21/02/02(火)03:22:53 1900年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)03:22:53 No.770879753
1900年もマーレ蹂躙しておいて滅ぼせなかったって何してたの?
1 21/02/02(火)03:27:05 No.770880092
実際離島でもない限り1000年もあったら余裕で大陸総エルディアだよね
2 21/02/02(火)03:28:31 No.770880219
全部潰しておかないからこんなことに
3 21/02/02(火)03:29:37 No.770880296
征服して滅亡まではさせなかったんだろう...
4 21/02/02(火)03:29:54 No.770880315
これイメージ的な構図じゃないならかなりデカいよねユミル巨人
5 21/02/02(火)03:30:18 No.770880356
フリッツも我が巨人を永遠にどうたら言ってたし民族浄化祭になってそうなんだけどフクロウの言う通りマーレ滅んでないんだよな…
6 21/02/02(火)03:31:32 No.770880448
少なくとも王というか始祖持ちにとっては人類全員エルディアの血を引いてる方が滅茶苦茶都合良いのにな
7 21/02/02(火)03:31:59 No.770880481
>これイメージ的な構図じゃないならかなりデカいよねユミル巨人 エレン巨人がこんなもんじゃない
8 21/02/02(火)03:32:16 No.770880493
そもそも余程距離が近いとか敵対心強すぎて手に負えないみたいな状況じゃないと民族消滅させるまで戦争やる事なんて現実でも滅多にないぞ
9 21/02/02(火)03:32:33 No.770880516
始祖だしな
10 21/02/02(火)03:32:50 No.770880542
よくこんなんに立ち向かおうと思ったなマーレ
11 21/02/02(火)03:33:54 No.770880627
こいつを偶然始末できたと思ったら娘三人が能力継承して最終的に九体になった
12 21/02/02(火)03:34:43 No.770880686
>エレン巨人がこんなもんじゃない エレンの進撃の巨人の事ならもっと小さくね?104期が肩周りに身を寄せてなんとか乗れるぐらいしかなかったし 骨のバケモノ状態の事なら知らん
13 21/02/02(火)03:35:25 No.770880745
その辺の巨人よりデカイ巨大樹より圧倒的にデカイんだよなユミルちゃん
14 21/02/02(火)03:35:53 No.770880779
隣国のマーレですら民族浄化しないって王優しいよね
15 21/02/02(火)03:36:15 No.770880806
>こいつを偶然始末できたと思ったら娘三人が能力継承して最終的に九体になった あまりにもクソゲーすぎる…
16 21/02/02(火)03:36:49 No.770880851
>骨のバケモノ状態の事なら知らん 骨のバケモノ状態でしょスレ画も骨生えてるじゃん
17 21/02/02(火)03:39:36 No.770881034
>こいつを偶然始末できたと思ったら娘三人が能力継承して最終的に九体になった 初代フリッツがユミル食わせるとか頭おかしい事さえしなければ昔話に巨人が出てきてエルディア人を戦争に勝利させたって伝承ぐらいで終わってた話だよな 日本のヤマタのオロチ伝説みたいな考察される程度で終わってたかもしれないのにさぁ…
18 21/02/02(火)03:44:20 No.770881404
マーレはまんま古代ローマ軍っぽいな でエルディア人はケルト人かね
19 21/02/02(火)03:45:18 No.770881488
他民族との戦争に簡単に勝てる決戦兵器だし何がなんでも抱え込みたいのはわかる 禍根を残すとしても
20 21/02/02(火)03:52:03 No.770881971
マーレの英雄へーロスって何者だよ
21 21/02/02(火)03:55:52 No.770882231
>マーレの英雄へーロスって何者だよ エルディア王族が同族捨ててマーレに権力移譲しましただと体裁が悪いからマッチポンプ
22 21/02/02(火)03:59:56 No.770882510
アズマビトが言ってた各国の王族の間でエルディア人の血を受け入れる事がステータスになってたって話が本当なら 血の安売りみたいな民族浄化はしてないんじゃないかな
23 21/02/02(火)04:02:06 No.770882651
エルディア糞だわ!巨人7種類置いてくからマーレ君あとよろしく!って島に引きこもるのもなんかおかしい気はする 全部2000年間通信の結果だったりしないだろうな
24 21/02/02(火)04:12:41 No.770883265
滅ぼせなかったんじゃなくて滅ぼさなかっただけだしそれが時間と共に政治的に色々がんじがらめになって滅せなくなった フクロウの言う通り最初から本気で民族浄化してたらマーレは滅んでる
25 21/02/02(火)04:13:38 No.770883317
ぶっちゃけ今世界支配してる反エルディア思想マーレのせいだしな8割くらい
26 21/02/02(火)04:15:26 No.770883410
当時のマーレと直系なんだっけ?
