21/02/02(火)08:54:28 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)08:54:28 No.770898650
とりあえずストーリー終わらせたけど主人公のスケジュールが過密すぎる上に覚悟完了しすぎてる……
1 21/02/02(火)08:57:58 No.770899038
出しとけば巨人20ぐらい狩るバケモンだし…
2 21/02/02(火)08:59:03 No.770899145
おい…何で…俺がゲームスレのスレ画になってる…
3 21/02/02(火)09:00:01 No.770899247
理想的なオリ主人公の絡み方
4 21/02/02(火)09:02:21 No.770899526
>おい…何で…俺がゲームスレのスレ画になってる… このゲームのスレではいつもじゃねえか
5 21/02/02(火)09:02:36 No.770899558
死に方がだいぶお辛いけど幸せではあるよね… 家族の仇は取れなかったけど仲間のために殉職だし
6 21/02/02(火)09:02:41 No.770899565
カタスカイリム
7 21/02/02(火)09:05:17 No.770899856
あのクソみたいな真相を知らずに調査兵団として仲間を守って死んだかなり救いのある死に方だったな…
8 21/02/02(火)09:06:58 No.770900057
ただことあるごとに選択肢で仕方なかったってやつだを入れるのやめてくれ 選びたくなるから
9 21/02/02(火)09:07:41 No.770900145
>ただことあるごとに選択肢で仕方なかったってやつだを入れるのやめてくれ >選びたくなるから パリパリピ
10 21/02/02(火)09:09:45 No.770900397
この頃のライナーは頼りがいがあって本当にかっこいいよ
11 21/02/02(火)09:11:11 No.770900564
なんたって兵士だからな
12 21/02/02(火)09:13:39 No.770900864
信頼度を上げれば上げるほどおつらくなってくる
13 21/02/02(火)09:14:23 No.770900957
これのシステム楽しかったけど最後までゲーム化できるのかな
14 21/02/02(火)09:14:45 No.770901005
104期のミケさんみたいなもんだよね主人公 純人間として最高峰だけどあくで人だから限界ある感じ
15 21/02/02(火)09:15:53 No.770901140
ゲームだから突っ込むのも野暮とはいえキルスコアすごすぎる
16 21/02/02(火)09:17:44 No.770901366
>ゲームだから突っ込むのも野暮とはいえキルスコアすごすぎる 出撃の度に2、30体以上巨人狩ってるからマジで人外すぎる
17 21/02/02(火)09:20:27 No.770901696
ゲームの仕様とはいえオリ主つえーってなるからこそエンディングが引き立つってわけよ
18 21/02/02(火)09:21:19 No.770901800
つえーからこそ最後の単騎足留めの説得力出るしね…
19 21/02/02(火)09:22:59 No.770902009
両親の仇っ!!
20 21/02/02(火)09:25:39 No.770902328
これで最後までオリ主で駆け抜けられたらどれだけお辛くプレイできるかな
21 21/02/02(火)09:27:36 No.770902566
あそこで死に損なったらもう戦場じゃ死ねない兵長ルート入ると思う
22 21/02/02(火)09:28:12 No.770902632
この主人公も同じ時代に兵団に居たらシャーディス教官もトップ渡すほど思い詰めなかったのかな…
23 21/02/02(火)09:28:24 No.770902655
ウドとゾフィアの死だけでかなり曇らせることができると思う
24 21/02/02(火)09:30:13 No.770902891
>あそこで死に損なったらもう戦場じゃ死ねない兵長ルート入ると思う あそこで生き残ったら兵士長ルートだから死んだほうがいいよね…
25 21/02/02(火)09:30:14 No.770902896
最近スレ立ってるの見て気になったけど中古でもほぼ新品値段なんだね それだけ評判いいのかな
26 21/02/02(火)09:30:55 No.770902974
書き込みをした人によって削除されました
27 21/02/02(火)09:31:27 No.770903053
>これのシステム楽しかったけど最後までゲーム化できるのかな どういう立ち位置に居ようが善でも悪でも無い時代の流れに呑まれてお辛い事になるENDだしきつそう…
28 21/02/02(火)09:31:29 No.770903056
>最近スレ立ってるの見て気になったけど中古でもほぼ新品値段なんだね >それだけ評判いいのかな 俺が知ってるキャラゲーの中で上位に入る素晴らしい出来
29 21/02/02(火)09:31:48 No.770903097
8000円は高いけどその価値はあると思う 俺は金満だったのに…今週はこのゲームのせいで大変なんだから…
30 21/02/02(火)09:31:50 No.770903098
キャラゲーとしてもアクションゲーとしても完成度高いからなこのゲーム
31 21/02/02(火)09:32:22 No.770903153
ファンなら買いってぐらいにはシナリオは完成度高いと思う
32 21/02/02(火)09:32:53 No.770903209
>ライナーファンなら買いってぐらいにはシナリオは完成度高いと思う
33 21/02/02(火)09:33:18 No.770903263
俺はエレンや兵長を操作したいわけじゃなくてオリキャラで原作キャラと絡みたかったんだな…って思い知らせてくれた良作
34 21/02/02(火)09:33:19 No.770903267
自由の翼を習得して狼煙をあげれば巨人はサクサクになる
35 21/02/02(火)09:33:51 No.770903345
エレンと2人で仕方なかったってやつだルート入るしかないもんなあ主人公… でもまあ地ならし止める側に入るんだろうけども んんんんん!のときにマジギレしそう
36 21/02/02(火)09:34:36 No.770903417
インフェルノモードだったかな なぜだ...刃が通らねえ...ってなった
37 21/02/02(火)09:35:23 No.770903506
だがワシは見てみたい! エレンレクイエムに最後まで付き合う主人公を!
38 21/02/02(火)09:36:15 No.770903613
オリ主にも愛着が湧き出すので安易に好感度が一番高いキャラと結ばれてほしいと思ってしまう
39 21/02/02(火)09:36:24 No.770903623
インフェルノは開幕の訓練兵自体に訓練中に奇行種と戦わされた時点でこのモード地獄か…!?ってなってヒドい
40 21/02/02(火)09:37:26 No.770903759
続編を…
41 21/02/02(火)09:38:02 No.770903852
>オリ主にも愛着が湧き出すので安易に好感度が一番高いキャラと結ばれてほしいと思ってしまう ライナぁぁぁぁぁ!!!
