虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/02(火)08:28:17 可哀そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)08:28:17 No.770895823

可哀そうなのはシコれる

1 21/02/02(火)08:32:33 No.770896264

おっと設定ねじ曲げた名誉全一お嬢さま発見伝

2 21/02/02(火)08:35:01 No.770896512

全一って本来の格ゲー大会とかでも使われる用語ですの?

3 21/02/02(火)08:38:22 No.770896861

大会もそうですが他の使われ方もしますわ 特定のキャラを使わせたら右に出る方がいらっしゃらないお嬢様のことを ○○全一と呼んだりしましてよ

4 21/02/02(火)08:39:28 No.770896980

>全一って本来の格ゲー大会とかでも使われる用語ですの? 大会というか有名プレイヤーにつけられるあだ名みたいなもんですわ

5 21/02/02(火)08:41:48 No.770897224

そういえば全国大会優勝者には「覇者」とかのあだ名がつくことが多い気がしますわね 全一は結構何でもありな…

6 21/02/02(火)08:42:09 No.770897258

「実況全一」や「ドミバ全一」など格ゲーマーはなにかと全一を擦るのが好きですわ

7 21/02/02(火)08:44:48 No.770897562

全一≒パネえみたいなニュアンスですの?

8 21/02/02(火)08:45:31 No.770897653

発行する色の数間違えたお嬢様きたな…

9 21/02/02(火)08:46:13 No.770897729

STG界隈だと文字通りのスコア全国一位を指すことが多いですわね

10 21/02/02(火)08:47:12 No.770897852

今後も強敵が現れた時に全国一位設定の扱いが難しくなりますものね

11 21/02/02(火)08:47:35 No.770897891

なんなら「」で一番上手ければ「」全一みたいな称号だって得られましてよ というかマイナー格ゲーとかには実際にいたりしますわ

12 21/02/02(火)08:47:49 No.770897919

私も身内には「敗北全一」と呼ばれる程の実力の持ち主でしたわ

13 21/02/02(火)08:48:25 No.770897985

つまり隆子様はこれからもどんどん負けてもいいってことですわね

14 21/02/02(火)08:49:03 No.770898060

界隈を限定すれば容易に全一を産み出すことが可能ですわ

15 21/02/02(火)08:49:22 No.770898094

ほマ全一

16 21/02/02(火)08:49:28 No.770898112

転子様が『一年全一』だったのも隆子様の全一設定変更をカモフラージュする狙いがあったということですわね

17 21/02/02(火)08:54:32 No.770898656

「」全一

18 21/02/02(火)08:54:35 No.770898663

紙版はせいぜい4色ですわね 特色入れれば可能ですけれども

19 21/02/02(火)08:56:04 No.770898836

わたくし地元全一でしたわ

20 21/02/02(火)08:58:27 No.770899085

全国一位ではなく全校一位の略ではダメでしたの?

21 21/02/02(火)08:58:48 No.770899119

>「」全一 罵倒かしら?

22 21/02/02(火)09:00:28 No.770899299

>全国一位ではなく全校一位の略ではダメでしたの? そういう時は全校全1呼ばわりされると思いますわ

23 21/02/02(火)09:01:36 No.770899435

わたくしはお排泄物ゲーと言われたワンパンマンで全一取りましたわ 取ったあと3分で陥落しましたわ

24 21/02/02(火)09:02:09 No.770899503

「隆全一」とかなら他の隆使いに負けない限り矛盾は起こらないのでは?

25 21/02/02(火)09:02:27 No.770899539

>>全国一位ではなく全校一位の略ではダメでしたの? >そういう時は全校全1呼ばわりされると思いますわ そうはならないのではなくて?

26 21/02/02(火)09:02:30 No.770899544

元々は音ゲーみたいなスコアが可視化されてるやつで使われてた言葉だったと思いますわ

27 21/02/02(火)09:02:39 No.770899563

転子ちゃん様が1年全一でしたわね 失礼張子様に負けたので元1年全一でしたわ

28 21/02/02(火)09:03:36 No.770899663

張子様も一年だっけ?

29 21/02/02(火)09:03:44 No.770899681

南斗解説拳とかもありますわ

30 21/02/02(火)09:04:00 No.770899716

格ゲーマーの全一という言葉は軽い

31 21/02/02(火)09:04:50 No.770899821

音ゲーはひとつの曲ごとで言われるからわかりやすいですわ

32 21/02/02(火)09:07:03 No.770900068

DBFZでは宇宙一や天下一になったりしますの?

