21/02/02(火)03:07:30 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/02(火)03:07:30 No.770878332
もしかしてこいつ強くね?
1 21/02/02(火)03:08:28 No.770878426
性格もいい
2 21/02/02(火)03:08:37 No.770878443
こいつレベルを平気で切り捨てれるアフトって何なんだ
3 21/02/02(火)03:09:44 No.770878538
>こいつレベルを平気で切り捨てれるアフトって何なんだ 有能だけど故郷の主君絡みでなんかごたごたしてるっぽいし
4 21/02/02(火)03:10:44 No.770878634
>こいつレベルを平気で切り捨てれるアフトって何なんだ こんな強いやつが敵に回ったら厄介じゃん
5 21/02/02(火)03:13:15 No.770878863
>こいつレベルを平気で切り捨てれるアフトって何なんだ こいつレベルを切ってでも神の座を獲りたかった
6 21/02/02(火)03:13:51 No.770878915
ノーマルトリガーでこいつと引き分けた化け物がいるらしい
7 21/02/02(火)03:20:04 No.770879497
>スナイパートリガーでこいつを接近戦で倒した化け物がいるらしい
8 21/02/02(火)03:21:17 No.770879620
トリオン18って強化トリガー込みって事でいいんだよね
9 21/02/02(火)03:23:12 No.770879777
攻撃と援護と機動はランビリス補正入ってそうだけどそれ抜きでも強い
10 21/02/02(火)03:24:51 No.770879926
>トリオン18って強化トリガー込みって事でいいんだよね トリオン盛ってるのは角の部分でランビリスは関係ないはず
11 21/02/02(火)03:25:37 No.770879990
>トリオン18って強化トリガー込みって事でいいんだよね 少なくともニノよりもトリオンキューブでかいから14以上は確実にある
12 21/02/02(火)03:25:39 No.770879995
トリオン技術指揮はボーダー製トリガー使ってても据え置きなのかね 弾道も引けるし
13 21/02/02(火)03:26:54 No.770880080
>>トリオン18って強化トリガー込みって事でいいんだよね >トリオン盛ってるのは角の部分でランビリスは関係ないはず アフトクラトルズルかよ…
14 21/02/02(火)03:27:54 No.770880175
正直全力ならボーダーB級でランクマッチしてていい性能ではない
15 21/02/02(火)03:29:39 No.770880298
ランビリスが汎用性高すぎる
16 21/02/02(火)03:30:11 No.770880340
ランク戦の包囲網あんなに生きてられるのおかしいよ…
17 21/02/02(火)03:31:43 No.770880462
囲まれながら地図貰って自分で逃げるルート考えるからな…
18 21/02/02(火)03:33:16 No.770880576
思ったよりランク戦で落とされる
19 21/02/02(火)03:35:35 No.770880753
>思ったよりランク戦で落とされる 中位上級ランク戦ってちょっとおかしい人多いから…
20 21/02/02(火)03:40:45 No.770881123
アフトのページだけなんかグラフおかしいよね
21 21/02/02(火)03:43:41 No.770881350
神の国だし…
22 21/02/02(火)03:45:55 No.770881536
>思ったよりランク戦で落とされる さっさと落とさないと危険きわまりないからな
23 21/02/02(火)03:46:23 No.770881577
>ランク戦の包囲網あんなに生きてられるのおかしいよ… なんなら弓場オビニャンコンビでも並のB級なら落ちるよな
24 21/02/02(火)03:46:23 No.770881578
>思ったよりランク戦で落とされる ボーダーのレベルとしては落とせなかったら困るけどあの人数でもあれだけ落とすのに手間かかるのか…ってなった
25 21/02/02(火)03:47:03 No.770881621
そもそもミデン基準で考えるのがおかしい 超絶後進国だぞ
26 21/02/02(火)03:47:46 No.770881671
>アフトのページだけなんかグラフおかしいよね 黒トリ使い四人とそれと行動を共にできる超エリート二人だからな… その中でも一際おかしいのは角と黒トリガーでトリオン爆増している筈の他3人よりも17もトリオン量が多いヴィザ翁だけど
27 21/02/02(火)03:49:48 No.770881808
迅さんとか東さんクラスになると上手いことタイマンでもやれるのがいい塩梅だと思う
28 21/02/02(火)03:51:34 No.770881940
>>ランク戦の包囲網あんなに生きてられるのおかしいよ… >なんなら弓場オビニャンコンビでも並のB級なら落ちるよな ユーマでも落ちそうな気がする…こいつなんなの…
29 21/02/02(火)03:51:50 No.770881954
防御とか攻撃はランビリス装備ステータスなんだろうけど それにしても強い
