるのかな

    11 21/02/02(火)10:36:24 No.770911886

    >テイオーのレース途中全然なくなっちゃうんだけど >どうやって間をつなぐんだろ…カノープスメインの話とか作ってくれるのかな 未だに名札が出てないライスちゃんが頑張る

    12 21/02/02(火)10:36:58 No.770911955

    ここから確実にブルボンとライスの話になるからな…

    13 21/02/02(火)10:37:29 No.770912032

    群像劇だよね2期

    14 21/02/02(火)10:40:36 No.770912505

    ブルボンの菊花賞後の扱いがどうなるのか気になる

    15 21/02/02(火)10:41:06 No.770912574

    でもよぉ ライスちゃんの話をしたらテイオーなんて比ではないくらいクソ鬱になるぜ?

    16 21/02/02(火)10:44:39 No.770913109

    >でもよぉ >ライスちゃんの話をしたらテイオーなんて比ではないくらいクソ鬱になるぜ? 全てはテイオーより強いマックイーンより強いライスシャワーに勝ったダブルターボちゃんが最強!への伏線だから…

    17 21/02/02(火)10:44:39 No.770913110

    ライス視点ののOVA見たいぞ

    18 21/02/02(火)10:45:40 No.770913265

    >全てはテイオーより強いマックイーンより強いライスシャワーに勝ったダブルターボちゃんが最強!への伏線だから… OPの有馬最後まで描こうねぇ

    19 21/02/02(火)10:46:41 No.770913416

    ライスちゃんの春天までやって そこからBNWからの有馬で終わりじゃないかな ライスちゃんの救済どこに挟むかわからんけど

    20 21/02/02(火)10:47:15 No.770913505

    テイオーが曇るのは戦績どうこうより走りたくても走れないし踊れないのが理由にあるだろうから…

    21 21/02/02(火)10:48:45 No.770913752

    死ぬことはないだろうけどメインキャラじゃない場合にライスちゃんのアレがどう演出されるのかは気になる スズカちゃんは一期だとヒロインだったからフィーチャーされたけど…

    22 21/02/02(火)10:48:58 No.770913791

    >そこからBNWからの有馬 BNWもしっかり描いてくれるといっぱい嬉しい ダービーのチケゾーはホントに強い子なんですよ…

    23 21/02/02(火)10:49:24 No.770913868

    >テイオーのレース途中全然なくなっちゃうんだけど マックイーンのレースをやるでしょ

    24 21/02/02(火)10:50:40 No.770914029

    マヤノが寝てるだけの子なのはもったいないから走らせて!

    25 21/02/02(火)10:51:26 No.770914139

    >死ぬことはないだろうけどメインキャラじゃない場合にライスちゃんのアレがどう演出されるのかは気になる >スズカちゃんは一期だとヒロインだったからフィーチャーされたけど… テイオーの話だから最後の宝塚までやらないんじゃない?

    26 21/02/02(火)10:52:04 No.770914220

    >群像劇だよね2期 正直そっちのほうが好きなので個人的にはうれしい

    27 21/02/02(火)10:52:18 No.770914272

    >マックイーンのレースをやるでしょ マックイーンは故障でこれから一年のお休みに入るし テイオーも故障で半年休みと言う

    28 21/02/02(火)10:53:46 No.770914517

    バカコンビ大活躍の有馬も挫折っちゃ挫折なんだけどギャグで流せそう

    29 21/02/02(火)10:54:15 No.770914598

    競馬の神様はサドなん?

    30 21/02/02(火)10:54:21 No.770914612

    温泉回期待できそう

    31 21/02/02(火)10:54:56 No.770914693

    そこで前作主人公の出番ってすんぽーよ スペちゃんIQ溶かしてたぶんは働け

    32 21/02/02(火)10:55:16 No.770914745

    >ギャグで流せそう この作品ギャグタッチの使いどころうまいよね…

    33 21/02/02(火)10:56:04 No.770914861

    >マックイーンは故障でこれから一年のお休みに入るし >テイオーも故障で半年休みと言う 今までみたいに時間を飛ばしてテイオーとマックイーンのレースをやるだけだろう

    34 21/02/02(火)10:56:32 No.770914929

    展開諸々考えるともしかしたらターボちゃん滅茶苦茶シナリオ上重要で美味しいところ任されるかもしれないってそわそわしてきた

    35 21/02/02(火)10:57:47 No.770915099

    >展開諸々考えるともしかしたらターボちゃん滅茶苦茶シナリオ上重要で美味しいところ任されるかもしれないってそわそわしてきた 七夕賞は絶対やってほしいしテイオーにもどこかしらで見てほしい

    36 21/02/02(火)10:58:02 No.770915144

    三冠と無敗の夢を失ったテイオーとこれから菊花賞で三冠と無敗の夢を同時に失うブルボンで絡みがありそう

    37 21/02/02(火)10:58:49 No.770915252

    いわきの温泉に行った時に福島競馬場で七夕賞を走るツインターボを見て…みたいな感じにできそうですね

    38 21/02/02(火)11:01:54 No.770915752

    >三冠と無敗の夢を失ったテイオーとこれから菊花賞で三冠と無敗の夢を同時に失うブルボンで絡みがありそう その翌年がBNWで翌々年に伝説の三冠馬爆誕ってどんだけ熱い時代だよ