33 21/02/02(火)09:07:55 No.770900171

転子様は現状レギュラー陣の中でツルペタ全一ですってよ 誇りにお思いなさい

34 21/02/02(火)09:09:42 No.770900387

完全に一つにまとまっているお嬢様ってどんな状態なんだ

35 21/02/02(火)09:12:21 No.770900696

>完全に一つにまとまっているお嬢様ってどんな状態なんだ 七英雄みたいな感じですわね

36 21/02/02(火)09:12:39 No.770900733

狭義の意味ではランキングシステムがあるゲームにおいて 一回でも1位を取れば全一って名乗るし言われますわね

37 21/02/02(火)09:12:52 No.770900768

全一ってずっと日本一ぐらいの意味だと思ってたから随分日本一の人がいるんだなってなってましたわ この意味ならたくさん全一がいてもおかしくないですわね

38 21/02/02(火)09:12:57 No.770900777

後付設定を上手い事処理しましたわね

39 21/02/02(火)09:13:19 No.770900824

>転子様は現状レギュラー陣の中でツルペタ全一ですってよ ッッ(台パン)

40 21/02/02(火)09:13:32 No.770900846

全国一位になるのは凄いことですけど 毎年全一お嬢様が生まれるわけでして… いつか全一お嬢様を集めたチャンピオンカップが開催される伏線ですわ

41 21/02/02(火)09:14:43 No.770900999

>完全に一つにまとまっているお嬢様ってどんな状態なんだ サンデーの漫画で興奮してゴリラになった女子が一つにまとまって巨大なゴリラになったやつが最近あった

42 21/02/02(火)09:14:45 No.770901007

私はキャラ毎に一番強いお方が〇〇全一って呼ばれてるものと思ってましたわ

43 21/02/02(火)09:16:49 No.770901252

そもそもなんかノリで全一全一言われるものという前提が…

44 21/02/02(火)09:18:00 No.770901401

>いつか全一お嬢様を集めたチャンピオンカップが開催される伏線ですわ つまり新キャラをどんどん追加する口実という事ですわね

45 21/02/02(火)09:19:53 No.770901621

格ゲーマーはわりとその場のノリと勢いで〇〇全一って言ってますわ

46 21/02/02(火)09:20:19 No.770901671

私の若い頃ですとメストのハイスコア集計コーナーで誰が全一なのかとてもわかりやすかったですわね…

47 21/02/02(火)09:20:34 No.770901716

煽りにも使えますわね

48 21/02/02(火)09:20:35 No.770901720

コミックス一巻の発売が明後日に迫っておりますわね わたくしの近くの書店に入るかは微妙ですわ

49 21/02/02(火)09:22:42 No.770901967

この漫画もお嬢様漫画全一を名乗ったらよろしいのでは?

50 21/02/02(火)09:22:45 No.770901970

>コミックス一巻の発売が明後日に迫っておりますわね >わたくしの近くの書店に入るかは微妙ですわ わたくしの周囲の書店はすべて廃業いたしましたわよ…

51 21/02/02(火)09:24:21 No.770902166

>私はキャラ毎に一番強いお方が〇〇全一って呼ばれてるものと思ってましたわ 格ゲー的にはそれが一番多い使われ方だと思いますわ

52 21/02/02(火)09:24:42 No.770902216

技名が難解なキャラというとレミーがよく取り上げられますけど他にはどういうキャラがいますかしらね パッと思い付いたのはアルカナハートのリーゼとゼニアですが

53 21/02/02(火)09:24:57 No.770902248

大会で優勝した時なんかは君が〇〇全一だなんて言われますわよ

54 21/02/02(火)09:24:58 No.770902251

>STG界隈だと文字通りのスコア全国一位を指すことが多いですわね 格闘ゲームでもスコア集計されていましたがこちらはまあ地味ですわね

55 21/02/02(火)09:25:20 No.770902289

電書で買う予定なのですがその場合だと売上に貢献しにくいとも聞いたことがあって心配ですわ

56 21/02/02(火)09:25:55 No.770902365

>南斗編集拳とかもありますわ

57 21/02/02(火)09:26:13 No.770902396

コミックス描き下ろしには格ゲーキャラコスプレしたお嬢様方のグラビアがあると私信じておりますわ

58 21/02/02(火)09:26:37 No.770902449

基本紙派ですけどもアマゾンさまがお取り扱いされておらずに困っていますわ

59 21/02/02(火)09:27:44 No.770902578

>この漫画もお嬢様漫画全一を名乗ったらよろしいのでは? ゲーミングお嬢様界でも先にアニメ化決定した方が全1ではなくて…?

60 21/02/02(火)09:27:54 No.770902604

虹裏は実際○○最大のファンサイトみたいなこと結構あるから 割と全一名乗れそうですわ

61 21/02/02(火)09:28:40 No.770902693

インターネット用語でいう神

62 21/02/02(火)09:29:05 No.770902742

>技名が難解なキャラというとレミーがよく取り上げられますけど他にはどういうキャラがいますかしらね レミーは通常技にも難解な名前がついてるので問題なんですわ

63 21/02/02(火)09:31:52 No.770903105

関西弁のおっちゃんが多いスレですわ!

