虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)02:47:25 クリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)02:47:25 No.770876360

クリップは髪留めのこと。これはマガジンよ

1 21/02/02(火)02:50:27 No.770876690

よお こっちは撃たれてるぜ

2 21/02/02(火)02:57:19 No.770877366

マガジンよ。髪留めのことこれはクリップは。

3 21/02/02(火)02:59:31 No.770877557

虎を画きて狗にルイス 覚えておいて

4 21/02/02(火)03:01:30 No.770877733

髪留めを発見レベル4よ

5 21/02/02(火)03:02:18 No.770877809

犬も歩けば棒に当たる。覚えといて

6 21/02/02(火)03:02:40 No.770877846

>。

7 21/02/02(火)03:02:46 No.770877857

髪留めを発見かっこいい レベル1だ

8 21/02/02(火)03:04:30 No.770878044

>>。 (あなた敵に狙われてるわ)

9 21/02/02(火)03:06:40 No.770878252

みんな誤字が多いわ気をつけて

10 21/02/02(火)03:06:53 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878270

>>。 黙れ句読点付きが!

11 21/02/02(火)03:07:14 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878308

うんうん それもまた独立変数だな

12 21/02/02(火)03:07:21 No.770878318

かつては私も句読点つきだった…。

13 21/02/02(火)03:07:24 No.770878323

ウィット、あんたそのウザい前髪留めなさい

14 21/02/02(火)03:07:29 No.770878331

私より大砲らしいレジェンドが出てきてしまったわ 私は大砲よ

15 21/02/02(火)03:07:39 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878345

レスが増えるぜ

16 21/02/02(火)03:07:57 No.770878372

>ウィット、あんたそのウザい前髪留めなさい あいつスキン選択画面でぐるぐる回すと前髪がびょんびょんなって面白いな

17 21/02/02(火)03:08:06 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878383

ホップアップを発見… アンビルレシーバーだ!!!!!!!!!!!!

18 21/02/02(火)03:08:17 No.770878398

>レスが増えるぜ 私はレス。仕事の邪魔しないでね

19 21/02/02(火)03:08:26 No.770878417

>ウィット、あんたそのウザい前髪留めなさい その呼び方クリプトとランパだけじゃなかったっけ

20 21/02/02(火)03:08:48 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878455

>その呼び方クリプトとランパだけじゃなかったっけ (キテルわ…)

21 21/02/02(火)03:08:57 No.770878466

気をつけろ…周辺にバンガロールが大勢いる

22 21/02/02(火)03:08:57 No.770878469

>>ウィット、あんたそのウザい前髪留めなさい >その呼び方クリプトとランパだけじゃなかったっけ うろ覚えレジェンドばっかのスレだしやむなし

23 21/02/02(火)03:09:03 No.770878480

アンビルレシーバーいる?いらなくない?

24 21/02/02(火)03:09:09 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878496

>その呼び方クリプトとランパだけじゃなかったっけ (ミラクリにランミラ…!)

25 21/02/02(火)03:09:25 No.770878520

>>。 知らねーよ

26 21/02/02(火)03:09:27 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878522

>アンビルレシーバーいる?いらなくない? 酸化して…朽ち果てろ…

27 21/02/02(火)03:09:32 No.770878525

>アンビルレシーバーいる?いらなくない? アンビルレシーバーだ!!!!!!!!!

28 21/02/02(火)03:09:48 No.770878545

>>その呼び方クリプトとランパだけじゃなかったっけ >(ミラクリにランミラ…!) エリオット呼びのホラミラもあるぞ

29 21/02/02(火)03:10:35 No.770878618

誤解が解けた途端クリプトの彼女面しだすワットソンは可愛い ちょっと気持ち悪い

30 21/02/02(火)03:10:38 No.770878622

ホップアップを見つけた!かっこいい!( ^) アンビルレシーバーだ(〇)

31 21/02/02(火)03:10:40 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878625

ミラージュのお母さん関係は彼の数少ないブチギレポイントよ 覚えておいて

32 21/02/02(火)03:11:16 No.770878680

>誤解が解けた途端クリプトの彼女面しだすワットソンは可愛い >ちょっと気持ち悪い 絶対あいつのテジュン呼びでそのうち騒動起きるぜ

33 21/02/02(火)03:11:17 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878682

  >誤解が解けた途端クリプトの彼女面しだすワットソンは可愛い >ちょっと気持ち悪い 2人だけの秘密ね❤️ あの秘密は誰にも言わないわ❤️ テジュン❤️

34 21/02/02(火)03:11:28 No.770878704

ダブルタップトリガーを消されたことでミラおじの「ダブルタップトリガーを発見!誰かダブリングって言わなかったかあ!?…いや俺が言ったんだぁ」が聞けなくなるの悲しい

35 21/02/02(火)03:12:05 No.770878756

ほんとうですか先生!?

36 21/02/02(火)03:12:24 No.770878790

ダブルタップ消えたの!?

37 21/02/02(火)03:12:32 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878802

(レイミラよりランミラよ私…!)

38 21/02/02(火)03:12:40 No.770878815

金バレルとダブタが消えてアンビルが復活した

39 21/02/02(火)03:13:08 No.770878854

ミスパケットは彼女面なんぞしない訂正しろドブネズミ…!

40 21/02/02(火)03:13:15 No.770878864

なぜ金バレルが消えるのかもよくわからないが 金バレルの存在意義もいまいちわからなかった

41 21/02/02(火)03:13:20 No.770878870

突然のナーフがエバ8を襲う!!!…まあいいか

42 21/02/02(火)03:13:31 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770878883

>金バレルとダブタが消えてアンビルが復活した 比較的必要なやつ消してゴミをなんで復活させたの…? ダブタなしじゃ瞬間火力できないエバに別にぶっ壊れでもない金バレルなんで消したの…?

43 21/02/02(火)03:13:50 No.770878911

>>金バレルとダブタが消えてアンビルが復活した >比較的必要なやつ消してゴミをなんで復活させたの…? >ダブタなしじゃ瞬間火力できないエバに別にぶっ壊れでもない金バレルなんで消したの…? 黙れ皮付き…

44 21/02/02(火)03:14:07 No.770878934

>なぜ金バレルが消えるのかもよくわからないが >金バレルの存在意義もいまいちわからなかった なんか当たる気がする!やっぱ金バレすげえ!と思い込んでただけな気がする

45 21/02/02(火)03:14:47 No.770878993

>なんか当たる気がする!やっぱ金バレすげえ!と思い込んでただけな気がする 聞いた話じゃあれ紫バレルよりブレの補正自体は少ないらしいな?

46 21/02/02(火)03:15:06 No.770879021

まあトリテみたいに標準装備にしてくれるかもしれないという可能性に期待しよう

47 21/02/02(火)03:15:11 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879027

フララの単発撃ちなんて嫌がらせかつ弾温存したい時だけだし 301からレート取り上げたらなにが残るんだって感じだし

48 21/02/02(火)03:15:22 No.770879041

>>なんか当たる気がする!やっぱ金バレすげえ!と思い込んでただけな気がする >聞いた話じゃあれ紫バレルよりブレの補正自体は少ないらしいな? えっ

49 21/02/02(火)03:15:25 No.770879044

ダブタはチョーク式の没収じゃないの!?

50 21/02/02(火)03:15:59 No.770879094

>聞いた話じゃあれ紫バレルよりブレの補正自体は少ないらしいな? このバグの話いつまで経っても無くならないな

51 21/02/02(火)03:16:13 No.770879118

ハボックっていう悲しき前例がいるからなあ

52 21/02/02(火)03:16:13 No.770879120

>聞いた話じゃあれ紫バレルよりブレの補正自体は少ないらしいな? それは昔のバグの話で今は同じになってる

53 21/02/02(火)03:16:49 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879187

>聞いた話じゃあれ紫バレルよりブレの補正自体は少ないらしいな? それは前までで だいぶ前に修正はいってブレ補正は紫と同じになってる 特殊効果でマズルフラッシュを消せる

54 21/02/02(火)03:17:41 No.770879278

ハボビは冗談抜きに誰も使わなかったろ!!