30 21/02/02(火)03:52:01 No.770881963
場をコントロールする訳でもないのにこいつからやべー奴扱いされる鋼はなんなの
31 21/02/02(火)03:53:11 No.770882057
エスクードバッチリ使えてるから防御支援は普通に高そうだ
32 21/02/02(火)03:53:19 No.770882067
16なのかよ
33 21/02/02(火)03:53:29 No.770882076
綱はもう次に逢ったらガトリン隊長完封しかねない
34 21/02/02(火)03:54:41 No.770882150
>綱はもう次に逢ったらガトリン隊長完封しかねない えぐいなぁ
35 21/02/02(火)03:55:52 No.770882232
タイマンだとユーマに不利付くけど総合力だと上だよねヒュース メガネほんとお前…
36 21/02/02(火)03:57:30 No.770882347
>綱はもう次に逢ったらガトリン隊長完封しかねない 餅や若いのにも勝ち越せてないんだから無茶を言うな
37 21/02/02(火)03:58:11 No.770882387
ショッピングモール戦でエスクードばんばん建ててトリオンモンスターはずるいな…って思いましたよ
38 21/02/02(火)04:02:41 No.770882698
>場をコントロールする訳でもないのにこいつからやべー奴扱いされる鋼はなんなの 東さん水上ガンダム犬飼ってまあいぶし銀なメンツだな
39 21/02/02(火)04:03:19 No.770882742
イコさんと渡り合える剣の腕 トリオンかなり多い リアルタイムバイパー可能 実戦経験豊富 東さんニノには及ばずともカゲ鋼レベルの詐欺じゃないかこれ…?
40 21/02/02(火)04:04:41 No.770882826
不慣れなミデンのトリガーでイコさんとやり合えるのが恐ろしい
41 21/02/02(火)04:05:04 No.770882851
そもそもユーマ一人でも詐欺もいいとこなんだよなあ
42 21/02/02(火)04:08:32 No.770883039
ホーントリガーでノーマルトリガーと引き分けと言われるけど 未来視SE持ちの実力派エリートが時間稼ぎに徹したから耐えられただけだと思ってる
43 21/02/02(火)04:08:35 No.770883044
実戦経験値が比べ物にならん…
44 21/02/02(火)04:09:48 No.770883102
なんならアフトの遠征組だからな そらA級クラスの実力でも納得だわ
45 21/02/02(火)04:10:59 No.770883170
>ホーントリガーでノーマルトリガーと引き分けと言われるけど >未来視SE持ちの実力派エリートが時間稼ぎに徹したから耐えられただけだと思ってる 逃げに徹すれば凌ぎきれる時点でまずおかしいんだよ! レギーの即死を見ろ!どうやっても逃げ切れるビジョンが思い浮かばないぞ!
46 21/02/02(火)04:11:16 No.770883187
切り捨てても惜しくは無いレベルでもあるから層が厚過ぎる
47 21/02/02(火)04:12:42 No.770883266
惜しいとは言ってたよ ヴィザ翁の身内贔屓かもしれんが
48 21/02/02(火)04:12:48 No.770883268
>切り捨てても惜しくは無いレベルでもあるから層が厚過ぎる むしろ敵対すると一番面倒だから切り捨てたのでは
49 21/02/02(火)04:13:56 No.770883328
戦局眼やら手札の多さやらから滲み出る厚みよ シールドクソ固いの差し置いても余裕ありすぎだし4年間年柄年中戦争してたユーマより戦闘経験あるんじゃないか
50 21/02/02(火)04:14:38 No.770883368
ボーダー面子がネイバー相手に初手で苦戦するのは 相手のトリガーの能力が分からない&ボーダートリガーはめっちゃシンプルゆえに敵からは殆どバレバレって部分もデカいから ある程度データ揃った二戦目以降ならバリバリ対応出来てくってのが強みだし… ウィザ爺?あれは無理ですね
51 21/02/02(火)04:15:56 No.770883435
今こいつを切り捨ててでも良い神を捧げられればその間はこれくらいの人材の確保は余裕ってことだよなあ まず神厳選出来るだけの人的余裕がある時点ですごいわけでもあるけど
52 21/02/02(火)04:18:57 No.770883585
フルネームはヒュース=エリンになるんだろうか それとも向こうには苗字の文化は無いんだろうか
53 21/02/02(火)04:19:15 No.770883597
人間国宝相手にできるやつがどれだけいるやら…
54 21/02/02(火)04:19:24 No.770883614
置いて帰った人達は後でどれくらい怒られたんだろう
55 21/02/02(火)04:19:39 No.770883625
アフトにはトリガーホーンあるから兵士の出力だけは確実に確保できるんだよな…
56 21/02/02(火)04:20:40 No.770883667
>置いて帰った人達は後でどれくらい怒られたんだろう あの人たち怒られる存在がいない高さの人たちです…
57 21/02/02(火)04:20:45 No.770883674