64 21/02/02(火)09:33:09 No.770903244

>技名が難解なキャラというとレミーがよく取り上げられますけど他にはどういうキャラがいますかしらね >パッと思い付いたのはアルカナハートのリーゼとゼニアですが 優曇華院ちゃんみたいな漢字で書いて英語で読ませるルナティックなネーミングはお排泄物だと思っておりますわ

65 21/02/02(火)09:33:51 No.770903347

「」全一

66 21/02/02(火)09:34:43 No.770903437

>漢字で書いて英語で読ませる ジョジョ全滅すぎる…

67 21/02/02(火)09:36:04 No.770903586

レミー通常技全部言いながら実況できるお嬢様は尊敬しますわ 狂ってますわ

68 21/02/02(火)09:36:08 No.770903593

>「」全一 人としてはお排泄物ですわね…

69 21/02/02(火)09:36:50 No.770903682

飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→飛んで→回って→回って→回って→回る

70 21/02/02(火)09:37:18 No.770903741

>>「」全一 >人としてはお排泄物ですわね… Del全一に等しいですわ

71 21/02/02(火)09:38:40 No.770903906

>レミー通常技全部言いながら実況できるお嬢様は尊敬しますわ >狂ってますわ アレ全部覚えられるヤツいたのか…

72 21/02/02(火)09:38:47 No.770903922

幻朧月猊 赤眼催眠 幻視調律 狂視調律 玉兎遠隔催眠術 読めないですわよ!

73 21/02/02(火)09:39:26 No.770904004

img全一は割とありそうですわね 某歌舞伎俳優コラとか…

74 21/02/02(火)09:40:04 No.770904095

>幻朧月猊 赤眼催眠 幻視調律 狂視調律 玉兎遠隔催眠術 >読めないですわよ! どうせ全部グレイズするんだから知ったこっちゃありませんわ!

75 21/02/02(火)09:40:52 No.770904205

格ゲーの技名はよくわかんないのが多くて辛いですわね

76 21/02/02(火)09:41:48 No.770904309

レミーの技なんて傷心のノクテュルヌくらいしかわからん

77 21/02/02(火)09:42:00 No.770904345

ヴァンパイアセイヴァーの攻略本とか見てるとジェダの通常技とかも長ったらしいのばっかですわ そもそもスト2にも通常技に名称あるからこだわりがあるのでしょうかね

78 21/02/02(火)09:42:11 No.770904372

>レミーの技なんてあまりに無垢なエギーユくらいしかわからん

79 21/02/02(火)09:42:39 No.770904428

まあ大体は大P小Pでいいですわ

80 21/02/02(火)09:43:09 No.770904485

まぁパンチ(弱)とかパンチ(強)じゃ味気ないのはその通りでしてよ

81 21/02/02(火)09:43:13 No.770904496

サニーパンチですわ! サニーパンチですわ!

82 21/02/02(火)09:43:15 No.770904500

全一と覇者はほぼ同じ意味でよろしくて?

83 21/02/02(火)09:44:09 No.770904635

わたくしも音ゲーで全一を取った事がありましてよ まぁ複数人プレイで本当の意味で全一のお嬢様の付属物として取れただけで私自身はお排泄物ですが…

84 21/02/02(火)09:44:24 No.770904658

>幻朧月猊 赤眼催眠 幻視調律 狂視調律 玉兎遠隔催眠術 最初がヴィジョンアイズで最後がテレメスメリズムなのは覚えていますわ あとはディスガーターがどれかあるはずですわ

85 21/02/02(火)09:45:03 No.770904759

6強Pとかの通常技にまで技名つけるから悪いんですわ

86 21/02/02(火)09:45:36 No.770904828

リュウ様の技名は3種の神器以外では鎖骨割り・鳩尾砕き・足刀上段蹴りくらいしか分かりませんわ

87 21/02/02(火)09:46:22 No.770904930

>サニーパンチですわ! これ強Pとかに名前付いてるんだと思ってましたわ どっから出てきたんですの

88 21/02/02(火)09:46:31 No.770904955

PKスルーとニードルキックはそこそこ知名度あるはずですわ お排泄物技ですので

89 21/02/02(火)09:46:33 No.770904962

覇者は闘劇優勝者のみ名乗れる称号だったと思いましたが闘劇無くなってからは どうすれば覇者を名乗れるのか分かりませんわ…

90 21/02/02(火)09:48:27 No.770905226

>>サニーパンチですわ! >これ強Pとかに名前付いてるんだと思ってましたわ >どっから出てきたんですの ボンボンの漫画

91 21/02/02(火)09:48:48 No.770905281

ゲームオーバーだド外道

92 21/02/02(火)09:49:34 No.770905372

リュウの通常技といえばねりちゃぎですわ これだけ字面が異質すぎますわ

93 21/02/02(火)09:49:52 No.770905421

なんか知らない漢字がいっぱいあると強そうに思えるのがいけないのですわ

94 21/02/02(火)09:50:21 No.770905474

猫全一

95 21/02/02(火)09:50:51 No.770905537

エクスカリバー 心無い天使 トレイントレイン ちゃんこ

96 21/02/02(火)09:51:16 No.770905610

猛虎落地勢!

