虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく気... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/02(火)05:15:41 No.770885726

    よく気付いたよな…

    1 21/02/02(火)05:32:28 No.770886368

    ゆるキャンのアニメの背景にGoogleの文字がうっすら出てたんや

    2 21/02/02(火)05:34:36 No.770886444

    おわかりいただけただろうか

    3 21/02/02(火)05:50:22 No.770886928

    わからん

    4 21/02/02(火)05:51:59 No.770886974

    止まれの標識の左にうっすらと…

    5 21/02/02(火)05:52:57 No.770886998

    橋と看板頼りに場所調べてたらgoogleが目についたみたいな感じだろうか

    6 21/02/02(火)05:55:26 No.770887083

    つまりゆるキャンはグーグルマップで景色を見ながら 室内でキャンプ用品を使うだけの燻りキャンパーアニメだった…?

    7 21/02/02(火)05:57:07 No.770887133

    これからは道路の絵が出るたびにgoogleを探せみたいなこと言われちゃうのか

    8 21/02/02(火)05:58:50 No.770887191

    ストビューのトレスだった? これ今までのもでかい問題になってまずいんじゃ…

    9 21/02/02(火)05:59:29 No.770887214

    こういうのもトレスっていうのかな

    10 21/02/02(火)05:59:55 No.770887224

    トレスならわざわざロゴ写さないし加工じゃないの

    11 21/02/02(火)06:00:01 No.770887231

    トレスじゃなくて画像加工でしょ

    12 21/02/02(火)06:01:05 No.770887267

    >こういうのもトレスっていうのかな ・トレスして消し忘れたまま結合しちゃった ・画像加工して気づかなかった どっちだろう どっちもアウトだけど

    13 21/02/02(火)06:01:50 No.770887294

    こりゃ一期から洗い直しでは…

    14 21/02/02(火)06:02:06 No.770887303

    トレスなら普通にロゴ気がつくしなんなら手間がかかりすぎるから加工だと思う

    15 21/02/02(火)06:02:06 No.770887305

    あと漫画だとトレスがバレた時点で打ち切りになるのにこれが許されてる雰囲気なのはなんで?

    16 21/02/02(火)06:02:53 No.770887341

    たまたま参考に重ねてたレイヤを消し忘れてたとかだとしても画面に映ってるならアウトだし

    17 21/02/02(火)06:07:19 No.770887475

    アニメの元になった場所探すときにもストリートビュー良く使うけど あれ、この背景〇〇年〇月撮影のストリートビューそのまんまだな・・・というのはまれによくある

    18 21/02/02(火)06:11:00 No.770887577

    >あと漫画だとトレスがバレた時点で打ち切りになるのにこれが許されてる雰囲気なのはなんで? 会社側の対応の違い

    19 21/02/02(火)06:25:29 No.770888019

    道の駅しもべ付近?

    20 21/02/02(火)06:25:30 No.770888020

    参考にしてトレスならまだロケハン手抜きしたんだなで済むけど画像加工は絵作りすら投げ捨てたんか…ってなる

    21 21/02/02(火)06:28:15 No.770888117

    思ったより左だった

    22 21/02/02(火)06:28:52 No.770888140

    手書き風に加工された鏡文字Google

    23 21/02/02(火)06:30:43 No.770888206

    今は撮影しにいく予算もなければ 外に出れないからなあ

    24 21/02/02(火)06:42:43 No.770888673

    画像加工した背景つかう手法は最近多いしそれ自体は別にいいけどこれはGoogleから許可得て使ってるわけじゃないよね

    25 21/02/02(火)06:44:12 No.770888729

    うっすら表示してた下書きレイヤそのままで書き出しちゃうことあるからそういうのかなって思ってた

    26 21/02/02(火)06:44:16 No.770888734

    >つまりゆるキャンはグーグルマップで景色を見ながら >室内でキャンプ用品を使うだけの燻りキャンパーアニメだった…? 東京の疲れたリーマンやOLが休みの日に趣味でやる…とかだとそれはそれでアリだな… 山梨のド田舎のJKだったら外出ろや!

    27 21/02/02(火)06:44:26 No.770888741

    Googleと関係の微妙なアマプラから外れたりしたら泣く

    28 21/02/02(火)06:44:55 No.770888756

    >今は撮影しにいく予算もなければ >外に出れないからなあ 車で行けばいいしこの作品で予算がないとも思えんわ

    29 21/02/02(火)06:50:53 No.770889005

    >画像加工した背景つかう手法は最近多いしそれ自体は別にいいけどこれはGoogleから許可得て使ってるわけじゃないよね 外野は知らない話だから想像で話していい?