42 21/02/02(火)09:38:06 No.770903857
ファイナル作っててくれねーかなー!
43 21/02/02(火)09:38:54 No.770903933
ゲーム開始直後にライナーに話しかけると「兵士としての責任を果たす!」みたいな鳴き声上げるの本当に気持ち悪いよ…… ライナーが主人公を助けたり助言したりするシーンもちょくちょく挟まれててサイゼリヤのシーンが…これは…本当に気持ち悪い…
44 21/02/02(火)09:39:16 No.770903987
DLC込みで13000ぐらいか スーファミかな?
45 21/02/02(火)09:39:36 No.770904030
気持ち悪いライナー見たいから買おうかな…
46 21/02/02(火)09:39:53 No.770904073
調査兵団リタイアしてサシャとスローライフを過ごす個別ルートとか絶対にないとわかっていてもほしいよね…
47 21/02/02(火)09:40:41 No.770904180
>DLC込みで13000ぐらいか >スーファミかな? 衣装抜きなら8000円じゃない?
48 21/02/02(火)09:42:04 No.770904354
壁外調査モードの新兵団でノリノリで巨人化するマーレ組が面白すぎてヒドい 俺らなにやってんだ…?じゃねーよ!
49 21/02/02(火)09:42:44 No.770904438
>>DLC込みで13000ぐらいか >>スーファミかな? >衣装抜きなら8000円じゃない? FinalBattleって8000円の方にも入ってるんか
50 21/02/02(火)09:43:00 No.770904474
進撃ガトリングが強すぎてなんか別のゲームの武器使ってる気分になる
51 21/02/02(火)09:43:48 No.770904589
おまけ要素で死ぬ予定のキャラ助けられるけど その後の展開思うと安易に喜べない
52 21/02/02(火)09:44:19 No.770904652
ガトリングは技術が巨人を完全に上回った感がある
53 21/02/02(火)09:44:37 No.770904690
主要キャラみんな生存してもそのままマーレ編だからな…
54 21/02/02(火)09:45:31 No.770904822
壁外調査モードで相棒みたいな立ち位置のニファちゃんいいよね…
55 21/02/02(火)09:46:02 No.770904886
何かに酔って無いとやってられない世界だからな…
56 21/02/02(火)09:46:40 No.770904980
ニファちゃんはオリキャラだと思ってたよ… そういやいたなって読み返して思い出したよ…
57 21/02/02(火)09:47:18 No.770905064
https://store.steampowered.com/sub/374840/ バイナウ!って奴だ
58 21/02/02(火)09:47:47 No.770905133
ヌードってなんだよ
59 21/02/02(火)09:48:15 No.770905197
ニファちゃん可愛いな…ってなって調べたら頭吹き飛ばされてるコマが出てくるの無慈悲すぎるよね
60 21/02/02(火)09:48:16 No.770905201
武器の別ゲー感は作ったのテクヴァーさんだから仕方なかったって奴だ
61 21/02/02(火)09:48:26 No.770905223
お前に巨人化を教える
62 21/02/02(火)09:49:10 No.770905322
>ヌードってなんだよ 巨人全般
63 21/02/02(火)09:50:14 No.770905462
ニファちゃんヒロイン枠だと思ってたら次のページで頭半分消し飛ぶからな…
64 21/02/02(火)09:50:20 No.770905471
ヌードがあるなら風花雪月のサウナみたいならやつも入れてくれよテクヴァーさん!
65 21/02/02(火)09:51:51 No.770905694
対人立体機動装置が強い…
66 21/02/02(火)09:52:05 No.770905727
アニメの曲が聞けない以外は完璧すぎるキャラゲー
67 21/02/02(火)09:52:50 No.770905819
>https://store.steampowered.com/sub/374840/ >バイナウ!って奴だ オイ…どうして…アニメ3期の話までやろうとすると13000円もする…
68 21/02/02(火)09:54:13 No.770906004
>https://store.steampowered.com/sub/374840/ 一切セールしたことないのは潔いな…
69 21/02/02(火)09:54:58 No.770906100
こういうオリ主タイプのキャラゲー……好きなんだよね……
70 21/02/02(火)09:55:12 No.770906134
ハンジさんとリヴァイと美の巨人の傷になれるゲーム
71 21/02/02(火)09:55:19 No.770906153
ライナーに親でも殺されたのかよ
72 21/02/02(火)09:55:42 No.770906196
ファイナルバトルで海行くまでのシナリオやるけど続き出すんかな… そしたらまずはマーレ側で始まってマーレキャラ操作したいなあ
73 21/02/02(火)09:55:43 No.770906198
>オイ…どうして…アニメ3期の話までやろうとすると13000円もする… 猛将伝ってやつだ
74 21/02/02(火)09:56:17 No.770906285
>オイ…どうして…アニメ3期の話までやろうとすると13000円もする… 5000円って書いてあるパックもつけて8500円だよ! それ以上は衣装セットだから8500円でライナァァァできるぞ
75 21/02/02(火)09:56:25 No.770906303
>>https://store.steampowered.com/sub/374840/ >>バイナウ!って奴だ >オイ…どうして…アニメ3期の話までやろうとすると13000円もする… 分かりにくいけどセットで買うと8500円で済むのでバイナウ!島の悪魔と!!仲良くしよう!!
76 21/02/02(火)09:56:46 No.770906348
>ライナーに親でも殺されたのかよ 殺された挙句仇も討てずに死にました
77 21/02/02(火)09:58:10 No.770906546
鎧バレしてからライナー絶許モード入る主人公がね… まあ巨人解禁後はノリノリでライナー!って言って変身させるんだけど
78 21/02/02(火)09:58:46 No.770906627
ファルコとガビ操作してライナーとかジークとかガリガリ君とかピークちゃんのバックアップ受けながら戦場をライフルと爆弾を武器に走り抜けるTPSやりてえ~
79 21/02/02(火)09:59:34 No.770906716
かわいいキャラ作れる?