近界とその文明がどうやって発生したかとか明らかになるの何年先になるんだろ
58 21/02/02(火)04:20:55 No.770883681
>シールドクソ固いの差し置いても余裕ありすぎだし4年間年柄年中戦争してたユーマより戦闘経験あるんじゃないか 傭兵とかじゃなくてちゃんと教育されてそうだし座学もしっかりしてんじゃないか
59 21/02/02(火)04:21:47 No.770883713
>置いて帰った人達は後でどれくらい怒られたんだろう そう言えばエリン家の人間にはヒュースが居ないのを何て説明するんだ 戦死とかで片付けるのかな
60 21/02/02(火)04:21:47 No.770883714
ユーマとヒュースの戦闘経験ってたぶん違う種類なんじゃないかなあ
61 21/02/02(火)04:22:29 No.770883751
こいつが完全にまたアフト側ってかハイレインの派閥に戻ることははないんだろうがそれにしてもボーダーの機密を知りすぎてるしマジで消される立ち位置
62 21/02/02(火)04:22:57 No.770883771
エリンの姫が生贄にされる位だし別に大した説明もする気ないんじゃない
63 21/02/02(火)04:24:56 No.770883848
>置いて帰った人達は後でどれくらい怒られたんだろう 目的を達成してるのに誰が怒るんだよ
64 21/02/02(火)04:25:25 No.770883868
忠誠誓った先のエリン家郎党滅びてたら完全に仲間にはなるのでは
65 21/02/02(火)04:26:15 No.770883903
姫と一緒に地球亡命がグッドエンドになるんじゃない
66 21/02/02(火)04:26:18 No.770883905
ユーマはゲリラでカナダ人は正規兵って感じ
67 21/02/02(火)04:26:38 No.770883922
>ユーマとヒュースの戦闘経験ってたぶん違う種類なんじゃないかなあ そもそもトリオン体の戦闘経験がそもそも現実の戦闘経験と違い過ぎるしな
68 21/02/02(火)04:27:01 No.770883932
まぁ向こうとの外交員になるんじゃねぇかな
69 21/02/02(火)04:32:22 No.770884143
弓場帯島弓場の三連撃で死んでないんだからやばい
70 21/02/02(火)04:32:33 No.770884148
ランビリスは蛍って意味らしいけどそれでなんで蝶の楯なんだ ほかのトリガーは割と文字と読みが関連してるのに
71 21/02/02(火)04:33:10 No.770884168
5人目の主人公なのでは
72 21/02/02(火)04:33:28 No.770884183
主人公多いなこの漫画…
73 21/02/02(火)04:34:28 No.770884225
弓場帯島生駒犬飼水上を同時に相手して落ちない男
74 21/02/02(火)04:36:19 No.770884295
ベイツ型擬態をとっかかりにして蛍と蝶をつなげたかな…
75 21/02/02(火)04:41:24 No.770884460
>惜しいとは言ってたよ >ヴィザ翁の身内贔屓かもしれんが こいつが惜しくないレベルなら多分奪還作戦無理な気がする
76 21/02/02(火)04:45:22 No.770884624
ヒュースがこれだけ強いから ヒュースの所の当主を生贄にする場合に造反されたら不確定要素になりかねないから置き去りにされてるよね マザートリガーに捧げちゃえばその後はその経緯は兎も角どんだけ酷い事してても護国の鬼になりそうだし
77 21/02/02(火)04:50:04 No.770884793
>ランビリスは蛍って意味らしいけどそれでなんで蝶の楯なんだ >ほかのトリガーは割と文字と読みが関連してるのに 猫の場合そこまで込みで伏線張ってる場合と 普通にポカの場合の両方ありえるからな…
78 21/02/02(火)04:54:09 No.770884923
>ランビリスは蛍って意味らしいけどそれでなんで蝶の楯なんだ >ほかのトリガーは割と文字と読みが関連してるのに エリン家の姫が蝶と例えてそれを守る盾って意味の当て字とか? 流石に無いか
79 21/02/02(火)04:58:29 No.770885057
16て…
80 21/02/02(火)05:02:08 No.770885194
アフトがミデンで金玉ゲット出来なかった以上ヒュースの君主がキンタマ化されるんだろうし いくらヒュース強いつってもそれを防げるわけないだろうしどうすんだろヒュース
81 21/02/02(火)05:07:06 No.770885388
>アフトがミデンで金玉ゲット出来なかった以上ヒュースの君主がキンタマ化されるんだろうし >いくらヒュース強いつってもそれを防げるわけないだろうしどうすんだろヒュース とりあえずご主人のもとに馳せ参じたいのが犬っころの習性だから…
82 21/02/02(火)05:07:35 No.770885404
大国のエリート兵士だ そりゃ強いや
83 21/02/02(火)05:07:58 No.770885422
>アフトがミデンで金玉ゲット出来なかった以上ヒュースの君主がキンタマ化されるんだろうし >いくらヒュース強いつってもそれを防げるわけないだろうしどうすんだろヒュース 乗り込んでさらって一緒にミデンに亡命!
