虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)01:53:06 【ゼル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)01:53:06 No.770867861

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】やるるるんるんッ♪【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=Bkn0aj3VP7s

1 21/02/02(火)01:53:54 No.770868027

ちょっとポンだけど鈴原の神トラは見入ってしまう

2 21/02/02(火)01:54:14 No.770868096

ウインク鈴原!

3 21/02/02(火)01:54:47 No.770868203

着々と欠片は集まっていく

4 21/02/02(火)01:55:19 No.770868302

答えはオカリナで6に行けば良いだけという

5 21/02/02(火)01:56:01 No.770868424

発想は惜しいんだが…

6 21/02/02(火)01:57:05 No.770868598

>答えはオカリナで6に行けば良いだけという ヒントがない…

7 21/02/02(火)01:57:14 No.770868621

だめだった

8 21/02/02(火)01:57:17 No.770868628

9 21/02/02(火)01:57:25 No.770868655

なんと?

10 21/02/02(火)01:58:19 No.770868824

あっ妖精さん妖精さんって言いながらふらふらするのでダメだった

11 21/02/02(火)01:58:21 No.770868831

移動するの面倒だからオカリナで行くか! みたいな感じにならないのか…

12 21/02/02(火)01:59:21 No.770869004

そもそも6番にオカリナで飛んだことあるんだよな…すべて脳内上書き保存で消えたが…

13 21/02/02(火)01:59:34 No.770869044

なんで向かってくる敵に腰が引けるんだ鈴原

14 21/02/02(火)01:59:44 No.770869073

>移動するの面倒だからオカリナで行くか! >みたいな感じにならないのか… 敵を毎度スルーせず律儀に倒す鈴原だし…

15 21/02/02(火)02:00:09 No.770869148

きたあああああれ?

16 21/02/02(火)02:00:15 No.770869170

がっダメっ…!

17 21/02/02(火)02:00:33 No.770869220

今日はめっちゃ冴えてるなと思ったら駄目だった

18 21/02/02(火)02:00:46 No.770869271

どうして…

19 21/02/02(火)02:00:56 No.770869289

気づいて

20 21/02/02(火)02:01:02 No.770869309

いっこ空いてる!ってあなた今さっき手に入れたばかりでは…

21 21/02/02(火)02:01:04 No.770869323

森で裏世界行き来しまくると炎の剣すぐとれちゃうんだよね

22 21/02/02(火)02:01:16 No.770869359

別に妖精いるからってそのビンにクスリ入れても良いと思うんすがね・・・

23 21/02/02(火)02:01:24 No.770869386

ズコー

24 21/02/02(火)02:01:37 No.770869421

長時間コースだ…

25 21/02/02(火)02:01:56 No.770869484

はよいけ!!

26 21/02/02(火)02:01:57 No.770869490

やっと気づいたか

27 21/02/02(火)02:01:58 No.770869492

おっ

28 21/02/02(火)02:02:03 No.770869506

気づいた!えらい!

29 21/02/02(火)02:02:07 No.770869517

冴え原さん!

30 21/02/02(火)02:02:11 No.770869532

はー!

31 21/02/02(火)02:02:17 No.770869555

まあ問題はここからなんだが

32 21/02/02(火)02:02:17 No.770869556

そしてエーテルへ…

33 21/02/02(火)02:02:26 No.770869577

まあここめっちゃむずいんですけどね…

34 21/02/02(火)02:02:46 No.770869638

きづいた!

35 21/02/02(火)02:03:29 No.770869761

ああまだ持ってないのか

36 21/02/02(火)02:03:42 No.770869799

雷返し?

37 21/02/02(火)02:03:47 No.770869806

入れねぇじゃねぇか!!

38 21/02/02(火)02:03:49 No.770869815

発想はいいんだが…取ってない魔法かなとはならないか

39 21/02/02(火)02:04:09 No.770869884

エーテルってへブラ山だったか

40 21/02/02(火)02:04:20 No.770869907

エーテルこれ気付くか? 気付く要素やヒントが皆無じゃね?

41 21/02/02(火)02:04:30 No.770869939

エーテル目撃はしてるんだけどね…

42 21/02/02(火)02:04:32 No.770869948

>エーテルってへブラ山だったか 1回目前まで行ってはいる

43 21/02/02(火)02:04:45 No.770869998

マスソ取ったら教会~城に直行しがちだからそのまま忘れやすいんだよなエーテル

44 21/02/02(火)02:05:01 No.770870040

宮本くんさぁ… これ長時間コースじゃない?

45 21/02/02(火)02:05:08 No.770870055

一瞬止まってだめだった

46 21/02/02(火)02:05:11 No.770870067

押すだけだからなここ…

47 21/02/02(火)02:05:17 No.770870086

冴え原さんがいる!

48 21/02/02(火)02:05:18 No.770870089

今日冴えてるらしいぞ!

49 21/02/02(火)02:05:21 No.770870096

…そうかな…

50 21/02/02(火)02:05:25 No.770870110

冴え原さん!?