    30 21/02/02(火)06:55:06 No.770889139

    どの辺で落とし前所付けるんだろ

    31 21/02/02(火)06:57:09 No.770889207

    >あと漫画だとトレスがバレた時点で打ち切りになるのにこれが許されてる雰囲気なのはなんで? 他の漫画からのトレスはめっちゃ怒られる 名前出すと荒れるけど写真とかからのトレスはけっこうやりたい放題

    32 21/02/02(火)06:57:10 No.770889209

    ゆるキャン背景が加工っぽいのは今更では 許可得てないならよろしくないけど

    33 21/02/02(火)06:58:34 No.770889260

    >どの辺で落とし前所付けるんだろ 背景美術が勝手にやりましたごめんなさい

    34 21/02/02(火)07:00:15 No.770889317

    >>どの辺で落とし前所付けるんだろ >背景美術が勝手にやりましたごめんなさい Google「ごめんなさいはいいからお金払ってね?」 コンテンツ料UP!

    35 21/02/02(火)07:00:23 No.770889323

    現場ロケハンして自分たちで撮った写真をレタッチして出すなら全然良いと思うけどGoogleのロゴはなぁ…

    36 21/02/02(火)07:09:16 No.770889711

    背景資料として渡される画像が 参考用とロケハンでそのまま利用OKのが混ざったか 指示が行き届かずうっかり使った例だろう

    37 21/02/02(火)07:10:58 No.770889801

    >>あと漫画だとトレスがバレた時点で打ち切りになるのにこれが許されてる雰囲気なのはなんで? >他の漫画からのトレスはめっちゃ怒られる >名前出すと荒れるけど写真とかからのトレスはけっこうやりたい放題 そもそも海外じゃトレス加工自体合法で日本だけアウトな謎自主規制

    38 21/02/02(火)07:13:20 No.770889910

    >>>あと漫画だとトレスがバレた時点で打ち切りになるのにこれが許されてる雰囲気なのはなんで? >>他の漫画からのトレスはめっちゃ怒られる >>名前出すと荒れるけど写真とかからのトレスはけっこうやりたい放題 >そもそも海外じゃトレス加工自体合法で日本だけアウトな謎自主規制 なぜそんな大嘘を?

    39 21/02/02(火)07:15:31 No.770890003

    どこだ…全然わからん

    40 21/02/02(火)07:15:33 No.770890005

    画面の右下につづく

    41 21/02/02(火)07:16:30 No.770890053

    Googleを探せ

    42 21/02/02(火)07:16:34 No.770890054

    NHK

    43 21/02/02(火)07:17:06 No.770890088

    思いっきり止まれ標識の左側だよ

    44 21/02/02(火)07:17:19 No.770890097

    提 供 google

    45 21/02/02(火)07:18:38 No.770890171

    最悪その回だけ放送停止にすれば許すってごちうさも申しておる

    46 21/02/02(火)07:19:18 No.770890206

    止まれの左で(緑色の)岩の部分

    47 21/02/02(火)07:19:27 No.770890216

    あーあった

    48 21/02/02(火)07:20:45 No.770890299

    >最悪その回だけ放送停止にすれば許すってごちうさも申しておる 他の映像もストビューの加工の可能性はあるけど あくまで可能性だけだしね

    49 21/02/02(火)07:21:27 No.770890339

    他にもあるんじゃないかってこのロゴの捜索が始まってて ヤマノススメと神様になった日でも発見された

    50 21/02/02(火)07:23:09 No.770890428

    >他にもあるんじゃないかってこのロゴの捜索が始まってて >ヤマノススメと神様になった日でも発見された ロゴ探しのために見返すとか暇人かよ 暇なんだろうな…

    51 21/02/02(火)07:24:30 No.770890512

    MUNPOが見えた

    52 21/02/02(火)07:29:06 No.770890806

    別にストビュー画像使っちゃいけませんってな規約無いんでしょ? 取材費なんて出るわけないんだし節約のためにはしょうがないんじゃないの

    53 21/02/02(火)07:30:35 No.770890909

    >別にストビュー画像使っちゃいけませんってな規約無いんでしょ? 提供は書かなきゃ駄目

    54 21/02/02(火)07:31:15 No.770890956

    何が問題なのかがいまいち ロゴ完全に消してない雑な作業は製作陣内とスポンサーから責められてもしょうがないとは思うけど

    55 21/02/02(火)07:32:55 No.770891083

    風景を想像しすぎた結果ストリートビューが見えてしまっただけかもしれない

    56 21/02/02(火)07:34:34 No.770891209

    ちゃんと利用規約守ってるならあとは使い方加工の仕方が悪いとか 規約守ってないなら会社間の問題

    57 21/02/02(火)07:35:51 No.770891291

    >>他にもあるんじゃないかってこのロゴの捜索が始まってて >>ヤマノススメと神様になった日でも発見された >ロゴ探しのために見返すとか暇人かよ >暇なんだろうな… マジで暇なんだろうなと思うわ 他にやることはないのですかっていう