    39 21/02/02(火)11:02:29 No.770915851

    ブルボンの菊花賞はたのしみだ…原作通りだとサイボーグブルボンとマスター間にいろいろドラマがあるので

    40 21/02/02(火)11:03:35 No.770916032

    ターボの負けても負けても楽しそうに爆逃げする姿に心打たれるテイオー 一回や二回の負けがなんだと

    41 21/02/02(火)11:05:59 No.770916371

    >>マックイーンは故障でこれから一年のお休みに入るし >>テイオーも故障で半年休みと言う >今までみたいに時間を飛ばしてテイオーとマックイーンのレースをやるだけだろう ブルボンとライスに尺とってるから割と他チームもしっかりやるつもりだと思うな

    42 21/02/02(火)11:06:27 No.770916448

    >その翌年がBNWで翌々年に伝説の三冠馬爆誕ってどんだけ熱い時代だよ しかもその三冠馬Bの弟だからな…

    43 21/02/02(火)11:07:39 No.770916626

    いやー有馬記念楽しみだねー

    44 21/02/02(火)11:07:40 No.770916630

    >その翌年がBNWで翌々年に伝説の三冠馬爆誕ってどんだけ熱い時代だよ その翌年がサンデーサイレンス旋風って時代の潮目

    45 21/02/02(火)11:08:28 No.770916738

    >その翌年がBNWで翌々年に伝説の三冠馬爆誕ってどんだけ熱い時代だよ ちなみにテイオーの前年はオグリ時代だからな…

    46 21/02/02(火)11:08:51 No.770916795

    ダイユウサクちゃんがオーラ発してたの何だったんです? 特に絡む事なく終わったけど

    47 21/02/02(火)11:09:26 No.770916889

    …この辺の時代が日本競馬史で一番面白いのでは?

    48 21/02/02(火)11:10:03 No.770916975

    >競馬の神様はサドなん? 馬券スった人はこう言うこと言う

    49 21/02/02(火)11:10:25 No.770917038

    >…この辺の時代が日本競馬史で一番面白いのでは? 去年も相当だったんだ

    50 21/02/02(火)11:11:18 No.770917182

    >群像劇だよね2期 1期がスペ世代を中心に各時代からエースを搔き集めた感じだったけど2期は完全にTMとその前後の世代に絞ってるのはわかる

    51 21/02/02(火)11:11:19 No.770917189

    >…この辺の時代が日本競馬史で一番面白いのでは? 後年の競走馬もキャラは立ってるけど一番熱い時代はオグリ~スペ時代な気がする

    52 21/02/02(火)11:11:35 No.770917222

    >…この辺の時代が日本競馬史で一番面白いのでは? とにかく馬や騎手や生産者のキャラが立ってた

    53 21/02/02(火)11:13:16 No.770917489

    >去年も相当だったんだ 牡馬三冠馬と牝馬三冠馬が現役最強のG1を8勝してる牝馬三冠馬に挑むとかウイポでもそうそうないですよ

    54 21/02/02(火)11:13:50 No.770917584

    トウカイテイオー ミホノブルボン ウイニングチケット ナリタブライアン でうおーーっ!!となって タヤスツヨシで うん…ってなる

    55 21/02/02(火)11:14:48 No.770917735

    >とにかく馬や騎手や生産者のキャラが立ってた 生産者の面々も大映ドラマみたいに濃ゆいよね… ゆうきまさみがじゃじゃ馬グルーミン☆UP!やりたくなるのもわかる

    56 21/02/02(火)11:17:05 No.770918080

    テイオーポキポキしまくる影響で他チームの描写が多いのはなんたる因果か…

    57 21/02/02(火)11:17:27 No.770918138

    >タヤスツヨシで >うん…ってなる ツヨシしっかりしなさい! いやでも小島(貞)をダービー二勝ジョッキーにしてくれたからいいんだ…

    58 21/02/02(火)11:18:37 No.770918331

    もうTMのライバル関係終わっちゃったんだけど アニメではオリジナルレースやるんだろうか?

    59 21/02/02(火)11:18:47 No.770918354

    >タヤスツヨシで >うん…ってなる その続きが フサイチコンコルド サニーブライアン スペシャルウイーク アドマイヤベガ ときて アグネスフライト でまたうん…ってなりがち

    60 21/02/02(火)11:18:57 No.770918377

    >タヤスツヨシ 種牡馬成績ならテイオー位しか太刀打ち出来てない

    61 21/02/02(火)11:19:58 No.770918545

    サニーブライアンいいよね…

    62 21/02/02(火)11:20:24 No.770918611

    フサイチコンドルもうん…側じゃねーか!

    63 21/02/02(火)11:20:26 No.770918617

    聖蹄祭の回がほしいですよ

    64 21/02/02(火)11:20:30 No.770918629

    >牡馬三冠馬と牝馬三冠馬が現役最強のG1を8勝してる牝馬三冠馬に挑むとかウイポでもそうそうないですよ 脚本家は競馬ちゃんと見ろって言われるやつですね

    65 21/02/02(火)11:21:07 No.770918735

    >もうTMのライバル関係終わっちゃったんだけど >アニメではオリジナルレースやるんだろうか? 最終回にWDTあたりでマッチレースになって勝敗不明ってところが落としどころかな

    66 21/02/02(火)11:21:26 No.770918789

    >もうTMのライバル関係終わっちゃったんだけど >アニメではオリジナルレースやるんだろうか? 伝家の宝刀ドリームトロフィーがあるからな

    67 21/02/02(火)11:22:13 No.770918917

    >ダイユウサクちゃんがオーラ発してたの何だったんです? >特に絡む事なく終わったけど 一期でも有馬勝ったグラスがオーラ出してませんでしたっけ? 何にせよゲーム的に絶好調的な何かがあるのかもしれませんね

    68 21/02/02(火)11:22:22 No.770918946

    >サニーブライアンいいよね… いい… 大西ジョッキー含めて大好き

    69 21/02/02(火)11:22:26 No.770918958

    >最終回にWDTあたりでマッチレースになって勝敗不明ってところが落としどころかな そこは決着付けようぜ 誰が勝ってもそれが競馬ってもんだよで済まそう

    70 21/02/02(火)11:23:23 No.770919109

    >最終回にWDTあたりでマッチレースになって勝敗不明ってところが落としどころかな WDTは伝家の宝刀だけどレース結果までは見せられないのがつらすぎる 結果が…着順がみたい!