84 21/02/02(火)05:09:29 No.770885470
>乗り込んでさらって一緒にミデンに亡命! ヒュースが君主と仰ぐ程の人物が領民見捨てて亡命は無いと思うんだよな
85 21/02/02(火)05:25:54 No.770886145
でも自転車乗れないよ?
86 21/02/02(火)05:28:19 No.770886233
アフトの領主間のゴタゴタは置いといてトリオン量高いのをとりあえず神にっていうのはまぁ必要な事だろうし それに逆らうなら亡命するっきゃないよね
87 21/02/02(火)05:31:51 No.770886349
こいつ師が師だからな
88 21/02/02(火)05:32:35 No.770886373
でも領主が神に選ばれたら喜ばないとアフト民的にはおかしくないのか…?と思う
89 21/02/02(火)05:50:10 No.770886920
ワクワク動物野郎からしたらコイツを裏切ったことにして君主の立場を弱めれば一石二鳥って寸法だぜ
90 21/02/02(火)05:55:47 No.770887090
> でも領主が神に選ばれたら喜ばないとアフト民的にはおかしくないのか…?と思う 神と言っても実質生贄だからな そもそも外から探してきて放りこむのがベストとされる地位だからそんな敬われる立場かどうか分からない ハイレインもエリン家当主を神にしようとしたらヒュースが反発すると考えたからわざわざ置き去りにした訳だし向こうの常識でも良くない事なのかもしれない
91 21/02/02(火)05:58:08 No.770887161
神はどのくらいの頻度で交換されてるのか気になるな…
92 21/02/02(火)06:00:23 No.770887246
トリオン量が多くないと神になれないけど身内を捧げれば単純に家の力が落ちる…
93 21/02/02(火)06:01:20 No.770887279
というか君主間の争いで最悪の敵になるのが確定したから排除しただけで気軽に捨てたわけではない むしろやばいからこそ捨てた
94 21/02/02(火)06:10:46 No.770887572
トリオン量は火力に直結するけど シールド展開はできても素の体の方の恒常的な防御力には影響しないから 不意突かれるとトリオンどれだけあっても通常トリガーじゃ落とされるんだよな
95 21/02/02(火)06:17:52 No.770887791
そうじゃなかったらチカウォークとチカタックルしてれば全て終わっちゃうからな…
96 21/02/02(火)06:24:24 No.770887989
常人から強化されてても無防備なトリオン体そのものは トリガーの攻撃の前じゃ脆弱ってのは作品の根幹だから…
97 21/02/02(火)06:26:44 No.770888058
生体器官から生成されるエネルギーが世界の主要機関であることの弊害だな 何するにしても人間頼りのある意味人力発電じゃないといけないってことだもんな
98 21/02/02(火)06:30:31 No.770888197
>神はどのくらいの頻度で交換されてるのか気になるな… エネドラが神の寿命何百年とか言ってたからその度じゃないの?
99 21/02/02(火)06:32:11 No.770888255
いくら強化されるとはいえ神という個人に依存してるから養える人口安定しないようだしね…
100 21/02/02(火)06:34:19 No.770888333
でも根暗のことだから万が一ヒュースが戻ってきた場合のプランも考えてそう
101 21/02/02(火)06:43:16 No.770888691
>何するにしても人間頼りのある意味人力発電じゃないといけないってことだもんな ワ―トリ世界って多分あと100年もしない内に地球一強になって立場逆転するよね
102 21/02/02(火)06:44:05 No.770888721
>フルネームはヒュース=エリンになるんだろうか >それとも向こうには苗字の文化は無いんだろうか レギーは「エリン家のヒュース」って呼んでたね 〇〇家の××って名乗るのが正式っぽい
103 21/02/02(火)06:48:42 No.770888929
地球の日本の一都市の志願民間人のみで今の勢力図なわけだから 技術が他地域に漏れたら自然と戦闘可能対象者は増えるわな
104 21/02/02(火)06:51:51 No.770889035
現実でも発電方法が人間の体内電気のみだったら人間電池の奪い奪われ合いの恐ろしいことになってただろうな
105 21/02/02(火)07:15:18 No.770889995
三雲がトリガーもうちょいあればできる作戦も増えたろうけどなー
106 21/02/02(火)07:18:21 No.770890149
読者目線からすればアフト遠征で着いた後も味方だろうなってわかるの仲間としてのキャラとして好きになれていいよね
107 21/02/02(火)07:19:44 No.770890240