27 21/02/02(火)04:17:39 No.770883520
いや民族浄化まではいかなくてもそれに近い事とか優生思想はやってたと思うぞ 2期のEDとかまんま無垢巨人使った侵略戦争だろうし フクロウの言いたかった事はエルディア人もマーレ人も関係なく歴史に正しさなんてないって事だよ
28 21/02/02(火)04:18:13 No.770883552
マーレって2000年近く続いてる国だとするととんでもないよね
29 21/02/02(火)04:20:59 No.770883685
100年前に遷都&引きこもりする以前からそもそもそれが出来るくらいの街は既にあったんだよねパラディ島には それで地下資源とか巨大樹とかあの島にしかないものも多くて…何なんだあの島 ただ単に引きこもりやすい大きな島だからってだけで選ばれたわけじゃなさそうだよな
30 21/02/02(火)04:22:06 No.770883729
>フクロウの言いたかった事はエルディア人もマーレ人も関係なく歴史に正しさなんてないって事だよ 間にあった出来事の細かい設定なんかないけど歴史なんてそんなもんやろって設定説明のためのメタメッセージの面が強いと思うよあれは 実際その通りだしそのセリフで間の歴史の説明義務消えたし
31 21/02/02(火)04:27:47 No.770883971
>1900年もマーレ蹂躙しておいて滅ぼせなかったって何してたの? あれってマーレが勝手に言ってる嘘歴史だよなーって本編でも言ってたじゃん
32 21/02/02(火)04:29:21 No.770884027
>マーレの英雄へーロスって何者だよ たぶんライナーみたいなやつ そしてライナーはヘーロスと同格かそれ以上の英雄として祭り上げられることになると思う
33 21/02/02(火)04:29:33 No.770884035
マーレとその周辺国を蹂躙してたのは本当じゃねぇの?
34 21/02/02(火)04:30:35 No.770884076
1000年単位で隣り合ってたらユミルの民の血が混じってない純血マーレ人ってまず存在しないと思うんだけどユミルの民の基準とかあんのかな
35 21/02/02(火)04:31:37 No.770884111
名前だけ残ってる神聖ローマ帝国みたいなもんだったのでは
36 21/02/02(火)04:33:33 No.770884188
>1000年単位で隣り合ってたらユミルの民の血が混じってない純血マーレ人ってまず存在しないと思うんだけどユミルの民の基準とかあんのかな どういう原理かは知らないけど血液テストでかなり正確にわかるみたい
37 21/02/02(火)04:33:37 No.770884190
血液検査かなんかしたらすぐエルディア人ってわかるんだっけ
38 21/02/02(火)04:35:09 No.770884249
寄生生物に寄生されてるから血液検査ですぐわかるってのも納得できる
39 21/02/02(火)04:35:43 No.770884267
エレンの地ならしって島の外ならユミルの民も普通に踏み殺してるんだね
40 21/02/02(火)04:36:10 No.770884287
始祖パワーで島に連れてった分があるにしても マーレのバカでかい領土在住のユミルの民が 一都市の一部であるレベリオ収容区に収まる程度 マーレの他の場所にも収容区あるのかも知れんけど
41 21/02/02(火)04:36:32 No.770884307
ユミルの子はユミルの死体食べないとダメだったのにいつの間に普通に遺伝するようになったんだろう
42 21/02/02(火)04:36:40 No.770884313
島の外のユミルの民も島の奴悪魔だから殺せって八つ当たり対象にしてるから生かす理由がない
43 21/02/02(火)04:37:15 No.770884332
チンギスハンの子孫が現代で1600万人って言われてるから普通に純血マーレ人いるかも
44 21/02/02(火)04:37:48 No.770884354
>ユミルの子はユミルの死体食べないとダメだったのにいつの間に普通に遺伝するようになったんだろう 死体食って道作った時にそういうふうに改造されたんじゃねえかな
45 21/02/02(火)04:38:54 No.770884394
確かに巨人化以外で何をもってしてエルディア人ってわかるのか気になるよな やっぱり血も関係してるし今までのワードからして脊髄にあのハルキギニアが擬態とかしてるのか?
