虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)02:03:25 >元気が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)02:03:25 No.770869773

>元気が出る動画

1 21/02/02(火)02:04:06 No.770869872

アフターシェーブローションの一気飲みだ!

2 21/02/02(火)02:06:14 No.770870248

…痺れる飲み応えだ

3 21/02/02(火)02:07:54 No.770870511

いてもたってもいられない!

4 21/02/02(火)02:15:21 No.770871804

いつも最後まで見てしまう…

5 21/02/02(火)02:16:58 No.770872066

カタログでもう元気になる

6 21/02/02(火)02:31:59 No.770874355

目とか大丈夫なんです?

7 21/02/02(火)02:33:31 No.770874580

笑ってる場合か?

8 21/02/02(火)02:33:41 No.770874602

これ見ると酒飲みたくなる

9 21/02/02(火)02:34:45 No.770874758

カタ謎の技術

10 21/02/02(火)02:43:23 No.770875886

>これ見るとアフターシェーブローション一気飲みしたくなる

11 21/02/02(火)02:45:10 No.770876098

ヘアスプレー振りかける奴は肝臓の機能マヒさせてるから本当にヤバいと聞いた

12 21/02/02(火)02:49:17 No.770876565

やらせだよね?だよね!?

13 21/02/02(火)02:50:28 No.770876691

>やらせだよね?だよね!? 日本語訳で茶化してるけど元々真面目な内容の番組なのでガチ

14 21/02/02(火)02:52:05 No.770876870

深刻な酒害問題を取り上げた番組も翻訳次第で立派なエンターテインメントである

15 21/02/02(火)02:52:18 No.770876885

名言の宝庫

16 21/02/02(火)03:04:22 No.770878030

一時平均寿命が60を切っただけの事はあるアルコール事情である

17 21/02/02(火)03:05:16 No.770878120

工業用と医療用って飲んでも良かったっけ…

18 21/02/02(火)03:06:25 No.770878226

>工業用と医療用って飲んでも良かったっけ… だめ しぬ しんだ

19 21/02/02(火)03:08:49 No.770878457

化学研究所に勤めてるなら知識もしっかりあるだろうにそれでも実験用のやつ飲むの…?

20 21/02/02(火)03:09:58 No.770878562

ロシアじん遺伝子に酔いたい…が刻まれてるんじゃねえの

21 21/02/02(火)03:10:34 No.770878617

数年前に入浴剤呑んで数十人中毒死出して 去年も大量に出回った消毒用アルコールで中毒死してるので >決して変わらないことがある >それが酒を呑むことだ!

22 21/02/02(火)03:12:20 No.770878785

塗装用アルコールだって飲んだら駄目だよ

23 21/02/02(火)03:14:11 No.770878944

近頃酒造メーカーが出してる消毒用アルコールも飲んじゃいけないぞ!

24 21/02/02(火)03:14:28 No.770878964

俺の葬式の祭壇に飾ってほしいこのタイトル画面 あと出棺の時にお手紙書いてもらうよりこれ流してもらいたい

25 21/02/02(火)03:17:37 No.770879272

だから何故メチルを飲む

26 21/02/02(火)03:18:03 No.770879325

まる見えはこの人と野田圭一のナレちからが強すぎる

27 21/02/02(火)03:18:52 No.770879388

なんか火付けて燃やして色が変わったら飲んでもいいんでしょ

28 21/02/02(火)03:20:17 No.770879521

>俺の葬式の祭壇に飾ってほしいこのタイトル画面 >あと出棺の時にお手紙書いてもらうよりこれ流してもらいたい >アフターシェーブローションの一気飲みだ!

29 21/02/02(火)03:27:07 No.770880096

よくナレで茶化してるといわれるけど 元映像先にNHKで見たけどギャグだと思った

30 21/02/02(火)03:27:47 No.770880164

>>俺の葬式の祭壇に飾ってほしいこのタイトル画面 >>あと出棺の時にお手紙書いてもらうよりこれ流してもらいたい >>アフターシェーブローションの一気飲みだ! 墓に眠る「」の事など一切顧みず一気飲みだぁ!