51 21/02/02(火)02:05:30 No.770870126

今日!AM二時なんすよ…

52 21/02/02(火)02:05:31 No.770870129

恐るるるに足らず

53 21/02/02(火)02:05:33 No.770870131

おそるるに足らず

54 21/02/02(火)02:05:43 No.770870156

まあ恐るるに足らずです

55 21/02/02(火)02:05:52 No.770870180

SJT

56 21/02/02(火)02:06:02 No.770870211

長時間コースだ

57 21/02/02(火)02:06:02 No.770870212

今からへブラ山に行く動機が微塵もないし詰みかな

58 21/02/02(火)02:06:04 No.770870214

いやいや冴えてる方だぞ…難関の氷Dを3時間で抜けたんだ

59 21/02/02(火)02:06:33 No.770870297

>いやいや冴えてる方だぞ…難関の氷Dを3時間で抜けたんだ 前のダンジョンが4時間だったからな…

60 21/02/02(火)02:06:51 No.770870342

ここからエーテル拾いに行くまでに二時間かかると思う

61 21/02/02(火)02:07:11 No.770870386

>ここからエーテル拾いに行くまでに二時間かかると思う 随分と鈴原を信頼してるんだな

62 21/02/02(火)02:07:11 No.770870389

>前のダンジョンが4時間だったからな… (うち二時間は入り口探し)

63 21/02/02(火)02:07:27 No.770870427

ダンジョン2に入るまで2時間かかった ダンジョン3に入るまで4時間かかった

64 21/02/02(火)02:07:40 No.770870474

>ここからエーテル拾いに行くまでに二時間かかると思う 恐るるに足らずです

65 21/02/02(火)02:08:15 No.770870577

>今からへブラ山に行く動機が微塵もないし詰みかな 自力縛りだけど たいくつな長時間作業は見せないようにする配信スタイルだからヒントは見ると思うぞ

66 21/02/02(火)02:08:33 No.770870621

□□ □

67 21/02/02(火)02:08:39 No.770870632

□□ □

68 21/02/02(火)02:08:54 No.770870693

冴えてる!

69 21/02/02(火)02:09:04 No.770870716

かしこい

70 21/02/02(火)02:09:06 No.770870724

まあ何時間迷おうが作業だろうが こっちはまったく退屈しないんですけどね…

71 21/02/02(火)02:09:17 No.770870754

今日は冴えまくっているな

72 21/02/02(火)02:10:32 No.770870984

冴えているな! じゃあエーテル取りにいこうか

73 21/02/02(火)02:10:36 No.770870996

足りてないと判断するのにどれくらいかかるか

74 21/02/02(火)02:10:44 No.770871022

シェイクとボンバーの間にある空欄…

75 21/02/02(火)02:11:32 No.770871158

ヒントが無さすぎる…

76 21/02/02(火)02:11:42 No.770871183

宮本君さぁ…

77 21/02/02(火)02:11:46 No.770871197

これは最終的にコメント欄案件かな… それまでに何時間かかるかは知らない

78 21/02/02(火)02:12:32 No.770871337

エーテルへの導線がこんなにもないものだとは思わなかった と思ったがシェイクとボンバーもわりとそんなもんか…

79 21/02/02(火)02:13:01 No.770871407

ヒントだ!

80 21/02/02(火)02:13:01 No.770871408

そこの空欄絶対なんらかの魔法だと思うじゃん

81 21/02/02(火)02:13:02 No.770871412

水の祠クリアからちょっと見ないでいたらハート19個でクリア行きそうな探索具合になってる…!

82 21/02/02(火)02:13:16 No.770871454

まもの

83 21/02/02(火)02:13:21 No.770871465

メモ原るる

84 21/02/02(火)02:13:23 No.770871474

メモ原るる来た

85 21/02/02(火)02:13:30 No.770871499

今日はメモ原さんも配信か 賑やかだな

86 21/02/02(火)02:13:37 No.770871519

何だかんだカケラ集まってるよね

87 21/02/02(火)02:13:45 No.770871548

そのメモ本当に使ってる?

88 21/02/02(火)02:13:50 No.770871559

めっちゃ回転斬りするか

89 21/02/02(火)02:13:54 No.770871565

あるだろ 鈴原には空気を読む力が!

90 21/02/02(火)02:13:57 No.770871570

ほらヒントが思わせぶりだからメモ原が深読みしているよ

91 21/02/02(火)02:14:18 No.770871636

空気読みはやめてあげて!

92 21/02/02(火)02:14:30 No.770871665

役に立たねぇヒントだぜ

93 21/02/02(火)02:14:45 No.770871705

記憶してなければヘラの塔のところまでアクセス悪いのも見つけにくいのはある…

94 21/02/02(火)02:14:48 No.770871711

今こうして見ると取れる場所が遠すぎるねこれ

95 21/02/02(火)02:14:49 No.770871713

おっ行くか!?