    71 21/02/02(火)11:23:41 No.770919162

    OPでラスボス感を漂わせてるビワハヤヒデがいまだに出る気配がない

    72 21/02/02(火)11:24:02 No.770919207

    続きはゲームで!が落としどころでしょうか

    73 21/02/02(火)11:24:04 No.770919210

    >そこは決着付けようぜ 元ネタの夢の第11レースが決着付けてませんし… 一応全員分の勝利実況はありますが

    74 21/02/02(火)11:24:24 No.770919264

    >OPでラスボス感を漂わせてるビワハヤヒデがいまだに出る気配がない ハヤヒデの時代は翌年からだから

    75 21/02/02(火)11:24:37 No.770919292

    >グラスがオーラ出してませんでしたっけ? グラスちゃんのオーラはちゃんと意味のあるマジモンのオーラだからいいんだ でもダイサンゲンちゃんのは…

    76 21/02/02(火)11:24:41 No.770919300

    >OPでラスボス感を漂わせてるビワハヤヒデがいまだに出る気配がない 来年ですからマックイーンさんの春天の前には出てくると思います!

    77 21/02/02(火)11:25:22 No.770919404

    白オーラは外れ演出です!

    78 21/02/02(火)11:25:23 No.770919409

    俺スマホがライブに耐えられる気がしない

    79 21/02/02(火)11:25:24 No.770919412

    テイオーは曇るけど幼女も曇る

    80 21/02/02(火)11:25:29 No.770919428

    >OPでラスボス感を漂わせてるビワハヤヒデがいまだに出る気配がない まだ学園入学直後くらいです

    81 21/02/02(火)11:25:56 No.770919502

    >後年の競走馬もキャラは立ってるけど一番熱い時代はオグリ~スペ時代な気がする スぺが1期主人公に選ばれたの普通に納得できるからな 勝ったり負けたりした上で日本総大将とくるわけで ただ強いだけの馬は単体じゃドラマにならんし走るレース少ない馬も展開作りにくい

    82 21/02/02(火)11:25:59 No.770919511

    ではあのOPシーンはたわわを見せつけに来ただけだと?

    83 21/02/02(火)11:26:10 No.770919549

    こうやって見ると三冠馬に負けず劣らす二冠馬ってキャラ立ってますねが

    84 21/02/02(火)11:26:12 No.770919561

    最終回でTMカノープスBNWブルボンライス集結とかやってくれてもいいんですよ?

    85 21/02/02(火)11:27:03 No.770919702

    私は乾坤一擲大好きですよ! 競馬に絶対は無いですし穴党にはたまりません あとは勝って当たり前みたいな雰囲気が気に入らないという気持ちも少しあります

    86 21/02/02(火)11:27:27 No.770919753

    >グラスちゃんのオーラはちゃんと意味のあるマジモンのオーラだからいいんだ >でもダイサンゲンちゃんのは… 絶好調だろうと完璧な仕上げだろうと馬の実力とか諸々混みで必ず勝てるわけではありませんし…

    87 21/02/02(火)11:27:27 No.770919755

    テイオーさんが一期主人公に選ばれなかったのは 基本ライバル不在で故障で離脱が多すぎるからですよね…

    88 21/02/02(火)11:27:32 No.770919773

    問題はナリブが既に3冠ウマ娘になってる=BNWのクラシックが終わってることだ あるいは1期の一部設定は無かったことにするか

    89 21/02/02(火)11:27:56 No.770919840

    絶対の強さは時に人を退屈させます

    90 21/02/02(火)11:28:11 No.770919876

    >最終回でTMカノープスBNWブルボンライス集結とかやってくれてもいいんですよ? ターボパーマーヘリオスブルボンのハナ争いだけでお釣りが来る

    91 21/02/02(火)11:28:23 No.770919899

    >二冠馬ってキャラ立ってます ミホシンザンとかサクラスターオーとかね…

    92 21/02/02(火)11:28:39 No.770919945

    しっとりしたテイオー

    93 21/02/02(火)11:28:59 No.770920006

    >ターボパーマーヘリオスブルボンのハナ争いだけでお釣りが来る 某四コマの何でもありまきねんを思い出しますね…

    94 21/02/02(火)11:29:00 No.770920007

    >あるいは1期の一部設定は無かったことにするか 時空歪んでいて既に古馬かもしれませんね

    95 21/02/02(火)11:29:06 No.770920024

    テイオーとブルボンの対比もいいしテイオーとカノープスの対比もいいしそれぞれが会話してドラマを作れるって考えると食い合わせ凄くいいな…って

    96 21/02/02(火)11:29:32 No.770920090

    >ミホシンザンとかサクラスターオーとかね… カブラヤオーも忘れちゃならない

    97 21/02/02(火)11:29:36 No.770920099

    みなさん忘れてるかもしれませんがエアシャカールさんも二冠馬なんですよ

    98 21/02/02(火)11:29:48 No.770920131

    ttps://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20210209&ch=1&hm=0000 #6「なんのために」 無敗のウマ娘という目標も失い、何にも身が入らない日々を過ごすトウカイテイオー。そんな中、トレーナーからチームスピカのリーダーとしてある場所へ向かうよう言い渡される。一方、ミホノブルボンは三冠制覇を目指し菊花賞に挑むが…。 ついき心にヒビが入ってしまった…