55 21/02/02(火)03:17:41 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879281

バンガ先生の30-30解説を早く聞きたい

56 21/02/02(火)03:17:59 No.770879318

EVA8のダブルタップ没収はかなり厳しいものがある その上でナーフもあるし…

57 21/02/02(火)03:18:00 No.770879321

>特殊効果でマズルフラッシュを消せる (初めて知った)

58 21/02/02(火)03:18:12 No.770879336

金クリップ

59 21/02/02(火)03:18:13 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879338

>ハボビは冗談抜きに誰も使わなかったろ!! 弾消費・撃つまで溜めが必要・距離減衰がすごい まごうことなきゴミだからな…

60 21/02/02(火)03:18:14 No.770879340

>ハボビは冗談抜きに誰も使わなかったろ!! あるとないとじゃあった方がなんかお得だし…

61 21/02/02(火)03:18:39 No.770879374

>>特殊効果でマズルフラッシュを消せる >(初めて知った) アイテムの説明読みな!!

62 21/02/02(火)03:19:35 No.770879452

>バンガ先生の30-30解説を早く聞きたい そろそろ今の環境の説明にしてほしい

63 21/02/02(火)03:19:36 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879453

ハボビは使わないけど仲間がプラウラー拾った時セレクトファイア分けてあげられるようにとりあえずつけとくだけだよ

64 21/02/02(火)03:19:45 No.770879465

ハボックビームの音が聞こえてくるとあれ使う人いたんだ…って微笑ましくなる憎めないやつだった

65 21/02/02(火)03:19:49 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879470

>そろそろ今の環境の説明にしてほしい とてもレア

66 21/02/02(火)03:20:06 No.770879504

ハボビは暇な時に遊ぶ為に使うし…

67 21/02/02(火)03:20:13 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879515

30ー30はどんな感じ? 使いやすそう?

68 21/02/02(火)03:20:27 No.770879541

ハボックビームはセレファが欲しいって仲間に言われたときにスイと出すための枠 なんか仲間がビームしだした…

69 21/02/02(火)03:20:31 No.770879550

昔は各武器けっこうマズルフラッシュやばかったけど最近ほぼないよね いつのアプデでこうなったんだっけ?

70 21/02/02(火)03:20:32 No.770879554

仲間が遠距離戦初めちゃったら流石に素のハボ撃つよりはハボビ使うし…

71 21/02/02(火)03:20:37 No.770879563

>とてもレア そうだね...

72 21/02/02(火)03:20:39 No.770879565

>30ー30はどんな感じ? >使いやすそう? G7好きならって感じなのかな

73 21/02/02(火)03:20:39 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879568

>ハボビは暇な時に遊ぶ為に使うし… 高台に登った時下で争ってるパーティの嫌がらせ以外に使う?

74 21/02/02(火)03:20:46 No.770879575

>30ー30はどんな感じ? >使いやすそう? まだ使えないんだからわかるわけねーだろ!

75 21/02/02(火)03:21:07 No.770879605

お婆ちゃんマスティフはもう牢から出てきたでしょ

76 21/02/02(火)03:21:08 No.770879606

ハボックビームは他人が使ってても楽しい気持ちになれるし自分が使っても楽しい気持ちになれる

77 21/02/02(火)03:21:16 No.770879617

>30ー30はどんな感じ? >使いやすそう? 見た感じ中距離ウィングマンって感じ

78 21/02/02(火)03:21:20 No.770879624

そういえばヘムロックに慣れすぎたせいでプラウラーもすっかりバーストしか使わなくなってしまった

79 21/02/02(火)03:21:29 No.770879635

>30ー30はどんな感じ? >使いやすそう? 印象だけで語っていいなら実に使いにくそうだ

80 21/02/02(火)03:21:41 No.770879649

ハボックビームは発射までのタイムラグがすごいから偏差してもほとんど当たらなかった 当たってもしょぼい

81 21/02/02(火)03:21:43 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879653

TFでまだ出てきてない武器とかある? スマピはなしで

82 21/02/02(火)03:21:47 No.770879658

一回押し間違えて切り替えたハボビでちゃんぽん取れたのは未だに覚えてる

83 21/02/02(火)03:21:56 No.770879673

>30-30 発音はサーティサーティでいいんだろうか 口に出すとちょっと長いな

84 21/02/02(火)03:22:08 No.770879690

>TFでまだ出てきてない武器とかある? >スマピはなしで 爆発系かな?

85 21/02/02(火)03:22:20 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879704

>印象だけで語っていいなら実に使いにくそうだ そっか…ヘムヘム君が殺しきれなくなったから中距離の星になると嬉しかったが…

86 21/02/02(火)03:22:26 No.770879713

変な音がする!ってなるの楽しいよ…

87 21/02/02(火)03:22:27 No.770879714

あの謎の溜め時間を上手く扱えるよになったらなんかかっこいいじゃん?

88 21/02/02(火)03:22:31 No.770879719

2020と30-30と301

89 21/02/02(火)03:22:33 No.770879725

>ハボビは冗談抜きに誰も使わなかったろ!! チャライの完全下位互換だしなあアレ チャライはビーム垂れ流してるところでトラッキングダメージかなり大きいし

90 21/02/02(火)03:22:51 No.770879752

あの妙な音は好きだったよ…

91 21/02/02(火)03:23:04 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879765

チャーライは押した瞬間当たるけどハボビはそうじゃないから避けられるからな…

92 21/02/02(火)03:23:11 No.770879775

>TFでまだ出てきてない武器とかある? >スマピはなしで CARとか? あとは大体ランチャー系だと思う

93 21/02/02(火)03:23:27 No.770879797

強いかどうかはともかく撃ってると実際楽しいからなハボビ

94 21/02/02(火)03:23:41 No.770879812

チュイーン……ズドォーン

95 21/02/02(火)03:24:01 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879845

昔ハボビに合わなすぎてなんかあっちから撃ってきてるけどこれなんだ!? わからん初めて聞いた! これ例のセンチのチャージショットじゃね!?  とか友人となってた

96 21/02/02(火)03:24:09 No.770879865

シーズン切り替わり時って鯖激重問題になるの? そうじゃないならちょっとやってみたいな

97 21/02/02(火)03:24:20 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770879882

対タイタン武器他に実装できるかな…

98 21/02/02(火)03:24:39 No.770879917

グラビティスターだっけ? あれそろそろ来てもいいと思う

99 21/02/02(火)03:24:56 No.770879936

>シーズン切り替わり時って鯖激重問題になるの? >そうじゃないならちょっとやってみたいな 多分なるしなんならバグも出る

100 21/02/02(火)03:25:12 No.770879959

グレおじの戦術結構ヤバそうだな… 扉一撃は洒落になってない気がする

101 21/02/02(火)03:25:13 No.770879960

>シーズン切り替わり時って鯖激重問題になるの? >そうじゃないならちょっとやってみたいな 流石に夜はちょっと人多いかな…ってなると思う まあ気にせず遊べる

102 21/02/02(火)03:25:18 No.770879965

レヴナント強化無しかぁ…まあレヴナント環境になってもだるいか…

103 21/02/02(火)03:25:20 No.770879968

>シーズン切り替わり時って鯖激重問題になるの? >そうじゃないならちょっとやってみたいな 激重はそんなにならないけどアプデから数日はエラー多発とかマッチが消し飛ぶとかは恒例

104 21/02/02(火)03:25:46 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880001

>グレおじの戦術結構ヤバそうだな… >扉一撃は洒落になってない気がする 何気に1発で増幅壁の下部分も壊れるのいいね ランパが死んだ…

105 21/02/02(火)03:25:57 No.770880008

前シーズンはランパ盾二枚即落ちバグがあったな

106 21/02/02(火)03:26:05 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880021

>レヴナント強化無しかぁ…まあレヴナント環境になってもだるいか… え!?強化ありってデマなの!?

107 21/02/02(火)03:27:01 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880088

誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はセンチのチャージショットだろう モーションはかっこいいよモーションは

108 21/02/02(火)03:27:10 No.770880105

新しい武器もだけどそろそろサッチェル解禁して欲しい 自動起爆グレ

109 21/02/02(火)03:27:14 No.770880111

ランパ常に再開とかパッチノートに書いてあったのに… グレおじ来て更に弱体化すんの?

110 21/02/02(火)03:27:19 No.770880119

ジブレブわっちょんはシーズン途中でバフデバフ入りそう

111 21/02/02(火)03:27:26 No.770880127

>誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はセンチのチャージショットだろう は????カジュアルのお供なんだが??

112 21/02/02(火)03:27:39 No.770880149

>誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はセンチのチャージショットだろう >モーションはかっこいいよモーションは いや…?

