ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/02(火)07:23:57 No.770890482
艦娘深海化悪堕ちソシャゲ!
1 21/02/02(火)07:25:26 No.770890567
ちんぽで作ってそうなのいいよね
2 21/02/02(火)07:27:53 No.770890721
改造後見た目が似たり寄ったりにならないかが気がかり
3 21/02/02(火)07:31:12 No.770890952
https://www.bilibili.com/video/BV1JK411N7vL 全キャラに悪堕ち前悪堕ち後でカットインアニメ作ってるのはすげぇと思う
4 21/02/02(火)07:38:41 No.770891495
悪堕ちさせれば合法的に銀髪に出来るぜ!!って性癖を感じる
5 21/02/02(火)07:45:37 No.770892067
これも日本にくるの?
6 21/02/02(火)07:46:14 No.770892129
正直なところ出オチの匂いがする
7 21/02/02(火)07:46:47 No.770892157
公式ヒができたから来ると思うよ
8 21/02/02(火)07:53:55 No.770892714
アイドルっぽい子が悪堕ち後は手枷や鎖繋がれてるのいいな…
9 21/02/02(火)07:55:44 No.770892861
事前登録来たら教えて
10 21/02/02(火)07:56:44 No.770892939
手が回らない
11 21/02/02(火)07:57:52 No.770893034
>FANZAに来たら教えて
12 21/02/02(火)08:01:02 No.770893329
イベントでは悪堕ち前or悪堕ち後しか出ないとかありそうだな…
13 21/02/02(火)08:07:37 No.770893912
ついに悪堕ちブームが来たか… このまま触手悪堕ちゲームのブームも来い
14 21/02/02(火)08:08:17 No.770893966
この彼岸花とかその…
15 21/02/02(火)08:10:41 No.770894154
>ついに悪堕ちブームが来たか… >このまま触手悪堕ちゲームのブームも来い VenusBloodがすでに事前登録を開始してるな
16 21/02/02(火)08:17:46 No.770894831
そんなに艦船もの好き?ってなる
17 21/02/02(火)08:24:10 No.770895420
コンセプトが面白い分別に激戦区のお船で被せる必要ないんじゃないかな
18 21/02/02(火)08:32:20 No.770896252
スレ画で髪で隠れてない範囲だと大体背中でてるのがこう…性癖が…
19 21/02/02(火)08:37:45 No.770896794
多分艦これ以後美少女ソシャゲの定番=艦船ものという構図が完成してるんだと思う 日本のファンタジーゲームがドラクエの勇者vs魔王という構図を踏襲しがちなのと同じ
20 21/02/02(火)08:49:06 No.770898065
戦闘システムはプリコネに近い
21 21/02/02(火)08:49:57 No.770898166
まあ船については多少詳しくなったけど 別に船にする必要はないんだけどな
22 21/02/02(火)08:51:52 No.770898358
>これも日本にくるの? 公式もあるし商標とかも出てるみたいだからそのうち来るはず
23 21/02/02(火)08:52:12 No.770898393
>コンセプトが面白い分別に激戦区のお船で被せる必要ないんじゃないかな 深海棲艦とかのネタありきな気がする
24 21/02/02(火)08:53:03 No.770898489
>改造後見た目が似たり寄ったりにならないかが気がかり 日本艦が深海棲艦的な歯とかのやつでアメリカが機械的なやつと陣営で艤装の傾向差別化されてる
25 21/02/02(火)08:54:14 No.770898617
戦国物みたいに客が入りやすいとかあるかもしれないけど これは俺なら他所のゲームのあのネタをこう料理するぜ!って作りたかっただけな気もする
26 21/02/02(火)08:55:07 No.770898719
別にモチーフ被んのは気にならんかな 三国志や戦国武将のやついくつあるんだって話だし
27 21/02/02(火)09:01:30 No.770899423
みんな白くなるのか一部黒いのもいたけど なんかオルフェノクみたいだな
28 21/02/02(火)09:03:16 No.770899625
>別にモチーフ被んのは気にならんかな >三国志や戦国武将のやついくつあるんだって話だし 特定の勢力の過激派が全プレイヤーの総意と自称して騒ぐ位だしな
29 21/02/02(火)09:04:17 No.770899754
まぁでもアズレン以外日本に来た奴全部討ち死にしてない?