46 21/02/02(火)04:40:25 No.770884432
潜在的な巨人化能力が遺伝するのはもとからじゃないの 知性巨人を継承する方法が脊髄液取り込むこと フリッツ王が娘にユミル食わせなきゃ 知性はおろか無垢巨人もこの世に存在しなかったはず
47 21/02/02(火)04:42:31 No.770884501
継承のために同族食わせるの本当に家畜扱いだよな 肉骨粉から着想得たんだろうか
48 21/02/02(火)04:44:06 No.770884573
>潜在的な巨人化能力が遺伝するのはもとからじゃないの >知性巨人を継承する方法が脊髄液取り込むこと 脊髄ドリンク継承する奴が居なかったら全エルディア人の誰かにランダム継承される話を言ってるのでは?
49 21/02/02(火)04:45:31 No.770884627
ソースは知らんけど外人作の巨人の体格比較動画で始祖ユミルの巨人は240mと書いてたな
50 21/02/02(火)04:46:23 No.770884657
やる気になればいくらでも更地にできたしな 中途半端に手心加えるのはロクな事ならないのは本編でも起きてるし
51 21/02/02(火)04:49:01 No.770884761
>中途半端に手心加えるのはロクな事ならないのは本編でも起きてるし やることなくなって継承者同士の戦争初めて王疲れちゃった…しなけりゃ革命の目すらおこらんかったし根切りにしなかったのはあんま関係ない気がする
52 21/02/02(火)04:49:43 No.770884783
>>潜在的な巨人化能力が遺伝するのはもとからじゃないの >>知性巨人を継承する方法が脊髄液取り込むこと >脊髄ドリンク継承する奴が居なかったら全エルディア人の誰かにランダム継承される話を言ってるのでは? てことはユミルちゃん死んだ時点ではランダム継承のルールがなかったか あるいはフリッツ王が食わせなくても娘の子に巨人能力の継承者が生まれてきたのか
53 21/02/02(火)04:52:14 No.770884865
>てことはユミルちゃん死んだ時点ではランダム継承のルールがなかったか >あるいはフリッツ王が食わせなくても娘の子に巨人能力の継承者が生まれてきたのか 食ってから道できたから道自体存在してなかったと思われるのでランダム継承は食って道出来た後に生まれたルールだろうね
54 21/02/02(火)04:56:30 No.770884995
>てことはユミルちゃん死んだ時点ではランダム継承のルールがなかったか >あるいはフリッツ王が食わせなくても娘の子に巨人能力の継承者が生まれてきたのか 実は槍に刺されても心が折れただけでまだ生きていて食われた時にようやく死んだ説
55 21/02/02(火)04:57:07 No.770885016
>食ってから道できたから道自体存在してなかったと思われるのでランダム継承は食って道出来た後に生まれたルールだろうね 死体食わせてからの構成的にも確かにそっちの因果関係暗示させてるね
56 21/02/02(火)05:01:41 No.770885175
子種王が食わせて継承させなければ…
57 21/02/02(火)05:09:45 No.770885480
>やることなくなって継承者同士の戦争初めて王疲れちゃった…しなけりゃ革命の目すらおこらんかったし根切りにしなかったのはあんま関係ない気がする 巨人大戦ってほんとにあったのかな? タイバーのおっさんが語った事を信じるなら あれはマーレに権力移譲する為の茶番劇って事になるし そもそも不戦の誓いに縛られる前の始祖に逆らうのは無理でしょ
58 21/02/02(火)05:31:19 No.770886330
>そもそも余程距離が近いとか敵対心強すぎて手に負えないみたいな状況じゃないと民族消滅させるまで戦争やる事なんて現実でも滅多にないぞ 虐殺はできても絶滅って難しいよねって話だよな
59 21/02/02(火)05:46:36 No.770886826
実際の征服者とか見ると一代でかなり異常な速度で征服してるよね 維持できるかはともかく
60 21/02/02(火)06:00:38 No.770887251