31 21/02/02(火)03:29:27 No.770880286

蒸留の最初の一杯はメチルやフーゼル油が含まれてるから捨てようね

32 21/02/02(火)03:30:00 No.770880327

>数年前に入浴剤呑んで数十人中毒死出して あれ成分はそういう危険性もあってか 一応色々やって飲酒できるような代物だった 成分変更しても飲まれたいっぱい死んだ

33 21/02/02(火)03:30:31 No.770880376

流石にメチル飲んでるのはなんかの翻訳ミスだろ

34 21/02/02(火)03:30:46 No.770880394

>蒸留の最初の一杯はメチルやフーゼル油が含まれてるから捨てようね …シビれる飲み応えだ

35 21/02/02(火)03:31:13 No.770880426

いろんな意味で今じゃお出しできない過ぎる

36 21/02/02(火)03:31:53 No.770880473

>流石にメチル飲んでるのはなんかの翻訳ミスだろ 戦後日本でも目散ると言われる闇酒というのがあってな…

37 21/02/02(火)03:32:01 No.770880482

実際は深刻な社会問題の啓発ドキュメントらしいな まる見えが面白ナレーションつけただけで ビーストウォーズと同じしくみ

38 21/02/02(火)03:32:49 No.770880538

どんどん下を見せていく流れ好き

39 21/02/02(火)03:33:25 No.770880588

まず酒飲みはメチルを知らないと思う 俺も知らないし今酒を飲んでる

40 21/02/02(火)03:34:06 No.770880643

>まず酒飲みはメチルを知らないと思う >俺も知らないし今酒を飲んでる 一般知識だよぅ!!!

41 21/02/02(火)03:34:16 No.770880655

アルコールと付けばなんでも飲むって手遅れすぎる…

42 21/02/02(火)03:35:01 No.770880705

まあ日本じゃその辺にメチル置いてないし…

43 21/02/02(火)03:36:17 No.770880809

そんな本場バカ酒飲みのロシアじんも絶賛したのがストゼロだ

44 21/02/02(火)03:36:18 No.770880810

>実際は深刻な社会問題の啓発ドキュメントらしいな どちらにしろ事実の映像なのが衝撃過ぎる…

45 21/02/02(火)03:36:33 No.770880834

アルコールってもしかして体に悪いのか

46 21/02/02(火)03:36:43 No.770880844

社会問題化する時点でおかしいっつってんだろ!

47 21/02/02(火)03:36:54 No.770880859

そもそも工業用とか消毒用のやつっておいしくないのでは...

48 21/02/02(火)03:37:25 No.770880891

>社会問題化する時点でおかしいっつってんだろ! 飲まなきゃやってられねぇような国だから…

49 21/02/02(火)03:37:25 No.770880892

>そもそも工業用とか消毒用のやつっておいしくないのでは... おいしくなくてもアルコールだからな

50 21/02/02(火)03:37:34 No.770880901

映像と内容自体はいじってないからな ちょっとナレの読みかた明るめにしただけで

51 21/02/02(火)03:37:39 No.770880907

>そもそも工業用とか消毒用のやつっておいしくないのでは... >…シビれる飲み応えだ

52 21/02/02(火)03:37:39 No.770880908

>そもそも工業用とか消毒用のやつっておいしくないのでは... そんなことは関係ない ただただ酒が飲めさえすれば幸せだ

53 21/02/02(火)03:37:56 No.770880921

香水とか飲むんだぞ 酔った気分になれれば味なんてどうでもいいんだろ

54 21/02/02(火)03:38:43 No.770880973

違法ドラッグとかも流行ってるんです?

55 21/02/02(火)03:39:31 No.770881028

>違法ドラッグとかも流行ってるんです? 流行ってるけどちょっとグロ方面に話が行くのでそのへんで…

56 21/02/02(火)03:39:45 No.770881041

日本の青森県くらいの位置でも冬は 酒!塩分!油脂! で平均寿命短いんだからロシアくらいの緯度だとそりゃね…

57 21/02/02(火)03:39:57 No.770881065

やはり手造りするとだけ申し上げておこう

58 21/02/02(火)03:40:30 No.770881107

>>まず酒飲みはメチルを知らないと思う >>俺も知らないし今酒を飲んでる >一般知識だよぅ!!! 理科でやったっけ… わからん… このいいちこは大丈夫だよね…?

59 21/02/02(火)03:41:00 No.770881145

>このいいちこは大丈夫だよね…? 大丈夫じゃなきゃ売ってねーよ!

60 21/02/02(火)03:41:36 No.770881196

まず遺伝子的に向こうだと酒が飲めない人間が存在しないからな

61 21/02/02(火)03:41:37 No.770881197

そんな区別もつかないくらいなら酒やめろや!