97 21/02/02(火)09:51:38 No.770905661

全1を越えた全0(自称)もありますわ

98 21/02/02(火)09:52:00 No.770905716

3rdはレバー入れ技だと技名の通称で呼ばれがちですわね 発勁 ダート テリブル 梵鐘 このあたりは実況でもよく耳にしますわ

99 21/02/02(火)09:53:10 No.770905857

プレイヤー数の少ないゲームのさらに使用プレイヤーの少ないキャラで全3くらいにはなれた

100 21/02/02(火)09:53:46 No.770905946

>プレイヤー数の少ないゲームのさらに使用プレイヤーの少ないキャラで全3くらいにはなれた 誰も走ってないのでRTA世界一位です!みたいですわね

101 21/02/02(火)09:54:46 No.770906070

>ボンボンの漫画 いやボンガロがどっから引っ張ってきたかってことですわよ 昇天明星打ちとか実際に付いてる技名もありますし

102 21/02/02(火)09:54:48 No.770906078

正直単行本の発売日とかダイマしてくれるのとても助かる

103 21/02/02(火)09:55:16 No.770906142

>>プレイヤー数の少ないゲームのさらに使用プレイヤーの少ないキャラで全3くらいにはなれた >誰も走ってないのでRTA世界一位です!みたいですわね ギネス記録みたいですわね…

104 21/02/02(火)09:55:55 No.770906227

まぁ事故っただけで普通に登紀子お嬢様の方が実力は上ですわ…

105 21/02/02(火)09:56:43 No.770906341

鎖骨はもう鎖骨だけしか呼ばれていない気がしますわ

106 21/02/02(火)09:56:48 No.770906353

>正直単行本の発売日とかダイマしてくれるのとても助かる ダイマしてるコマの蹴子様が味わい深いお顔してましたわ…

107 21/02/02(火)09:57:54 No.770906505

荒らして勝っただけでSNSで一生煽られる試合だと思われますわ

108 21/02/02(火)09:59:12 No.770906670

>リュウの通常技といえばねりちゃぎですわ >これだけ字面が異質すぎますわ 字面が異質というかテコンドーのかかと落としなので韓国語ですわ なぜ素直にかかと落としとせずに混ぜたのかよく分かりませんわ

109 21/02/02(火)09:59:47 No.770906754

>リュウ様の技名は3種の神器以外では鎖骨割り・鳩尾砕き・足刀上段蹴りくらいしか分かりませんわ くるぶしキックを忘れてはだめですわ!

110 21/02/02(火)10:00:42 No.770906907

大ゴズの正式名称知らない…

111 21/02/02(火)10:03:44 No.770907369

鳩尾砕きだよ

112 21/02/02(火)10:04:32 No.770907461

全一とはちょと違いますがバーチャだと強いプレイヤーに送られる称号として鉄人とかありましたわね

113 21/02/02(火)10:04:32 No.770907467

>>STG界隈だと文字通りのスコア全国一位を指すことが多いですわね >格闘ゲームでもスコア集計されていましたがこちらはまあ地味ですわね アルカディアの集計ページ眺めてた頃が懐かしいですわ

114 21/02/02(火)10:04:53 No.770907529

AC北斗で俺の名全一は聞いたことがありますわ

115 21/02/02(火)10:07:03 No.770907810

北斗の全一ってあのゲーセン内でのチャンプとかじゃないんですの?

116 21/02/02(火)10:07:10 No.770907829

身内でサマーソルトスカルダイバーの技名が謎のブームになったことがありますわ 何か長くて面白かった?からですわ

117 21/02/02(火)10:09:57 No.770908210

>全1を越えた全0(自称)もありますわ ヴァナヲお嬢様来ましたわね…

118 21/02/02(火)10:10:44 No.770908327

震天裂空斬光旋風滅砕神罰活殺攻撃とか聖逆十字反天雷烈波とか

119 21/02/02(火)10:10:50 No.770908341

>身内でサマーソルトスカルダイバーの技名が謎のブームになったことがありますわ >何か長くて面白かった?からですわ 気持ちはわかりますわ サマーソルトでスカルでダイバーのてんこ盛り感はお嬢様心をくすぐるものがありますわ

120 21/02/02(火)10:10:52 No.770908345

草薙さん(留年全一)の通常技は○○式だから難易度無駄に高いですわ 近A壱式 遠A弐式 しゃがみA拾壱式 垂直A拾七式 斜めA拾八式 気が狂いますわ

121 21/02/02(火)10:10:56 No.770908351

>全1を越えた全0(自称)もありますわ “便帝”

122 21/02/02(火)10:13:01 No.770908628

留年全一とか言い出したら格ゲーキャラのあの人やこの人で無職全一を争う羽目になりますわ これなら「」お嬢様も参加できるのではなくて?