30 21/02/02(火)09:07:11 No.770900083
>戦闘システムはプリコネに近い めんどくさいゲームなんだな…
31 21/02/02(火)09:07:58 No.770900176
ソシャゲも大概蟲毒だけど当たった物に倣う
32 21/02/02(火)09:09:23 No.770900348
>>戦闘システムはプリコネに近い >めんどくさいゲームなんだな… 低ランク止めのほうが強いとかなければそんなにめんどくさくならんだろあれも…
33 21/02/02(火)09:09:51 No.770900411
プリコネに近いって普通にマイナス要素な気がする…
34 21/02/02(火)09:10:24 No.770900474
同じような悪堕ち前後のあったアビホラは死んだ
35 21/02/02(火)09:12:49 No.770900761
上で言う三国志モチーフだって結局定番以外ほとんど死んでるしな
36 21/02/02(火)09:16:23 No.770901196
ファンタシースターソシャゲも悪堕ちものだったな
37 21/02/02(火)09:16:36 No.770901222
太平天国の乱とかそういう自国の民族独自の歴史ロマンに手を出せばいいのに と思ったけどお国柄的に自国の歴史だと逆に縛り多くなりそうだな
38 21/02/02(火)09:17:12 No.770901302
開発と運営どこ?
39 21/02/02(火)09:18:37 No.770901477
>と思ったけどお国柄的に自国の歴史だと逆に縛り多くなりそうだな お船だと中国艦船なんてでてこないからちょうどいいんだろうな…
40 21/02/02(火)09:20:04 No.770901642
中国艦艇も居るけど今の台湾のだしな
41 21/02/02(火)09:30:55 No.770902971
>多分艦これ以後美少女ソシャゲの定番=艦船ものという構図が完成してるんだと思う >日本のファンタジーゲームがドラクエの勇者vs魔王という構図を踏襲しがちなのと同じ さすがにちょっと...
42 21/02/02(火)09:40:44 No.770904189
>VenusBloodがすでに事前登録を開始してるな あれ生きてたんだ… 公式の更新パタっと止んだからそのまま死んでいくものかと
43 21/02/02(火)09:41:02 No.770904229
>プリコネに近いって普通にマイナス要素な気がする… プリコネが日本だと有名だけどオリジナルでも何でもなくてゲームシステムがどっかで公式に販売されてるんだっけ? 例のヒーローワースとかいうのもプリコネらしいと聞いた
44 21/02/02(火)09:47:30 No.770905089
お船フォロワーそのものは戦艦少女を最後に現れてない気がする まあAC模倣ゲーは多いからそうでもないか?
45 21/02/02(火)09:49:47 No.770905405
なんでそんなプリコネ好きなの?ってくらいプリコネっぽさを推してくるところあるよね 謎ラップのCMやってたあれでもサクラレビューにプリコネみたいってワードがめちゃくちゃ使われてたし
46 21/02/02(火)09:50:29 No.770905489
>お船フォロワーそのものは戦艦少女を最後に現れてない気がする システム的にまんまなのは戦艦少女までよね 資源ブッコミ闇鍋ガチャ製造はフォロワー多いけど
47 21/02/02(火)09:52:32 No.770905788
ちゃんと調整するならともかく放棄してプリコネ式はマジでゲーム部分死ぬぞというか死んだ
48 21/02/02(火)09:53:15 No.770905869
ビリビリ運営か…ちょっとダメかも…
49 21/02/02(火)09:54:57 No.770906096
期待してるけどゲーム部分ダメなの?
50 21/02/02(火)09:55:59 No.770906239
>低ランク止めのほうが強いとかなければそんなにめんどくさくならんだろあれも… 装備面はアズレンみたいな5スロだからランク調整はない
51 21/02/02(火)09:57:04 No.770906391
お船って無視できないくらいには界隈のシステムやらに影響与えてたんだな…とかは思ったりする そこから独自進化していってるのもよく見るけど
52 21/02/02(火)09:57:16 No.770906411
>お船フォロワーそのものは戦艦少女を最後に現れてない気がする >まあAC模倣ゲーは多いからそうでもないか? 戦艦少女以降は世代が変わる感じ ゲームシステム自体を変えてくる
53 21/02/02(火)09:57:51 No.770906498
このゲームは分かんないけどプリコネにシステム似てるってのは安心するんじゃなく不安要素になるって話
54 21/02/02(火)09:59:26 No.770906698
こう言っては何だが現行のソシャゲのシステムどれを真似ても不安要素にしかならないぞ
55 21/02/02(火)09:59:26 No.770906699
>お船って無視できないくらいには界隈のシステムやらに影響与えてたんだな…とかは思ったりする ケッコンシステムから単一キャラのボイス量の多さまでキャラクターコンテンツを作るためのゲームのフォーマットになってるだけある
56 21/02/02(火)10:00:17 No.770906837
いい加減3Dアクションゲーをくれ
57 21/02/02(火)10:00:32 No.770906878
お船の中破はエロとわかりやすく戦力落ちるの両立したとこはいいと思う
58 21/02/02(火)10:01:13 No.770906991
>いい加減3Dアクションゲーをくれ スマホでやりたくねえ
59 21/02/02(火)10:01:26 No.770907021
>いい加減3Dアクションゲーをくれ どういうの?