62 21/02/02(火)03:42:46 No.770881286

ストゼロがウケてるってのがわからない あんなのロシア人には水みたいな薄さだろ 割材にでもしてるのかな

63 21/02/02(火)03:42:48 No.770881288

何故ウォッカを飲むかって?ウォツカは水と違って凍らないからさ! みたいな理由もある

64 21/02/02(火)03:44:38 No.770881426

ビールも飲むよロシア人 何年か前に記録的猛暑になった時はビールガブ飲みして 池や川に飛び込む事案が続出して国内で数千人だかの溺死者が出た

65 21/02/02(火)03:45:10 No.770881477

ロシアの酒の飲みかたを知るのだと椎名誠のシベリア追跡って本が面白かった 本当にエンジンにウオッカ入れるやつがあるか

66 21/02/02(火)03:45:38 No.770881511

>ビールも飲むよロシア人 >何年か前に記録的猛暑になった時はビールガブ飲みして うn >池や川に飛び込む事案が続出して国内で数千人だかの溺死者が出た なに四天王

67 21/02/02(火)03:46:09 No.770881554

>ロシアの酒の飲みかたを知るのだと椎名誠のシベリア追跡って本が面白かった >本当にエンジンにウオッカ入れるやつがあるか エンジンには内緒にしといてくれ

68 21/02/02(火)03:46:30 No.770881586

>ストゼロがウケてるってのがわからない >あんなのロシア人には水みたいな薄さだろ >割材にでもしてるのかな 酒じゃなくてジュース感覚で飲まれてるんじゃない?

69 21/02/02(火)03:46:35 No.770881593

ロシアじんは酒と寒さに弱い個体は自殺するような遺伝子が組み込まれてるんだと思う

70 21/02/02(火)03:47:16 No.770881629

>ストゼロがウケてるってのがわからない >あんなのロシア人には水みたいな薄さだろ >割材にでもしてるのかな 日本でオランジーナが流行るような感じだろ

71 21/02/02(火)03:47:33 No.770881652

そして生き残ったロシア人も競うように命を粗末にするのだった

72 21/02/02(火)03:48:37 No.770881731

>池や川に飛び込む事案が続出して国内で数千人だかの溺死者が出た 規模が違いすぎる…

73 21/02/02(火)03:48:38 No.770881735

ロシアじんに産まれなくてよかった

74 21/02/02(火)03:48:49 No.770881745

酔うことももだけど凍った水場も大好きだよねロシア人

75 21/02/02(火)03:49:26 No.770881782

マイナス20度が3ヶ月続くとかそりゃ飲まなきゃやってられん

76 21/02/02(火)03:50:07 No.770881833

ロシアじんシラフでもインスタ映えするためにピン抜いたダイナマイトと自撮りして死ぬくらいだからな やばすぎる

77 21/02/02(火)03:50:24 No.770881851

>酔うことももだけど凍った水場も大好きだよねロシア人 やっぱ死に急ぐようにできてるのでは?

78 21/02/02(火)03:50:45 No.770881883

>マイナス20度が3ヶ月続くとかそりゃ飲まなきゃやってられん 酒はそこそこで収まるだろうが辛いものか熱いものの食べ過ぎで太りそうだぞ俺

79 21/02/02(火)03:51:42 No.770881946

>ロシアじんシラフでもインスタ映えするためにピン抜いたダイナマイトと自撮りして死ぬくらいだからな >やばすぎる 手軽に爆薬手に入るなら日本人も同じようにカジュアル死するんじゃねえの

80 21/02/02(火)03:52:09 No.770881980

>酒はそこそこで収まるだろうが辛いものか熱いものの食べ過ぎで太りそうだぞ俺 熱いものは貴重な燃料を使うからな… その点酒なら何年でも持つ!

81 21/02/02(火)03:53:10 No.770882055

>酒はそこそこで収まるだろうが辛いものか熱いものの食べ過ぎで太りそうだぞ俺 イクラの一気食いだ!

82 21/02/02(火)03:53:47 No.770882090

実際にはウルトラバカ酒飲みなのはロシアでも貧困層・低所得者層だけという事実

83 21/02/02(火)03:54:04 No.770882108

知り合いのロシアの女の子曰くウォッカはもう年寄りしか飲まないけどそれ以外は沢山飲むし密造酒も普通に飲んでるんだってさ

84 21/02/02(火)03:54:13 No.770882119

>実際にはウルトラバカ酒飲みなのはロシアでも貧困層・低所得者層だけという事実 まあ日本でもそうだし

85 21/02/02(火)03:54:27 No.770882127

過去はほぼ税無しだったらしいし 日本で輸入ウォッカ1本千円くらいなんだから向こうなら2-300円のはずだ

86 21/02/02(火)03:54:32 No.770882135

>ウォッカはもう年寄りしか飲まないけど うそぉ!?