123 21/02/02(火)10:13:53 No.770908747

クソゲーを押しつけるあまり干され全一と呼ばれたお嬢様もいましたわね

124 21/02/02(火)10:15:16 No.770908949

ブラギガス全一お嬢様

125 21/02/02(火)10:15:40 No.770908994

無職全一は間違いなくリュウだと思いますわ

126 21/02/02(火)10:16:06 No.770909057

>無職全一は間違いなくリュウだと思いますわ ボディガードとかで働いてるンスよ

127 21/02/02(火)10:17:27 No.770909229

>無職全一は間違いなくリュウだと思いますわ ガイルとの対談インタビューがあったのですけれど住所も職もあるらしいですわよ

128 21/02/02(火)10:17:34 No.770909243

>無職全一は間違いなくリュウだと思いますわ テリーもなかなかのものだと思いますわ

129 21/02/02(火)10:18:26 No.770909361

最初は師匠の道場で師範代したりストリートファイトで自分に賭けて日銭稼いでるって設定だったけどちゃんと定職に就けたのかたかし…

130 21/02/02(火)10:18:33 No.770909382

リュウも豪鬼も働くべきですしベガも世界征服なんてお子様みたいなこというべきではありませんわ

131 21/02/02(火)10:19:14 No.770909473

豪鬼はたまに市場で果物売ってるんだっけ…

132 21/02/02(火)10:19:20 No.770909483

ベガはどうやってあんな組織運営してますの?

133 21/02/02(火)10:19:42 No.770909546

>ベガはどうやってあんな組織運営してますの? キャミィとかにコスプレさせて…

134 21/02/02(火)10:20:09 No.770909600

仕事どころか道着以外の服着てるイメージがまっっったく湧きませんわ

135 21/02/02(火)10:20:10 No.770909607

読み返したら搾精お嬢様ブランドネタ混入してて駄目でしたわ さりげなさすぎましたわ

136 21/02/02(火)10:20:25 No.770909648

豪鬼は修行の合間に果物売って日銭を稼いだりしてますしベガはスト5のゼネラルストーリーから見るにシャドルー傘下の一般企業は結構あるみたいですから案外無職は少ないですわね …豪鬼は無職かもしれませんわ

137 21/02/02(火)10:20:35 No.770909668

ベガさまは自分のボディ候補になんであんな格好させてますの ちゃんと性欲ございましたの?

138 21/02/02(火)10:20:41 No.770909681

>無職全一は間違いなくリュウだと思いますわ アルバイトしたり案外ちゃんとしてるのですわ いつだったか果物の露店商してた事もありましたわ ベガ様を追い出したのでタイでは超有名人で色々有利という設定もありますわ

139 21/02/02(火)10:21:13 No.770909758

>豪鬼はたまに市場で果物売ってるんだっけ… あんなこえー顔で露店とかしてんのか ヤクザと変わらん気がする

140 21/02/02(火)10:21:22 No.770909778

さくらさんの今後の生活が心配ですわ フリーターですわ

141 21/02/02(火)10:21:40 No.770909818

覇王丸の代名詞とも言える立ち強斬り斬鉄閃は知名度抜群な通常技ですわ

142 21/02/02(火)10:21:40 No.770909819

>リュウも豪鬼も働くべきですしベガも世界征服なんてお子様みたいなこというべきではありませんわ 目標こそ世界征服といえどシャドルーの主要業務は麻薬販売なので地に足ついた悪の組織ですわ…べガ様マジ悪人ですわ…

143 21/02/02(火)10:22:23 No.770909920

>さくらさんの今後の生活が心配ですわ >フリーターですわ フリーターで学生時代の制服着てストリートファイトしてんのか…

144 21/02/02(火)10:22:30 No.770909939

結局リュウは日雇い生活ですの?それともちゃんと就職してしてらっしゃるの?

145 21/02/02(火)10:22:38 No.770909952

さくらさんは体育教師になるから大丈夫ですわ多分

146 21/02/02(火)10:23:05 No.770910009

>あんなこえー顔で露店とかしてんのか >ヤクザと変わらん気がする ルッキズムですわ!

147 21/02/02(火)10:23:10 No.770910021

>AC北斗で俺の名全一は聞いたことがありますわ あの技をメインに組み込む時点でライバルは僅かですわ 勝つために厳しいゲージ管理を求められるジャギで2ゲージをその技に注ぎ込むのは相当な修羅でしてよ

148 21/02/02(火)10:23:14 No.770910030

>さくらさんの今後の生活が心配ですわ >フリーターですわ 普通に先生になるですわ

149 21/02/02(火)10:23:31 No.770910060

本田の大Pは正式名称ごっつぁんチョップで合ってますの?

150 21/02/02(火)10:24:19 No.770910168

いまさら前回を読んだのですわ そっとおやすみはファッキン面白いですわよね!