トリオン体にそもそも実際の銃は効くんだっけ? 衝撃とかはあるし吹っ飛ばせるか
108 21/02/02(火)07:21:42 No.770890356
やらないだろうけど実際なら「交換留学生」なGAIJINの子が隊員にいてたまにどこかと通信してる…みたいなのもあるだろうな
109 21/02/02(火)07:23:54 No.770890479
>地球の日本の一都市の志願民間人のみで今の勢力図なわけだから >技術が他地域に漏れたら自然と戦闘可能対象者は増えるわな そもそも他の世界はトリオンで生活してトリオンで戦闘もしてるからリソース限られてるよね
110 21/02/02(火)07:26:50 No.770890654
チカの代わりになれる当主もすげーな 名家は全部ちょっとしたトリオンおばけがいそう
111 21/02/02(火)07:27:38 No.770890703
>トリオン体にそもそも実際の銃は効くんだっけ? >衝撃とかはあるし吹っ飛ばせるか まるで効かない 衝撃で吹き飛ばすことはできるけど戦車砲でも艦砲でもダメージは入らない トリオン体としては脆いユーマの非戦闘用トリオン体ですら車に跳ねられてヒビ入る程度だし
112 21/02/02(火)07:29:15 No.770890819
この犬っころ犬好きなのか…
113 21/02/02(火)07:29:39 No.770890838
大型新人どころじゃないよ修君…ネイバー二人て
114 21/02/02(火)07:30:47 No.770890921
トリオンは個人単位で扱う分には飛び抜けて優秀なエネルギーだけど使う規模がデカくなればなるほど人材に負担が増えるから厳しいよね ボーダーみたいにトリオンでしかできないことのみに使うってのがベストかもしれない
115 21/02/02(火)07:31:29 No.770890977
>でも領主が神に選ばれたら喜ばないとアフト民的にはおかしくないのか…?と思う 神の国って言っても別に信仰心が強いわけでもないんだろう
116 21/02/02(火)07:33:59 No.770891154
>ボーダーみたいにトリオンでしかできないことのみに使うってのがベストかもしれない トリオンじゃない素材とかがどれだけ生産できるかによるだろうな…
117 21/02/02(火)07:36:09 No.770891319
神になれるチカちゃんがトリオン38ぐらいだから ヒュースが18もあるとなると当主はもっとあるんだろうな
118 21/02/02(火)07:37:03 No.770891374
アフト並の軍事大国他にもあるみたいだしすげえな近界
119 21/02/02(火)07:38:10 No.770891454
むしろトリオン抜きでここまで発展してる地球がなんなんだよってなるぐらいトリオン万能だからな…
120 21/02/02(火)07:42:05 No.770891776
照明すらトリオン頼りなのは文化が違う…!
121 21/02/02(火)07:42:39 No.770891828
剛体に近い振る舞いを示す超高強度素材 あらゆるエネルギーへ変換が可能 なんなら空間操作すら可能 黒トリガー関係なしでこれだからな…
122 21/02/02(火)07:42:43 No.770891833
ところでガトリン隊長次の作戦は…
123 21/02/02(火)07:42:51 No.770891838
エスクード乱立して自分でフィールド作るの別ゲーですよね?
124 21/02/02(火)07:43:02 No.770891855
まぁでも人間一人生贄にしただけで 自然エネルギー一切使わずに生きていけるなら そりゃ使うよね
125 21/02/02(火)07:43:04 No.770891860
>ところでガトリン隊長次の作戦は… 少し考える…
126 21/02/02(火)07:43:55 No.770891920
>エスクード乱立して自分でフィールド作るの別ゲーですよね? 全て更地にする別ゲー仕掛けてくる奴もいるから大丈夫
127 21/02/02(火)07:45:16 No.770892030
そう考えるとやっぱ玉狛第2頭おかしいメンバーしかいないな… 遠征後ゆーまはともかく人撃てるようになったからチカちゃんS級に入れられちゃうんじゃないのこれ
128 21/02/02(火)07:45:53 No.770892092
>ところでガトリン隊長次の作戦は… 本誌読めよ!
129 21/02/02(火)07:46:40 No.770892146
>遠征後ゆーまはともかく人撃てるようになったからチカちゃんS級に入れられちゃうんじゃないのこれ S級は黒トリガー専用のランクなのでそれは無い
130 21/02/02(火)07:46:57 No.770892171
S級は例外であって最上級ではない
131 21/02/02(火)07:47:02 No.770892177
>>エスクード乱立して自分でフィールド作るの別ゲーですよね? >全て更地にする別ゲー仕掛けてくる奴もいるから大丈夫 同じチームじゃねーか!