80 21/02/02(火)09:59:43 No.770906743
今思えば異形の巨人で女型やらが鎧型やらが沢山出て来たのは原作と同じだな…
81 21/02/02(火)10:00:02 No.770906800
マーレ編以降でプレイ次第で陣営変わるみたいなのやりたい…
82 21/02/02(火)10:00:10 No.770906815
キャラメイクは結構遊べる
83 21/02/02(火)10:00:33 No.770906883
このゲームをセールまで待つことはできないかって思って…
84 21/02/02(火)10:00:57 No.770906946
>このゲームをセールまで待つことはできないかって思って… >一切セールしたことないのは潔いな…
85 21/02/02(火)10:00:59 No.770906956
ストーリーモードでわかる王政編入るまでの1日の密度のヤバさ
86 21/02/02(火)10:01:55 No.770907088
>このゲームをセールまで待つことはできないかって思って… それを見たの? 私は見てない
87 21/02/02(火)10:02:00 No.770907101
>ストーリーモードでわかる王政編入るまでの1日の密度のヤバさ 凄い勢いで事態が進展してるよね…
88 21/02/02(火)10:03:14 No.770907289
ナイナアアアア!!ナイナアアアアアアアア!!セールがナイナアアアアアアアアアアアア!!!
89 21/02/02(火)10:03:27 No.770907324
アニと戦って翌日にライナー戦だっけ…
90 21/02/02(火)10:03:34 No.770907348
>>ストーリーモードでわかる王政編入るまでの1日の密度のヤバさ >凄い勢いで事態が進展してるよね… 同時に平行してる場面フル装備で全参加の主人公の過労死っぷりが…
91 21/02/02(火)10:05:19 No.770907588
>ストーリーモードでわかる王政編入るまでの1日の密度のヤバさ サイゼリアでエレンが内心泣き言言うのも仕方なくなる密度
92 21/02/02(火)10:07:34 No.770907893
ゲルガーとナナバが燃料なくなって殺された後もブスと巨人殺し続ける主人公化け物すぎる…
93 21/02/02(火)10:07:43 No.770907915
卒業初日に戦士組が壁壊す→エレン巨人化して穴塞ぐが初日 兵長にボコられてリヴァイ班に引き取られるのが数日後 初壁外調査でアニ襲来して帰還して次の日にアニ捕縛作戦と平行して104期の裏切り者監視中に巨人が壁内に来たから南北分かれて調査の夜にユミル巨人化で夜明けにファミレスでそのままエレン奪還戦だから休みがなさすぎる…
94 21/02/02(火)10:09:27 No.770908140
ブスと共闘して巨人を殺すムービーめちゃめちゃかっこいいんですよ…
95 21/02/02(火)10:09:44 No.770908183
>ゲルガーとナナバが燃料なくなって殺された後もブスと巨人殺し続ける主人公化け物すぎる… 燃費が良いってレベルじゃ無いよね…
96 21/02/02(火)10:12:32 No.770908571
主要イベントにずっと関わってることになるからそりゃ忙しいに決まってるわなって…
97 21/02/02(火)10:13:43 No.770908730
…ところでこのカッコいいチェンソーと日本刀とか燃える剣ですが…
98 21/02/02(火)10:13:58 No.770908757
ライナー…マーレ編はあるのか?
99 21/02/02(火)10:14:43 No.770908870
訓練兵にも関わらず余裕ありそうだから手伝えつってエレンが穴塞いだあとの掃討戦に参加させられてそのままリヴァイ班兼ハンジ班兼ミケ班の便利屋になってんがヒドい
100 21/02/02(火)10:15:40 No.770908993
>ゲルガーとナナバが燃料なくなって殺された後もブスと巨人殺し続ける主人公化け物すぎる… あれは死んだ先輩からパクってきたって日記に書いてなかったっけ?
101 21/02/02(火)10:15:53 No.770909025
>…ところでこのカッコいいチェンソーと日本刀とか燃える剣ですが… 仕方なかったってやつだ
102 21/02/02(火)10:16:02 No.770909049
>ライナー…マーレ編はあるのか? どうゲーム化すればいいんだ
103 21/02/02(火)10:16:28 No.770909107
上には言っとくからで雑に駐屯兵団にも使われたりする…
104 21/02/02(火)10:16:28 No.770909108
FinalBattleの追加はどこまで原作やるの?
105 21/02/02(火)10:17:08 No.770909188
やった!討伐数1!
106 21/02/02(火)10:17:13 No.770909195
いいですよねチートオリキャラが一人追加されたところで事態は好転しない世界
107 21/02/02(火)10:17:13 No.770909198
>FinalBattleの追加はどこまで原作やるの? アニメのファイナル手前まで
108 21/02/02(火)10:17:19 No.770909211
>>ライナー…マーレ編はあるのか? >どうゲーム化すればいいんだ 割りと戦闘は豊富だ
109 21/02/02(火)10:17:56 No.770909287
むしろチートオリキャラのせいで覚悟決めたライナーが余計な戦闘増やしてくるからな…
110 21/02/02(火)10:18:07 No.770909307
>ライナー…マーレ編はあるのか? エレンの戦鎚撃破後帰還した後でイェーガー派かそうじゃないかを選ばされるんだろうな…
111 21/02/02(火)10:18:47 No.770909408
>いいですよねチートオリキャラが一人追加されたところで事態は好転しない世界 何しようがどう活躍しようが仮に生き残ろうが向かう先は地ならし発動の地獄だからな…
112 21/02/02(火)10:19:23 No.770909496
ストーリーモードで散々オリ主使った後にキャラクターエピソードで兵長使うと強すぎて笑うよね… 自由の翼がチートすぎる…
113 21/02/02(火)10:19:29 No.770909509
兵長操作する場面になるとやっぱこいつ化け物だなってなる
114 21/02/02(火)10:19:42 No.770909547
アルミンとベルトルト連れてって爆破しまくるのいいよね…
115 21/02/02(火)10:20:01 No.770909587
マーレ編だとマーレの戦士やりたいってニーズもあればイェーガー派やりたいとか欲しがり殴りたいとかあるだろうしな…
116 21/02/02(火)10:20:12 No.770909612
一次大戦くらいを想定した戦場TPSマーレサイド
117 21/02/02(火)10:20:28 No.770909655
自由の翼もだけど高ステータスから繰り出される連撃がズルい
118 21/02/02(火)10:20:47 No.770909693
進撃の巨人2は主人公が屍で道を作って終了
119 21/02/02(火)10:21:08 No.770909738
マーレの戦士になってライナーを曇らせる選択肢ばかり選びたい気持ちはある
120 21/02/02(火)10:21:18 No.770909767
まぁ本編もあの辺は過密スケジュールだし…
121 21/02/02(火)10:21:23 No.770909779
>エレンの戦鎚撃破後帰還した後でイェーガー派かそうじゃないかを選ばされるんだろうな… ジーク信奉者ルートはないんですか!?