113 21/02/02(火)03:27:41 No.770880153

増幅壁はなあ 正直展開された後に遭遇してもそんな脅威に感じたことないレベルだし…

114 21/02/02(火)03:27:46 No.770880162

>誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はセンチのチャージショットだろう >モーションはかっこいいよモーションは 金シールド来てる時はもっぱら使うよ

115 21/02/02(火)03:27:50 No.770880170

今のセンチは実用範囲になったよ

116 21/02/02(火)03:27:51 No.770880172

>え!?強化ありってデマなの!? ジブも含めて調整はシーズン途中だと思う

117 21/02/02(火)03:28:03 No.770880188

>誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はセンチのチャージショットだろう いや全然使う部類だろそれ

118 21/02/02(火)03:28:23 No.770880205

ランパは強化来てたでしょ

119 21/02/02(火)03:28:27 No.770880211

あんま使わない機能とかG7のダブルタップとかじゃね

120 21/02/02(火)03:28:31 No.770880221

実際触って見ないことにはわからないがランパは強化よりグレおじによって割り食う部分のマイナスの方がデカそうで

121 21/02/02(火)03:28:38 No.770880225

センチはウンチを卒業式してセンチになった

122 21/02/02(火)03:28:56 No.770880247

ジブのガンシールドみたいに歩きながら増幅壁持ち歩こう

123 21/02/02(火)03:28:57 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880249

センチのチャージショット使うやつ初めて見た…

124 21/02/02(火)03:28:58 No.770880250

>誰も使ったことが無いだろう武器機能一位はバッテリー1本消費だった頃のセンチのディスラプターショットだろう

125 21/02/02(火)03:28:58 No.770880251

>あんま使わない機能とかG7のダブルタップとかじゃね 消えるからもう使うことなくなるな…

126 21/02/02(火)03:29:02 No.770880256

もはやコンセプトからして弱いのでこの程度の強化じゃ誰も使わないだろうな…

127 21/02/02(火)03:29:14 No.770880270

>ランパは強化来てたでしょ グレおじ参戦でむしろマイナスだよう…

128 21/02/02(火)03:29:22 No.770880280

ランパの盾は実際強いから強化で使いやすくなるのはいいけど シーラとパッシブなんとかしてあげて!

129 21/02/02(火)03:29:29 No.770880290

センチネル強化来たの知らないのか…

130 21/02/02(火)03:29:31 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880291

あの持続時間ならシールドセル一つでいいと思う

131 21/02/02(火)03:29:45 No.770880305

バグって刑務所行きになって喜ばれてた頃と比べると大分出世したよねおせんち

132 21/02/02(火)03:29:54 No.770880314

レヴもガスもオリンパスが苦境過ぎただけだ

133 21/02/02(火)03:30:07 No.770880336

センチネルはむしろ今も効果変わる前もチャージしないなら使う事なくない?

134 21/02/02(火)03:30:11 No.770880343

今のセンチは真っ当なボルトアクションSRって感じになったよ

135 21/02/02(火)03:30:13 No.770880347

今のおセンチはチャージ目当てで普通に使われるぞ

136 21/02/02(火)03:30:16 No.770880350

>センチのチャージショット使うやつ初めて見た… 妨害者の頃から使ってるんだが…

137 21/02/02(火)03:30:37 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880386

>レヴもガスもオリンパスが苦境過ぎただけだ 室内に入ってないと死ぬ病だったからレヴでも結構立ち回れた

138 21/02/02(火)03:30:48 No.770880397

>妨害者の頃から使ってるんだが… それはちょっと物好きに足突っ込んでるかなって…

139 21/02/02(火)03:30:54 No.770880405

センチは凄いSRって感じしてPUBG思い出す

140 21/02/02(火)03:30:55 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880408

ロングボウ使うね…

141 21/02/02(火)03:31:11 No.770880423

むしろセンチ使うならチャージしない理由がないというか チャージしないならロングボウでも担ぐわ

142 21/02/02(火)03:31:17 No.770880431

紫叩き割るのは強いと思ってたけどその機能はなくなってしまった…

143 21/02/02(火)03:31:34 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880449

ロングボウのいいとこはアタッチメントたくさん付くからまともな武器揃うまでアタッチメント台になるとこ

144 21/02/02(火)03:31:47 No.770880466

個人的には胴当てでもシールド割り切れる昔のチャージセンチネルも好きだったよ

145 21/02/02(火)03:32:36 No.770880517

次のバトルパススキンロングボウかぁ…でもバンガのスキンとか珍しくかっこいいんだよな

146 21/02/02(火)03:32:38 No.770880521

>ロングボウのいいとこはアタッチメントたくさん付くからまともな武器揃うまでアタッチメント台になるとこ 終盤別武器に乗り換えやすいのはメリットよね 大概デスボックス内で揃ってたりするけど

147 21/02/02(火)03:33:14 No.770880573

>あの持続時間ならシールドセル一つでいいと思う シールドセル2持続時間廃止の紫マガジン分のチャージ維持でいいと思ってる

148 21/02/02(火)03:33:21 No.770880581

ランパートにもガンシールド付ければいいのに

149 21/02/02(火)03:33:23 No.770880585

EVA8は弾の威力も8でいいんじゃないかなぁ?

150 21/02/02(火)03:33:26 No.770880589

次のバトルパスはスキン当たりな感じするね

151 21/02/02(火)03:34:12 No.770880649

>EVA8は弾の威力も8でいいんじゃないかなぁ? 早く寝ろよモザンビーク

152 21/02/02(火)03:34:51 No.770880695

ハンポモザンのなんともいえない感

153 21/02/02(火)03:35:27 No.770880747

ハンポ付けるなら普通に2020に付けるもんなぁ…

154 21/02/02(火)03:35:35 No.770880754

>ハンポモザンのなんともいえない感 レヴだらけの時はサブに持ってる人もいた

155 21/02/02(火)03:35:46 No.770880768

モザンはクリプト使うときにサブウェポンとして持っておくと役立ったりする 役立たなかったりもする

156 21/02/02(火)03:35:59 No.770880788

スキンにフレーバーテキスト付くっぽいこと書いてあるのが地味に楽しみ

157 21/02/02(火)03:36:04 No.770880793

影にハンポ効くってなった時はフルパなら1人は持っててもよかった

158 21/02/02(火)03:36:17 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880808

>ハンポモザンのなんともいえない感 使える時は使える  腰撃ちなら 2020の方が強いが

159 21/02/02(火)03:37:02 No.770880869

301とハンポ2020の組み合わせは玄人ぶりたい時に持つ

160 21/02/02(火)03:37:07 No.770880872

割れて逃げようとしてる相手に追い打ちするなら2020で十分なんだよな モザン当てられる距離だと持ち替えて撃つリスクがデカイというか

161 21/02/02(火)03:37:44 No.770880910

ボルト弱体化か

162 21/02/02(火)03:38:27 No.770880947

インタビューで今後はレジェンドの追加なしのシーズンもあるかもだって

163 21/02/02(火)03:38:36 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770880962

>ボルト弱体化か なんで…?

164 21/02/02(火)03:38:37 No.770880963

さっき初めてアークスター刺された… 絶望感がすごいすぎる

165 21/02/02(火)03:38:55 No.770880984

ヒューズのスキン背負ってる筒の見た目も変わるんだな バトルパストレーラーで金のうんこみたいなの背負っててなんの武器かと思ったわ

166 21/02/02(火)03:38:59 No.770880991

>>ボルト弱体化か >なんで…? 何でもなにもないだろ

167 21/02/02(火)03:39:29 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770881025

>さっき初めてアークスター刺された… >絶望感がすごいすぎる 割と一撃でノックされる ノックされなくても痺れて動けないうえに瀕死の的が出来上がるから死ぬ 刺されたということは死んだようなもん

168 21/02/02(火)03:39:40 No.770881035

ボルト下げたらもう誰もエネアモ持たないじゃん

169 21/02/02(火)03:39:43 No.770881037

>モザン当てられる距離だと持ち替えて撃つリスクがデカイというか 4発しか撃てないし弾分散するし不安すぎる…… 2020なら適当に乱射したうちの3発だけ当たればいいのに

170 21/02/02(火)03:39:46 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770881043

>何でもなにもないだろ ゴミしかなくなるじゃんエネ武器…

171 21/02/02(火)03:39:49 No.770881048

>>ボルト弱体化か >なんで…? 強すぎた

172 21/02/02(火)03:39:51 No.770881053

>インタビューで今後はレジェンドの追加なしのシーズンもあるかもだって えー…それならせめてスパレジェの追加ペース位はあげてくれ

173 21/02/02(火)03:40:08 No.770881077

>さっき初めてアークスター刺された… >絶望感がすごいすぎる 敵に突っ込んでもろとも爆発四散するしかねえ

174 21/02/02(火)03:40:11 No.770881079

1ダメージ下がった程度でゴミにはならねえ

175 21/02/02(火)03:40:25 No.770881096

>ボルト下げたらもう誰もエネアモ持たないじゃん ディボボ

176 21/02/02(火)03:40:32 No.770881109

タボックもディボも強いよ Lスターも初動ならうn

177 21/02/02(火)03:40:36 No.770881113

調べてみました!TFから来て欲しい機能ナンバーワンはフェーズリワインドだそうです!