    58 21/02/02(火)07:36:13 No.770891324

    >何が問題なのかがいまいち >ロゴ完全に消してない雑な作業は製作陣内とスポンサーから責められてもしょうがないとは思うけど トレスも加工も禁止なので

    59 21/02/02(火)07:36:45 No.770891358

    俺に取材費くれたらレブルに乗って写真と動画撮りに行くのに なんかそういう仕事ないかな アニメの資料撮ってこい、的な

    60 21/02/02(火)07:37:27 No.770891404

    >何が問題なのかがいまいち まず他社のコンテンツを無断で使用したという時点で問題だと思わないほうがおかしい 許可さえとってれば杜撰な処理だったで済む

    61 21/02/02(火)07:37:44 No.770891424

    >マジで暇なんだろうなと思うわ >他にやることはないのですかっていう まあ自分の好きなアニメも標的にされて嫌な気持ちはわかるが 純粋に著作権侵害だからな だから公式で謝罪してるわけで

    62 21/02/02(火)07:38:41 No.770891494

    別に問題だと思う人は今後観なけりゃいいだけじゃん

    63 21/02/02(火)07:39:39 No.770891566

    見る見ないじゃなくて好きなアニメが問題起こしたら誰だって心配になるだろ…

    64 21/02/02(火)07:39:40 No.770891567

    >別に問題だと思う人は今後観なけりゃいいだけじゃん 無茶苦茶な理屈だ

    65 21/02/02(火)07:40:00 No.770891588

    >別に問題だと思う人は今後観なけりゃいいだけじゃん 視聴を継続するとか作品が好き嫌いとかの話じゃないのに何言ってるんだ

    66 21/02/02(火)07:40:08 No.770891598

    >別に問題だと思う人は今後観なけりゃいいだけじゃん 制作が問題を謝罪してるので制作はもうゆるキャン観られないな…

    67 21/02/02(火)07:40:19 No.770891611

    論点おかしいよまじで…

    68 21/02/02(火)07:40:23 No.770891622

    su4564418.jpg マジでよく気づいたなこれ...

    69 21/02/02(火)07:40:32 No.770891636

    (C)Googleって入れる必要があった感じ?

    70 21/02/02(火)07:41:10 No.770891687

    >(C)Googleって入れる必要があった感じ? そもそも加工があかん

    71 21/02/02(火)07:41:21 No.770891699

    俺の好きな作品だから画像の無断使用も問題視するなって 贔屓の引き倒しもいいとこだ

    72 21/02/02(火)07:41:26 No.770891709

    まぁ許されるんじゃないかな 許キャンだけに

    73 21/02/02(火)07:41:32 No.770891716

    書き込みをした人によって削除されました

    74 21/02/02(火)07:41:51 No.770891752

    叩く為にアニメ見てるのは病気だよ

    75 21/02/02(火)07:41:58 No.770891764

    >(C)Googleって入れる必要があった感じ? 大した問題じゃないな 以降気を付けますで終了じゃん

    76 21/02/02(火)07:42:13 No.770891790

    >>マジで暇なんだろうなと思うわ >>他にやることはないのですかっていう >まあ自分の好きなアニメも標的にされて嫌な気持ちはわかるが >純粋に著作権侵害だからな >だから公式で謝罪してるわけで いや俺が言ってるのは他のアニメもGoogleから引用してないか探すために見返す行為を「暇過ぎる」と指してるのであって 特段著作権侵害の是非をどうこうは言ってない…

    77 21/02/02(火)07:42:20 No.770891797

    >大した問題じゃないな 頭ゆるキャンかよ

    78 21/02/02(火)07:42:37 No.770891823

    >su4564418.jpg >マジでよく気づいたなこれ... AIの方ですか?と思う

    79 21/02/02(火)07:42:53 No.770891840

    >まぁ許されるんじゃないかな >許キャンだけに 許さん

    80 21/02/02(火)07:43:06 No.770891864

    >いや俺が言ってるのは他のアニメもGoogleから引用してないか探すために見返す行為を「暇過ぎる」と指してるのであって >特段著作権侵害の是非をどうこうは言ってない… imgでそれ言う?

    81 21/02/02(火)07:43:10 No.770891870

    >贔屓の引き倒しもいいとこだ 贔屓じゃなくてファンでも好きでもないよこういうやつは

    82 21/02/02(火)07:43:48 No.770891908

    しょっちゅうやらかしてるなアニメ制作

    83 21/02/02(火)07:43:51 No.770891913

    トレス探す人ってその熱意をもっと有意義な方向に向けられないのかな

    84 21/02/02(火)07:43:53 No.770891915

    >俺の好きな作品だから画像の無断使用も問題視するなって >贔屓の引き倒しもいいとこだ この様子なら 俺の好きな作品の邪魔になるアニメだから徹底的に叩こう!ってのもいるだろうな

    85 21/02/02(火)07:44:11 No.770891942

    あら探し自体を非難することはちょっとな

    86 21/02/02(火)07:44:35 No.770891978

    >あら探し自体を非難することはちょっとな 政治の方ですか?