122 21/02/02(火)10:22:15 No.770909907
イェーガー派でフロックの相棒やりたい
123 21/02/02(火)10:22:35 No.770909948
ゲルガーさんが過労が原因で巨人に食われて死ぬけど主人公は間違いなくそれの比じゃないくらい働いてるよね…
124 21/02/02(火)10:22:42 No.770909962
ルート多くても話の展開に困るしマーレの戦士ルートと調査兵団ルートの2ルートが無難な感じがする
125 21/02/02(火)10:22:44 No.770909971
イェーガー派になってコニーあたりに殺されたい
126 21/02/02(火)10:22:46 No.770909974
ボタン連打でライナーに声援を送ろう!
127 21/02/02(火)10:23:27 No.770910049
>イェーガー派でフロックの相棒やりたい わかる… フロックの代わりに死にたい…
128 21/02/02(火)10:24:04 No.770910133
マーレ視点欲しいけどそうなると戦士兵候補のオリキャラがいるな
129 21/02/02(火)10:24:14 No.770910156
お前とエレンならきっと島を守れるってフロックに更なる呪いをかけろ!
130 21/02/02(火)10:25:45 No.770910351
サシャが出番多くて結構ヒロインしてるよね
131 21/02/02(火)10:26:40 No.770910503
オリキャラ作るならエレンが見てた未来と違う的な展開やりたいとこだけどそれやると……なんかこう……
132 21/02/02(火)10:26:45 No.770910516
>ゲルガーさんが過労が原因で巨人に食われて死ぬけど主人公は間違いなくそれの比じゃないくらい働いてるよね… アニ戦終わりから馬でサシャの村行ってミケさん手伝ってコニーの村行って城行ってで一日中戦ってるのひどくない?
133 21/02/02(火)10:26:55 No.770910534
>サシャが出番多くて結構ヒロインしてるよね ニコロとライバルみたいになるルートも楽しそうだな…
134 21/02/02(火)10:27:11 No.770910558
>いいですよねチートオリキャラが一人追加されたところで事態は好転しない世界 チートキャラで何とかなるなら原作で兵長が解決しちゃうし…
135 21/02/02(火)10:28:23 No.770910715
この世界変えるってなったらロボットでも持ってこないと無理だろう
136 21/02/02(火)10:28:24 No.770910718
>サシャが出番多くて結構ヒロインしてるよね 一緒に2人で狩りに出掛けるぐらい仲良しで最期に至っては絶対帰って来るって泣いてくれるからな
137 21/02/02(火)10:28:26 No.770910724
>あれは死んだ先輩からパクってきたって日記に書いてなかったっけ? そういやムービー中に死体から取ってたな…
138 21/02/02(火)10:28:47 No.770910775
>>サシャが出番多くて結構ヒロインしてるよね >ニコロとライバルみたいになるルートも楽しそうだな… その…前回のアニメでサシャは…
139 21/02/02(火)10:29:10 No.770910849
この世界どうにかしたいなら00かユニコーンあたり持ってこないと無理だと思う
140 21/02/02(火)10:29:29 No.770910891
自由の翼習得すると巨人はサクサクになる
141 21/02/02(火)10:30:08 No.770910994
>この世界変えるってなったらロボットでも持ってこないと無理だろう イデの巨人を連れてこないと…
142 21/02/02(火)10:30:13 No.770911008
あの世界にキース教官や兵長をもう1人追加した所で何になるんだって感じだし…
143 21/02/02(火)10:30:29 No.770911046
雷槍がマジで強いわ
144 21/02/02(火)10:30:44 No.770911079
もし次も出るならマーレ潜入までの掘り下げとかあったら嬉しいよね
145 21/02/02(火)10:30:46 No.770911088
マーレ偏やるならボリューム的にオリジナルいれないと難しそうな気がする
146 21/02/02(火)10:30:55 No.770911119
兵長級が万が一5人ぐらいいたとしてもどうにもならんからな…
147 21/02/02(火)10:31:07 No.770911157
本編じゃ忙しくて描写されないけど サシャについて掘り下げができるのは俺視点くらいなもんだからな...