178 21/02/02(火)03:40:38 No.770881115

>>何でもなにもないだろ >ゴミしかなくなるじゃんエネ武器… いや?

179 21/02/02(火)03:40:38 No.770881116

ダメージ下げるより中距離精度下げるべきだと思うけどなぁボルト

180 21/02/02(火)03:40:57 No.770881143

弱体化って言ったって普通に実用レベルだしボルトはまだまだ減らんでしょ

181 21/02/02(火)03:40:59 No.770881144

>>ボルト下げたらもう誰もエネアモ持たないじゃん >ディボボ ランパートを使ってるんだろうねぇ

182 21/02/02(火)03:41:27 No.770881175

レヴでしゃがみ撃ちするディボの強さを知らんか…

183 21/02/02(火)03:41:27 No.770881176

>調べてみました!TFから来て欲しい機能ナンバーワンはフェーズリワインドだそうです! 私は電気スモークよ

184 21/02/02(火)03:41:30 No.770881183

レイスもヒットボックス大きくなったしもう全キャラ小柄削除で良くない?

185 21/02/02(火)03:41:39 No.770881199

急に3ダメとか減ったら怒っていいよ 1ダメじゃん

186 21/02/02(火)03:42:00 No.770881225

>レイスもヒットボックス大きくなったしもう全キャラ小柄削除で良くない? 小柄ってのが言葉の綾っていうかなんていうか…

187 21/02/02(火)03:42:09 No.770881238

>ダメージ下げるより中距離精度下げるべきだと思うけどなぁボルト それやるとS5ハボック化するからあんまりいじりたくないんだと思う

188 21/02/02(火)03:42:22 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770881254

>レヴでしゃがみ撃ちするディボの強さを知らんか… もっとゴミみたいにタボチャばら撒け 見つかんねえから弱いんだよ

189 21/02/02(火)03:42:29 No.770881264

Lスターは論外だしハボックもディボもまああんま見ないな

190 21/02/02(火)03:42:50 No.770881290

>インタビューで今後はレジェンドの追加なしのシーズンもあるかもだって ブリスクもアッシュも表に出てきて説明しないといけないことが多いしだいぶ長く続きそうだな・・・

191 21/02/02(火)03:43:20 No.770881323

>ダメージ下げるより中距離精度下げるべきだと思うけどなぁボルト むしろそれが特徴だからそこ取り上げちゃ駄目だと思う

192 21/02/02(火)03:43:30 No.770881337

見つからなくても使える程度には強いだろディボハボ

193 21/02/02(火)03:43:31 No.770881339

ボルトダメになったらカービンフラトラに流れるだけだよな…

194 21/02/02(火)03:43:53 No.770881360

ARより遠く狙いやすいSMGってなんなんだ…

195 21/02/02(火)03:43:55 No.770881364

リークだともう流石にジブ以上の大柄こなさそうなのよね いっそのこと獣人みたいなの来ねえかなって

196 21/02/02(火)03:44:06 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770881385

別に威力が弱いんじゃなくて まともに使えるまでかなりの工程踏む必要がある上に敵パーティと戦う時はポップアップがなくて…とか言い訳できねえから捨てざるを得ねえんだよボルトとLスター以外のエネ武器は Lスターは救いようが無いから除外するとして  ボルトまで弱くしてどうすんだ

197 21/02/02(火)03:44:17 No.770881399

>ARより遠く狙いやすいSMGってなんなんだ… さすがにそこまでじゃねえだろ!

198 21/02/02(火)03:44:30 No.770881415

ボルト何がダメってあいつ一本でいい環境だった事だよ プラウラー戻そうよ

199 21/02/02(火)03:44:35 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770881424

>見つからなくても使える程度には強いだろディボハボ 他使った方が強い時点で話に入ってくんな

200 21/02/02(火)03:44:53 No.770881443

Lスターでドームファイトしようぜ!

201 21/02/02(火)03:45:19 No.770881490

皮付きの癖に語気が荒いな

202 21/02/02(火)03:45:21 No.770881491

タボチャーの出にくさがなあ

203 21/02/02(火)03:45:27 No.770881495

ハボは腰撃ちとフルオートで撃つときは相変わらず強いけど 初弾の跳ね上がりきつすぎて普通にフララか301持つね…ってなる

204 21/02/02(火)03:45:33 No.770881501

>Lスターでドームファイトしようぜ! 勝てねえ…

205 21/02/02(火)03:45:48 No.770881525

ボルトだからってハボディボに絶対勝てるってものでもなし

206 21/02/02(火)03:46:08 No.770881552

正真正銘のゴミなんてLスターくらいなもんよ

207 21/02/02(火)03:46:19 No.770881572

むしろケアパケ行きしなかったのが不思議だよボルト 一時期のピスキ位ボルトばっかり見たぞ

208 21/02/02(火)03:46:32 No.770881589

>Lスターでドームファイトしようぜ! LMGはばら撒きメインでADSでの速度ダウンが致命的だからジブのドームファイトには向かない

209 21/02/02(火)03:46:54 No.770881613

>皮付きの癖に語気が荒いな いつもの子でしょ

210 21/02/02(火)03:47:11 No.770881627

初手タボチャ拾ったらハボックは大当たり ディボはなんか当たらんくなった というかディボはケアパケに返してあげた方がいいよ絶対 金ディボが一番輝いてたよ君 ヤッベ!この音はディボだ!!ってなってたあの頃の君は輝いてた

211 21/02/02(火)03:47:28 No.770881646

>いつもの子でしょ 自己紹介?

212 21/02/02(火)03:47:33 No.770881651

まあボルトめっちゃ弱体化したら実際エネアモ全然使われなくなるだろうな… 今回くらいのでは大して何も変わらんだろうが

213 21/02/02(火)03:47:44 No.770881667

>いつもの子でしょ (こいつだろうな…)

214 21/02/02(火)03:47:45 No.770881669

今週からP2020で砂の距離ガンガン当ててくる奴等が多い・・・4x8砂で撃ち負ける

215 21/02/02(火)03:47:56 No.770881680

ここはレヴナントの多いインターネットでつね

216 21/02/02(火)03:48:06 No.770881690

タボチャは紫にしてもいいんじゃないかな!

217 21/02/02(火)03:48:32 No.770881725

>ここはレヴナントの多いインターネットでつね 黙れ…

218 21/02/02(火)03:48:47 No.770881743

新キャニに保管庫みたいなボーナスエリア増えてるようだし多少タボチャが出やすくなってるかもしれない

219 21/02/02(火)03:48:55 No.770881750

タボチャ気軽に手に入っちゃったら近距離でのハボックの火力は怖すぎる

220 21/02/02(火)03:48:57 No.770881756

P2020の弾道はロングボウとほぼ同じなので適当撃ってりゃ割と届くのだ

221 21/02/02(火)03:49:01 No.770881758

>ここはレヴナントの多いインターネットでつね レヴボディは大量生産されるからID出ても入れ替えればいいし…

222 21/02/02(火)03:49:02 No.770881759

タボチャの出現率シーズン6序盤で下げられてそのままだからな

223 21/02/02(火)03:49:15 No.770881766

>>ここはレヴナントの多いインターネットでつね >黙れ… ローバのレス

224 21/02/02(火)03:49:19 No.770881771

>ここはレヴナントの多いインターネットでつね 黙れ皮付き!!!

225 21/02/02(火)03:49:54 No.770881811

タボチャはライフラパッケージから出るから欲しけりゃ手に入れやすくはなってんだよ? ライフラ見る事が減っちゃったから遭遇しないけど

226 21/02/02(火)03:49:55 No.770881814

>P2020の弾道はロングボウとほぼ同じなので適当撃ってりゃ割と届くのだ なそ

227 21/02/02(火)03:50:09 No.770881837

タボックは好きだからタボチャ多めに出るようになるなら嬉しいけどタボックヘッショチーターは全滅してほしい

228 21/02/02(火)03:50:38 No.770881870

>タボックは好きだからタボチャ多めに出るようになるなら嬉しいけどタボックヘッショチーターは全滅してほしい タボックヘッショチーターだけでいいのか?本当か?