87 21/02/02(火)03:55:07 No.770882173

>>ウォッカはもう年寄りしか飲まないけど >うそぉ!? 好きでウォッカ飲んでるわけじゃなくて安くてあたたまるからだからな… お金持ちになったらビールとか飲む

88 21/02/02(火)03:55:17 No.770882184

自作するのはすげえなと思わせておきながら工業用アルコールに落ちて 香水やローションときて塗装用アルコールまで落ちるのはひどすぎる…

89 21/02/02(火)03:55:52 No.770882233

>お金持ちになったらビールとか飲む ビールも金持ちは飲まない ワイン

90 21/02/02(火)03:56:13 No.770882265

>うそぉ!? 2人に聞いたけど2人ともそう言ってたよ もう1人はお酒自体好きじゃないって言われたからそこで話が終わっちゃった

91 21/02/02(火)03:56:50 No.770882306

>知り合いのロシアの女の子曰くウォッカはもう年寄りしか飲まないけどそれ以外は沢山飲むし密造酒も普通に飲んでるんだってさ 日本で言うと茨城とか群馬あたりのど田舎の人なんじゃね

92 21/02/02(火)03:56:59 No.770882315

経済だってソ連時代から随分マシになってるのに それでもまだ密造酒作るのはやめないのか…

93 21/02/02(火)03:57:42 No.770882361

そらお金あったら美味しい酒飲むわ

94 21/02/02(火)03:58:22 No.770882402

もっとお金あったら暖房炊いて美味しいご飯食べるからな… お酒は単に飲まないと死ぬんだ

95 21/02/02(火)03:58:36 No.770882420

ロシアの冬はそもそも凍結で水が手に入らないとかもあるのかな

96 21/02/02(火)03:59:15 No.770882466

>ロシアの冬はそもそも凍結で水が手に入らないとかもあるのかな 外にいっぱい水の塊ある

97 21/02/02(火)03:59:42 No.770882494

なお燃料は貴重な上シーズン中切らしたら命に関わる

98 21/02/02(火)04:00:39 No.770882560

>経済だってソ連時代から随分マシになってるのに >それでもまだ密造酒作るのはやめないのか… 違法な所が魅力的なんじゃないかな ウィスキーやワインと共になんか調べてもよくわからない単語が出てきたからなにそれって聞いたら密造酒の事だった

99 21/02/02(火)04:00:51 No.770882576

酒に対する執念がすげーわ su4564352.jpg

100 21/02/02(火)04:01:53 No.770882638

脚色された不正確な情報すら更新してないとこんなスレ延々立て続けるんやな…

101 21/02/02(火)04:04:12 No.770882804

>su4564352.jpg 左下ちょっとえっちすぎない?

102 21/02/02(火)04:09:41 No.770883096

>su4564352.jpg 鶏糞…?

103 21/02/02(火)04:10:25 No.770883135

ウルトラ バカ酒 飲み

104 21/02/02(火)04:13:59 No.770883330

>su4564352.jpg 副作用は特になかった (らしい)

105 21/02/02(火)04:15:26 No.770883411

全員こんな事してたら年間1万人くらい死ぬんじゃ…

106 21/02/02(火)04:16:11 No.770883448

ロシアでは畑で人が取れるらしいし…

107 21/02/02(火)04:16:12 No.770883450

去年もメタノール入りの消毒液飲んで死んだニュースあったなぁ…

108 21/02/02(火)04:17:47 No.770883527

これってまず義務教育の水準が日本と違うよね? さすがに知ってたら死にに行くようなことはしないだろう…

109 21/02/02(火)04:27:09 No.770883940

親がこういうことするから子も真似るし誰も止めない そしてしぬ

110 21/02/02(火)04:29:38 No.770884037

>本当の漢のための飲み物

111 21/02/02(火)04:36:12 No.770884288

>これってまず義務教育の水準が日本と違うよね? >さすがに知ってたら死にに行くようなことはしないだろう… 義務教育でアフターシェーブローションを飲むと体に悪いなんて教えないし…

112 21/02/02(火)04:38:02 No.770884361

>>これってまず義務教育の水準が日本と違うよね? >>さすがに知ってたら死にに行くようなことはしないだろう… >義務教育でアフターシェーブローションを飲むと体に悪いなんて教えないし… 寧ろ上級生辺りから代々伝えられる

113 21/02/02(火)04:45:12 No.770884618

高所チャレンジ動画とか見るにシラフでもなんか欠如してるよ

114 21/02/02(火)04:45:58 No.770884640

一部の人間が欠如した馬鹿なのは世界のどこでも同じだからそれはそれだ

115 21/02/02(火)04:59:37 No.770885097

高所チャレなんて同年代の1%にも満たないだろう ロシア人の飲酒からの水場行きは何%だろう…

116 21/02/02(火)05:01:47 No.770885179

>酒に対する執念がすげーわ >su4564352.jpg パッケージに髑髏が描いてあるモノを飲もうとするなや!