96 21/02/02(火)02:14:56 No.770871734

7がヘブラ山方面なのもあかんなこれ

97 21/02/02(火)02:15:08 No.770871765

今日は冴原るる

98 21/02/02(火)02:15:09 No.770871769

魔法を使うという直接的なヒントもないし エーテルの場所を訪れたのも覚えてないし 詰みなのでは…

99 21/02/02(火)02:15:14 No.770871780

また長い放浪になるなこれは

100 21/02/02(火)02:16:00 No.770871904

行けないところがあったら別の行けなかったところへ行くなんてのは当たり前にやってた時代だったしな… 特にこのゲームはダンジョンクリアごとに行ける範囲が増えることが多いし

101 21/02/02(火)02:16:20 No.770871972

偶然カメイワについてシェイク使ったら魔法があるんだ…ってことに気付くかもしれない

102 21/02/02(火)02:16:31 No.770872005

まあ2,3時間も迷えばコメント欄見るだろう…

103 21/02/02(火)02:16:39 No.770872027

また流れるるでござるよ

104 21/02/02(火)02:17:15 No.770872118

ハートのかけらか あとはクソみてえな運ゲーとクソみてえな運ゲーとラスダンで寄り道しないと拾えない奴しか残ってないぞ多分

105 21/02/02(火)02:17:47 No.770872215

>行けないところがあったら別の行けなかったところへ行くなんてのは当たり前にやってた時代だったしな… >特にこのゲームはダンジョンクリアごとに行ける範囲が増えることが多いし メトロイドとか一切指示ないもんな 新しいアイテム手に入ったら試すの繰り返し

106 21/02/02(火)02:18:08 No.770872279

果たして山に意識を持っていくことが出来るかどうか…

107 21/02/02(火)02:18:21 No.770872308

ラスダンじゃなくてカメイワの途中だったわ すごい気付きにくいのは間違いないと思うが

108 21/02/02(火)02:18:44 No.770872378

行ってない場所探索になってきたから割と早いかも ヘブラ山の橋のフックショット当たり思い出したら早そう

109 21/02/02(火)02:18:54 No.770872404

昔のゲームって随分とストロングスタイルだったんだな…

110 21/02/02(火)02:20:31 No.770872633

今が親切すぎるんだよ…

111 21/02/02(火)02:20:38 No.770872659

>昔のゲームって随分とストロングスタイルだったんだな… 基本的にこのゲーム不親切っていう奴はふざけんなって言いたいけど ここに関してはそうだねってなっちゃう

112 21/02/02(火)02:20:42 No.770872662

ていうかそのあたりを察するのは普通の事だったんだよ だってゲーム側も容量少ないしさ

113 21/02/02(火)02:20:44 No.770872667

容量の関係で情報のボリュームが出せないから 当時のゲームは難易度でプレイ時間を調整してたので仕方ない 簡単にし過ぎて悲しいぐらい早く終わってしまう惜しい作品が多かった

114 21/02/02(火)02:20:54 No.770872688

>昔のゲームって随分とストロングスタイルだったんだな… 説明書にアイテムの説明と〇〇なところで〇〇できるみたいなヒントも書いてあったり

115 21/02/02(火)02:22:21 No.770872911

私がまだ飲んでる途中でしょうが!

116 21/02/02(火)02:22:35 No.770872946

初代ゼルダやったらノーヒント過ぎて無理過ぎた それを考えたら神トラはまだマシなんだな

117 21/02/02(火)02:22:48 No.770872980

今が親切すぎるといえばそうなんだけど 当時も容量と表現が許せば親切にしたかったとは思うんだよな

118 21/02/02(火)02:23:23 No.770873071

でもヘブラ山までは来たからもうちょいかも

119 21/02/02(火)02:23:30 No.770873092

どうだ…

120 21/02/02(火)02:23:42 No.770873121

彷徨い原

121 21/02/02(火)02:23:45 No.770873125

初代ゼルダと2作目のリンクの冒険を思えば 3作目でよくここまで改善したなと思うよ

122 21/02/02(火)02:24:06 No.770873175

大体容量足りないから背景の雲と草色変えて使いまわしたりフォントのりとリ一緒にしたり頑張ってるからな…

123 21/02/02(火)02:24:21 No.770873211

しかし本当に回転斬り使わないな

124 21/02/02(火)02:24:37 No.770873245

山頂に興味を持った 大分いい傾向

125 21/02/02(火)02:24:46 No.770873267

妖精食べとく?

126 21/02/02(火)02:24:46 No.770873268

いいぞ近づいてる!

127 21/02/02(火)02:24:52 No.770873288

ミソとかつけて頭からボリボリ食べるのね

128 21/02/02(火)02:24:55 No.770873297

食べるの!?

129 21/02/02(火)02:24:57 No.770873306

妖精食べよう

130 21/02/02(火)02:25:03 No.770873317

妖精食べとく…? いいかもうちょっと減ったら食べよう

131 21/02/02(火)02:25:03 No.770873318

妖精って食べるものなの…?

132 21/02/02(火)02:25:22 No.770873366

食べ…!?