229 21/02/02(火)03:50:59 No.770881895

>>P2020の弾道はロングボウとほぼ同じなので適当撃ってりゃ割と届くのだ 知らなかった… 4-8倍つけようぜ!!!

230 21/02/02(火)03:51:07 No.770881901

>タボチャはライフラパッケージから出るから欲しけりゃ手に入れやすくはなってんだよ? >ライフラ見る事が減っちゃったから遭遇しないけど うわぁ!!タボチャだー!!!! スカルピアサー(スンッ… ってことが多すぎる… スカピはもう色変えてくれ…

231 21/02/02(火)03:51:24 No.770881922

>タボックは好きだからタボチャ多めに出るようになるなら嬉しいけどタボックヘッショチーターは全滅してほしい いや…チーターコンバーターは全部消えて欲しいな…

232 21/02/02(火)03:51:29 No.770881930

P2020は訓練場入るときスライディングしながらなんとなく撃つけど 毎回ガスガス当たるから精度いいな…ってなる

233 21/02/02(火)03:51:34 No.770881936

あとはエネルギー系のハンドガンとセミオートライフルが来れば

234 21/02/02(火)03:51:56 No.770881958

伝説の雑誌

235 21/02/02(火)03:52:03 No.770881972

>P2020は訓練場入るときスライディングしながらなんとなく撃つけど >毎回ガスガス当たるから精度いいな…ってなる 練習してきたようね

236 21/02/02(火)03:52:16 No.770881989

ランクマでハボックの音聞こえると警戒するようになっちゃった -48pt gg

237 21/02/02(火)03:52:17 No.770881990

最近はロングボウ持つ事もちょっと増えたからスカピも嬉しいよ やめろマーヴィン折角腕刺したのにスカピ2つも落とすな

238 21/02/02(火)03:52:23 No.770881998

これは雑誌よ

239 21/02/02(火)03:52:35 No.770882018

強いハンドガン… 実装するか!!!スマートピストル!!!!

240 21/02/02(火)03:52:42 No.770882023

>エネルギー系のハンドガン 毎回チャージ入るけどWM以上の威力とか…

241 21/02/02(火)03:53:05 No.770882049

>>エネルギー系のハンドガン >毎回チャージ入るけどWM以上の威力とか… ハボックビームみたいな感じか!

242 21/02/02(火)03:53:18 No.770882066

ヒューズの性能見てるとPURE SKILL()って感じがする

243 21/02/02(火)03:54:01 No.770882104

流石にタボチャクラフトできる時はハボ増えるし落ちてりゃ使うんだよな

244 21/02/02(火)03:54:03 No.770882107

>毎回チャージ入るけどWM以上の威力とか… marathonの原子力ハンドガンみたいなので頼む

245 21/02/02(火)03:54:12 No.770882117

来シーズンはダイヤでもダイブ軌道貰えるって本当なのかい「」!

246 21/02/02(火)03:54:34 No.770882138

最早見つけて嬉しいホップアップ無いのでは?

247 21/02/02(火)03:54:38 No.770882144

普段使わな過ぎるせいでクラフトにあっても無視する 慣れん武器は怖い

248 21/02/02(火)03:54:44 No.770882153

>来シーズンはダイヤでもダイブ軌道貰えるって本当なのかい「」! 本当だ キルポも最大6に増えるしアシスト猶予も延びるぞ

249 21/02/02(火)03:54:59 No.770882168

テキトーにぶん投げたアークスターが狙いとは異なる物陰の知らない人に直撃したりする ウワーッ誰ーッ!

250 21/02/02(火)03:55:18 No.770882187

RP緩和でダイヤ目指す人増えそうだな 良いことだ

251 21/02/02(火)03:55:21 No.770882191

>テキトーにぶん投げたアークスターが狙いとは異なる物陰の知らない人に直撃したりする >ウワーッ誰ーッ! コントかよ

252 21/02/02(火)03:55:21 No.770882193

ダイブ軌道貰えるけどランクでダイヤ軌道つけるともれなく隣に降りたプレデターのカモにされるから気を付けるんだ!

253 21/02/02(火)03:55:34 No.770882213

>本当だ >キルポも最大6に増えるしアシスト猶予も延びるぞ マジかよありがたい...

254 21/02/02(火)03:56:03 No.770882251

プラウラー持ってる時のセレファはありがたかったんだけどプラウラー物資幽閉セレファ削除という惨劇が起こってしまったからな

255 21/02/02(火)03:56:05 No.770882257

プレマス帯でダイヤ軌道付けてたら確かに餌だな…

256 21/02/02(火)03:56:09 No.770882261

>ダイブ軌道貰えるけどランクでダイヤ軌道つけるともれなく隣に降りたプレデターのカモにされるから気を付けるんだ! ダイヤとプレマスマッチング別になるから安心!

257 21/02/02(火)03:56:23 No.770882270

滑り込みでバトルパス100終わったー ロングボウのスキン欲しかったから良かった

258 21/02/02(火)03:57:00 No.770882317

アンビルレシーバーって前あった時はどんな扱いだったん?

259 21/02/02(火)03:57:13 No.770882329

アークスター直撃時専用のボイスラインがほしい

260 21/02/02(火)03:57:39 No.770882356

>アンビルレシーバーって前あった時はどんな扱いだったん? 拾ったから付いたけど捨てるね…

261 21/02/02(火)03:57:42 No.770882358

なんか刺さったわよ!

262 21/02/02(火)03:58:04 No.770882384

>アンビルレシーバーって前あった時はどんな扱いだったん? アンビルレシーバーだ!!!

263 21/02/02(火)03:58:11 No.770882388

>アンビルレシーバーって前あった時はどんな扱いだったん? フラットラインのはまぁ悪くないねで301のやつはg7のが万倍強いわこんなんみたいな扱いだった気がする

264 21/02/02(火)03:58:29 No.770882413

>アンビルレシーバーって前あった時はどんな扱いだったん? フラフラ持ってるけどいらねえかな…って素通りしてた

265 21/02/02(火)03:58:42 No.770882431

グレ直当てしようと空に投げたらなんか3キル取れた!やったぜ! 狙ってた奴らには当たってなかった!

266 21/02/02(火)03:59:09 No.770882461

つまりイマイチだと…

267 21/02/02(火)03:59:38 No.770882489

なんか交戦してるけど敵遠いし手持無沙汰だな…ってときはアンビル大活躍してたよ

268 21/02/02(火)03:59:44 No.770882496

アンビルレシーバー消えてガスおじ酷いナーフ食らったよね

269 21/02/02(火)04:00:01 No.770882521

プラウラー返ってこなかった上にヘビーAR増えたから数的に今後も返ってくるかわからない感じになっちゃって悲しい

270 21/02/02(火)04:00:36 No.770882555

ケアパケ武器入れ替えなしなんか

271 21/02/02(火)04:00:59 No.770882587

3030増えたんならそれこそアンビルいらない気がするんだけど何で復活したんだろう…

272 21/02/02(火)04:01:18 No.770882605

使いやすくなって復活かもしれないし…

273 21/02/02(火)04:01:49 No.770882631

3030とアンビルの熱い撃ち合いが起きるかもしれないし…

274 21/02/02(火)04:01:57 No.770882643

R99にあんビルレシーバーが!

275 21/02/02(火)04:02:05 No.770882649

>使いやすくなって復活かもしれないし… セブンイレブンかよ

276 21/02/02(火)04:02:26 No.770882683

ダイヤの報酬増やして上の人口増やしたいんだろうね

277 21/02/02(火)04:03:06 No.770882730

>R99にあんビルレシーバーが! 唯一の強みのレートが死ぬからいらないかな…

278 21/02/02(火)04:03:10 No.770882736

割と3030相手ならアンビルで撃って即隠れるが正解かもしれない

279 21/02/02(火)04:03:50 No.770882772

格ゲーでもそうだけど対戦ゲームは自分の実力の天井見えるとやめる人多いからね RP緩和で軌道追加はなかなかいいと思うよ

280 21/02/02(火)04:06:11 No.770882909

パスくんの強化は…?

281 21/02/02(火)04:06:25 No.770882926

上の人口増やしたいならチーターどうにかしようよお

282 21/02/02(火)04:06:36 No.770882935

軌道が期間限定になって狙わなくなった人も割といるしね… 苦労してとっても1シーズンで消えるならいいやって

283 21/02/02(火)04:06:51 No.770882947

パスくんは観衆が声援してくれるようになったでしょ!

284 21/02/02(火)04:07:42 No.770882994

プラウラー戻してSMG3つに増やしてほしかった

285 21/02/02(火)04:08:21 No.770883028

一応オルタもSMGだろ!