    87 21/02/02(火)07:45:04 No.770892017

    違法な行為があるかもと探されるのが不都合なんですね

    88 21/02/02(火)07:45:35 No.770892064

    imgは著作権侵害と無縁の品行方正な掲示板だからな

    89 21/02/02(火)07:45:46 No.770892083

    ゆるキャンだから許されてるだけで他だったら許されてない余

    90 21/02/02(火)07:45:58 No.770892101

    キチガイの騒ぎでキチガイは余計な仕事増やすなよマジで…って感想でしか無い

    91 21/02/02(火)07:46:01 No.770892106

    商業作品でやらかすのは罪の大きさが違うから

    92 21/02/02(火)07:46:13 No.770892125

    こういう自浄作用なかったらなんでも許されて北斗の拳みたいな業界になるし

    93 21/02/02(火)07:46:14 No.770892127

    >ゆるキャンだから許されてるだけで他だったら許されてない余 まだ許されてるかどうかは結論出てなくね

    94 21/02/02(火)07:46:15 No.770892131

    結局は好きなアニメだから叩かないで下さいでしかないじゃん...

    95 21/02/02(火)07:47:15 No.770892198

    好きなアニメなら尚のこと製作しっかりしろと怒るべきだが

    96 21/02/02(火)07:47:18 No.770892201

    >ゆるキャンだから許されてるだけで他だったら許されてない余 グラブルオルガスレに普段いそう

    97 21/02/02(火)07:47:42 No.770892226

    なろう作品の背景の大半は使い回しなんだけどいいのかな…

    98 21/02/02(火)07:47:56 No.770892252

    アニメ自体は折角いい出来に仕上がってるのにこういう変なところからミソつかないでほしかった

    99 21/02/02(火)07:48:18 No.770892291

    >違法な行為があるかもと探されるのが不都合なんですね こうやって陰謀論や邪推が形成されていくんだなあ

    100 21/02/02(火)07:48:19 No.770892292

    僕のレスは虹色にしてください!!

    101 21/02/02(火)07:48:27 No.770892304

    >なろう作品の背景の大半は使い回しなんだけどいいのかな… 自前で描いて同じ会社が使い回すなら問題ないんじゃね?

    102 21/02/02(火)07:48:29 No.770892308

    >商業作品でやらかすのは罪の大きさが違うから 個人じゃなく会社単位の落とし前になるからな…

    103 21/02/02(火)07:49:11 No.770892366

    このスレがまとめられる!?

    104 21/02/02(火)07:49:14 No.770892368

    >こうやって陰謀論や邪推が形成されていくんだなあ 今このタイミングで言うのはちょっと違う

    105 21/02/02(火)07:49:17 No.770892371

    昨日この画像のスレすぐ消されてて何かと思ったらそういうことか…

    106 21/02/02(火)07:49:38 No.770892394

    >自前で描いて同じ会社が使い回すなら問題ないんじゃね? 背景書いてる会社は別でもどう見てもトレスしてるんじゃ…ってのはいくつもある

    107 21/02/02(火)07:50:06 No.770892420

    加工でこんなきれいに手書き風にできるフィルターなどない 多分下絵にした半透明レイヤーの目玉マーク外し忘れたとか俺がよくやるような凡ミス…

    108 21/02/02(火)07:52:31 No.770892599

    病気が加速すると道ばたに落ちてる石すらトレスだ!って騒ぐ

    109 21/02/02(火)07:52:42 No.770892616

    >アニメ自体は折角いい出来に仕上がってるのにこういう変なところからミソつかないでほしかった あんだけ売れてても下に払う金はケチってるんだろうな…

    110 21/02/02(火)07:52:44 No.770892619

    >>自前で描いて同じ会社が使い回すなら問題ないんじゃね? >背景書いてる会社は別でもどう見てもトレスしてるんじゃ…ってのはいくつもある 自分で写真撮った可能性もないわけじゃないから視聴者には分からんよね 作者からの資料提供もあるかも知れんし

    111 21/02/02(火)07:53:21 No.770892668

    あーあもう終わったな

    112 21/02/02(火)07:53:43 No.770892693

    えっこれアウトやん

    113 21/02/02(火)07:54:03 No.770892725

    うわぁやらかしちゃったなあ

    114 21/02/02(火)07:55:16 No.770892826

    まとめサイトエミュやめろや!

    115 21/02/02(火)07:55:30 No.770892844

    >>こうやって陰謀論や邪推が形成されていくんだなあ >今このタイミングで言うのはちょっと違う どのタイミングでも権利関係者や取材で飯食ってるわけじゃない人が 背景に無断引用ないか見るためにアニメをじっと見直してたら暇人だなって感想抱かれると思う

    116 21/02/02(火)07:56:06 No.770892884

    僕のレスは国鉄カラーにしてください!

    117 21/02/02(火)07:56:17 No.770892906

    他の人が気づかなかった展開をぼくだけは見つけた!って喜ぶのかな…?