133 21/02/02(火)02:25:27 No.770873377

魔界では妖精を食べるんだ…

134 21/02/02(火)02:25:28 No.770873379

妖精おいしい

135 21/02/02(火)02:25:44 No.770873422

だってコアラも食べる鈴原だし

136 21/02/02(火)02:26:04 No.770873471

ああ…

137 21/02/02(火)02:26:12 No.770873492

ああああ

138 21/02/02(火)02:26:13 No.770873498

なんか無敵杖もここらへんに

139 21/02/02(火)02:26:15 No.770873501

えっ

140 21/02/02(火)02:26:16 No.770873503

冷静に考えると妖精瓶に詰めて持ち運ぶって大分エグいな

141 21/02/02(火)02:27:01 No.770873600

鈴原…焦らしプレイのプロか?

142 21/02/02(火)02:27:27 No.770873667

でも大分このゲームの探索の仕方に慣れてきてる

143 21/02/02(火)02:28:26 No.770873803

そういえばメガネ岩がどうたらこうたらってヒントあったな…

144 21/02/02(火)02:28:32 No.770873821

橋…橋

145 21/02/02(火)02:28:43 No.770873855

当時気にしてなかったけどなんでリンクの髪ピンクなんだろうなこれ

146 21/02/02(火)02:28:54 No.770873887

惜しい

147 21/02/02(火)02:29:02 No.770873901

あぁ惜しい…間違えてないけど!

148 21/02/02(火)02:29:06 No.770873911

橋見逃したか だめかもしれん…

149 21/02/02(火)02:29:45 No.770874009

鈴原ダンジョンにいる時は割とサクサク進むのに フィールドに出ると彷徨いがち

150 21/02/02(火)02:30:03 No.770874052

>鈴原ダンジョンにいる時は割とサクサク進むのに サク…サク…?

151 21/02/02(火)02:30:05 No.770874061

ここ探索して駄目だったら二度と山に来なくなりそう

152 21/02/02(火)02:30:23 No.770874113

使用できるパレットの問題かね 昔は使用できるカラーも限定されてたしな

153 21/02/02(火)02:30:37 No.770874144

>>鈴原ダンジョンにいる時は割とサクサク進むのに >サク…サク…? 鈴原比でサクサクだぞ

154 21/02/02(火)02:30:40 No.770874150

正解一発!

155 21/02/02(火)02:30:43 No.770874162

なんじゃこりゃ

156 21/02/02(火)02:30:48 No.770874176

亀岩もたしか引くとこあったよな…

157 21/02/02(火)02:30:53 No.770874189

ええ…

158 21/02/02(火)02:30:58 No.770874207

同じマークでは無いのよね…

159 21/02/02(火)02:31:05 No.770874221

降りるんだ…

160 21/02/02(火)02:31:07 No.770874223

カメイワ着ちゃったか エーテル駄目そうだな

161 21/02/02(火)02:31:09 No.770874228

7番先に来ちゃった

162 21/02/02(火)02:31:27 No.770874277

NPC(ゼルダ姫)

163 21/02/02(火)02:31:34 No.770874293

ソマリアないからシェイクで入れたとしてもまぁ

164 21/02/02(火)02:32:10 No.770874380

トライアンドエラーで渡ろうとするあたりが実に鈴原

165 21/02/02(火)02:32:10 No.770874381

まずい!ゴリ押しが始まった!

166 21/02/02(火)02:32:16 No.770874398

先こっちと思ったけどそういやソマリアは悪魔の沼だったか…

167 21/02/02(火)02:32:32 No.770874437

勘でゴリ押ししようとするな

168 21/02/02(火)02:32:43 No.770874467

見えない道はダクソで通ってきた道だからな…

169 21/02/02(火)02:33:07 No.770874522

エーテル使うと見えるのもノーヒントだったな

170 21/02/02(火)02:33:37 No.770874592

見えない道を見えるようにする方法を考えようとしないのが流石だ

171 21/02/02(火)02:33:42 No.770874604

以前の夢島でブロック押すパズルでかなり詰まってたから今のすんなり具合に成長を感じる

172 21/02/02(火)02:33:52 No.770874625

ライネルもずいぶん鍛え直したもんだな…

173 21/02/02(火)02:33:54 No.770874630

妖精食べるとか言うから逃げる

174 21/02/02(火)02:33:55 No.770874632

ナンデワタシカラニゲルノ

175 21/02/02(火)02:34:07 No.770874665

おっ

176 21/02/02(火)02:34:07 No.770874666

エーテルチャンス!

177 21/02/02(火)02:34:12 No.770874674

178 21/02/02(火)02:34:16 No.770874685

そこだ!そこでミラーを!

179 21/02/02(火)02:34:26 No.770874709

ああああ

180 21/02/02(火)02:34:27 No.770874711

そこで鏡…!

181 21/02/02(火)02:34:29 No.770874718

戻るね~

182 21/02/02(火)02:34:38 No.770874740

鈴原がそんな機微が効くわけがない

183 21/02/02(火)02:34:51 No.770874778

惜しいねぇ…

184 21/02/02(火)02:34:53 No.770874780

絶妙に回避するな…

185 21/02/02(火)02:34:54 No.770874781

あかんかぁ…意味深なとこでミラーと自分に言い聞かせてたはずなんだが…

186 21/02/02(火)02:35:02 No.770874797

え?下に!?