148 21/02/02(火)10:31:18 No.770911189
>雷槍がマジで強いわ 最初は連撃できない武器なんて…と思っていたがやっぱり強い
149 21/02/02(火)10:31:42 No.770911248
ニコロさんとライバルになった所でサシャが死んで終わるのでは…
150 21/02/02(火)10:31:45 No.770911254
フリッツ王が引き篭らなきゃ良かったしマーレが戦争仕掛けまくらなきゃ良かったし 資源獲得の為にパラディ島侵攻作戦なんて考えなきゃ良かったしタイバー家が扇動なんてしなきゃ良かったんだ 仕方なかったって奴だ…
151 21/02/02(火)10:32:23 No.770911333
>イデの巨人を連れてこないと… 別の意味で滅ぶじゃねーか
152 21/02/02(火)10:32:32 No.770911345
兵長ですら投石で死ななかったのは運が良かったってなる世界だからな…
153 21/02/02(火)10:32:44 No.770911371
2で主人公死んだけどFinalはどういう風に繋がるの
154 21/02/02(火)10:33:02 No.770911422
>ニコロさんとライバルになった所でサシャが死んで終わるのでは… 最終的にニコロと一緒に避難するルートだ
155 21/02/02(火)10:33:12 No.770911445
実質ハンジ班だよね主人公…新兵器の実験も手伝ってたし…
156 21/02/02(火)10:33:30 No.770911483
掘り下げがだいぶいい感じなんだよね個性があって
157 21/02/02(火)10:33:32 No.770911493
ゲームだと死んだハンジさんを迎えに来たメンバーの中に主人公もいそう
158 21/02/02(火)10:33:35 No.770911499
鎧の巨人 超大型巨人 雌型の巨人 伝説の巨人
159 21/02/02(火)10:33:42 No.770911520
>2で主人公死んだけどFinalはどういう風に繋がるの 繋がらない 3season部分で使えるのは原作キャラだけ
160 21/02/02(火)10:33:53 No.770911544
>2で主人公死んだけどFinalはどういう風に繋がるの 出てこない…そのパート毎に原作キャラを操作するゲームになる
161 21/02/02(火)10:33:53 No.770911546
>ニコロさんとライバルになった所でサシャが死んで終わるのでは… サシャガチ恋オリ主でコニーやニコロと一緒に復讐者ルートとか楽しそうとか思ってしまった
162 21/02/02(火)10:34:03 No.770911571
>2で主人公死んだけどFinalはどういう風に繋がるの 死んだまま
163 21/02/02(火)10:34:13 No.770911596
マーレ側とエルディア側でダブルオリジナル主人公は熱いかもしれない
164 21/02/02(火)10:34:41 No.770911649
>鎧の巨人 >超大型巨人 >雌型の巨人 >伝説の巨人 雌型って書くとなんか本編よりも嫌らしく聞こえるな!!
165 21/02/02(火)10:34:49 No.770911667
>マーレ側とエルディア側でダブルオリジナル主人公は熱いかもしれない 結局事態が好転する気がしねえ!
166 21/02/02(火)10:34:58 No.770911687
マーレ側の主人公ならパンツァー隊や門兵のオッサンの多分仲良くなるんだろうな…
167 21/02/02(火)10:35:09 No.770911717
死んだままなのか…辛い… でもあの終わり綺麗だから変にいじるよりかはいいのか
168 21/02/02(火)10:35:14 No.770911737
ifなしはちょっと寂しいよね
169 21/02/02(火)10:36:02 No.770911835
>マーレ側の主人公ならパンツァー隊や門兵のオッサンの多分仲良くなるんだろうな… タイバーさんと仲良くなって 開 戦 を特等席で眺めたい
170 21/02/02(火)10:36:47 No.770911928
>>マーレ側の主人公ならパンツァー隊や門兵のオッサンの多分仲良くなるんだろうな… >タイバーさんと仲良くなって >開 >戦 >を特等席で眺めたい 嫌だよ一発目のアクションステージが暴れ回るエレンとそれが降らすガレキから必死こいて逃げるやつなの
171 21/02/02(火)10:36:50 No.770911936
>マーレ側とエルディア側でダブルオリジナル主人公は熱いかもしれない 最後はオリ主同士で戦って相打ちか…
172 21/02/02(火)10:37:18 No.770912001
マーレ派になって立体機動の動きに翻弄されながら駆逐されたい
173 21/02/02(火)10:37:31 No.770912034
>>マーレ側とエルディア側でダブルオリジナル主人公は熱いかもしれない >最後はオリ主同士で戦って相打ちか… エレンを支援するエルディア側とハンジさん達を助けるマーレ側か…
174 21/02/02(火)10:37:45 No.770912062
>マーレ側とエルディア側でダブルオリジナル主人公は熱いかもしれない 最後は共闘して超大型巨人を食い止めようとして死にそう
175 21/02/02(火)10:37:50 No.770912072
悪魔みたいな次回作の要望がどんどん出てくる
176 21/02/02(火)10:37:51 No.770912075
スレ文にライナーの話題一切無い時でもスレ画ライナーなの笑っちゃう
177 21/02/02(火)10:37:54 No.770912084
マーレ側スタートならオリジナル巨人出したりしないと個性がね…
178 21/02/02(火)10:38:21 No.770912144
>マーレ側スタートならオリジナル巨人出したりしないと個性がね… ガビやファルコと同じ戦士候補生スタートとか…
179 21/02/02(火)10:38:22 No.770912147
いやイェーガー派と反イェーガー派で分かれてもらう 最終的には飛行艇を巡って殺し合ってもらうぞ
180 21/02/02(火)10:38:36 No.770912181
オイ...何で戦士長が立体機動を使いこなしてる...
181 21/02/02(火)10:38:39 No.770912190
マーレ側と調査兵団とでゲーム性全然違うからなぁ…
182 21/02/02(火)10:38:41 No.770912196
いっそ兵長やオリ主が10000人くらいいたら巨人の力を使わなくても島を守れたかもしれない それでも世界を敵に回して勝てるとは限らないしエレンは確実に島をまもる為に地ならしする
183 21/02/02(火)10:39:05 No.770912263
>マーレ側スタートならオリジナル巨人出したりしないと個性がね… エレンの戦鎚脱獄くらいしか生かされてなかったしオリ主に渡しても本筋にそこまで影響なさそう
184 21/02/02(火)10:39:11 No.770912282
>嫌だよ一発目のアクションステージが暴れ回るエレンとそれが降らすガレキから必死こいて逃げるやつなの 巨影都市だコレ!!
185 21/02/02(火)10:39:31 No.770912339
>いっそ兵長やオリ主が10000人くらいいたら巨人の力を使わなくても島を守れたかもしれない >それでも世界を敵に回して勝てるとは限らないしエレンは確実に島をまもる為に地ならしする やっぱり地ならししかないな!!エレン最高!!エレン最高!!!
