虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)07:51:14 なるほど? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)07:51:14 No.770892517

なるほど?

1 21/02/02(火)07:55:12 No.770892818

まさかまた東映に帰ってこられるとはね

2 21/02/02(火)07:58:51 No.770893125

ギルス…

3 21/02/02(火)07:59:04 No.770893151

めちゃしっかり作ってる…

4 21/02/02(火)07:59:39 No.770893206

ナレーションの鈴村健一にも笑う

5 21/02/02(火)08:02:19 No.770893441

なんかかつて変身してたものを思い出すようなデザインしてるのがいるな…

6 21/02/02(火)08:02:51 No.770893492

1人居なくね?

7 21/02/02(火)08:05:10 No.770893693

紫の中身と外側が体型一緒過ぎて

8 21/02/02(火)08:13:02 No.770894364

この…角…

9 21/02/02(火)08:15:09 No.770894567

紫の人なんか他と毛色違うけど人気なの?

10 21/02/02(火)08:17:15 No.770894782

マジだ https://youtu.be/H8q_DCC6e68

11 21/02/02(火)08:17:42 No.770894825

>紫の人なんか他と毛色違うけど人気なの? プロデューサーでリーダーだぞ

12 21/02/02(火)08:18:40 No.770894905

ガオブラック太ったなぁ…

13 21/02/02(火)08:19:23 No.770894988

>1人居なくね? ナレーション鈴村健一

14 21/02/02(火)08:20:41 No.770895101

ガオブラックは太ったのも事実だけど特に写真写りが悪いカットでもあると思う

15 21/02/02(火)08:21:44 No.770895203

>1人居なくね? 元々6人だから居なくなったのは2人だ

16 21/02/02(火)08:23:15 No.770895338

酒井はぶっちゃけいないと純烈解散ってレべルで重要人物 それはそれとして人気は4番手

17 21/02/02(火)08:23:44 No.770895376

>酒井はぶっちゃけいないと純烈解散ってレべルで重要人物 うn >それはそれとして人気は4番手 うn…

18 21/02/02(火)08:25:08 No.770895515

su4564452.jpg

19 21/02/02(火)08:26:59 No.770895681

>su4564452.jpg 言われてみれば目元とか面影あるなあ

20 21/02/02(火)08:28:53 No.770895888

ガオブラックはほんと頑張ったなって感動する

21 21/02/02(火)08:33:41 No.770896369

スーパー銭湯 スーパー戦隊

22 21/02/02(火)08:34:49 No.770896493

レッド役が戦隊モノ未経験ってのがまた

23 21/02/02(火)08:38:34 No.770896880

>また酒井は「まだうだつが上がらない6人組だった頃の純烈が、ハリケンジャーのイエローである山本康平くんに誘われて『忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER』に出演させてもらったときに歌った挿入歌『しのび哀』は、マダムたちも楽しんでくれている歌です。すごくしんどかった時期に助けてくれた山本康平くんを通し、東映からこんなお話があるよということで一気に沸いて盛り上がった作品」と述べる一方、本作の現場を振り返り「後上が撮影で変身する姿を見るだけで、スタッフもメンバーも全員大爆笑でした。とても初々しくて(笑)」と暴露していた。 色々あったんだな…

24 21/02/02(火)08:39:20 No.770896957

河崎実監督じゃないのが驚きだ アウターマンも特撮俳優オンパレードの面白いB級特撮映画だった

25 21/02/02(火)08:40:55 No.770897122

>1人居なくね? というか実際は六人グループだったので二人居ない

26 21/02/02(火)08:41:49 No.770897230

>レッド役が戦隊モノ未経験ってのがまた グリーンだよ! レッドはカブトライジャーだ

27 21/02/02(火)08:41:59 No.770897246

ギルスはともかくもう一人は親の介護があるから引退って話でスンッってなる

28 21/02/02(火)08:43:16 No.770897368

>河崎実監督じゃないのが驚きだ そっちはそっちでこれ撮影中だからじゃね? https://eiga.com/news/20210121/8/

29 21/02/02(火)08:43:25 No.770897382

紅白出て親孝行しようぜ!って一人一人集めて結成した純烈だから親の介護じゃ脱退引き止められねぇ…

30 21/02/02(火)08:44:34 No.770897535

>紅白出て親孝行しようぜ!って一人一人集めて結成した純烈だから親の介護じゃ脱退引き止められねぇ… それに比べてギルスは本当に…

31 21/02/02(火)08:45:05 No.770897587

緑と牛の要素を奪われた弁護士に笑う

32 21/02/02(火)08:45:49 No.770897685

>紅白出て親孝行しようぜ! 目的達成してるのか…

33 21/02/02(火)08:46:04 No.770897714

>レッドはカブトライジャーだ だからレッドか… su4564469.jpg

34 21/02/02(火)08:46:26 No.770897751

>緑と牛の要素を奪われた弁護士に笑う まぁLILICO居るしな…

35 21/02/02(火)08:46:31 No.770897762

目標達成したし堂々の勇退だ ギルスはうん

36 21/02/02(火)08:46:49 No.770897799

酒井の経歴とかインタビューは笑うと同時に目頭も熱くなるエンタメ

37 21/02/02(火)08:47:18 No.770897859

>https://eiga.com/news/20210121/8/ へぇそんな企画を…麻宮騎亜? 麻宮騎亜!?