286 21/02/02(火)04:09:23 No.770883082

>パスくんの強化は…? ここ最近のパス君は ジップラインダンスできなくなった  パッシブスキルが他のレジェンドも使えるようになった  しかもクリプトは体晒さず一瞬でできる 体がデブってレヴより太った  マスティフで簡単に死ぬようになった  小柄は継続 だからな……

287 21/02/02(火)04:09:26 No.770883085

せめてケアパケ外にどの弾も全種類の武器揃えて欲しいわ

288 21/02/02(火)04:10:25 No.770883134

クリプトのノーリスクスキャンはやりすぎだと思うわ ブラハは兎も角パスもロボなんだから一瞬でいいだろ

289 21/02/02(火)04:11:25 No.770883194

高所取るのもホラおばでいいやってなってるのがひどい

290 21/02/02(火)04:11:26 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770883195

修正後のパスの胴体判定デカすぎて笑った

291 21/02/02(火)04:11:39 No.770883202

オルタは強化でそこそこ以上にやれる武器になれそうな気がする 気がするだけだと思うけど

292 21/02/02(火)04:11:52 No.770883217

クリプト自身もスキャンできるの知らない人が多い ガンッ!サクッ バタンッ!

293 21/02/02(火)04:11:52 No.770883218

グラップル楽しいからいいじゃん オクタンとパスはカジュアルで楽しもう

294 21/02/02(火)04:12:19 No.770883251

EVA8連射速度上がったけどダブタ無くなって瞬間火力失ったしマスティフでいいね

295 21/02/02(火)04:12:32 No.770883258

オルタの初動意外と強い武器度は上がるな

296 21/02/02(火)04:12:58 No.770883273

>クリプト自身もスキャンできるの知らない人が多い 今日放置してたらクリプトになったからやってみたけどスキャンされなくて???ってなった なんかバグある?

297 21/02/02(火)04:13:08 No.770883279

スピファ強化とバリケードの強化きたしランパートの時代くる

298 21/02/02(火)04:13:11 No.770883283

>軌道が期間限定になって狙わなくなった人も割といるしね… >苦労してとっても1シーズンで消えるならいいやって 1シーズンで消えるダイヤバッジのために毎シーズン頑張ってるダイヤ底ペロ勢がここにいるから一概には言えない気がする

299 21/02/02(火)04:13:27 No.770883306

ブラハのスキャンモーションなんであんなに乱暴なんだろう

300 21/02/02(火)04:14:14 No.770883340

>>クリプト自身もスキャンできるの知らない人が多い >今日放置してたらクリプトになったからやってみたけどスキャンされなくて???ってなった >なんかバグある? 正面からじゃないと音だけなってチェックできないとかそんなんはある気がする

301 21/02/02(火)04:14:21 No.770883347

>>クリプト自身もスキャンできるの知らない人が多い >今日放置してたらクリプトになったからやってみたけどスキャンされなくて???ってなった >なんかバグある? ドローンで安地読む時はビーコン真正面からじゃないとダメ クリプト自身がビーコン使うならパスブラハと同じ

302 21/02/02(火)04:14:25 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770883355

軌道ってワンシーズン限定なの!? 次のダイヤ取ったらいつまでもつけてられるとかじゃないの!?

303 21/02/02(火)04:14:28 No.770883359

どうせ次のシーズンもみんなボルト持ってるよ

304 21/02/02(火)04:14:52 No.770883379

>正面からじゃないと音だけなってチェックできないとかそんなんはある気がする >ドローンで安地読む時はビーコン真正面からじゃないとダメ >クリプト自身がビーコン使うならパスブラハと同じ そうだったか…

305 21/02/02(火)04:14:57 No.770883385

>ブラハのスキャンモーションなんであんなに乱暴なんだろう クリプトも同じモーションだからパス以外は乱暴

306 21/02/02(火)04:15:37 No.770883418

>>クリプト自身もスキャンできるの知らない人が多い >今日放置してたらクリプトになったからやってみたけどスキャンされなくて???ってなった >なんかバグある? 次が最終円の場合はただ収縮するだけだからスキャンビーコンで特に何も表示されない あとドローンスキャンの場合ビーコンよりちょっと上とかだと上手くいかない

307 21/02/02(火)04:16:02 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770883441

パス君はちゃんと規格通りっぽい腕入れてるけどクリプトとブラハはなんか違法チップ使ってるっぽいしな…

308 21/02/02(火)04:16:52 No.770883477

とりあえずパスは強化入れなくていいから小柄は取ってやれ そしてスキャン時間すぐ終わらせてやれ

309 21/02/02(火)04:17:12 No.770883502

クリプトのチップ刺しはマジで見たことある人少ないと思う

310 21/02/02(火)04:17:50 No.770883534

>クリプトのチップ刺しはマジで見たことある人少ないと思う まず自分が行く意味ないからな…

311 21/02/02(火)04:17:54 No.770883538

>そしてスキャン時間すぐ終わらせてやれ でもせっかくモーション作ったし…

312 21/02/02(火)04:18:14 No.770883553

ブラハの時の癖でたまにクリプトでも直接行っちゃう

313 21/02/02(火)04:18:59 No.770883587

>>クリプトのチップ刺しはマジで見たことある人少ないと思う >まず自分が行く意味ないからな… 向こうから敵が来そうだから索敵において本体で使うことはたまにある

314 21/02/02(火)04:20:30 No.770883659

ドローンなんか初速乗るまでやたら遅い気がするから初動安全なのわかってて近くにビーコンあるなら漁るついでに自分でガンッしにいくくらいだな…

315 21/02/02(火)04:20:56 No.770883682

Lスターくんこのまゴミの名をほしいままにするのかな?元金武器だぜこれ

316 21/02/02(火)04:21:38 No.770883709

ホライゾンの弱体化まあまあ痛いけど相手のふわふわエイムの頻度下がること考えたらまあいいか…

317 21/02/02(火)04:21:51 No.770883717

Lスターくん一番輝いてたのTFの頃だから

318 21/02/02(火)04:22:11 No.770883732

>ドローンなんか初速乗るまでやたら遅い気がするから初動安全なのわかってて近くにビーコンあるなら漁るついでに自分でガンッしにいくくらいだな… ガコン…ビーッてしてるあいだこれドローンの方が早かった気が…まあいいかってなる

319 21/02/02(火)04:22:21 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770883738

>Lスターくんこのまゴミの名をほしいままにするのかな?元金武器だぜこれ 一番使わなれないケアパケ武器の名を轟かせたLスターくん!アイアンサイトが見にくいLスターくん!サイトつけたけど距離減衰が酷いし弾が遅いから使われなかったLスター君じゃないか!!

320 21/02/02(火)04:22:22 No.770883741

思ったより派手な修正はなかった感じだわ個人的に

321 21/02/02(火)04:22:27 No.770883747

よーしLスターよ スプリッターライフルになるのだー!

322 21/02/02(火)04:22:33 No.770883754

ホラおばぶっちゃけこれでもまだ強いと思う

323 21/02/02(火)04:22:56 No.770883770

クリプトはたまに自分の身体でドローンがスタックするの直して欲しい!

324 21/02/02(火)04:23:26 No.770883791

>ホラおばぶっちゃけこれでもまだ強いと思う CT+4秒じゃあんま変わらんよね

325 21/02/02(火)04:24:00 No.770883814

関係ないけどバンガの爆撃ダメージのトラッカー当たってなくても加算されてく気がするんだけどあれ何の数字なんだろう

326 21/02/02(火)04:24:56 ID:3uxr5D9s 3uxr5D9s No.770883849

>関係ないけどバンガの爆撃ダメージのトラッカー当たってなくても加算されてく気がするんだけどあれ何の数字なんだろう 増幅壁とかは当たるとダメ表記が出る

327 21/02/02(火)04:25:01 No.770883853

ドローンでドア閉じると閉じたドアに挟まって爆散するやつ初心者クリプトがやりがち 味方はこのへんに敵いるのか!?って焦る

328 21/02/02(火)04:26:42 No.770883925

ダブルタップ標準装備でいいんじゃねえのeva

329 21/02/02(火)04:28:05 No.770883979

>ドローンでドア閉じると閉じたドアに挟まって爆散するやつ初心者クリプトがやりがち >味方はこのへんに敵いるのか!?って焦る 味方に閉じられてハックちゃんが爆散してコラーッ!!て内心思った 今後は裏から出ます