186 21/02/02(火)10:39:40 No.770912365
進撃の巨人風花雪月やめろ
187 21/02/02(火)10:40:32 No.770912490
空いてる巨人が戦槌しかないんだよね… 他の巨人は本人が持ってないと詰むし
188 21/02/02(火)10:41:00 No.770912559
イェーガー派かコニー達とエレン止めるか選びたいよね
189 21/02/02(火)10:41:26 No.770912626
マーレ側かエルディア側か イェーガー派か反イェーガー派か 地ならしするか抗うか クソみてえな分岐ばっかりだ…
190 21/02/02(火)10:41:34 No.770912647
>空いてる巨人が戦槌しかないんだよね… >他の巨人は本人が持ってないと詰むし もういっそ巨人増やすか…
191 21/02/02(火)10:41:53 No.770912696
でもイェーガー派だと結局最後に撃たれて終わりで戦闘が最初の襲撃しかないし…
192 21/02/02(火)10:42:01 No.770912714
でもエレンが戦鎚持ってないと地ならし直前の鎧と顎に挟まれた時キツそうだしちょっと厳しくない?
193 21/02/02(火)10:42:12 No.770912741
オリ主…お前がもし無垢巨人になったら俺の鎧を奪ってくれないか… 相応しいのはお前だ…
194 21/02/02(火)10:42:41 No.770912816
>オリ主…お前がもし無垢巨人になったら俺の鎧を奪ってくれないか… >相応しいのはお前だ… ダメに決まってるだろ!!
195 21/02/02(火)10:42:46 No.770912825
>オリ主…お前がもし無垢巨人になったら俺の鎧を奪ってくれないか… >相応しいのはお前だ… ダメに決まってんだろお前は生きろ
196 21/02/02(火)10:43:00 No.770912862
>オリ主…お前がもし無垢巨人になったら俺の鎧を奪ってくれないか… >相応しいのはお前だ… ポルコオオオ!!
197 21/02/02(火)10:43:04 No.770912872
>オリ主…お前がもし無垢巨人になったら俺の鎧を奪ってくれないか… >相応しいのはお前だ… (ポルコの方に走り出す)
198 21/02/02(火)10:43:15 No.770912891
>でもイェーガー派だと結局最後に撃たれて終わりで戦闘が最初の襲撃しかないし… マーレから島への襲撃があるだろ? 御誂え向きに無垢巨人になった上層部の方々がいるから雑魚も用意できるし
199 21/02/02(火)10:43:41 No.770912960
ライナー食う事でオリ主は復讐を果たせてライナーは死ねるしwinwinだな
200 21/02/02(火)10:44:13 No.770913037
>でもイェーガー派だと結局最後に撃たれて終わりで戦闘が最初の襲撃しかないし… シャーディス教官を殴るミッションとハンジさんに脈測れますよ?と尋ねるミッションと飛行機を奪いに来たハンジさんたちを止めるミッションあたりでどうにか…
201 21/02/02(火)10:44:26 No.770913079
エルディア側の主人公は2の生存ifでマーレ側で新主人公のDBゼノバース的な感じでも面白そうだよね
202 21/02/02(火)10:44:36 No.770913103
2は上手いことオリ主挟んだよな…戦果が鬼神じみてるけど 続編出るならまたオリ主欲しくなる
203 21/02/02(火)10:45:30 No.770913242
一応死亡確定では無いよなオリ主 ちょっとオリ主のものらしき装備が散らかってただけで
204 21/02/02(火)10:45:52 No.770913295
どんなに強くても好転しない世界良いよね
205 21/02/02(火)10:45:55 No.770913298
マーレオリキャラは復権派を身内から出して戦士兵にならざるをえなかったんだよね…
206 21/02/02(火)10:46:02 No.770913317
>マーレから島への襲撃 この時にこれまでの展開を踏まえて他の陣営に寝返れたりしたらクソコテっぽくて面白そう
207 21/02/02(火)10:46:05 No.770913324
アニの好感度あげた上で殺されて~
208 21/02/02(火)10:46:12 No.770913345
>エルディア側の主人公は2の生存ifでマーレ側で新主人公のDBゼノバース的な感じでも面白そうだよね マーレ側に攫われたIFにすれば前作主人公のままマーレ視点も!
209 21/02/02(火)10:46:17 No.770913356
マーレ編の地獄を知らずに死ねただけどマシ
210 21/02/02(火)10:47:00 No.770913469
>どんなに強くても好転しない世界良いよね やっぱ地ならししかねぇ…
211 21/02/02(火)10:47:34 No.770913549
さすがオリ主ちゃん その通りだよ
212 21/02/02(火)10:48:12 No.770913650
オリ主が連合軍を皆殺しにすれば...
213 21/02/02(火)10:48:43 No.770913747
好感度上がってない時は同期はみんな名前で呼び合ってるのに主人公だけ苗字呼びなのちょっと悲しい
214 21/02/02(火)10:48:55 No.770913784
まず原作がどう終わるかだよな…
215 21/02/02(火)10:49:01 No.770913798
何年かかってもいいので オリ主でありとあらゆるIF展開が最後までやれるゲームが出るといいな…
216 21/02/02(火)10:49:03 No.770913805
追加分はオリ主人公使えないのが不満だった
217 21/02/02(火)10:49:11 No.770913831
なんかガンダムゲーであったなシリーズごとに所属転々とできるやつ
218 21/02/02(火)10:49:13 No.770913841
オリジナル巨人でエレンにガリアードともどもボコられて喰われる寸前にライナァァァァァアアアアア!!!!!されてえ…
219 21/02/02(火)10:49:49 No.770913918
死んで誰かの心の傷跡になって生きたい向けのゲーム過ぎる…
220 21/02/02(火)10:50:29 No.770914003
総統が立体機動で動きまくるらしいな
221 21/02/02(火)10:50:47 No.770914053
大事な仲間を守って死ぬ英雄エンド本当に大好き
222 21/02/02(火)10:50:53 No.770914062
巨人に捕まれた時に味方NPCが斬りかかったお陰で助かると凄い嬉しくなる
223 21/02/02(火)10:51:32 No.770914150
ジャンと主人公の前でマルコの話や壁破壊した時の事を持ち出して欲しがるライナーが見たい
224 21/02/02(火)10:51:49 No.770914193
今どきこの手ので出来良いゲームが出るの珍しいな
225 21/02/02(火)10:52:07 No.770914235
2のオリ主の両親の仇がライナーなのはガビ山さんの意向ですかね…?