132 21/02/02(火)07:47:56 No.770892251
>>>エスクード乱立して自分でフィールド作るの別ゲーですよね? >>全て更地にする別ゲー仕掛けてくる奴もいるから大丈夫 >同じチームじゃねーか! だからこうしてメガネでバランスをとる
133 21/02/02(火)07:48:07 No.770892268
チカちゃんはブラックトリガー並みのトリオンだから可能性はある
134 21/02/02(火)07:49:46 No.770892403
>>エスクード乱立して自分でフィールド作るの別ゲーですよね? >全て更地にする別ゲー仕掛けてくる奴もいるから大丈夫 メガネ探しゲームもあるぞ とっとと見つけて倒さないとめんどくさい上に倒しても戦力的な意味では損失あんまりないクソポイントをゲットしよう
135 21/02/02(火)07:50:29 No.770892457
>チカちゃんはブラックトリガー並みのトリオンだから可能性はある いや勝手に設定変えないでよ…
136 21/02/02(火)07:50:50 No.770892480
>メガネ探しゲームもあるぞ >とっとと見つけて倒さないとめんどくさい上に倒しても戦力的な意味では損失あんまりないクソポイントをゲットしよう 俺の中では収支が合わない
137 21/02/02(火)07:51:24 No.770892531
人を撃てるようになって地形破壊できるとかランク戦だともう気軽にぶっこめないから 特別枠にはさせられそうではあるなチカちゃん
138 21/02/02(火)07:53:08 No.770892648
玄界に来てそんなに日が経ってなさそうなのにミデントリガーをかなり使いこなしてるように見える
139 21/02/02(火)07:53:10 No.770892654
>人を撃てるようになって地形破壊できるとかランク戦だともう気軽にぶっこめないから >特別枠にはさせられそうではあるなチカちゃん そんな特別なら犬飼ってない人にナイスキルされたりせんよ
140 21/02/02(火)07:53:40 No.770892687
千佳ちゃんが自重をやめたら玉狛第一に準ずる扱いになるんじゃない? ランク戦の想定する規格と違いすぎるし
141 21/02/02(火)07:54:03 No.770892724
遠征に行くにあたってチカちゃんには自衛用に専用トリガー作ってあげてほしい
142 21/02/02(火)07:54:49 No.770892795
>本誌読めよ! 進んでるのか良かった… 活躍はともかくテュガテール面白そうなトリガーだよね
143 21/02/02(火)07:54:52 No.770892797
>人を撃てるようになって地形破壊できるとかランク戦だともう気軽にぶっこめないから >特別枠にはさせられそうではあるなチカちゃん 地形は元々好き勝手やってるしニノカゲ東さんやら鋼やらいる魔境のB級ランク戦見てそれ言う?
144 21/02/02(火)07:55:58 No.770892878
>玄界に来てそんなに日が経ってなさそうなのにミデントリガーをかなり使いこなしてるように見える ランビリスと比べたら100倍使うの簡単だろうし…
145 21/02/02(火)07:56:13 No.770892896
>ランク戦の想定する規格と違いすぎるし いや別にバランスとって戦うゲームじゃないし…訓練だよ こんなに仮想敵としていいチーム無いでしょ
146 21/02/02(火)07:56:22 No.770892912
>そんな特別なら犬飼ってない人にナイスキルされたりせんよ いやあそこも抵抗しなかっただけで千佳ちゃんその気ならシールドメテオラで雑に爆殺できるからな? というか作中で何度も千佳ちゃんが普通に戦闘したらクソゲーになるって言及されてるし警戒されてる
147 21/02/02(火)07:56:41 No.770892931
>千佳ちゃんが自重をやめたら玉狛第一に準ずる扱いになるんじゃない? >ランク戦の想定する規格と違いすぎるし むしろ対アフト考えるとあの規模の破壊力は模擬戦として想定しなきゃいけないレベルじゃね 対処法自体はいくつも存在してるし実践してるチームもある
148 21/02/02(火)07:58:03 No.770893056
>いや別にバランスとって戦うゲームじゃないし…訓練だよ >こんなに仮想敵としていいチーム無いでしょ バランスは取らないけど想定規格は存在するぞ だから黒トリガーや改造トリガーを保有してるS級や玉狛第一はランク戦から弾かれてる