187 21/02/02(火)02:35:17 No.770874832

わざとかわざとなのか鈴原!

188 21/02/02(火)02:35:24 No.770874844

本当にこのゼルダでは的確にニアミスを繰り返すな…

189 21/02/02(火)02:36:01 No.770874939

おろかだねぇびだいせい

190 21/02/02(火)02:36:09 No.770874963

フックショットー!!

191 21/02/02(火)02:36:33 No.770875009

なぜフックショットを使わない!?

192 21/02/02(火)02:36:41 No.770875034

フックショットくんすぐに忘れ去られてしまう…

193 21/02/02(火)02:36:57 No.770875076

有効な道具は増えているが応用力が鈴原本体にない…

194 21/02/02(火)02:37:11 No.770875105

フックショットあんなに活用してたのに…

195 21/02/02(火)02:37:17 No.770875115

本当横から引くな!?横から引くのが正解だったことなんてないのに…

196 21/02/02(火)02:37:38 No.770875164

まぁフックショット使ってもさっきのところに戻るだけだけどなブヘヘ…

197 21/02/02(火)02:38:12 No.770875243

>まぁフックショット使ってもさっきのところに戻るだけだけどなブヘヘ… それを知らないとまた眼鏡岩経由してくるんだよな…いやまあ現状それのがいい気すらするんだが…

198 21/02/02(火)02:39:18 No.770875403

本当に良かったんですか?

199 21/02/02(火)02:39:28 No.770875421

このゲームのフックショットつったらみんな入手したら狂ったように使いまくるのに鈴原凄いな…

200 21/02/02(火)02:39:35 No.770875437

なーるほど

201 21/02/02(火)02:39:51 No.770875479

山で迷っている限りエーテルチャンスは再び来るはず…

202 21/02/02(火)02:40:07 No.770875519

この辺りはカメイワ攻略中に回復戻れるポイントだったか

203 21/02/02(火)02:40:24 No.770875552

いつまいっかでオカリナ吹くかわからんぞ… エーテルチャンス不発あり得る…

204 21/02/02(火)02:41:04 No.770875624

ここらへんの洞窟の下層って複雑なようで必要な道もハートのかけらも無いのがなぁ…

205 21/02/02(火)02:41:33 No.770875667

>このゲームのフックショットつったらみんな入手したら狂ったように使いまくるのに鈴原凄いな… 敵を倒す事の方に関心持ってそう

206 21/02/02(火)02:41:52 No.770875706

今日はもう無理そうですね…

207 21/02/02(火)02:42:35 No.770875799

この辺の洞窟って特に必要なもんなかったような…

208 21/02/02(火)02:42:56 No.770875841

>この辺の洞窟って特に必要なもんなかったような… 1個くらい欠片があったような…?

209 21/02/02(火)02:43:01 No.770875849

びっくりするぐらい的確にエーテルから離れていく

210 21/02/02(火)02:43:45 No.770875929

>びっくりするぐらい的確にエーテルから離れていく まあ右側探索しつくしたら左側行くだろうし…たぶん…

211 21/02/02(火)02:44:09 No.770875986

バイラの杖ここじゃなかったっけ 裏か

212 21/02/02(火)02:44:23 No.770876017

オカリナで別の場所という可能性が…

213 21/02/02(火)02:45:14 No.770876105

>>この辺の洞窟って特に必要なもんなかったような… >1個くらい欠片があったような…? さっきの見えない足場の先でミラーとカメイワ の途中からミラーの2個はあるけど今ぐるぐるしてるら辺では何も拾えないはず

214 21/02/02(火)02:46:41 No.770876274

ここかぁ~…

215 21/02/02(火)02:46:59 No.770876305

冴原さん出てきた

216 21/02/02(火)02:47:01 No.770876311

戻れなくなるに100ルピー

217 21/02/02(火)02:47:02 No.770876313

やっとフックに気づいた

218 21/02/02(火)02:47:19 No.770876347

穴に落ちれば戻れるさ

219 21/02/02(火)02:47:43 No.770876392

>バイラの杖ここじゃなかったっけ >裏か 二人組が追いかけっこしてる辺りの下だよ

220 21/02/02(火)02:48:19 No.770876459

左はフックショットで行けるけど上は見えない床ってのはちょっと意地悪だな

221 21/02/02(火)02:49:12 No.770876554

見えない床どうやって見るんだっけ エーテル?

222 21/02/02(火)02:49:49 No.770876614

透明床はあとソマリアで作ったブロック押すってのも

223 21/02/02(火)02:50:17 No.770876666

エーテル 燭台に火をつける ソマリアの杖でブロック作りまくる強引な方法

224 21/02/02(火)02:50:25 No.770876687

やはりエーテル…! エーテルは全てを解決する…!