マーレはローマっぽい国だし初期に併合されたから 官僚機構をそのまま取り込んだりマーレ系エルディア人が内部で出世して 意外とエルディア帝国内部での地位は高かったのかもしれない
61 21/02/02(火)06:03:09 No.770887349
王の記憶操作はユミルの民じゃない人には効かないから 戦鎚以外が争った戦争自体は有ったんだと思う
62 21/02/02(火)06:32:55 No.770888288
この巨人能力全部使えるのかな…
63 21/02/02(火)06:36:03 No.770888405
外道な子種王も為政者としてはまあまあ有能そうなのがまた… 巨人の力で国を豊かにしたのは事実だろうし救われた民も大勢いると思うと複雑
64 21/02/02(火)06:38:42 No.770888517
なんでマーレ以外の国のユミルの民は根絶されてないんだ?ひっでえ迫害はされてるみたいだけど
65 21/02/02(火)06:45:48 No.770888802
>なんでマーレ以外の国のユミルの民は根絶されてないんだ?ひっでえ迫害はされてるみたいだけど エルディア人を生かしておけば運良くマーレの知性巨人が継承出来ずに事故死したりしてランダム継承が起きた際に 自国が知性巨人を保有チャンスが生まれるからでは
66 21/02/02(火)06:49:49 No.770888967
兵士だったり奴隷だったりどこの国もうまく使ってるんじゃないかな
67 21/02/02(火)06:50:47 No.770888999
マーレってエルディア内の反乱軍が国作ったみたいなイメージだったけど昔から続いてるんだっけ
68 21/02/02(火)07:12:37 No.770889877
まだ部族レベルだった時代にマーレをユミルの力で征服したから 2000年以上の歴史がある
69 21/02/02(火)07:15:36 No.770890010
巨人が無ければマーレに吸収されて歴史に埋もれた一部族で終わってたのに…
70 21/02/02(火)07:19:52 No.770890253
エルディア人とユミルの民は微妙に異なる定義なんだっけ?
71 21/02/02(火)07:23:56 No.770890481
>エルディア人とユミルの民は微妙に異なる定義なんだっけ? 壁内貴族が多分純粋なエルディア人 ユミルの民は巨人になれるエルディア人
72 21/02/02(火)07:25:23 No.770890560
>エルディア人とユミルの民は微妙に異なる定義なんだっけ? 美しい…されてた人らが多分非エルディア王族の末裔
73 21/02/02(火)07:25:26 No.770890568
そういえばあの世界って巨人大戦の700年前くらいに暦の始まりになるような出来事が起きてるはずなんだよな… 2000年前からとかマーレが権力得てからレベルじゃない何かしらが
74 21/02/02(火)07:27:36 No.770890700
書き込みをした人によって削除されました
75 21/02/02(火)07:28:04 No.770890733
まあ大体のエルディア人はユミルの民だからイコールでいいと思う 例外は芸術品くらいだし
76 21/02/02(火)07:28:10 No.770890740
こんな凄い力あって何であの王に従ってたんだろう やっぱり豚逃したの悪いと思ってたのか
77 21/02/02(火)07:28:39 No.770890773
>そういえばあの世界って巨人大戦の700年前くらいに暦の始まりになるような出来事が起きてるはずなんだよな… 壁内の年号?が話開始時点で845年てやつか
78 21/02/02(火)07:28:57 No.770890800
>こんな凄い力あって何であの王に従ってたんだろう >やっぱり豚逃したの悪いと思ってたのか 元が奴隷だからな…いきなりすごい力手に入れても何やればいいかわからないし近くに命令してくれるカリスマいたら従っちゃうだろ…
79 21/02/02(火)07:30:25 No.770890896
>まあ大体のエルディア人はユミルの民だからイコールでいいと思う 壁内だと洗脳出来ない否ユミルの民は貴族(とアッカーマン)ぐらいだし壁外なら検査で引っかからないからな