226 21/02/02(火)10:52:26 No.770914291
オイ…なんでオリ主が食われてる…されたいなぁ ジャンやアニに傷痕残したい…
227 21/02/02(火)10:52:29 No.770914297
>ジャンと主人公の前でマルコの話や壁破壊した時の事を持ち出して欲しがるライナーが見たい △:んんんんんんんんん! □:もう良いって…
228 21/02/02(火)10:52:45 No.770914348
>今どきこの手ので出来良いゲームが出るの珍しいな SAOのやつもかなり評判良いぞ何度かアップデートされたお陰でもあるが ちょっと前なら戦国無双のやつも評判良い
229 21/02/02(火)10:53:20 No.770914445
俺は飛行機を手に入れるためにオリ主をこの手で撃ったんだ... ライナー...今ならわかるよ...
230 21/02/02(火)10:53:24 No.770914460
>ジャンと主人公の前でマルコの話や壁破壊した時の事を持ち出して欲しがるライナーが見たい ジャンの事を止めて徹底的なお預けプレイしていいのか!?
231 21/02/02(火)10:53:27 No.770914469
>□:もう良いって… すまない…
232 21/02/02(火)10:53:58 No.770914551
オリジナルキャラを作り進撃の巨人の世界を追体験しよう!よくよく考えると酷すぎる…
233 21/02/02(火)10:54:03 No.770914563
>>□:もう良いって… >すまない… んんんんんんんん!するまでループするやつか…
234 21/02/02(火)10:54:04 No.770914568
エレンの前で母親の事持ち出しても握手されちゃったからな…
235 21/02/02(火)10:54:47 No.770914675
超進撃の肋骨の上で落ちるライナーの手を掴むオリ主 よくないですか?
236 21/02/02(火)10:55:18 No.770914751
欲しがりライナーにテメェは一生抱えて生きてろ!位いった後にジャンに殴られてほしい
237 21/02/02(火)10:55:31 No.770914779
ミカサのマフラーを借りちゃお…
238 21/02/02(火)10:55:31 No.770914781
いい時期に死ねた幸せなやつ
239 21/02/02(火)10:55:44 No.770914811
>オリジナルキャラを作り進撃の巨人の世界を追体験しよう!よくよく考えると酷すぎる… 立体機動楽しい!仲間良い奴!この世界クソすぎる…
240 21/02/02(火)10:56:08 No.770914871
だいぶいい子ちゃんだからブチギレないだろうけどライナーに包帯巻きつつ一発ストレート叩き込むぐらいはやるよね主人公ちゃん…
241 21/02/02(火)10:57:03 No.770915003
どんなに戦果上げても結末変わらないのが最高だよね
242 21/02/02(火)10:58:07 No.770915157
この世界は残酷だからね…
243 21/02/02(火)10:58:18 No.770915182
獣初登場でどうにか殺せればシガンシナ決戦で犠牲が減るルートとかください!
244 21/02/02(火)10:58:21 No.770915191
いいですよね変えられない未来を知ってて抗うの
245 21/02/02(火)10:58:34 No.770915223
△:ガビとライナーに謝る □:ガビに謝る
246 21/02/02(火)10:58:36 No.770915228
兵団関係者はモブに近い奴でもネームドならほぼ全員使えてキャライベント用意してるのは凄く偉い ニック司祭やリーブスとかにもイベント用意されてるし
247 21/02/02(火)10:59:06 No.770915298
>オリジナルキャラを作り進撃の巨人の世界を追体験しよう!よくよく考えると酷すぎる… 調査兵団の時点でユミルの民確定という…
248 21/02/02(火)10:59:09 No.770915307
原作読んだ時は調査兵団の先輩達には思い入れできる前に死んでしまったって印象だった ゲームだとめちゃくちゃ悲しくなった…
249 21/02/02(火)10:59:11 No.770915310
エレンはライナーにわかるよ…したけどオリ主はできないよね
250 21/02/02(火)11:00:23 No.770915495
>エレンはライナーにわかるよ…したけどオリ主はできないよね エレンはこれからベルトルトやライナー以上の大虐殺するからね…
251 21/02/02(火)11:00:46 No.770915560
早めに退場しちゃうキャラとも関われるのが良かった 私この人好き!ゲームだから多分死なない!死んだ…
252 21/02/02(火)11:00:49 No.770915568
>原作読んだ時は調査兵団の先輩達には思い入れできる前に死んでしまったって印象だった >ゲームだとめちゃくちゃ悲しくなった… そんな先輩達が末期のハンジさんの前に来たりリヴァイが背負ってたりする…
253 21/02/02(火)11:01:00 No.770915600
>獣初登場でどうにか殺せればシガンシナ決戦で犠牲が減るルートとかください! 古城で倒しちまえばかなり楽になるな…
254 21/02/02(火)11:01:04 No.770915618
ストレートにライナーが仇だからな… ジャンみたいに割り切れるだろうけどもそれはそれとしてんんんんんん!だよね…
255 21/02/02(火)11:01:09 No.770915635
>獣初登場でどうにか殺せればシガンシナ決戦で犠牲が減るルートとかください! マーレ編で詰まないか...?