    118 21/02/02(火)07:57:38 No.770893014

    削除依頼によって隔離されました この件でアニメ放送中止原作打ち切りになってくれると嬉しい

    119 21/02/02(火)07:57:41 No.770893019

    俺は昔から知ってたよこのクソゴミスタジオのやり口を

    120 21/02/02(火)07:58:02 No.770893053

    1クールに何作品もチェックしてるようなアニメファンはみんな暇人

    121 21/02/02(火)07:59:12 No.770893158

    https://www.google.com/maps/@35.4708839,138.520045,3a,24y,85.32h,93.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1sIbWd2EojWAppXjc41f_qTQ!2e0!7i13312!8i6656 なるほど

    122 21/02/02(火)07:59:25 No.770893182

    まぁ社内のプレゼン資料とかでグーグルリニンサンの資料なんて「」も良く使ってるだろうし…

    123 21/02/02(火)07:59:33 No.770893195

    カタ写真 合ってた

    124 21/02/02(火)08:00:22 No.770893262

    まとめサイトエミュに脳を冒された人来たな…

    125 21/02/02(火)08:01:06 No.770893337

    Googleの文字が残るってことはトレスとかじゃなくて完璧に画像加工したのかなぁ レイヤー結合なのかも知れんけど

    126 21/02/02(火)08:02:19 No.770893439

    削除依頼によって隔離されました >この件でアニメ放送中止原作打ち切りになってくれると嬉しい というかさせないとダメだろ

    127 21/02/02(火)08:02:46 No.770893487

    終わったな…

    128 21/02/02(火)08:03:12 No.770893521

    すげえ人気コンテンツが一気にゴミになった瞬間見ちまった!

    129 21/02/02(火)08:04:06 No.770893604

    >まぁ社内のプレゼン資料とかでグーグルリニンサンの資料なんて「」も良く使ってるだろうし… ゲーム業界は社内用だともうすごい

    130 21/02/02(火)08:04:17 No.770893615

    >>この件でアニメ放送中止原作打ち切りになってくれると嬉しい >というかさせないとダメだろ 頭おかしいアンチ

    131 21/02/02(火)08:05:03 No.770893679

    >すげえ人気コンテンツが一気にゴミになった瞬間見ちまった! (自分はずっとゴミだったんだろうな…)

    132 21/02/02(火)08:05:12 No.770893698

    >頭おかしい信者

    133 21/02/02(火)08:05:23 No.770893709

    >この件でアニメ放送中止原作打ち切りになってくれると嬉しい 原作とばっちりすぎる…

    134 21/02/02(火)08:05:33 No.770893720

    >まぁ社内のプレゼン資料とかでグーグルリニンサンの資料なんて「」も良く使ってるだろうし… 参考資料と実際の商品に組み込むのとじゃ意味違うし…

    135 21/02/02(火)08:05:33 No.770893721

    >頭おかしいアンチ コンプライアンスって知ってる?

    136 21/02/02(火)08:06:26 No.770893798

    エミュして遊んでるやつとマジになってるやつが混ざってきてない?

    137 21/02/02(火)08:06:35 No.770893816

    表に出てないだけでまぁごまんとあるんだろうな画像加工

    138 21/02/02(火)08:07:10 No.770893861

    >エミュして遊んでるやつとマジになってるやつが混ざってきてない? マジの奴は無職転生スレで見たようなマジの病気

    139 21/02/02(火)08:08:04 No.770893947

    なんかファンが必死に言い訳したりみんなやってるとか言ったりしてて悲しくなる

    140 21/02/02(火)08:08:56 No.770894018

    >>頭おかしいアンチ >コンプライアンスって知ってる? コンプライアンス嬉しいよな!

    141 21/02/02(火)08:09:32 No.770894068

    許さねぇぞ角川…電通…

    142 21/02/02(火)08:10:00 No.770894103

    >表に出てないだけでまぁごまんとあるんだろうな画像加工 今あるはずない建物が写ってたりしても取材時にはあったのかも知れないし引用元は基本的に不明だもんね 今回は理由は不明だけどばっちりGoogleって映り込んでたから分かったけど

    143 21/02/02(火)08:10:21 No.770894131

    >許さねぇぞ角川…電通… あと100日後に死ぬワニ…!

    144 21/02/02(火)08:11:54 No.770894256

    >今あるはずない建物が写ってたりしても取材時にはあったのかも知れないし引用元は基本的に不明だもんね >今回は理由は不明だけどばっちりGoogleって映り込んでたから分かったけど ぶっちゃけバレなきゃ良かっただけなんだけど バレたら動かざるを得ないよなぁ

    145 21/02/02(火)08:12:06 No.770894271

    >>>頭おかしいアンチ >>コンプライアンスって知ってる? >コンプライアンス嬉しいよな! たまに出てくるんだけどその日はハッピーになれるもんな!