60 21/02/02(火)10:01:45 No.770907058
>こう言っては何だが現行のソシャゲのシステムどれを真似ても不安要素にしかならないぞ 結局優劣の問題じゃなくどこまでサポートやアプデが手厚いかでしかないもんな
61 21/02/02(火)10:02:16 No.770907142
お船と言えば刀剣がまんまであの狂った流行り方凄いと思う
62 21/02/02(火)10:03:06 No.770907274
>いい加減3Dアクションゲーをくれ レンちゃんは死んでしまった…
63 21/02/02(火)10:03:24 No.770907316
どちらかというと今中華はロボが流行りだとばかり
64 21/02/02(火)10:04:39 No.770907485
>どちらかというと今中華はロボが流行りだとばかり 同じビリビリ運営のロボものファイナルギアは向こうでは瀕死…
65 21/02/02(火)10:05:26 No.770907600
参入してくるのがもっと早かったら先達になんか言われまくったんだろうなって思っちゃう
66 21/02/02(火)10:05:54 No.770907645
艦船擬人化で3Dのならブルーオースとかあるじゃん? もっとアクション操作するようなやつ?船で?
67 21/02/02(火)10:06:18 No.770907715
3D艦船ゲーはアビホラブルオと出てきてるんだがどれもセールスが奮わず沈んでいった 艦これアーケードの移植を待つしかないんかな
68 21/02/02(火)10:06:37 No.770907753
これbilibili運営なのか 一気に期待できなくなってきたな…
69 21/02/02(火)10:07:15 No.770907841
ブルーオースはまだやってるよ!今ライザコラボ中だよ!
70 21/02/02(火)10:07:38 No.770907905
>戦闘システムはプリコネに近い これだけでもうダメだってなるわ…
71 21/02/02(火)10:09:18 No.770908116
正直萌えミリであるという点以外艦船擬人化物の利点をあまり感じない
72 21/02/02(火)10:09:22 No.770908130
話に上がらない守護プロに悲しき過去…
73 21/02/02(火)10:09:49 No.770908195
完璧なバランス調整が出来るならプリコネ方式でも問題無いし…
74 21/02/02(火)10:10:39 No.770908310
>完璧なバランス調整が出来るなら きがるにいってくれるなぁ
75 21/02/02(火)10:11:31 No.770908430
プリコネは独自に付け足したシステムが死ぬ程相性悪かっただけだから… まぁニャルでバランス調整も失敗したけど…
76 21/02/02(火)10:11:42 No.770908468
>正直萌えミリであるという点以外艦船擬人化物の利点をあまり感じない もうやり尽くされたジャンルになってるしねぇ
77 21/02/02(火)10:11:42 No.770908472
システムよりどれぐらいえっちかが重要だよ
78 21/02/02(火)10:11:53 No.770908496
戦闘の動画みたけどつまんなそうとしか…
79 21/02/02(火)10:12:47 No.770908592
>いい加減3Dアクションゲーをくれ まだリリースしてないけど青空のサィフュリアがめっちゃ気になってるわ 船ではないけどな!
80 21/02/02(火)10:13:59 No.770908759
コネコネは戦闘自体はいいと思うけど育成が死ぬほどだるい
81 21/02/02(火)10:13:59 No.770908761
ソシャゲは周回必須な以上戦闘システムを凝れば凝るほど面倒臭くなるから… 周回チケシステム入れるか周回オートが欲しい
82 21/02/02(火)10:14:59 No.770908913
個体に名前ついてるのと艦歴土台にある程度キャラ作れるのは強い 英雄や馬よりは色々配慮しないで良いし
83 21/02/02(火)10:17:42 No.770909258
>同じビリビリ運営のロボものファイナルギアは向こうでは瀕死… アーテリーギアとかいう姉妹作品つくってるらしいな
84 21/02/02(火)10:21:08 No.770909740
アクションをうたうならテイルズくらいやってくれ いやあれ真似するのはさすがに無理か…
85 21/02/02(火)10:21:25 No.770909789
中国人艦船擬人化好き過ぎだろ
86 21/02/02(火)10:22:30 No.770909937
ブルオはここでもmayでもスレ伸びてるじゃん やってないから中身は見てないけど
87 21/02/02(火)10:23:26 No.770910047
>ブルオはここでもmayでもスレ伸びてるじゃん >やってないから中身は見てないけど 周回機能とかがとても強くサブでやるのに完璧に近くなった 3Dモデルはエッチ
88 21/02/02(火)10:25:12 No.770910269
ブオーはライザコラボしてるしちょっと気になってる
89 21/02/02(火)10:25:30 No.770910316
自動編成オート戦闘自動周回までやられるとゲームとは…ってなる