225 21/02/02(火)02:50:27 No.770876689

とりあえず爆弾

226 21/02/02(火)02:50:52 No.770876740

もしかして一応導線なのかこれは エーテルでないと見えない床

227 21/02/02(火)02:51:10 No.770876772

ちょっとジグザグしてるのよね… BotWの迷いの森もこういうのジグザグしてるもんだろうってノーヒントで抜けれたの思い出した

228 21/02/02(火)02:51:14 No.770876778

見えなくても総当たりすれば行けないっけ

229 21/02/02(火)02:51:14 No.770876779

爆風で強引に渡るってのもあるにはあるぞ

230 21/02/02(火)02:51:51 No.770876842

せめてエーテルあれば…

231 21/02/02(火)02:51:54 No.770876845

発想はあってる

232 21/02/02(火)02:52:09 No.770876876

明るくするのは冴えてるけどここは燭台が無いんだよな…

233 21/02/02(火)02:52:20 No.770876890

何故毎回左に行くんだろう…

234 21/02/02(火)02:53:18 No.770876989

今のアイテムだと石橋を叩く手段がないのよね…

235 21/02/02(火)02:53:46 No.770877025

鈴原トライアンドエラーのやり方が雑だよな…

236 21/02/02(火)02:54:04 No.770877058

いつもの深読み始まったな…

237 21/02/02(火)02:54:14 No.770877085

詰んだ…

238 21/02/02(火)02:54:32 No.770877111

>いつもの深読み始まったな… 試す前に深読みするのが鈴原らしい

239 21/02/02(火)02:54:40 No.770877122

>鈴原トライアンドエラーのやり方が雑だよな… 手段が同じままトライアンドエラーするからなぁ…

240 21/02/02(火)02:54:45 No.770877128

ここで何分使うと思う? 何分じゃ済まないか…

241 21/02/02(火)02:55:16 No.770877176

>何故毎回左に行くんだろう… クラピカ理論!

242 21/02/02(火)02:55:24 No.770877184

何をしようとしてるんだ…?

243 21/02/02(火)02:55:25 No.770877186

人って一度思い込むと なかなか新しい方法を試さないものなんだな…

244 21/02/02(火)02:56:15 No.770877267

鈴原は何も考えてないだけだと思う

245 21/02/02(火)02:56:33 No.770877291

いくらなんでも鈴原の頭は固すぎる これが脳年齢8歳…

246 21/02/02(火)02:56:37 No.770877295

魔法かぁ…で気づいたかなと思ったけどエーテル持ってない阿kらな…

247 21/02/02(火)02:56:39 No.770877298

ここに道があると思ってる…?

248 21/02/02(火)02:57:03 No.770877335

勝ったな!

249 21/02/02(火)02:57:12 No.770877348

まずいここ進んじゃいそうだ

250 21/02/02(火)02:58:24 No.770877459

面白すぎる

251 21/02/02(火)02:58:30 No.770877469

ハイ爆破する爆弾がない

252 21/02/02(火)02:58:31 No.770877470

ば…爆弾式サーチ…

253 21/02/02(火)02:58:33 No.770877472

正直ここの見えない床って猪突猛進な鈴原特効なところはある…

254 21/02/02(火)02:58:37 No.770877481

アホー

255 21/02/02(火)02:58:38 No.770877486

駄目だった

256 21/02/02(火)02:58:39 No.770877489

ダメだこりゃ

257 21/02/02(火)02:58:40 No.770877490

すごい方法を取り始めたな…

258 21/02/02(火)02:58:46 No.770877499

爆弾ない!

259 21/02/02(火)02:58:46 No.770877500

えぇ…

260 21/02/02(火)02:58:47 No.770877501

ダメだった

261 21/02/02(火)02:58:48 No.770877503

使い切っててダメだった

262 21/02/02(火)02:58:59 No.770877514

バカを的確に刈り取る仕組みだ…

263 21/02/02(火)02:59:02 No.770877519

今の見て大笑いしてしまった

264 21/02/02(火)02:59:03 No.770877523

力技過ぎる…

265 21/02/02(火)02:59:17 No.770877535

かしこさとあほが同居してる…

266 21/02/02(火)02:59:24 No.770877544

綺麗に爆弾が無くなったのが完璧過ぎる…

267 21/02/02(火)02:59:25 No.770877545

てか最後に置いた爆弾の場所はもうそのまま行けなきゃ嘘だろ…

268 21/02/02(火)02:59:27 No.770877550

まずいここの店で爆弾が売ってるのが今の手法を肯定してると思い込みそう

269 21/02/02(火)02:59:56 No.770877599

ここに爆弾売ってる事も正攻法だと勘違いさせるためのトラップだった…?

270 21/02/02(火)03:00:00 No.770877604

起きたら凄い進んでる…?

271 21/02/02(火)03:00:16 No.770877621

ゴール前が狭いんだな su4564322.jpg

272 21/02/02(火)03:00:30 No.770877643

魔界生まれ的にはこっちが表世界

273 21/02/02(火)03:00:33 No.770877650

今出来る手段で道見つけたのはえらいよ鈴原

274 21/02/02(火)03:01:13 No.770877706

ここの先って何あったっけ

275 21/02/02(火)03:01:53 No.770877772

>ここの先って何あったっけ 表が浮島のハートの欠片

276 21/02/02(火)03:02:11 No.770877798

かけらあと6個か…

277 21/02/02(火)03:02:40 No.770877849

確かここバグで空を飛べる場所だよな 崖ギリギリでミラー使うの

278 21/02/02(火)03:03:23 No.770877929

>確かここバグで空を飛べる場所だよな >崖ギリギリでミラー使うの 空を飛べると言うか雲の上に着地する そのまま画面切り替えると大暴走する

279 21/02/02(火)03:05:36 No.770878147

沼の入り口でシェイクボンバー試したのでここも何も効果無いと思ってるのが厄介

280 21/02/02(火)03:05:46 No.770878167

おっおっ

281 21/02/02(火)03:05:51 No.770878176

きたか!?