    146 21/02/02(火)08:13:19 No.770894390

    またなんか変に誤魔化そうとしてるけどこれ絶対大問題になるよ

    147 21/02/02(火)08:16:11 No.770894665

    このスレにも火消しが湧いてきたな…

    148 21/02/02(火)08:16:13 No.770894667

    >またなんか変に誤魔化そうとしてるけどこれ絶対大問題になってほしい

    149 21/02/02(火)08:16:49 No.770894724

    大問題か小問題かはわからんけど問題じゃないってことはない

    150 21/02/02(火)08:17:56 No.770894841

    もう謝罪も対応策も出てるのにいつまでも騒いでるのは肩が赤いからここはエミュで遊ぶ場所だぞ

    151 21/02/02(火)08:18:33 No.770894894

    公式のTwitter見りゃわかるけどもう対応終わってる話だよこれ

    152 21/02/02(火)08:19:07 No.770894959

    >もう謝罪も対応策も出てるのにいつまでも騒いでるのは肩が赤いからここはエミュで遊ぶ場所だぞ 俺は納得してない

    153 21/02/02(火)08:19:15 No.770894975

    >公式のTwitter見りゃわかるけどもう対応終わってる話だよこれ なので本気で叩こうとしてる人は義憤に駆られた病人なのだ…

    154 21/02/02(火)08:20:10 No.770895060

    >公式のTwitter見りゃわかるけどもう対応終わってる話だよこれ 怪文書扱いして戦いは続けるぞ けものフレンズで見たことある

    155 21/02/02(火)08:20:26 No.770895080

    でもこの件は「」も悪いところがある

    156 21/02/02(火)08:20:43 No.770895108

    「」が良かった事あったか!?

    157 21/02/02(火)08:21:26 No.770895173

    googleも儲かってるのにケチくせえな

    158 21/02/02(火)08:21:47 No.770895205

    ゆるキャン自体はもう終わったならいいんじゃね 他のあら探しで出てきてしまったのはそれぞれの公式はどう対応するんだろうか

    159 21/02/02(火)08:22:16 No.770895252

    写真加工で絵じゃないってこと自体は見ればすぐ分かる

    160 21/02/02(火)08:22:26 No.770895264

    同じ背景美術会社だったりするのかな

    161 21/02/02(火)08:22:48 No.770895291

    >俺は納得してない 頭にアルミホイル巻いた?

    162 21/02/02(火)08:22:54 No.770895308

    ただの背景にしか見えないけどなにが見えてるの…?

    163 21/02/02(火)08:23:08 No.770895324

    お分かり頂けただろうか?

    164 21/02/02(火)08:23:18 No.770895340

    怨霊…でしょうか…

    165 21/02/02(火)08:23:23 No.770895343

    >俺は納得してない マジで言ってるんなら何様だよお前は

    166 21/02/02(火)08:24:19 No.770895434

    >ただの背景にしか見えないけどなにが見えてるの…? >su4564418.jpg >マジでよく気づいたなこれ...

    167 21/02/02(火)08:24:28 No.770895444

    丸つけるか色つけて

    168 21/02/02(火)08:24:57 No.770895499

    背景スタジオが上げてきた絵の元写真が無許可とか元請けが確認するの困難だからなあ

    169 21/02/02(火)08:24:57 No.770895500

    >>ただの背景にしか見えないけどなにが見えてるの…? >>su4564418.jpg >>マジでよく気づいたなこれ... あった…

    170 21/02/02(火)08:25:07 No.770895514

    実際の風景にもGoogleロゴが浮いてたのかもしれない

    171 21/02/02(火)08:26:08 No.770895614

    ストリートビューだと歪んでるから歪みをとってアプリで加工するの…?

    172 21/02/02(火)08:26:13 No.770895625

    >実際の風景にもGoogleロゴが浮いてたのかもしれない なるほどロゴ型のドローン…

    173 21/02/02(火)08:26:35 No.770895650

    スタッフクレジットに背景担当じゃなくて加工師で名前載せれば問題なし

    174 21/02/02(火)08:27:23 No.770895716

    加工師は勝手にクレジット消す仕事だよぅ!!

    175 21/02/02(火)08:28:05 No.770895803

    mayですらもう盛り上がってないのか

    176 21/02/02(火)08:31:05 No.770896138

    気合い入ってる漫画家は背景加工用の写真自分で撮りに行ったりするらしいしな

    177 21/02/02(火)08:31:15 No.770896150

    >mayですらもう盛り上がってないのか 非を認めて謝罪したしなにより国産のコンテンツだからな 海外産だったら徹底的に叩いて正義棒でファンへの攻撃もやってただろうけど

    178 21/02/02(火)08:32:17 No.770896246

    人気作品を潰すチャンスだからそりゃハッスルするんだろうな…

    179 21/02/02(火)08:35:27 No.770896556

    >人気作品を潰すチャンスだからそりゃハッスルするんだろうな… 公式とグーグルの問題かつちゃんと認めて謝罪もしてるのに…?