149 21/02/02(火)07:58:54 No.770893129
>むしろ対アフト考えるとあの規模の破壊力は模擬戦として想定しなきゃいけないレベルじゃね >対処法自体はいくつも存在してるし実践してるチームもある 俺もそう思う 何より特別扱いして千佳の経験を積ませない方が勿体ない
150 21/02/02(火)07:59:22 No.770893176
>>そんな特別なら犬飼ってない人にナイスキルされたりせんよ >いやあそこも抵抗しなかっただけで千佳ちゃんその気ならシールドメテオラで雑に爆殺できるからな? >というか作中で何度も千佳ちゃんが普通に戦闘したらクソゲーになるって言及されてるし警戒されてる 接近戦ダメだからあそこまで接近されたら対処しきれず詰みだよ メテオラも撃ち抜かれたらただの自爆で終わるし
151 21/02/02(火)08:00:01 No.770893238
A級ランク戦が見てぇよぉ…
152 21/02/02(火)08:00:32 No.770893282
言ったらサイドエフェクトだってズルいし…それでAチーム駆け上がった所あるし…
153 21/02/02(火)08:01:39 No.770893382
まだ歴史の浅いボーダー本部にも迎撃火器ぐらいたくさんあるし マジで大砲とかミサイルとか使う国もあるだろうな…イルガーが似たようなもんだし
154 21/02/02(火)08:01:58 No.770893410
ランク戦もう一回やれるか怪しいしそんな事気にしなくてもって思うぞ
155 21/02/02(火)08:02:05 No.770893418
ランク戦は給与賞与に関わるし対トリモン訓練するならランク戦の外でやればいいだけだ 別にランク戦は唯一の場じゃない
156 21/02/02(火)08:02:32 No.770893464
突出した個人が無双し続けられるようなランク戦じゃなかろうよ
157 21/02/02(火)08:03:08 No.770893517
>突出した個人が無双し続けられるようなランク戦じゃなかろうよ A級1位…
158 21/02/02(火)08:03:35 No.770893559
アフトに帰ったら玉狛抜けるのかなぁ…
159 21/02/02(火)08:04:17 No.770893616
せっかくトリオンモンスターがやる気あるのに大事にしまい込んで経験積ませないとか勿体なさ過ぎる そもそも他のボーダー隊員が雑メテオラ程度に完封されっぱなしとは思えない
160 21/02/02(火)08:06:11 No.770893771
二宮「雨取は俺が強く育てる」
161 21/02/02(火)08:06:36 No.770893817
チカちゃんS級へのツッコミが入ってから引っ込みがつかなくなった感じ
162 21/02/02(火)08:06:41 No.770893824
>進んでるのか良かった… 単行本かアニメしか見てないなら重大なネタバレあるから気をつけろよ もうみんな普通に言っちゃってるから時間の問題だと思うけど
163 21/02/02(火)08:06:48 No.770893835
軍事国家で育って世界最強の一角から教えを受けた男を 単位を犠牲にしただけで剣なら上回れる餅はヤバいな…
164 21/02/02(火)08:06:58 No.770893848
だからなんでランク戦に参加しない=模擬戦を一切しないになってるんだ? そもそもそれなら直球で近界的な黒トリガーや玉狛第一が弾かれてる理由はなんだよってなるだろ
165 21/02/02(火)08:07:31 No.770893897
わかったよじゃあS級でいいよ…
166 21/02/02(火)08:07:33 No.770893900
B級一位のシューター二人がかりでチカオラ捌けないし他チームにシューター少ないし ヒューズの見解で合ってるんじゃない
167 21/02/02(火)08:08:49 No.770894006
それこそチカちゃん用の搭乗型近接トリオン兵みたいなのあればいいんだ
168 21/02/02(火)08:09:29 No.770894065
>単位を犠牲にしただけで剣なら上回れる餅はヤバいな… 普通ならトリオン体ぶっ壊れるまで戦ったらしばらく戦えないのに延々と戦えるシステムがズルい
169 21/02/02(火)08:12:10 No.770894278
千佳ちゃんだけなら囲んで叩けば勝機がなくもないけどユーマとヒュースに脇を固められたら本当にどうしようもねえ というかA級でエースやれる人材二人はやっぱズルいって!