38 21/02/02(火)08:48:04 No.770897943

>緑と牛の要素を奪われた弁護士に笑う 銃使いとロボっぽいのはキープ!

39 21/02/02(火)08:49:18 No.770898082

>酒井の経歴とかインタビューは笑うと同時に目頭も熱くなるエンタメ バイタリティやばい

40 21/02/02(火)08:54:25 No.770898645

プロレスデビューでガオブラックHGはゲラゲラ笑ったけどまだ続いてるのかあれ

41 21/02/02(火)08:56:15 No.770898863

>麻宮騎亜!? サイレントメビウス外伝っつう実写企画の監督を河崎実が担当ししてたから?

42 21/02/02(火)09:02:23 No.770899532

4人中3人が戦隊モノか仮面ライダーの経験者ってすごくない…?

43 21/02/02(火)09:13:38 No.770900859

ガオブラックが集めたからどうしても人脈的にそうなってしまう

44 21/02/02(火)09:24:22 No.770902169

リーダー最近腹パンパンなうえに髪型まで珍妙になってしまって…

45 21/02/02(火)09:30:53 No.770902968

牛要素と言うがゾルダ自身の見た目にそんな牛要素あったっけ…

46 21/02/02(火)09:39:08 No.770903969

ギルスは今どうしてんのかと思ったら焼肉屋頑張ってるのか…

47 21/02/02(火)09:46:24 No.770904938

佛田監督が全編やるのか

48 21/02/02(火)09:47:45 No.770905128

純烈が全員特撮出身ってこれで初めて知ったわ…

49 21/02/02(火)09:48:42 No.770905265

しかし本当に紅白ってがんばって出られるものなんだな

50 21/02/02(火)09:51:13 No.770905603

>牛要素と言うがゾルダ自身の見た目にそんな牛要素あったっけ… ない 3分割に分けた仮面ライダーのアンテナ要素が主だしね…

51 21/02/02(火)09:51:49 No.770905689

戦隊だから巨大特撮もやるのね …なんか生身で巨大化してません?

52 21/02/02(火)09:56:21 No.770906294

私達が本当の戦隊パロディを見せてあげますよみたいな気合を感じるスタッフ陣だ…

53 21/02/02(火)10:05:02 No.770907560

ちょうど今テレビでガオブラックが宣伝してたけど お芝居出来ないグリーンがマジでヤバかったんで長回しして使える部分だけ継ぎ接ぎしたって吐いてるな…

54 21/02/02(火)10:09:29 No.770908145

デザインが正統派でいいよね ソフビとか出しそう

55 21/02/02(火)10:13:11 No.770908652

>酒井はぶっちゃけいないと純烈解散ってレべルで重要人物 >それはそれとして人気は4番手 クイーンにおけるディーコンみたいなやつだな

56 21/02/02(火)10:13:39 No.770908721

>ちょうど今テレビでガオブラックが宣伝してたけど >お芝居出来ないグリーンがマジでヤバかったんで長回しして使える部分だけ継ぎ接ぎしたって吐いてるな… Oh…

57 21/02/02(火)10:14:05 No.770908771

減ってるけど追加戦士来ないんですか?

58 21/02/02(火)10:15:21 No.770908956

本家戦隊が1人であとロボ4体って状況なのに純烈ジャーは4人人間ってのちょっと面白い

59 21/02/02(火)10:15:48 No.770909014

一番右の六角精児はメンバーでいいの

60 21/02/02(火)10:16:20 No.770909087

>一番右の六角精児はメンバーでいいの >酒井はぶっちゃけいないと純烈解散ってレべルで重要人物 >それはそれとして人気は4番手

61 21/02/02(火)10:16:49 No.770909152

緑はそんなに演技やばいの?

62 21/02/02(火)10:16:55 No.770909158

>本家戦隊が1人であとロボ4体って状況なのに純烈ジャーは4人人間ってのちょっと面白い もしかしてゼンカイジャーと純烈ジャーのコラボありえるんじゃ

63 21/02/02(火)10:18:25 No.770909357

緑は顔だけなら音也っぽさあるのに

64 21/02/02(火)10:19:14 No.770909474

>緑はそんなに演技やばいの? だってただの大学生だった子をスカウトしただけだし…

65 21/02/02(火)10:20:22 No.770909643

>緑はそんなに演技やばいの? 緑は演技経験無いからな

66 21/02/02(火)10:23:06 No.770910010

緑はガオブラックにいや就活で悩んでるっていうから誘ったのになんで大学辞めたの…ってちょっと引かれたの好き

67 21/02/02(火)10:23:11 No.770910022

テレ朝で元特撮出身って紹介してたね

68 21/02/02(火)10:24:47 No.770910221

就活してるところまで行ったらもう卒業間近だと思うけど単位足りなかったのかな

69 21/02/02(火)10:25:57 No.770910392

本当にハリケン10yearsの時はこんな大きくなるとは思ってなかったな…

70 21/02/02(火)10:29:45 No.770910928

そりゃ昔の純烈は役者として売れなかった者たちのグループ!って自ら言ってて悲しい気分にしかならんかったし

71 21/02/02(火)10:31:07 No.770911159

未だに涼平が歌ってるの見るたびに不思議な気持ちになる

72 21/02/02(火)10:31:12 No.770911166

紅白落選しても500人のファンに落選パーティー開いてもらえるのはつよつよ

↑Top