117 21/02/02(火)05:03:43 No.770885259

>パッケージに髑髏が描いてあるモノを飲もうとするなや! 飲もうとするからパッケージに髑髏がついたんじゃないかなとは思うが…

118 21/02/02(火)05:06:05 No.770885355

日本でも辛さ抑えてないよ?の意味でドクロ印たまにあるじゃん

119 21/02/02(火)05:06:21 No.770885366

>>パッケージに髑髏が描いてあるモノを飲もうとするなや! >飲もうとするからパッケージに髑髏がついたんじゃないかなとは思うが… そんな事は関係ない ただただ酒が飲めさえすれば幸せだ

120 21/02/02(火)05:06:34 No.770885378

>日本でも辛さ抑えてないよ?の意味でドクロ印たまにあるじゃん 命までは取らねえよ!

121 21/02/02(火)05:10:53 No.770885525

日本で一番直接的な表現はこんにゃくゼリーの老人と子供死ぬ死ぬマーク

122 21/02/02(火)05:19:15 No.770885889

>日本で一番直接的な表現はこんにゃくゼリーの老人と子供死ぬ死ぬマーク あれを入れることになったときのデザイナーの無念は心中察してあまりある…

123 21/02/02(火)05:24:19 No.770886093

>>日本で一番直接的な表現はこんにゃくゼリーの老人と子供死ぬ死ぬマーク >あれを入れることになったときのデザイナーの無念は心中察してあまりある… 類似品を推してた政治家のせいでもあるが あれで貶しても類似品はこんにゃくゼリーに勝てなかった

124 21/02/02(火)05:38:04 No.770886546

アルコールがないからビールにスプレーを混ぜて飲むのだってビールあるじゃねーか!

125 21/02/02(火)05:38:49 No.770886575

あんなもん水よ水

126 21/02/02(火)05:42:13 No.770886679

>>>日本で一番直接的な表現はこんにゃくゼリーの老人と子供死ぬ死ぬマーク >>あれを入れることになったときのデザイナーの無念は心中察してあまりある… >類似品を推してた政治家のせいでもあるが >あれで貶しても類似品はこんにゃくゼリーに勝てなかった ペッシにトドメ刺すブチャラティみたいな気分だ

127 21/02/02(火)06:06:17 No.770887444

>類似品を推してた政治家のせいでもあるが >あれで貶しても類似品はこんにゃくゼリーに勝てなかった こんにゃくゼリー作ってる会社凄いよね クラッシュってやつ開発して喉につまらなくしたやつ売ったり 企業努力がすごい

128 21/02/02(火)06:14:55 No.770887699

上坂すみれもロシアでウォッカを飲んでたら現地の老婦人に 「若いんだからそんなもん飲まないでビール飲みなさい」 ってたしなめられたと聞いたけど

129 21/02/02(火)06:15:45 No.770887723

ウォッカってそんなもん扱いなのか…

130 21/02/02(火)06:18:44 No.770887815

>>>日本で一番直接的な表現はこんにゃくゼリーの老人と子供死ぬ死ぬマーク >>あれを入れることになったときのデザイナーの無念は心中察してあまりある… >類似品を推してた政治家のせいでもあるが >あれで貶しても類似品はこんにゃくゼリーに勝てなかった あんなわざとらしい身内への利益誘導しても汚職扱いにならないんだから子供のためとか言って表向きには良いことしてる人へのバッシングって難しいんだなってすごい嫌な気分になった記憶がある

131 21/02/02(火)06:33:18 No.770888298

ロシアじんにとってводка(ウォッカ)と вода(水)は同じようなものだからな…

132 21/02/02(火)06:39:05 No.770888531

一部の製菓用テキーラはメタノールの含有量が日本の基準値より高いので飲用は出来ないことになってるとか テキーラを使うお菓子ってのは聞いた覚えがないけど

133 21/02/02(火)06:39:54 No.770888564

武田広のナレーションがいいんだ

134 21/02/02(火)06:40:08 No.770888572

禁酒したくなってきたんだけど何かいい方法ない?

135 21/02/02(火)06:42:43 No.770888671

具体的にどこの類似品が政治家によって推されてたか知らないなこんにゃくゼリー

↑Top