282 21/02/02(火)03:06:01 No.770878195

やっとついた…!

283 21/02/02(火)03:06:01 No.770878196

やったぞ!!

284 21/02/02(火)03:06:04 No.770878200

きたー!!!!

285 21/02/02(火)03:06:07 No.770878204

ガハハ勝ったな

286 21/02/02(火)03:06:11 No.770878208

やったああああああああああ

287 21/02/02(火)03:06:16 No.770878215

きたな

288 21/02/02(火)03:06:16 No.770878217

きた!

289 21/02/02(火)03:06:22 No.770878223

やったぜ

290 21/02/02(火)03:06:29 No.770878232

うわあああああ鈴原がエーテル習得しとるうううううううううう

291 21/02/02(火)03:06:30 No.770878236

エーテルチャンス成功!

292 21/02/02(火)03:06:31 No.770878237

大気や冷気(くうき)

293 21/02/02(火)03:06:32 No.770878239

奇跡が起きた!

294 21/02/02(火)03:06:34 No.770878244

おおおおしかも気付いた!

295 21/02/02(火)03:06:51 No.770878266

いろいろ行ってないんだな私…

296 21/02/02(火)03:06:52 No.770878268

ようやく…

297 21/02/02(火)03:07:00 No.770878289

シェイクにも気づいた

298 21/02/02(火)03:07:28 No.770878329

正直亀岩のシェイク気付かないのには愕然としました

299 21/02/02(火)03:07:45 No.770878351

カメ岩か

300 21/02/02(火)03:07:52 No.770878361

アハ体験!

301 21/02/02(火)03:07:54 No.770878367

気がつくのがワンテンポ遅い…!

302 21/02/02(火)03:08:06 No.770878384

よかった…本当によかった…

303 21/02/02(火)03:08:12 No.770878390

今とても感動している

304 21/02/02(火)03:08:14 No.770878392

順番は守るのか

305 21/02/02(火)03:08:15 No.770878396

鈴原が急に冴え始めたんだけど何があったの?

306 21/02/02(火)03:08:26 No.770878413

鈴原…目が…

307 21/02/02(火)03:09:03 No.770878481

鈴原基準だとかなりの冴え原ではあるけど何かツッコみたくなるとこは多い!

308 21/02/02(火)03:09:03 No.770878483

>鈴原が急に冴え始めたんだけど何があったの? 鈴原曰く私今日冴えてる

309 21/02/02(火)03:09:22 No.770878515

エーテルゲットしたしちゃんと沼まで戻ってるし素晴らしいプレイング やりますよ彼女は

310 21/02/02(火)03:09:52 No.770878550

ところでもう3時なんだけど…

311 21/02/02(火)03:10:02 No.770878567

まだやるの!?

312 21/02/02(火)03:10:06 No.770878572

思ってたより3時間ぐらい進行が早いぞ

313 21/02/02(火)03:10:10 No.770878578

急に冴原さんがすごい何度も出てくる

314 21/02/02(火)03:10:32 No.770878608

可愛いね❤ いった

315 21/02/02(火)03:10:42 No.770878629

フックショットはほぼダンジョン専用アイテムと思ってる感じかな…

316 21/02/02(火)03:10:45 No.770878637

いい感じのダメージボイスが出た

317 21/02/02(火)03:11:12 No.770878675

ここ複雑だし今から攻略してると6時とかだぞ…

318 21/02/02(火)03:11:48 No.770878728

やめられないとまらない

319 21/02/02(火)03:11:51 No.770878735

>ここ複雑だし今から攻略してると6時とかだぞ… 3時間で終わるとでも思ってんのか…

320 21/02/02(火)03:12:26 No.770878795

引き返して今日はここまでと言うかと思ったが続行だった

321 21/02/02(火)03:12:31 No.770878799

>>ここ複雑だし今から攻略してると6時とかだぞ… >3時間で終わるとでも思ってんのか… つまり夕方6時か…

322 21/02/02(火)03:12:34 No.770878809

せっかく開けたしとか言って7まで行ってもおかしくない

323 21/02/02(火)03:13:33 No.770878890

全然関係ないとこで落ちてダメだった

324 21/02/02(火)03:13:52 No.770878916

これは冴え原

325 21/02/02(火)03:13:57 No.770878922

冴えてる…

326 21/02/02(火)03:14:04 No.770878929

冴え原さん!