    99 21/02/02(火)11:29:49 No.770920133

    >問題はナリブが既に3冠ウマ娘になってる ああそういや一期でサラッと流されてしまってたな…

    100 21/02/02(火)11:29:52 No.770920139

    負けて耳折れてるのかわいい 原作だと足も折れてたらしいけど…

    101 21/02/02(火)11:29:57 No.770920150

    ジャパンカップはブロワイエ並のデザインが四人現れたらしびれますね

    102 21/02/02(火)11:30:44 No.770920271

    >みなさん忘れてるかもしれませんがエアシャカールさんも二冠馬なんですよ 三冠にならなくて良かったなんて言われるのはシャカールさんくらいなものです

    103 21/02/02(火)11:31:17 No.770920358

    魂が転生しても結局前世と同じルートってひどくない?

    104 21/02/02(火)11:31:27 No.770920383

    パーマーちゃんはこの後良いとこ無いんです?

    105 21/02/02(火)11:31:29 No.770920386

    >問題はナリブが既に3冠ウマ娘になってる=BNWのクラシックが終わってることだ >あるいは1期の一部設定は無かったことにするか 無かったことにしていいよ 1期って正直ウマ娘がシリーズアニメ化するとか全く考えてなかったろうし

    106 21/02/02(火)11:31:32 No.770920399

    あまり原作は知らないですが個人的には1期のスペちゃんとグラスちゃんの対決で勝負に臨む姿勢で明暗を分けた展開が好きです

    107 21/02/02(火)11:31:34 No.770920404

    足の代わりに心を折ろうね

    108 21/02/02(火)11:32:03 No.770920476

    別世界だから前世を知ってるのは視聴者だけですし

    109 21/02/02(火)11:32:08 No.770920487

    >パーマーちゃんはこの後良いとこ無いんです? いいところあるよ!

    110 21/02/02(火)11:32:11 No.770920494

    >パーマーちゃんはこの後良いとこ無いんです? むしろここからです ただおばあさまは冷たいです…

    111 21/02/02(火)11:32:12 No.770920499

    >七夕賞は絶対やってほしいしテイオーにもどこかしらで見てほしい (よし、これからは大逃げ!)

    112 21/02/02(火)11:32:18 No.770920512

    ここの骨折は無くなったのかまあ心が折れたようだけど

    113 21/02/02(火)11:32:27 No.770920539

    >魂が転生しても結局前世と同じルートってひどくない? ウイニングポスト7の史実補正並みに神の見えざる手が強すぎる世界

    114 21/02/02(火)11:32:35 No.770920551

    >あまり原作は知らないですが個人的には1期のスペちゃんとグラスちゃんの対決で勝負に臨む姿勢で明暗を分けた展開が好きです テイマクといい擬人化ならではの勝敗の差にするのは無難かつ最善ですね

    115 21/02/02(火)11:32:38 No.770920564

    >パーマーちゃんはこの後良いとこ無いんです? ここからが華ですよ 秋天? ダイタクヘリオスさんとの熱い戦いがありますから…はい…

    116 21/02/02(火)11:32:54 No.770920603

    アニメでブロワイエがかませでなく強く見えるのは凱旋門でエルちゃん負かしてるからですからねぇ… ただデザインが気合入ってるだけじゃ4人並んでも噛ませーズにしか見えない気もしますが

    117 21/02/02(火)11:32:57 No.770920615

    皐月ダービー、皐月菊の二冠馬は結構いますけど菊ダービーの二冠馬はオークスも勝ってるクリフジ大先輩を除くとタケホープだけなんですよね

    118 21/02/02(火)11:33:03 No.770920632

    >パーマーちゃんはこの後良いとこ無いんです? お前知ってていってんだろ!

    119 21/02/02(火)11:33:17 No.770920660

    フクキタルの占い当たりすぎじゃない?

    120 21/02/02(火)11:33:29 No.770920687

    >>魂が転生しても結局前世と同じルートってひどくない? >ウイニングポスト7の史実補正並みに神の見えざる手が強すぎる世界 凄いですよねどんなに離してても飛んでくるオサイチジョージ

    121 21/02/02(火)11:34:17 No.770920795

    救いはないんですかぁ?

    122 21/02/02(火)11:34:21 No.770920806

    それにしても会長はビゼンニシキさんとかまったく眼中になかったんですね…

    123 21/02/02(火)11:34:28 No.770920824

    目指せ! ×無敗の ×三冠 ウマ娘!

    124 21/02/02(火)11:34:34 No.770920839

    ブルボンさんが三冠を逃した事をつい喜んでしまった自分に気付いて 心底自分が嫌になるテイオーさんが見たいです!

    125 21/02/02(火)11:35:02 No.770920930

    >救いはないんですかぁ? そろそろ他の会話がほしいです オージ呼んできましょうか

    126 21/02/02(火)11:35:16 No.770920960

    史実知らないけどリアルじゃ負けた上に足また折ったん? 貧弱すぎない?