330 21/02/02(火)04:28:50 No.770884009

>増幅壁とかは当たるとダメ表記が出る 76000くらいあってそんなに当てた事ねぇよ…って毎回思ってるけどそういうので増えてくんだな

331 21/02/02(火)04:30:29 No.770884074

HP1って大体悲劇しか生まないイメージが

332 21/02/02(火)04:32:02 No.770884129

レヴのトーテムがHP1で帰還だった時代… ドローンも初期はHP1だっけ

333 21/02/02(火)04:34:48 No.770884234

逃げEMPちょっとだけ模索してたけどやっぱり範囲が広いから逃げには使えないなこれ味方巻き込まないように使うくらいなら威嚇射撃の方がマシ でも普通に使うとEMPは突撃喇叭じゃねーんだぞってなるしなー

334 21/02/02(火)04:37:37 No.770884347

EMPは普通に攻撃用じゃない?ホラ貝扱いまんまだと思うが あと防御用に関しては元から扉回りの死角に設置してみたいな使い方してるぞ俺

335 21/02/02(火)04:42:21 No.770884495

>ダブルタップ標準装備でいいんじゃねえのeva セレクトファイア削除のときみたいに武器に標準装備されんじゃないかな

336 21/02/02(火)04:43:35 No.770884551

>>ダブルタップ標準装備でいいんじゃねえのeva >セレクトファイア削除のときみたいに武器に標準装備されんじゃないかな セレファのほうは消されただろ! 武器自体に残ったのはチョークだ

337 21/02/02(火)04:43:44 No.770884554

セレファやチョークの時はパッチノートに書いてあったけど今回書いてないからマジで削除だけだと思う

338 21/02/02(火)04:45:20 No.770884623

EMPは主に攻撃用だわ あとは逃げ用というよリングギリのケツカット戦闘用に置きドローンとか たまに遅れて走ってる味方が砂でバシバシされてる時に妨害として出すこともある

339 21/02/02(火)04:48:18 No.770884733

敵も同じだけ巻き込めるなら味方いても打つけどねEMP

340 21/02/02(火)04:50:32 No.770884807

ヒューズ強い?

341 21/02/02(火)04:51:14 No.770884831

EMPで自分を巻き込むならともかく味方を巻き込むのはよくあるっしょ スロウ効果の継続時間も短いしそもそもがアーマー割る用としか思ってない

342 21/02/02(火)04:52:23 No.770884869

攻める時最初にリフト使ってある程度撃ち合って離脱ってときにCT4秒追加されてるのは結構でかい でもパスから小柄削除されない限りはまだホラおば天下だろうな…

343 21/02/02(火)04:54:00 No.770884914

実装直後はリフト使い放題みたいなもんだったからせめてグラップルと同じくらいの頻度に落ちてくれて体感どう変わるかって感じかな こればかりは実際戦ってみないと分からん

344 21/02/02(火)04:55:16 No.770884956

パスに限らず移動系スキル持ちはふわっと着地をもっと配って欲しい

345 21/02/02(火)04:55:40 No.770884973

>ヒューズ強い? スキルパッシブウルト全部めちゃつよ

346 21/02/02(火)04:57:15 No.770885021

ウルト強いんかヒューズ? 効果的にはローバジブみたいな系統よね

347 21/02/02(火)04:57:26 No.770885027

まだ追加レジェンド解放すらしてない初心者的にはシーズン8が来てもあまり変化はないというか変わっても分からないなこれ! カジュアルのマップがワールズエッジなくなってキンキャニってとこになるのかな?

348 21/02/02(火)04:59:42 No.770885104

シーズン7ほど変わった!って感じじゃないと思う やっぱり完全新マップの追加はデカかった

349 21/02/02(火)05:00:16 No.770885131

>ウルト強いんかヒューズ? あの炎だいぶ痛いみたいだから離脱スキルないキャラは包囲されたらかなりしんどいと思う

350 21/02/02(火)05:00:19 No.770885136

7の途中から始めたからおりんぱす…がホームみたいな意識あったんだけどあれつい最近来たんだね

351 21/02/02(火)05:01:32 No.770885171

>効果的にはローバジブみたいな系統よね まずローバとジブのウルトに共通点が見つけられねえ! 今のとこガスおじウルトくらいの広さの円形テルミットって感じだけど

352 21/02/02(火)05:02:02 No.770885190

キンキャニの漁夫地獄がどうなるか気になる

353 21/02/02(火)05:02:56 No.770885233

>キンキャニの漁夫地獄がどうなるか気になる 一応漁夫対策になるようにマップにいくつかのブレイクポイントを追加するとは言ってたけどまあ来てからじゃないと分からん

354 21/02/02(火)05:03:27 No.770885248

キンキャ二の新しいランドマークはスカイフック程度には広そうだから楽しみだよ マップ全体で物資も増えるようだし

355 21/02/02(火)05:03:50 No.770885266

一応このゲームで一番期間が長いのはキンキャニ 一番ぶっ壊されてるのもキンキャニ

356 21/02/02(火)05:06:34 No.770885376

>>効果的にはローバジブみたいな系統よね >まずローバとジブのウルトに共通点が見つけられねえ! >今のとこガスおじウルトくらいの広さの円形テルミットって感じだけど ローバじゃねぇバンガだ まあ括りが雑だったのは認める

357 21/02/02(火)05:09:42 No.770885477

>一応このゲームで一番期間が長いのはキンキャニ >一番ぶっ壊されてるのもキンキャニ クリプトに壊されローバに壊されラァおばに壊され次は誰に壊されるんだか

358 21/02/02(火)05:12:10 No.770885573

新キャラウルトはジブ系統かと思ってたけど室内にも投げられるからガスおじやホライゾンに近いね

359 21/02/02(火)05:12:13 No.770885577

攻撃に特化したキャラだからどうなるか楽しみではあるね

360 21/02/02(火)05:12:23 No.770885590

7から始めてエッジとオリンパスのマップは大体覚えた気でいたけど スカイフックと調査キャンプの間の坑道を今日初めて知った

361 21/02/02(火)05:12:48 No.770885603

炎に最初に触れたときに35食らって継続ダメージが12づつで最大75まで 中から外に出ようとしたら35と12を複数回は強いと思う継続ダメージだから移動先が若干分かるし

362 21/02/02(火)05:13:56 No.770885651

最低ダメ75はやりすぎだと思う 青アーマー確定割りじゃん…

363 21/02/02(火)05:14:05 No.770885662

流石にワットソンのパイロンでもウルトは消せないよね?

364 21/02/02(火)05:14:17 No.770885676

ヒューズのウルト対策にジャンパが重宝され って書いたところでほらおば思い出した

365 21/02/02(火)05:15:27 No.770885716

多分ウルトのダメージ弱体化入りそうというかウルト避けるのにも結局ホラおば万能だな…

366 21/02/02(火)05:18:08 No.770885839

扉開けずにグレ入れる方法ようやく知った…

367 21/02/02(火)05:18:31 No.770885858

>多分ウルトのダメージ弱体化入りそうというかウルト避けるのにも結局ホラおば万能だな… ガスも爆撃も避けれるしな ずるくない?

368 21/02/02(火)05:22:17 No.770886005

可もなく不可もない調整だなあ パスのヒットボックス調整には満足してるみたいだしパスはもうダメね

369 21/02/02(火)05:22:52 No.770886035

今の99のデータってどうなってるんだろう 上位層でもレイスが99じゃ無くてカービン持つの見たりするけど

370 21/02/02(火)05:26:05 No.770886154

ヒューズ対策で忘れられるワットソン

371 21/02/02(火)05:26:08 No.770886155

99だと割れればいい距離でも301だと割と安定して瀕死にできるし 近距離はそんな悪くないしマスティフ取り出せばいいしで 好きな人以外あんま使ってないイメージ

372 21/02/02(火)05:28:19 No.770886232

わっちょんはフェンスに持続ダメみたいなのほしい その気になればゴリ押し出来るのはガスより弱い気がしてならない

373 21/02/02(火)05:34:26 No.770886439

ガスは撃たれて下がれなくもないけどフェンス触れてから撃たれたらほぼダウンするし

374 21/02/02(火)05:39:23 No.770886593

99使うくらいなら中距離でも安定してるカービンでいいかな…ってなる 相方はボルトかマスティフ

375 21/02/02(火)05:39:28 No.770886598

99とフラットラインとかの組み合わせはそこそこ見る気がするけどそういう人でもあったら301に変えてるのも多い気がする

376 21/02/02(火)05:40:12 No.770886619

>ガスも爆撃も避けれるしな >ずるくない? EMPは厳しいので…

377 21/02/02(火)05:40:42 No.770886633

とりあえずもっといてあったら301って感じかな99は 昔みたいな中距離も近距離もこれだぜってしたい人はボルト持ってる印象

378 21/02/02(火)05:40:55 No.770886645

アンビルきたらヘムロック持ち減るんだろうか

379 21/02/02(火)05:42:16 No.770886682

寝ぼけてスレ見てホライゾンのウルトがガスや爆撃も吸い集めるように!?て思ってしまった

380 21/02/02(火)05:42:54 No.770886707

リフトとドームをガスみたいに地形によっては斜めになるようにしよう

381 21/02/02(火)05:43:11 No.770886716

キンキャニは北の山破壊されたけどまだ南の海を埋め立てる余地があるからまだまだ皆様の声にお答えして広くなる可能性がある

382 21/02/02(火)05:53:49 No.770887027

ダブルタップが…家の階段で転んで…消えた!!って言われた気分だ

383 21/02/02(火)06:07:43 No.770887483

ここ数日は1日に5個以上スレ立ってて皆それなりに伸びてる もしや超大人気ゲームなのでは?