151 21/02/02(火)10:24:29 No.770910182

>あんなこえー顔で露店とかしてんのか >ヤクザと変わらん気がする 波動を抑えてる時はマシな顔してるに違いないですわ

152 21/02/02(火)10:24:37 No.770910206

>結局リュウは日雇い生活ですの?それともちゃんと就職してしてらっしゃるの? ガイルとの対談インタビュー曰く「働いていて住所もある 普段は普通に暮らしてるしそもそも職がないとストリートファイトするための飛行機代とかも用意できないだろ」とのことですわ

153 21/02/02(火)10:24:56 No.770910239

ガイルのリバーススピンキックは覚えてますわ 見るからにリバースでスピンでキックですもの

154 21/02/02(火)10:25:20 No.770910293

バーチャロン界隈では公式全国大会優勝経験者が全一と呼ばれてますわね オラタン全一は全国大会4回ぐらいやったので4人居ますわ

155 21/02/02(火)10:25:36 No.770910330

su4564585.jpg おつり

156 21/02/02(火)10:26:22 No.770910446

>>さくらさんの今後の生活が心配ですわ >>フリーターですわ >フリーターで学生時代の制服着てストリートファイトしてんのか… デフォルトコスはバイト先のゲーセンの制服ですわ!

157 21/02/02(火)10:26:40 No.770910504

>さくらさんは体育教師になるから大丈夫ですわ多分 竿役用務員さんに期待がかかりますわ

158 21/02/02(火)10:27:06 No.770910548

>ガイルとの対談インタビュー曰く「働いていて住所もある 普段は普通に暮らしてるしそもそも職がないとストリートファイトするための飛行機代とかも用意できないだろ」とのことですわ ぐうの音も出ない正論ですわね

159 21/02/02(火)10:27:20 No.770910571

2D格闘は通常技やレバー入れ特殊技まで含めても技の数がたかが知れていますし楽なものですわ これが3D格闘になると腐るほどある派生に全部微妙に違う名前がついてたりしてちょっと無理ゲーになりますわ

160 21/02/02(火)10:27:20 No.770910572

>普段は普通に暮らしてるし ジャージ着て近所のコンビニで買い物してぼろいアパートに帰っていく隆とかちょっと見てみたい

161 21/02/02(火)10:27:34 No.770910615

>ガイルとの対談インタビュー曰く「働いていて住所もある 普段は普通に暮らしてるしそもそも職がないとストリートファイトするための飛行機代とかも用意できないだろ」とのことですわ ぐうの音も出ませんわ

162 21/02/02(火)10:29:55 No.770910962

リュウ様は「構えたら取り敢えず戦ってくれる」と作中のSNSで言われてる程度には超有名人ですわ

163 21/02/02(火)10:30:41 No.770911071

脳内全一は比較的よく見ますわ

164 21/02/02(火)10:31:14 No.770911172

この口調でさくらさんのことを語ってるとかりんお嬢様になった気分ですわね

165 21/02/02(火)10:31:32 No.770911220

スーツ着て電車乗ってるリュウは見たいような見たくないようなですわ ところでそのガイルとの対談はどこで見られますの?

166 21/02/02(火)10:33:09 No.770911438

お嬢様がストファイやる漫画で未だにかりん使いがいないのってどうなのかしらね>スーツ着て電車乗ってるリュウは見たいような見たくないようなですわ >ところでそのガイルとの対談はどこで見られますの? ファミ通2018年11月号ですわ 要するにもう見れませんわね どこかで再公開してほしいのですが

167 21/02/02(火)10:33:24 No.770911469

さくらさんは体育教師になるものとばかり…

168 21/02/02(火)10:33:32 No.770911490

>スーツ着て電車乗ってるリュウは見たいような見たくないようなですわ >ところでそのガイルとの対談はどこで見られますの? アニコレ発売記念のファミ通誌上企画なので残念ながら…

169 21/02/02(火)10:33:50 No.770911537

ガイルが唯一自分の名前つけてるガイルキックは謎ですわ

170 21/02/02(火)10:34:43 No.770911655

リュウって公務員ランナーみたいなタイプの人種でしたの……?

171 21/02/02(火)10:34:45 No.770911659

テリーはMOW時点だと公演とかでそこそこ稼げてるのは公式だったか思い出せませんわ

172 21/02/02(火)10:36:22 No.770911879

八神も転生前はどうやって生計立ててたのか謎ですわね

173 21/02/02(火)10:36:35 No.770911906

ガイルがヘアジェルとのタイアップでインタビュー受けてたこともあったしああいう企画面白いしあんまり見えないキャラがわかるからもっとやって欲しいですわね

174 21/02/02(火)10:36:55 No.770911948

そんな…昔の漫画でリュウは根無し草生活でストリートファイトのファイトマネーや現地の日雇いで世界中をフラフラしているような男だったはずですわ……

175 21/02/02(火)10:37:00 No.770911961

ギースとかクラウザーとか始末してこっそりいただいてるんじゃないですの?

176 21/02/02(火)10:37:07 No.770911982

>これが3D格闘になると腐るほどある派生に全部微妙に違う名前がついてたりしてちょっと無理ゲーになりますわ DOAシリーズなんかPとPPとPPPとPPPPとPPPKとPPP↓KとPPKとPP↓Kが全部違う技名ですわ… 大会とか見たことないですけど実況で技名呼ぶの不可能そうですわね

177 21/02/02(火)10:38:05 No.770912112

全一なんて言ってもこの試合勝ったほうが今週の全一なんてくらい軽い称号ですわ

178 21/02/02(火)10:38:08 No.770912120

>八神も転生前はどうやって生計立ててたのか謎ですわね 親元で暮らしてたのではなくて?