    127 21/02/02(火)11:35:29 No.770920996

    サラブレッドは繊細なんだよ

    128 21/02/02(火)11:35:40 No.770921033

    >ただおばあさまは冷たいです… おばあさまは露骨にひいきするからね… あのマックイーンですらりゃいあんの前では2nd扱い

    129 21/02/02(火)11:35:49 No.770921062

    ブルボンのダービーは飛ばすんですね

    130 21/02/02(火)11:35:51 No.770921071

    >ブルボンさんが三冠を逃した事をつい喜んでしまった自分に気付いて >心底自分が嫌になるテイオーさんが見たいです! 流石にそれはないと思います! しかし傷の舐め愛はみたいです

    131 21/02/02(火)11:36:02 No.770921096

    「」はパーマーのサブストーリーにも焦点をとついつい考えちゃうけどさ これメジロ同期3人のウマ娘にスポットライト当てちゃうとユニークウマ娘化してるライアンがひたすら言い面の皮になるからやぶ蛇案件だと思うの・・・・・・

    132 21/02/02(火)11:36:07 No.770921111

    普通にめっちゃ虚弱なんですよテイオーは まぁ予後らないだけ丈夫とも言えますが

    133 21/02/02(火)11:36:08 No.770921116

    パーマーさんの遅れてきた逃亡者って二つ名シビれますよね

    134 21/02/02(火)11:36:31 No.770921177

    >あまり原作は知らないですが個人的には1期のスペちゃんとグラスちゃんの対決で勝負に臨む姿勢で明暗を分けた展開が好きです 原作知ってるとスズカさんのお世話しながら重賞連勝中で絶好調のスペちゃんに違和感を覚えます

    135 21/02/02(火)11:36:38 No.770921205

    その点イクタスってすげーよな!

    136 21/02/02(火)11:36:42 No.770921214

    サラブレッドの脚はガラスなんです脆いんです強ければ強いほど負担が大きいんです イクノディクタスさん? ああいう人は例外なので…

    137 21/02/02(火)11:36:54 No.770921251

    >ブルボンのダービーは飛ばすんですね ワンカットだけでしょうか 『おそらく勝てるだろう もう大丈夫だぞブルボン!』は聞きたいフレーズではありますが

    138 21/02/02(火)11:37:33 No.770921353

    >ゴルシさん? ああいう人は例外なので…

    139 21/02/02(火)11:38:26 No.770921508

    ブルボンダービーは最後の直線だけやるんじゃないでしょうか? おや?後ろのこの黒い娘は?みたいな感じで

    140 21/02/02(火)11:38:31 No.770921520

    よく考えたら1期も割とレース部分は知らない間に勝った負けたで飛ばされてたっけ 万年後輩ヅラしてるスペちゃんがちょいちょいレース勝ってるって事実がうまく認識できないから最後まで違和感あったのは秘密

    141 21/02/02(火)11:38:32 No.770921525

    ここからヤクザが凶弾に倒れて病室でブルボンにライスシャワーに気をつけろと最期の助言をするんですね…

    142 21/02/02(火)11:38:51 No.770921578

    アニメだと菊JC宝塚で3連敗してるように見えますけどAJCC阪神大賞典春天の3連勝挟んでますからね 作劇優先(と尺の問題)でバッサリカットされましたけど

    143 21/02/02(火)11:38:55 No.770921594

    リミッターが壊れてる方が速く走れる的な

    144 21/02/02(火)11:38:59 No.770921609

    テイオーさんは生まれからして数奇ですからね…

    145 21/02/02(火)11:39:37 No.770921709

    ライアンは本家だから…

    146 21/02/02(火)11:39:47 No.770921740

    常にアイドルホースにライバルと言える馬がいる群雄割拠の時代ですからね…

    147 21/02/02(火)11:39:59 No.770921765

    >サラブレッドは繊細なんだよ ウマの進化の一葉と考えると正直失敗作だもんね ヅダみたいな生き物

    148 21/02/02(火)11:40:19 No.770921817

    でも通常の骨折ではそうそう引退しないウマ娘でブルボンが退くとしたらマスター関係で心が折れるしか考えられないんだよね

    149 21/02/02(火)11:40:34 No.770921856

    ライアンの話はまずオグリの話を進めることになる

    150 21/02/02(火)11:40:35 No.770921859

    >ここからヤクザが凶弾に倒れて病室でブルボンにライスシャワーに気をつけろと最期の助言をするんですね… 違う意味に聞こえちまうーッ!

    151 21/02/02(火)11:40:48 No.770921881

    ウマ娘化してる馬でも丈夫さは全然違いますからねぇ 予後ってるスズカやライスはもちろんフジキセキやポキオンもいますし まぁ予後ったりしないだけ優しい世界です

    152 21/02/02(火)11:40:50 No.770921893

    >よく考えたら1期も割とレース部分は知らない間に勝った負けたで飛ばされてたっけ 最終回でまた負けてるスペちゃん

    153 21/02/02(火)11:40:52 No.770921896

    テイオーのジャパンカップでの記録としての偉大な功績はあらかたスペちゃんに潰されてますね

    154 21/02/02(火)11:41:08 No.770921936

    春天の黒田さんが露骨に汗だくなのは何かありそうですよね…

    155 21/02/02(火)11:41:23 No.770921979

    タキオンとかゲームならまだしもこういうシナリオの絡む話でどうなっちゃうんだ…

    156 21/02/02(火)11:41:44 No.770922047

    流石にスピカの面子映さないって事はないでしょうし他のチーム描写しつつトレーナーさんがメンタルケア続ける場面が増えるんでしょうか

    157 21/02/02(火)11:41:59 No.770922082

    やったのか!ライス!!

    158 21/02/02(火)11:42:02 No.770922089

    アニメで見たいよなあ……アグネスデジタルを出し抜くザパール!

    159 21/02/02(火)11:42:39 No.770922194

    テイオーはもう終わったなーとかあの世界でモブでも言って欲しくないんですが…

    160 21/02/02(火)11:43:09 No.770922275

    >春天の黒田さんが露骨に汗だくなのは何かありそうですよね… テイオーほどのウマ娘でも長距離において本当のステイヤーには敵わないのを見て危機感を抱いてる描写だと思いますよ

    161 21/02/02(火)11:43:34 No.770922359

    >テイオーはもう終わったなーとかあの世界でモブでも言って欲しくないんですが… 秋天終わった辺りで他の馬が弱かったから二冠になれたとか聞きたくありませんよ!