256 21/02/02(火)11:01:41 No.770915713
ジーク殺しちゃうと地ならしの発動できなくなって最終的に島が滅ぶぞ…
257 21/02/02(火)11:01:55 No.770915753
>獣初登場でどうにか殺せればシガンシナ決戦で犠牲が減るルートとかください! 義勇兵来ないし地鳴らしもできなくなるからバッドエンド確定
258 21/02/02(火)11:02:02 No.770915767
なんならある意味進撃の未来視持った上で行動するようなもんだからなオリ主くん…
259 21/02/02(火)11:02:23 No.770915838
主人公はマーレでのエルディア人の事情は理解してもライナーぶん殴るよね
260 21/02/02(火)11:02:34 No.770915863
生存ifだとミケさんのとこと城で二回ジーク撃退してんだよね主人公…
261 21/02/02(火)11:02:59 No.770915931
顛末を知ってなお戦うプレイヤーがエレンと被るのいいよね…
262 21/02/02(火)11:03:02 No.770915942
>主人公はマーレでのエルディア人の事情は理解してもライナーぶん殴るよね ...すまない
263 21/02/02(火)11:03:06 No.770915952
>主人公はマーレでのエルディア人の事情は理解してもライナーぶん殴るよね ライナー(ありがとうオリ主…)
264 21/02/02(火)11:03:08 No.770915961
>生存ifだとミケさんのとこと城で二回ジーク撃退してんだよね主人公… なんだよもぉおおおおおお またかよおおおおおおおお
265 21/02/02(火)11:03:49 No.770916059
生い立ちがいいよねオリ主 実際似た境遇のやつ沢山いただろうし
266 21/02/02(火)11:03:55 No.770916078
お兄ちゃんのトラウマが増えるな…
267 21/02/02(火)11:04:30 No.770916158
間接的なエレンと違ってド直球に家族の仇だからなライナー…
268 21/02/02(火)11:04:34 No.770916162
原作の巨人が空中戦力には為す術もないが陸上では無敵の大地の悪魔というのが良く出来てるよね 爆撃機でもなきゃゲームでも地ならし止められる自信が出ない
269 21/02/02(火)11:05:06 No.770916240
屍で道を作らないと最終的にタイバー公大勝利ルートになってしまう…
270 21/02/02(火)11:05:49 No.770916344
エレンは自分がやる事の未来が見えてるからもう憎しみよりライナーへの共感の方がデカいんだろうね… 自分がライナー憎む資格無いのも分かるだろうし
271 21/02/02(火)11:05:50 No.770916347
対空も兄貴取り込んだせいで対処可能なのがホントふざけてるよね地ならしエレン…
272 21/02/02(火)11:06:24 No.770916440
>お兄ちゃんのトラウマが増えるな… アッカーマン一族とあともう一人別にアッカーマンじゃないけどやたら強いやつ… 彼らとはもう戦いたくありません
273 21/02/02(火)11:06:45 No.770916495
シガンシナ決戦でアルミンの指示聞いてた組ってどうなったんだっけ…
274 21/02/02(火)11:06:49 No.770916500
どこで手加えても島滅ぼされるか外全部潰すかの二択なんだよな… 共存の道が無さすぎる
275 21/02/02(火)11:07:00 No.770916529
マヴラブは要所要所でヒューマンエラーや奇襲が関わるから武ちゃん改造すればなんとかなるんだけど 進撃はマヴラブの影響を受けた同士イソヤマの手で書かれているので徹底的に死ぬしかなくなってるのが酷い
276 21/02/02(火)11:07:04 No.770916540
>対空も兄貴取り込んだせいで対処可能なのがホントふざけてるよね地ならしエレン… ジークがいなくても戦鎚の弓部隊がいるという
277 21/02/02(火)11:07:12 No.770916555
>原作の巨人が空中戦力には為す術もないが陸上では無敵の大地の悪魔というのが良く出来てるよね >爆撃機でもなきゃゲームでも地ならし止められる自信が出ない ハンジさんの最期みたいなどうしようもなさすぎる光景をゲームの自分視点で見てみたくはある
278 21/02/02(火)11:07:25 No.770916583
CS版の初期でキッツさんのお陰で兵長越えるオリ主作って無双したの楽しかった
279 21/02/02(火)11:07:27 No.770916589
チュートリアルで良い結果だせば10位以内入るのかなと思ったらそうでもなかった 馬術が駄目なのかな…基本立体起動で移動するし
280 21/02/02(火)11:08:09 No.770916693
現代でも地ならし発動されたら詰むぞ… 始祖の位置を即特定してそこに核ミサイルでも撃ち込まないと
281 21/02/02(火)11:08:27 No.770916734
>チュートリアルで良い結果だせば10位以内入るのかなと思ったらそうでもなかった >馬術が駄目なのかな…基本立体起動で移動するし 座学が致命的だったのかもしれない…
282 21/02/02(火)11:08:30 No.770916739
>チュートリアルで良い結果だせば10位以内入るのかなと思ったらそうでもなかった >馬術が駄目なのかな…基本立体起動で移動するし 原作に居ないからな…
283 21/02/02(火)11:09:03 No.770916833
>ハンジさんの最期みたいなどうしようもなさすぎる光景をゲームの自分視点で見てみたくはある 一匹目ズパッと斬って「なんだやれんじゃん」と思ったら燃焼状態になってライフがゴリゴリ減っていく…
284 21/02/02(火)11:09:05 No.770916837
結局核持ち出したら持ち出したで地ならしとなにが違うのってなるからやっぱ数と質量のWパンチは最強だよね…
285 21/02/02(火)11:09:26 No.770916888
単純脳筋って感じでもないしそこはまあ原作の修正力的なアレだろう
286 <a href="mailto:教官">21/02/02(火)11:09:43</a> [教官] No.770916929
(あいつは鎧を殺すことに拘りすぎて協調性が低いな…点数引こう)
287 21/02/02(火)11:09:53 No.770916946
俺もマルコになってジャンとライナーとアニの傷になりてぇ~
288 21/02/02(火)11:10:06 No.770916983
でもチュートリアルでみんな巨人人形斬ってる裏で奇行種と格闘してる主人公に順位つけ辛いし…
289 21/02/02(火)11:10:19 No.770917015
現代だと爆弾感覚で超大型落とすんだろうな…放射能残らないからクリーン…
290 21/02/02(火)11:10:24 No.770917032
主人公の座学はコニー以下だった…?