179 21/02/02(火)10:38:32 No.770912174

煽り全一になれるよう頑張ってくださいまし

180 21/02/02(火)10:38:47 No.770912216

さくらがんばるのラストで押しかけてくるリュウはかっこいいけど流石に迷惑すぎませんこと?と思いましたわ

181 21/02/02(火)10:39:24 No.770912314

>>八神も転生前はどうやって生計立ててたのか謎ですわね >親元で暮らしてたのではなくて? バンドメンじゃなかったの!?

182 21/02/02(火)10:39:31 No.770912337

八神家は庵の京絡み以外は極々真っ当な一般家庭のはずですわ

183 21/02/02(火)10:39:37 No.770912358

>そんな…昔の漫画でリュウは根無し草生活でストリートファイトのファイトマネーや現地の日雇いで世界中をフラフラしているような男だったはずですわ…… 今正史気味のさくらがんばるも逆輸入ということはオリ設定だったんですから昔のメディアミックスなんてそんなもんですわ

184 21/02/02(火)10:40:35 No.770912501

普通にプロのベーシストとかではなかったですわ? 京が絡まなければ至極常識人ですわ

185 21/02/02(火)10:41:37 No.770912655

>そんな…昔の漫画でリュウは根無し草生活で登るのに30分かかるビルの屋上でピザ頼んで料金タダにすることを目論むような男だったはずですわ……

186 21/02/02(火)10:41:54 No.770912698

インタビューを受けたスタッフがその場のテンションで思いついた設定を適当に語って それがファンの間で公式設定として認識されて続編で正式に拾われて…なんてこともざらでしたわ

187 21/02/02(火)10:42:02 No.770912716

>八神も転生前はどうやって生計立ててたのか謎ですわね バンドマンやってるみたいだからそっちで稼いでいると思っていますわ 社のファンを対バンで奪ったことから因縁が生まれたというエピソードもありましてよ

188 21/02/02(火)10:42:21 No.770912759

好きな技名は見果てぬ夢を掴むさっちんアームです

189 21/02/02(火)10:42:38 No.770912804

>さくらがんばるのラストで押しかけてくるリュウはかっこいいけど流石に迷惑すぎませんこと?と思いましたわ 校庭でいきなり教師が取っ組み合い始めたら警察沙汰ですわね

190 21/02/02(火)10:43:03 No.770912868

遂に掴めそうですわね これでルート実装されなかったら荒れますわよ

191 21/02/02(火)10:43:12 No.770912885

ここのお嬢様たちはみんな年季が入ってそうな会話してますわね…

192 21/02/02(火)10:43:33 No.770912935

>DOAシリーズなんかPとPPとPPPとPPPPとPPPKとPPP↓KとPPKとPP↓Kが全部違う技名ですわ… >大会とか見たことないですけど実況で技名呼ぶの不可能そうですわね だいたい下段派生とか出し切りとか言うけど有名な強い技は名前で言う感じ

193 21/02/02(火)10:43:39 No.770912954

SFキャラはそろそろ生まれ年の設定無かったことにしてよろしいんじゃありませんこと?

194 21/02/02(火)10:43:49 No.770912981

豪鬼が貨幣経済に参加してるのは衝撃的ですわ…霞とか食ってるんじゃないんですのね…

195 21/02/02(火)10:44:21 No.770913065

>>そんな…昔の漫画でリュウは根無し草生活で登るのに30分かかるビルの屋上でピザ頼んで料金タダにすることを目論むような男だったはずですわ…… そんなブランカ発電がまかり通るようなギャグ漫画のネタなんてお若いお嬢様には通じませんことよ

196 21/02/02(火)10:44:24 No.770913075

スト2のキャラとか過去のインタビューを見るとかなり適当に作られていますわ 後年設定が盛られるのはある種必然だったのですわね

197 21/02/02(火)10:45:10 No.770913192

>校庭でいきなり教師が取っ組み合い始めたら警察沙汰ですわね フェンス越しだし波動の打ち合いで済ませたと思いたいですわね…

198 21/02/02(火)10:45:12 No.770913197

>ここのお嬢様たちはみんな年季が入ってそうな会話してますわね… そのお言葉ジャンプラのコメント欄にそっくりそのまま載せられますわよ

199 21/02/02(火)10:45:44 No.770913275

>ここのお嬢様たちはみんな年季が入ってそうな会話してますわね… 基本的なimgの年齢層に加えてその中でも格ゲー触ってるので倍率ドンですわ

200 21/02/02(火)10:46:19 No.770913361

昔の武芸者が好き勝手に天下無双名乗ってるのと一緒ですわ

201 21/02/02(火)10:46:21 No.770913370

>>八神も転生前はどうやって生計立ててたのか謎ですわね >バンドマンやってるみたいだからそっちで稼いでいると思っていますわ >社のファンを対バンで奪ったことから因縁が生まれたというエピソードもありましてよ 気難しいのでメンバーが安定しないと転生スレで聞きましたわ