    162 21/02/02(火)11:43:52 No.770922385

    >タキオンとかゲームならまだしもこういうシナリオの絡む話でどうなっちゃうんだ… ウマ娘的に考えると自分で開発した肉体強化薬使って限界超えたせいで走れる体じゃなくなったとか 元ネタに激しく風教被害がいきそう

    163 21/02/02(火)11:44:22 No.770922461

    流石に黒沼トレーナーがトップをねらえするとは

    164 21/02/02(火)11:44:39 No.770922520

    シンデレラグレイ最終章あたりで心ないモブが出てくる気がしますね

    165 21/02/02(火)11:44:48 No.770922546

    無敗と三冠を逃したブルボンや短中距離適性に苦しむライスと対比していくのかしら

    166 21/02/02(火)11:44:56 No.770922575

    トレーナーさんは内心分かってた事だったけどそれでもテイオーさんならと 自分の夢を乗せちゃった感じですかね…

    167 21/02/02(火)11:45:06 No.770922613

    >テイオーはもう終わったなーとかあの世界でモブでも言って欲しくないんですが… 有馬でも思い出出走とか言われてたの思い出して辛い でもみんな応援馬券は買ったよね

    168 21/02/02(火)11:45:10 No.770922622

    ブルボンにはヤクザみたいなトレーナーさんが居るから良いけどライスちゃんは今の所支えてくれそうな人の姿が見えないのが…

    169 21/02/02(火)11:45:12 No.770922632

    「もうダメかなテイオーは」 「怪我明けで勝てたのが奇跡だったんだよ」

    170 21/02/02(火)11:45:40 No.770922699

    >シンデレラグレイ最終章あたりで心ないモブが出てくる気がしますね あっちは邪悪記者いるから…

    171 21/02/02(火)11:45:51 No.770922723

    言わせない!言わせない!言わせない!

    172 21/02/02(火)11:45:59 No.770922747

    >>牡馬三冠馬と牝馬三冠馬が現役最強のG1を8勝してる牝馬三冠馬に挑むとかウイポでもそうそうないですよ >脚本家は競馬ちゃんと見ろって言われるやつですね 前評判に違わぬレースで最高だった…

    173 21/02/02(火)11:46:06 No.770922772

    あの二人がそれを聞いて曇るんですね…

    174 21/02/02(火)11:46:14 No.770922786

    テイオー以上にキタサンちゃんが曇っちまうーッ!

    175 21/02/02(火)11:46:18 No.770922795

    >ブルボンにはヤクザみたいなトレーナーさんが居るから良いけどライスちゃんは今の所支えてくれそうな人の姿が見えないのが… ここから悪役呼ばわりされることになりますからねぇ… この世界でそういうことはないとは思いますが…

    176 21/02/02(火)11:46:23 No.770922813

    >シンデレラグレイ最終章あたりで心ないモブが出てくる気がしますね お辛いですがそれもあってのパイセンの神話ですからね 脅迫状エピも描いてほしいです

    177 21/02/02(火)11:47:17 No.770922965

    ぶっちゃけアニメだと既に怪我明けで大阪杯というG1勝っちゃってるんで有馬の感動が微妙に薄れる気がするんですよね もう一波乱あるんでしょうか

    178 21/02/02(火)11:47:18 No.770922967

    原作だと勝てたのは他の馬が弱かっただけとか言われてたんでしたっけ

    179 21/02/02(火)11:47:30 No.770923006

    >あっちは邪悪記者いるから… ほんと何だったんだよあの なん中華 本中華

    180 21/02/02(火)11:47:38 No.770923027

    スペちゃんに至っては宝塚で2着に負けた後京都大賞典で初めて掲示板逃しただけで終わったウマ扱いですよ 酷くないですか!?

    181 21/02/02(火)11:48:04 No.770923107

    4話の例のやらかし実況やデ○リーのクソコラ記事再現したのはこれからテイオーの掌返されっぷりも再現するよと前置きされたようにしか見えない

    182 21/02/02(火)11:48:20 No.770923151

    >前評判に違わぬレースで最高だった… TM対決もそうですが○強対決!みたいに煽られると一頭はダメだったりするパターンは多いんです なんですかあの理想の着順は

    183 21/02/02(火)11:48:26 No.770923172

    ブルボン以降のダービー馬の父ちゃん トニービン ブライアンズタイム サンデーサイレンス カーリアン ブライアンズタイム サンデーサイレンス サンデーサイレンス サンデーサイレンス トニービン ブライアンズタイム サンデーサイレンス

    184 21/02/02(火)11:48:45 No.770923228

    >スペちゃんに至っては宝塚で2着に負けた後京都大賞典で初めて掲示板逃しただけで終わったウマ扱いですよ >酷くないですか!? あの世代それでなくても強いウマが沢山いた時代でしたから…

    185 21/02/02(火)11:48:50 No.770923247

    一期ではあんまり書かれなかった競馬の暗い図部分が出てくるね

    186 21/02/02(火)11:49:16 No.770923315

    >デ○リーのクソコラ記事再現 あれ原作準拠だったんだ…

    187 21/02/02(火)11:49:20 No.770923327

    >>サラブレッドは繊細なんだよ >ウマの進化の一葉と考えると正直失敗作だもんね >ヅダみたいな生き物 でも大成すればするほど人間主導で沢山子供作らせてもらえるんだからそういう意味では成功なのかもしれない

    188 21/02/02(火)11:49:23 No.770923336

    キンカメが偉大なことが分かりますね!

