虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)02:37:00 いまこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)02:37:00 No.770875084

いまこんな感じ なんなんだろ

1 21/02/02(火)02:37:49 No.770875188

寿命

2 21/02/02(火)02:38:30 No.770875281

あるある

3 21/02/02(火)02:39:14 No.770875391

割とマジで鬱の手前がそうなる

4 21/02/02(火)02:40:20 No.770875540

体温低めなの見るとぐんぐん回復していくよね

5 21/02/02(火)02:40:26 No.770875553

あるあるなら大丈夫かな コロナだと怖いわぁ

6 21/02/02(火)02:41:28 No.770875663

筋肉痛じゃない?

7 21/02/02(火)02:41:59 No.770875723

気鬱なのでは

8 21/02/02(火)02:46:17 No.770876234

老いと思う事にして寝る 下手に薬飲まない方がいいかな

9 21/02/02(火)02:55:54 No.770877241

気圧低い状態で身体冷やすと節々が傷んだりする

10 21/02/02(火)02:59:56 No.770877598

今って気圧低いのか高いのかわからん…

11 21/02/02(火)03:00:19 No.770877626

関係ないけど寝てる時頭冷えてるとこうなることがある

12 21/02/02(火)03:10:18 No.770878588

寝具が悪いんだろ

13 21/02/02(火)03:15:35 ID:QL0j/K9A QL0j/K9A No.770879057

鬱で関節痛になるの?

14 21/02/02(火)03:17:59 No.770879316

でも痛いの腰とかじゃなくて肘とか指先だし 寝具なんかなぁ

15 21/02/02(火)03:20:05 No.770879500

B型のインフルエンザは熱でないことあるよ

16 21/02/02(火)03:26:46 No.770880071

絶対インフルエンザだ…そうでなくても絶対風邪だ…めっちゃ熱ある… と思って測るとむしろ普段よりひんやりしてることたまにある

17 21/02/02(火)03:27:46 No.770880161

痛みを感じやすい脳内物質がめっちゃでて過剰に感じやすくなる

18 21/02/02(火)03:32:40 No.770880524

コンタクトつけたまま寝て背中がバキバキになってそこから血行不良とかじゃね とりあえず肩をぐるぐるまわしてストレッチしてみたら

19 21/02/02(火)03:33:33 No.770880600

平熱は37度近いが なんか熱有りそうだなって感覚の時は35度台だったりする まぁ体温低いのはそれはそれで体調不良っぽいが

20 21/02/02(火)03:34:21 No.770880661

調子が悪いモードが平熱を見て終了して いつも通りになる事すらある

21 21/02/02(火)03:37:01 No.770880867

具合悪いなと思って体温を測るとだいたい34℃台

22 21/02/02(火)03:38:43 No.770880971

熱が無いって分かると途端に楽になるよね… これも一種のプラシーボ効果なのかな?

23 21/02/02(火)03:43:56 No.770881367

子どものころから風邪ひいても熱だけが出なくて逆にいろいろつらかった

24 21/02/02(火)03:47:43 No.770881662

成長期でしょ

25 21/02/02(火)03:49:10 No.770881762

コロナですら発熱は個人差デカいからなぁ

26 21/02/02(火)03:49:56 No.770881816

おじさんにもせいちょうきが!?

27 21/02/02(火)03:53:20 No.770882068

おじさんだから成長期にならない訳では無いだろう

28 21/02/02(火)03:53:47 ID:csXjkNr. csXjkNr. No.770882092

風邪ですね

29 21/02/02(火)03:54:31 ID:csXjkNr. csXjkNr. No.770882133

おじさんの成長期は老化っていうんだ

30 21/02/02(火)03:54:38 No.770882145

俺は枕変えたらなおった

31 21/02/02(火)03:56:59 No.770882316

おっさんはこれのまったく逆で 「いつも通り関節が痛いわー」って思ってたら風邪だったってことがままある

32 21/02/02(火)03:57:46 No.770882367

電気毛布スイッチ入れ忘れて寝ると体感では寒くなくても身体はかたく冷たくなってて痛かったからそれじゃない?

33 21/02/02(火)04:02:47 No.770882712

雨のせいかもしれん

34 21/02/02(火)04:05:11 No.770882857

平熱より上でも下でも身体的には異常だよ

35 21/02/02(火)04:13:37 No.770883315

一番身体がしんどく感じるのが37度ぐらいで38度ぐらいになるとおっこれ動けんじゃーんってなるのが39度ラインまで続くのはなんなんだろう それ以上はさすがに無理…ってなる

36 21/02/02(火)04:18:17 No.770883557

冬場はこんな感じ 睡眠時間短い方が調子いいの訳分からん

37 21/02/02(火)04:22:48 No.770883767

イブかロキソニン飲んで治るようだと炎症の疑いが高い

38 21/02/02(火)04:24:38 No.770883839

熱っぽい(底冷えしつつヒーターでとりあえず顔だけ暖まってよく分かんないけど平熱)

39 21/02/02(火)04:49:24 No.770884773

単に運動不足なんじゃ…

40 21/02/02(火)04:50:13 No.770884801

なんか持病とかビタミン不足とか

41 21/02/02(火)04:53:31 No.770884900

雪降るとこうなるわ俺

42 21/02/02(火)05:27:31 No.770886205

大半の原因はストレス

43 21/02/02(火)05:50:51 No.770886940

湯船に浸かってみてはどうだろうか

44 21/02/02(火)06:39:42 No.770888553

気圧の影響は結構デカい

45 21/02/02(火)06:41:05 No.770888605

高熱で関節が痛い!これは絶対インフルだ…と思ったら陰性ってことがわりとよくある

46 21/02/02(火)07:10:17 No.770889763

自分も朝起きると背中に痛みが走ることある 熱はまったくない

47 21/02/02(火)07:16:29 No.770890051

寒すぎると寝ている時体がこわばるせいで朝起きると身体中が痛いとか有る

48 21/02/02(火)07:23:52 No.770890475

老化ですね

49 21/02/02(火)07:24:34 No.770890518

風邪引く前に節々がいたくなる そこで治せないと熱が出る

50 21/02/02(火)07:24:44 No.770890524

水分不足

51 21/02/02(火)07:25:55 No.770890605

熱出る前に節々が痛くなってたので多分ここから熱が出る

52 21/02/02(火)07:53:53 No.770892709

運動不足とテレワークで変な姿勢のまま長時間作業でこうなるなった

53 21/02/02(火)08:11:03 No.770894183

とりあえず保健所に電話じゃね?

↑Top