    180 21/02/02(火)08:35:47 No.770896589

    >気合い入ってる漫画家は背景加工用の写真自分で撮りに行ったりするらしいしな 月刊漫画家はわりとロケハンするよ 週刊は厳しそう荒木先生はしてるって書いてたけど

    181 21/02/02(火)08:44:03 No.770897463

    なんだgoogleか…うっすら大垣が写ってるのかと…

    182 21/02/02(火)08:46:33 No.770897764

    >>人気作品を潰すチャンスだからそりゃハッスルするんだろうな… >公式とグーグルの問題かつちゃんと認めて謝罪もしてるのに…? こういうの騒いでる連中は謝罪とか関係なく炎上させてやろうとするんじゃないかな…

    183 21/02/02(火)08:47:04 No.770897828

    >公式とグーグルの問題かつちゃんと認めて謝罪もしてるのに…? 認めたんなら潰さないと

    184 21/02/02(火)08:47:44 No.770897899

    画像加工だとしてロゴに気づかないものなの? いの一番に消しそうなもんだが

    185 21/02/02(火)08:48:55 No.770898047

    >認めたんなら潰さないと お前も自分のしょーもない人生認めろよ

    186 21/02/02(火)08:49:23 No.770898101

    けもフレでの成功体験があるからな

    187 21/02/02(火)08:49:55 No.770898162

    いい加減ネット私刑を卒業してくれ

    188 21/02/02(火)08:50:52 ID:HPUu4x5A HPUu4x5A No.770898245

    >いい加減ネット私刑を卒業してくれ 苦手ならまずいもげ見ない方がいいよ

    189 21/02/02(火)08:51:11 No.770898285

    ヒだと製作者は不誠実だとかなんとか騒ぎ立てて燃やそうとしてるのがいて 本当暇人って無駄な行動力だけはあるんだな

    190 21/02/02(火)08:55:19 No.770898740

    このくらいごめんなさいしてお金払って終わり以上の何者にもならないと思うが…

    191 21/02/02(火)08:55:28 No.770898756

    フェアユースの範囲だからなあこんなの

    192 21/02/02(火)08:55:51 No.770898811

    許せないよな 徹底的に潰さないと

    193 21/02/02(火)08:57:13 No.770898957

    >いい加減ネット私刑を卒業してくれ ふたばの義務だぞ

    194 21/02/02(火)09:02:01 No.770899487

    よく自分のこと棚にあげて他人どうこう言えるな…

    195 21/02/02(火)09:04:29 No.770899776

    フェアユースって日本の法廷で通じる概念なの?

    196 21/02/02(火)09:05:25 No.770899874

    塗り効果的なフィルターかけてグーグルの文字のとこだけ描けばばれなかったのに 間抜けめ

    197 21/02/02(火)09:05:25 No.770899875

    頑張って燃やそうとしても気狂いぶりが浮き彫りになるだけでは

    198 21/02/02(火)09:05:54 No.770899924

    今撮影で外行ったらそれはそれで叩かれるでしょ…

    199 21/02/02(火)09:05:58 No.770899934

    >フェアユースって日本の法廷で通じる概念なの? ググマップは商用に使うなって言ってるだけで使っていいならよかったのにね

    200 21/02/02(火)09:06:13 No.770899966

    キチガイの透かし

    201 21/02/02(火)09:06:29 No.770900007

    19 Gooに瞬時に気付く眼になりたかった

    202 21/02/02(火)09:06:48 No.770900040

    今回は加工でグーグルのロゴが残ってたからバレたけどトレスでちょっと標識追加したりしたらバレようがなくない?

    203 21/02/02(火)09:07:03 No.770900066

    見えるんだな

    204 21/02/02(火)09:07:28 No.770900120

    アズレンのあの背景もよく気付いたなと

    205 21/02/02(火)09:08:38 No.770900252

    商業利用アウトだけどアニメの場合どのタイミングから商業なんだろか

    206 21/02/02(火)09:08:46 No.770900268

    まだ自分が悪いことに制裁加えるとか意気込むならわかる ふたばの義務とか言ってるのは何か叩くのにも他人頼らないと出来ないのかよ

    207 21/02/02(火)09:09:05 No.770900308

    正直こういう系は馬鹿だなぁとかずさんな仕事だなぁとはなるけど それ以上踏み込んで叩くのはピンと来ないところある

    208 21/02/02(火)09:10:58 No.770900537

    >正直こういう系は馬鹿だなぁとかずさんな仕事だなぁとはなるけど >それ以上踏み込んで叩くのはピンと来ないところある 差し替えた時点で後は外野は何も言う事ないもんな…