    189 21/02/02(火)11:49:23 No.770923337

    そういえばどこかでテイオーさんが負けたときどっかのスポーツ新聞にホウカイテイオーとかデカデカと書かれてましたね 失笑ものでしたが

    190 21/02/02(火)11:49:58 No.770923438

    >スペちゃんに至っては宝塚で2着に負けた後京都大賞典で初めて掲示板逃しただけで終わったウマ扱いですよ >酷くないですか!? レースカットし過ぎてスペシャルウィークのアピールポイントである古馬王道完走した事が伝わってないの酷い

    191 21/02/02(火)11:50:15 No.770923479

    カスケード時代の終焉か!!黒い伝説もここまでか!!

    192 21/02/02(火)11:50:41 No.770923554

    >カスケード時代の終焉か!!黒い伝説もここまでか!! 見えないのか! 黒い風は吹いてる!

    193 21/02/02(火)11:50:51 No.770923581

    前哨戦G2を7着は終わった扱いされてもしょうがないでしょう

    194 21/02/02(火)11:51:25 No.770923673

    ぶっちゃけ1期最終回がネックな気がする

    195 21/02/02(火)11:51:33 No.770923697

    しかしこう…日本人って完璧なヒーローよりは一度泥に塗れる話が好きですよね!

    196 21/02/02(火)11:52:04 No.770923789

    >>前評判に違わぬレースで最高だった… >TM対決もそうですが○強対決!みたいに煽られると一頭はダメだったりするパターンは多いんです >なんですかあの理想の着順は 一着アーモンドアイ!二着コントレイル!三着デアリングタクト! 競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ

    197 21/02/02(火)11:52:14 No.770923817

    本当の敵は、諦めだ。

    198 21/02/02(火)11:52:25 No.770923845

    >ぶっちゃけ1期最終回がネックな気がする 時は流れて……だから2期よりずっと後だろう

    199 21/02/02(火)11:52:58 No.770923962

    >スペちゃんに至っては宝塚で2着に負けた後京都大賞典で初めて掲示板逃しただけで終わったウマ扱いですよ >酷くないですか!? 調教で一勝馬との併せ馬で負けるスペちゃんも悪いよ…

    200 21/02/02(火)11:53:15 No.770924021

    >前哨戦G2を7着は終わった扱いされてもしょうがないでしょう これで天皇賞で4番人気まで落ちましたからね 配当美味しすぎです

    201 21/02/02(火)11:53:32 No.770924070

    >競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ しかもぶっちぎり決着ではなく次やったらわからない匙加減で完璧ですね

    202 21/02/02(火)11:53:50 No.770924126

    >>ぶっちゃけ1期最終回がネックな気がする >時は流れて……だから2期よりずっと後だろう ウオダスゴルシも活躍した後の時代設定になってましたからね

    203 21/02/02(火)11:54:10 No.770924177

    まあ天皇賞は明らかに距離合ってなかったね

    204 21/02/02(火)11:54:12 No.770924181

    >一着アーモンドアイ!二着コントレイル!三着デアリングタクト! >競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ 着順もだけど鬼のような末脚で追撃するコントレイルとド根性で追い上げてくるデアリングタクトの性格が出てるのが好きすぎる

    205 21/02/02(火)11:54:20 No.770924203

    スペちゃんのついでに人気を落とすステイg…リョテイ

    206 21/02/02(火)11:54:36 No.770924261

    >一着アーモンドアイ!二着コントレイル!三着デアリングタクト! >競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ ここまで鉄板だった3連複過去に有ったろうか

    207 21/02/02(火)11:55:44 No.770924482

    願わくばコントレイルもデアリングタクトもアーモンドアイちゃんともう何戦かしてほしかったですねぇ… アーモンドアイ側にメリットがないので仕方ないですが

    208 21/02/02(火)11:55:50 No.770924500

    デブったスペちゃんの後ろで毎回それ以上にメシ食ってるパイセンはなんなんですかね…

    209 21/02/02(火)11:56:21 No.770924603

    >ここまで鉄板だった3連複過去に有ったろうか 私は3頭のうち1頭は馬券外になると確信してました 結果馬券ガミりました

    210 21/02/02(火)11:56:49 No.770924697

    >デブったスペちゃんの後ろで毎回それ以上にメシ食ってるパイセンはなんなんですかね… あの人の大食らいは原作準拠なんで… あの食らいっぷりが半分でもタマちゃんにあればなぁ…と思ってしまいます

    211 21/02/02(火)11:56:56 No.770924716

    >>競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ >しかもぶっちぎり決着ではなく次やったらわからない匙加減で完璧ですね 誰の格も落ちない理想の展開すぎた それでも負けた陣営は悔しいだろうけども勝った陣営は超嬉しかっただろう

    212 21/02/02(火)11:57:13 No.770924768

    >ここまで鉄板だった3連複過去に有ったろうか 平地G1では三連複三連単共に史上最安だそうです

    213 21/02/02(火)11:57:40 No.770924852

    >デブったスペちゃんの後ろで毎回それ以上にメシ食ってるパイセンはなんなんですかね… 同じ量食べてるのにボテらないグラスちゃんは何なんですか?