202 21/02/02(火)10:46:38 No.770913410

>>ここのお嬢様たちはみんな年季が入ってそうな会話してますわね… >そのお言葉ジャンプラのコメント欄にそっくりそのまま載せられますわよ zeroあたりから続けられてるお嬢様方は中平先生の漫画もちゃんと読まれていると信じておりますの かりん様いいですわよね…

203 21/02/02(火)10:46:42 No.770913418

>スト2のキャラとか過去のインタビューを見るとかなり適当に作られていますわ >後年設定が盛られるのはある種必然だったのですわね 伝統的にカプコンはキャラの扱いがお排泄物雑ですわ

204 21/02/02(火)10:46:45 No.770913435

>ここのお嬢様たちはみんな年季が入ってそうな会話してますわね… 格闘ゲームやってるお嬢様なんて90年代の恥部ですわ…

205 21/02/02(火)10:46:48 No.770913443

>豪鬼が貨幣経済に参加してるのは衝撃的ですわ…霞とか食ってるんじゃないんですのね… 5のカゲストーリーとかからするにあくまで人の身で天に至ることを信条としているようですから仙人みたいになれるとしてもならない気がしますわね

206 21/02/02(火)10:47:10 No.770913494

技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ

207 21/02/02(火)10:47:55 No.770913599

サニーパンチは墓標お嬢様が由来探ってましたけど結局原点なしの漫画オリジナル技っぽいですわ

208 21/02/02(火)10:48:22 No.770913679

生身で深海潜ってるようなのが人の身とかちゃんちゃらおかしいですわ

209 21/02/02(火)10:48:22 No.770913683

>5のカゲストーリーとかからするにあくまで人の身で天に至ることを信条としているようですから仙人みたいになれるとしてもならない気がしますわね 山に入ってイノシシとか狩ってるんじゃないんですの?

210 21/02/02(火)10:48:46 No.770913757

>>スト2のキャラとか過去のインタビューを見るとかなり適当に作られていますわ >>後年設定が盛られるのはある種必然だったのですわね >伝統的にカプコンはキャラの扱いがお排泄物雑ですわ なにっ 師匠が死んだり生きたりしてますわっ

211 21/02/02(火)10:49:15 No.770913844

>>5のカゲストーリーとかからするにあくまで人の身で天に至ることを信条としているようですから仙人みたいになれるとしてもならない気がしますわね >山に入ってイノシシとか狩ってるんじゃないんですの? クマは狩ってましたわね

212 21/02/02(火)10:49:39 No.770913893

>技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ 真・昇竜拳は膝を当てるのがメインだったなんてそんな…

213 21/02/02(火)10:50:04 No.770913955

ナッシュも生きてたし細かいことは気にするなですわ

214 21/02/02(火)10:50:45 No.770914048

いおりんが一般家庭で寝起きしている姿だけでおハーブですわ

215 21/02/02(火)10:50:47 No.770914052

>技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ 瞬獄殺破りの証の胸の穴が?リュウシリーズに開いてるのはわけがわかりませんわ…

216 21/02/02(火)10:51:35 No.770914159

>技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ こいつら禁じ手ばんばん使いやがりますわ

217 21/02/02(火)10:52:32 No.770914307

>伝統的にカプコンはキャラの扱いがお排泄物雑ですわ ロックマンシリーズ…特にX系列でのエックスの扱いが酷くて可哀想ですわ

218 21/02/02(火)10:53:09 No.770914415

正直昇竜拳でバチあたりならサマソとか使った瞬間雷に打たれて死にそうですわ

219 21/02/02(火)10:53:40 No.770914507

>>技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ >こいつら禁じ手ばんばん使いやがりますわ ケンが禁じ手って言って練習しないからいざ使う時に殺意の波動に飲まれるんだみたいなこと言ってた気がしますけどあれはどこで読んだのでしたか思い出せませんわ

220 21/02/02(火)10:55:00 No.770914702

>>技の解釈も瞬獄殺や昇竜拳で混乱が見られますわ >こいつら禁じ手ばんばん使いやがりますわ 暗殺拳で格闘大会に出るのやめろよですわ! 波動拳みたいな目立つ技使っておいて何が暗殺拳ですの?

221 21/02/02(火)10:55:57 No.770914837

格闘大会に出てることより通信講座やってることの方がよっぽどヤバイですわ

222 21/02/02(火)10:57:10 No.770915019

暗殺って誰がどんな目的で殺すかも大事なので割と目立つのも大事と聞きましたわ 文字通りの暗殺したいなら誘拐して塩酸風呂とかになってしまいますものね…

223 21/02/02(火)10:57:32 No.770915064

通信講座で炎出せるようになった子いるしあの世界やべーですわ

224 21/02/02(火)10:57:58 No.770915133

正直ダンは破門どころか殺されても仕方ないですわ

225 21/02/02(火)10:59:33 No.770915371

暗殺拳の元祖である北斗神拳がアレな時点で何をか言わんやですわ

↑Top