    209 21/02/02(火)09:11:46 No.770900632

    BD発売前に折り合いついたのでむしろ良し

    210 21/02/02(火)09:11:49 No.770900640

    >本当暇人って無駄な行動力だけはあるんだな 暇人扱いは怒るから気をつけろ

    211 21/02/02(火)09:12:39 No.770900734

    というかコレの他の部分もGoogleMAP使ってるんじゃないかな

    212 21/02/02(火)09:14:39 No.770900990

    >というかコレの他の部分もGoogleMAP使ってるんじゃないかな そういうふうに疑われる状況作っちゃったのが一番マズいかなって

    213 21/02/02(火)09:19:28 No.770901576

    >マジでよく気づいたなこれ... 内部リークかと思くらいの難易度

    214 21/02/02(火)09:24:15 No.770902156

    Googlemapからこういうふうにできるのもすごいな…

    215 21/02/02(火)09:24:57 No.770902249

    Googleからしたら何でこんなことって感じだろうけど やるならGoogle側からこういうの出来ないようにするしか防ぐ手はなさそう

    216 21/02/02(火)09:34:27 No.770903402

    >>というかコレの他の部分もGoogleMAP使ってるんじゃないかな >そういうふうに疑われる状況作っちゃったのが一番マズいかなって これが一番ヤバいよね 一つ見つかったら絶対他のところでもやらかしてるもん

    217 21/02/02(火)09:37:50 No.770903822

    >これが一番ヤバいよね >一つ見つかったら絶対他のところでもやらかしてるもん 売られてる円盤の中にgoogleが入ってましたって展開を少し見てみたい

    218 21/02/02(火)09:37:56 No.770903840

    >アズレンのあの背景もよく気付いたなと でも同業者だとすぐにわかりそう こんなのが横行してたらまじめに描いてるスタジオが損するばっかりだし 通報されてしまうのも道理だと思うわ

    219 21/02/02(火)09:38:00 No.770903847

    実際のロケとか行かないんだ…

    220 21/02/02(火)09:40:27 No.770904144

    ロケは行ってるだろうけど道路の写真が丁度よいのなかったんだろうな

    221 21/02/02(火)09:40:32 No.770904157

    ゆるキャン△とか背景美術の重要性が高いアニメなのに こんなことやらかすなんてとてもガッカリだわ

    222 21/02/02(火)09:43:48 No.770904586

    こういうのって著作権的にはアウトなの?

    223 21/02/02(火)09:43:56 No.770904608

    丁度いいのがなかったら自力で書けよ! 資料ってのはトレスだけするもんじゃないだろ!!

    224 21/02/02(火)09:44:33 No.770904680

    >こういうのって著作権的にはアウトなの? アウト 全く同じ構図で写真撮ったのを使ってますってのなら大丈夫だろうけど今回は明確な証拠があるしな

    225 21/02/02(火)09:46:38 No.770904976

    >こういうのって著作権的にはアウトなの? というか規約でトレスするのもダメってなってるし バレる可能性は低いけどバレたらやっぱアウト

    226 21/02/02(火)09:46:48 No.770905003

    Google側が法廷に持ち込まなければこれ以上大した問題にはならんだろうとは思う ハナから訴訟する前に警告とかしてるだろうし

    227 21/02/02(火)09:47:46 No.770905129

    一応聞きたいんだけど自分で撮った写真とかならOKなんだよね? たまに画像加工そのもの駄目だって人見るけど

    228 21/02/02(火)09:48:59 No.770905297

    こぞって過去の放送分の風景のとこ洗われるし 相次いで見つかったら嫌だなぁ…

    229 21/02/02(火)09:49:08 No.770905318

    >一応聞きたいんだけど自分で撮った写真とかならOKなんだよね? うn

    230 21/02/02(火)09:49:14 No.770905329

    >Google側が法廷に持ち込まなければこれ以上大した問題にはならんだろうとは思う そりゃそうだろうがアマプラ等の映像差し替えとかしなきゃいけないから大問題なんだよ 今後放送する内容にも絶対トレスあるし

    231 21/02/02(火)09:49:30 No.770905367

    OKだよ お前が撮った写真ならお前が作った著作物だ

    232 21/02/02(火)09:50:20 No.770905470

    Googleストリートビューから引用 みたいな注釈つけたらセーフなのかな

    233 21/02/02(火)09:50:41 No.770905511

    >そりゃそうだろうがアマプラ等の映像差し替えとかしなきゃいけないから大問題なんだよ ああいや世間で騒がれるような問題は起きないだろってことよ 現場はもう地獄だろうね…

    234 21/02/02(火)09:50:52 No.770905540

    >丁度いいのがなかったら自力で書けよ! ご当地アニメでご当地にない風景だとそれはそれで文句言う変な子出てきそう

    235 21/02/02(火)09:50:54 No.770905550

    >一応聞きたいんだけど自分で撮った写真とかならOKなんだよね? >たまに画像加工そのもの駄目だって人見るけど 自分で撮ったんなら当たり前だろ 他人のを勝手に使ったから問題になってるわけなんだからさ

    236 21/02/02(火)09:51:40 No.770905664

    >ご当地アニメでご当地にない風景だとそれはそれで文句言う変な子出てきそう 取材して自分達で撮ってくれば使い放題よ

    237 21/02/02(火)09:51:40 No.770905666

    >Googleストリートビューから引用 >みたいな注釈つけたらセーフなのかな 写真そのままならそれでOK 画像の加工は絶許

    238 21/02/02(火)09:51:58 No.770905713

    >取材して自分達で撮ってくれば使い放題よ 今行けないじゃん