384 21/02/02(火)06:16:33 No.770887757

ダブタ消えるのか… ダブタエバ好きだったのに

385 21/02/02(火)06:18:23 No.770887806

マスティフ環境なの変わらないだろうしダブタ別に消さなくてもいい気がする ダブタのデメリットは弾数二倍なのがどうしようもないし

386 21/02/02(火)06:21:04 No.770887882

>ここ数日は1日に5個以上スレ立ってて皆それなりに伸びてる >もしや超大人気ゲームなのでは? 「」は「」と組んでないから自己鍛錬報告スレになっとる…!

387 21/02/02(火)06:23:14 No.770887957

シーズン毎のKD見比べて成長感じるのいいよね…

388 21/02/02(火)06:27:58 No.770888109

ゴールドまで1.0超えプラチナはいると0.8に落ち着く… 落ち着いちゃダメなんだよな!でも個人としてのノック数は別に変わらないからあとは自分がもう一段上がるか野良との連携次第でまだ化けるかもしれねぇ…

389 21/02/02(火)06:29:49 No.770888169

301凄い当たる 他だとぶれまくるのに

390 21/02/02(火)06:30:31 No.770888198

ここまで毎日立ち続けてて例えばモンハンみたいな一緒に行こうぜとかないのがちょっと不思議 まぁ裏のディスコとかあるとは聞くけど

391 21/02/02(火)06:30:46 No.770888208

>301凄い当たる >他だとぶれまくるのに それはエイムは出来てるけどリコイル制御が出来てない

392 21/02/02(火)06:31:30 No.770888231

>それはエイムは出来てるけどリコイル制御が出来てない リコイル制御の練習になる武器とかあったら教えて欲しい

393 21/02/02(火)06:31:32 No.770888233

知らない人とボイチャするの怖いし…

394 21/02/02(火)06:31:43 No.770888239

フラトラ

395 21/02/02(火)06:33:32 No.770888309

>リコイル制御の練習になる武器とかあったら教えて欲しい 素直に垂直に落とすならボルト 水平ブレ制御したいならフララ カスみたいな暴れ馬をモノにしたいならタボック

396 21/02/02(火)06:36:12 No.770888411

>リコイル制御の練習になる武器とかあったら教えて欲しい スピファ ファイアレート低くて大味に暴れるからじっくり練習するといいよ リコイル制御自体になれてからは銃毎の特性を知識的に知る事がとても大事 二つが出来てくると自分のなかで本当に使い勝手の良い武器が見えてくる

397 21/02/02(火)06:36:34 No.770888424

野良の連携といえばダメージカウンターで味方のダメージ見れたら中級者以上の野良パの連携力上がったのに自分のダメージしか見れなさそう

398 21/02/02(火)06:37:02 No.770888438

>素直に垂直に落とすならボルト >水平ブレ制御したいならフララ >カスみたいな暴れ馬をモノにしたいならタボック >スピファ >ファイアレート低くて大味に暴れるからじっくり練習するといいよ リコイル制御する癖がまるでないからフララとスピファで行ってみるわありがとう

399 21/02/02(火)06:39:18 No.770888538

大体の武器パターンリコイルだから301のランダムパターンは地味に珍しい部類なのよね

400 21/02/02(火)06:41:01 No.770888601

>リコイル制御する癖がまるでないからフララとスピファで行ってみるわありがとう ヘビー武器はファイアレート低いから特にリコイル重要だしいい練習になる 頑張って

401 21/02/02(火)06:41:17 No.770888610

おれも301だけやけに当たるなーと思ってたけどそういうからくりか

402 21/02/02(火)06:42:08 No.770888649

301は10発止めで合わせるようにしてから凄い当たるようになった

403 21/02/02(火)06:45:39 No.770888795

ブレ始める後半以外はレーザービームだから逆に追いエイムしてると後半のブレ忘れて最後までバチバチ当たることもしばしばある

404 21/02/02(火)06:48:17 No.770888902

何かR301よりそこそこパーツ付いたスピットの方が弾当たるんだよね…なんでだろう

405 21/02/02(火)06:49:03 No.770888945

スピットは覗く場合かなり制御しやすい

406 21/02/02(火)06:51:57 No.770889037

プラ1行けそうだったのにプラ2半分くらいまで落ちてしまった…辛い

407 21/02/02(火)06:56:36 No.770889183

パッチノート3030の解説欄でなんか知らんけどミラおじ撃たれててダメだった

408 21/02/02(火)07:09:46 No.770889737

1回フルポちゃんぽん食べたらすぐ回復するさ 今ならラストスパート勢もいるだろうし野良の味方ガチャは当たりやすいはず 敵も強い

409 21/02/02(火)07:19:44 No.770890243

今の底舐め勢には注意せい

410 21/02/02(火)07:24:23 No.770890503

駆け込みは絶対意地はって降格するからやらない 俺はプラ2から落ちたくねぇ

411 21/02/02(火)07:38:10 No.770891453

2週前初めて金に入った 金つえーよ...まともな戦いにならねえ 瞬殺される

412 21/02/02(火)07:48:35 No.770892319

今シーズンはプラ1からプラ3まで降格したり あと100RPでダイヤってところから6600台まで落ちたりしたけどやっとソロダイヤいけたよ…

413 21/02/02(火)07:51:53 No.770892560

ダイア4底がプレマッチならマスター登りやすくなりそうね

414 21/02/02(火)07:55:19 No.770892834

ランパ圧倒的使用率最下位の割にはバフが慎重すぎやせんか いいじゃんシーラもう360度回転とかでいっそ移動可にしても

415 21/02/02(火)08:06:34 No.770893815

>2週前初めて金に入った >金つえーよ...まともな戦いにならねえ >瞬殺される 予言しとくけど来シーズンでプラチナに対して同じこと言ってその次はダイヤで同じこと言ってるよ

416 21/02/02(火)08:08:08 No.770893953

ファイトナイトの動画でウィングマンにもランパート印あったんだしパッシブの武器種もっと広げても良さそうなのにね

417 21/02/02(火)08:08:22 No.770893978

次のシーズンいつからだっけ

418 21/02/02(火)08:09:05 No.770894030

>次のシーズンいつからだっけ 明日

419 21/02/02(火)08:09:29 No.770894066

スピファ調整はランパ用だと思う …なぜナーフで調整を?

420 21/02/02(火)08:10:49 No.770894166

ダメージはちょっと上がったから…

421 21/02/02(火)08:10:49 No.770894168

>ファイトナイトの動画でウィングマンにもランパート印あったんだしパッシブの武器種もっと広げても良さそうなのにね 現状LMGが使いづらいのにそれ強化されてもなぁ… って感じだしARにもパッシブ発揮して欲しい

422 21/02/02(火)08:14:09 No.770894470

ドローンにアークスターはダメよされたのか…

423 21/02/02(火)08:19:30 No.770895000

ドローンアークスターはネタっぽいけどガチで凶悪な奴だったから 使えるタイミングは限られるけどアークスター二つがホーミングして急にやってくる

424 21/02/02(火)08:24:53 No.770895492

>スピファ調整はランパ用だと思う >…なぜナーフで調整を? スピファはどう見てもナーフではないでしょ

425 21/02/02(火)08:25:52 No.770895583

ドローンのウルトを合わせたらもう勝てるもんも絶対勝てないもんな

426 21/02/02(火)08:30:03 No.770896000

EMP発動しながらアークスター2つくっつけたドローンが突っ込んでくる恐怖

427 21/02/02(火)08:30:24 No.770896051

スピファは威力アップしてリロード延長もランパなら気にせず行ける程度だろうし

↑Top