    214 21/02/02(火)11:57:41 No.770924857

    >願わくばコントレイルもデアリングタクトもアーモンドアイちゃんともう何戦かしてほしかったですねぇ… >アーモンドアイ側にメリットがないので仕方ないですが 仮にアイちゃんが予後不良にでもなったら恐ろしすぎるから引退で正解

    215 21/02/02(火)11:58:16 No.770924962

    >>ここまで鉄板だった3連複過去に有ったろうか >平地G1では三連複三連単共に史上最安だそうです 納得の安パイすぎる…

    216 21/02/02(火)11:58:28 No.770924994

    >同じ量食べてるのにボテらないグラスちゃんは何なんですか? こっちの世界のグラスに肉が転移していたのかも…

    217 21/02/02(火)11:58:33 No.770925007

    >同じ量食べてるのにボテらないグラスちゃんは何なんですか? なお原作

    218 21/02/02(火)11:58:45 No.770925054

    もうすぐアマプラにもupですよ

    219 21/02/02(火)11:58:46 No.770925058

    >>ここまで鉄板だった3連複過去に有ったろうか >平地G1では三連複三連単共に史上最安だそうです 何故か三連複三連単が出来てから競馬名物3強決着がピタッとなくなりましたからね

    220 21/02/02(火)11:59:03 No.770925118

    スペシャル太い なまけている

    221 21/02/02(火)11:59:17 No.770925164

    ご自身が乗った馬でアーモンドアイに勝てる馬は?と聞かれて 武豊が「ディープかキタサン」と答えてるあたりやはりキタサンはリギルの方がいいのでは…

    222 21/02/02(火)11:59:35 No.770925216

    >>一着アーモンドアイ!二着コントレイル!三着デアリングタクト! >>競馬の神様は余程このレースが楽しみだったとしか思えない結果だ >着順もだけど鬼のような末脚で追撃するコントレイルとド根性で追い上げてくるデアリングタクトの性格が出てるのが好きすぎる 無敗三冠馬2頭が全力でも追いつけないアーモンドアイは最強に相応しかった

    223 21/02/02(火)12:01:04 No.770925488

    ジャパンカップの払戻金確認したら三連複より馬連の方が配当ついてて笑っちゃいました

    224 21/02/02(火)12:01:49 No.770925634

    お坊ちゃんコントレイルくんと野生少女デアリングタクトちゃんのキャラ立ちっぷりも凄いです 多分この2頭は将来的に子作りするでしょうし…

    225 21/02/02(火)12:02:12 No.770925695

    神の見えざる手を振り切ったスズカは板になってしまったからな… 下手に抗わない方が上手くいくのかも

    226 21/02/02(火)12:03:31 No.770925967

    神から後押しされてG1追加で2つ取ってるエルちゃんは元気なのに何の差なんですか…

    227 21/02/02(火)12:03:44 No.770926016

    >お坊ちゃんコントレイルくんと野生少女デアリングタクトちゃんのキャラ立ちっぷりも凄いです >多分この2頭は将来的に子作りするでしょうし… しかしながら合計何冠ベビーとかっていまいち走らないイメージがあります

    228 21/02/02(火)12:03:47 No.770926026

    su4564700.jpg 私が京都大賞典で負けた原因もしっかり描かれてましたし テイオーさんがぽんぽんぺいんも描かれるんですかね!?

    229 21/02/02(火)12:04:24 No.770926158

    >神から後押しされてG1追加で2つ取ってるエルちゃんは元気なのに何の差なんですか… エルちゃんは後でお腹壊すから

    230 21/02/02(火)12:05:52 No.770926457

    >su4564700.jpg >私が京都大賞典で負けた原因もしっかり描かれてましたし >テイオーさんがぽんぽんぺいんも描かれるんですかね!? まあやるんじゃないかな……下剤もやるのかな……やんなきゃだめかな……?

    231 21/02/02(火)12:05:59 No.770926485

    >無敗三冠馬2頭が全力でも追いつけないアーモンドアイは最強に相応しかった このアイちゃんでもグランプリは取れてないんだよね テイオーしかり適正って大事

    232 21/02/02(火)12:06:32 No.770926618

    マックイーンさん相手だと勝ってもダイユウサクさんみたいに燃え尽きたり ライスさんみたいにしばらく不調続きになったり滅茶苦茶消耗するんですよね…

    233 21/02/02(火)12:06:42 No.770926646

    牝馬がこんなに強い時代って凄いですね!

    234 21/02/02(火)12:07:00 No.770926715

    >多分この2頭は将来的に子作りするでしょうし… 同父じゃないことに運命を感じますね 将来アーモンドアイとの子と一緒のレースで走ったら最高すぎます

    235 21/02/02(火)12:07:23 No.770926800

    >しかしこう…日本人って完璧なヒーローよりは一度泥に塗れる話が好きですよね! 北の湖なんて勝つの当たり前で、負けた時だけ話題になる位でした

    236 21/02/02(火)12:08:31 No.770927028

    消耗するっていうかなんというか…… もうちょっとライスもダイユウサクも安定して強けりゃあっと驚くダイユウサクとか刺客とか言われなかったんだよ

    237 21/02/02(火)12:08:35 No.770927037

    テイオーの成績がルドルフ以下でも圧倒的人気なのはやっぱり生き様のおかげよね

    238 21/02/02(火)12:09:12 No.770927170

    >将来アーモンドアイとの子と一緒のレースで走ったら最高すぎます そのアーモンドアイはエピファネイア付けるって話ですからね 因縁はまだまだ続きます

    239 21/02/02(火)12:09:44 No.770927289

    ブルボン倒した次で8着はかなり響いてそう

    240 21/02/02(火)12:10:09 No.770927388

    ゼニヤッタみたいに名牝の仔が奮わないケースもあるのでとりあえずまずは無事初の出産まで終えて欲しいですね

    241 21/02/02(火)12:10:56 No.770927536

    エピファネイアのおかげで私の血は永遠に日本競馬に残り続けます!