170 21/02/02(火)08:13:30 No.770894405
ヒュース使うとかズルいね彼 その前は迅使おうとしてたみたいですよ はぁ!?ズルいどころじゃないねぇ! の会話が面白かった
171 21/02/02(火)08:15:35 No.770894615
>千佳ちゃんだけなら囲んで叩けば勝機がなくもないけどユーマとヒュースに脇を固められたら本当にどうしようもねえ >というかA級でエースやれる人材二人はやっぱズルいって! ではこのお荷物メガネを…
172 21/02/02(火)08:15:42 No.770894627
>ヒュース使うとかズルいね彼 >その前は迅使おうとしてたみたいですよ >はぁ!?ズルいどころじゃないねぇ! ルール上は問題ありませんが
173 21/02/02(火)08:17:07 No.770894764
>ではこのお荷物メガネを… よし!メガネくんから落とそう!→エースがフリーになる メガネくん放置してエース狙おう!→ワイヤー陣地構築
174 21/02/02(火)08:18:07 No.770894853
修って相手からするとめんどくせぇな…
175 21/02/02(火)08:18:14 No.770894863
>よし!メガネくんから落とそう!→エースがフリーになる >メガネくん放置してエース狙おう!→ワイヤー陣地構築 うぜえ…
176 21/02/02(火)08:18:46 No.770894918
あのメガネも今や落ちる時になんか土産残して 最後まで邪魔してくると思われてるから感慨深い
177 21/02/02(火)08:18:55 No.770894937
オッサムは誘い受け
178 21/02/02(火)08:19:24 No.770894989
ほっとくと無限にバフとデバフかけてくる紙装甲魔術師
179 21/02/02(火)08:20:16 No.770895066
仕事してるって意味ではもはや立派な駒だ
180 21/02/02(火)08:20:21 No.770895072
スパイダーもエスクードも想像してた密度の数倍は使うから困る
181 21/02/02(火)08:20:22 No.770895073
A級部隊にもちょくちょくサポート特化要員いるから実際有効
182 21/02/02(火)08:20:46 No.770895112
今気が付いた ラビリンスじゃなくて ランビリスなのか おいは恥ずかしか
183 21/02/02(火)08:21:14 No.770895155
あのシーズンは点目当てもあったから大変だったけど もし安定期が来たらひたすら邪魔して来るチームでウザさが凄すぎるな…
184 21/02/02(火)08:22:10 No.770895238
むしろ全力のヒュースとノーマルトリガーで戦える迅はなんなの しかも時間稼ぎとは言え割と余裕持ちながら戦ってたし
185 21/02/02(火)08:25:47 No.770895570
>しかも時間稼ぎとは言え割と余裕持ちながら戦ってたし 予知能力者が煽りながら時間稼ぎしてくるとか地獄だと思う
186 21/02/02(火)08:27:10 No.770895694
>むしろ全力のヒュースとノーマルトリガーで戦える迅はなんなの >しかも時間稼ぎとは言え割と余裕持ちながら戦ってたし ランビリスは変幻自在が強みなんだけど迅さん未来視でメタってくるからな… たぶんケリードーンみたいな火力制圧型の方が迅さんとは相性がいい
187 21/02/02(火)08:27:39 No.770895749
>こいつレベルを平気で切り捨てれるアフトって何なんだ むしろクーデターの可能性があってこんだけ強いから使い捨てた
188 21/02/02(火)08:27:40 No.770895750
カトリーヌに首落とされてベイルアウトまでの一瞬で スパイダー背中に付けてるところかは純粋に凄いなメガネ
189 21/02/02(火)08:28:52 No.770895887
>カトリーヌに首落とされてベイルアウトまでの一瞬で >スパイダー背中に付けてるところかは純粋に凄いなメガネ 会話中に準備してる
190 21/02/02(火)08:28:55 No.770895890
時間稼ぎに徹した予知能力者とか相手したくない過ぎる
191 21/02/02(火)08:29:14 No.770895920
>スパイダー背中に付けてるところかは純粋に凄いなメガネ それも凄いんだけどカトリーヌのスパイダーも別方向にえげつなくてすげえ
192 21/02/02(火)08:30:09 No.770896019
>時間稼ぎに徹した予知能力者とか相手したくない過ぎる 鋼が2度目にパターンを覚えてくるとしたら迅は初手から知ってる訳だからな…
193 21/02/02(火)08:30:46 No.770896093
よほど衝撃だったのか諏訪さんたちにお返しのスパイダー殺法かましてるカトリン
194 21/02/02(火)08:30:55 No.770896117
スパイダーは活かせると凄いけど活かせる人がわざわざそれに枠割くのもったいないなってライン
195 21/02/02(火)08:32:25 No.770896257
>スパイダーは活かせると凄いけど活かせる人がわざわざそれに枠割くのもったいないなってライン なので勿体なくないやつに任せると諏訪さんは言っているんだ多分
196 21/02/02(火)08:35:07 No.770896527
そういえばスパイダーウーマンに進化したカトリーヌのトリガー構成どうなってんだ? 元から結構カツカツだった気がするんだが
197 21/02/02(火)08:35:27 No.770896560
強化角って最終的には脳みそ侵食するのかな エネドラが下手っぴだっただけかな
198 21/02/02(火)08:35:51 No.770896600
>強化角って最終的には脳みそ侵食するのかな 黒トリガーと適合した場合だけじゃなかったっけ
199 21/02/02(火)08:43:51 No.770897438
そういやヴィザ翁は角つけてないのか…
200 21/02/02(火)08:45:20 No.770897634
新技術っぽいし
201 21/02/02(火)08:48:15 No.770897969
感情抑えられればオサカトも相性良さそう まぁ誰とでもメガネはそうだけど
202 21/02/02(火)08:48:30 No.770897998
ハイレイン達の親も凄いな おそらく親の時も有力者だろうけど自分の子供にこんな手術させちゃうなんて しかも2人も