327 21/02/02(火)03:14:10 No.770878939

ようやくフックショットの有用性に気付いたか

328 21/02/02(火)03:14:51 No.770879001

大きな宝箱はすぐ見つかるけど赤青スイッチと大きな鍵見つけるのが一苦労なんだっけここ

329 21/02/02(火)03:15:26 No.770879047

クラピカ理論

330 21/02/02(火)03:15:36 No.770879060

鈴原的には左右だと右が先なのか

331 21/02/02(火)03:16:24 No.770879135

たまに右側見えてないみたいな感じのことあるよな鈴原

332 21/02/02(火)03:16:33 No.770879157

でもさっきの見えない足場だと左行ってたような…

333 21/02/02(火)03:17:29 No.770879256

フックショットでアイテム取れるの知ってるハズなんだが…

334 21/02/02(火)03:18:03 No.770879324

このスイッチ遠いところにあるからこそのダンジョンだからな…

335 21/02/02(火)03:18:55 No.770879392

ようやくフックショットが念頭に置かれ始めてきた

336 21/02/02(火)03:19:43 No.770879464

マント使えばあの針山も進めたんだがさすがにその発想はないか…

337 21/02/02(火)03:19:58 No.770879486

ところてん過ぎる…

338 21/02/02(火)03:21:23 No.770879629

なめくじでは…

339 21/02/02(火)03:21:24 No.770879630

うさぎ…?

340 21/02/02(火)03:21:27 No.770879632

幼少時は妖精この移動があるから面倒で使わなかったな 今なら普通に使いそうだけど

341 21/02/02(火)03:22:05 No.770879685

かわいい~♥ へび?毛虫?うさぎ?

342 21/02/02(火)03:22:18 No.770879703

妖精手動で使った事ないな…

343 21/02/02(火)03:25:06 No.770879953

床見えてる落とし穴との区別ついてないのか

344 21/02/02(火)03:28:23 No.770880207

HPがHPしてるってどう言うことだ鈴原

345 21/02/02(火)03:30:28 No.770880373

>床見えてる落とし穴との区別ついてないのか ただここ床見えてない落とし穴に落ちる必要があったような…

346 21/02/02(火)03:32:37 No.770880520

分かった!

347 21/02/02(火)03:32:45 No.770880530

鈴原は大目的中目的小目的の区分がなくて 全部同じ大きさで処理されてそうな感じがする

348 21/02/02(火)03:32:48 No.770880536

□ □ □

349 21/02/02(火)03:33:54 No.770880625

鈴原殺すにゃ刃物はいらぬ 石が3つあればいい

350 21/02/02(火)03:33:56 No.770880630

鈴原…

351 21/02/02(火)03:33:57 No.770880631

ここであの再現を見ることになろうとは…

352 21/02/02(火)03:34:26 No.770880665

どうして…

353 21/02/02(火)03:34:28 No.770880666

ウソでしょ…

354 21/02/02(火)03:34:29 No.770880670

 □  □  □

355 21/02/02(火)03:34:34 No.770880673

冴え原さん寝ちゃった?

356 21/02/02(火)03:34:38 No.770880677

鬼門すぎる

357 21/02/02(火)03:34:51 No.770880693

 □ □ □

358 21/02/02(火)03:35:15 No.770880728

> □ >□ >□  □  □ □

359 21/02/02(火)03:35:25 No.770880746

それはわかってんだよジジイ 石の押し方教えてやれよ

360 21/02/02(火)03:35:52 No.770880778

鈴原特効のブロック配置が4箇所も…

361 21/02/02(火)03:36:08 No.770880797

最近石が良かったのに…って パズル石任せだったのか鈴原…

362 21/02/02(火)03:36:10 No.770880799

ええええ…

363 21/02/02(火)03:36:22 No.770880819

今日は順調だな!

364 21/02/02(火)03:36:23 No.770880823

速攻でクリアできた偉い!

365 21/02/02(火)03:36:29 No.770880828

天才きたな…

366 21/02/02(火)03:36:36 No.770880837

どうして…

367 21/02/02(火)03:37:01 No.770880865

夢島のときはどれくらい詰まったんだっけ…?

368 21/02/02(火)03:37:19 No.770880885

かしこい

369 21/02/02(火)03:38:25 No.770880942

>夢島のときはどれくらい詰まったんだっけ…? 20分か30分かそのくらい

370 21/02/02(火)03:39:19 No.770881012

冴え原さん!

371 21/02/02(火)03:39:33 No.770881029

>20分か30分かそのくらい なそ

372 21/02/02(火)03:39:51 No.770881054

冴えてるな…

373 21/02/02(火)03:39:57 No.770881064

宝箱覚えてたの偉い

374 21/02/02(火)03:40:11 No.770881080

今の落とし穴偶然だったような…

375 21/02/02(火)03:41:29 No.770881181

>今の落とし穴偶然だったような… 部屋の壁が動く前見てなかったら危なかったと思う… 正直鈴原じゃなくてもアレ紛らわしい…

376 21/02/02(火)03:42:42 No.770881279

説明がフワフワしすぎてる…

377 21/02/02(火)03:42:43 No.770881280

果たして上手く使えるか…

378 21/02/02(火)03:42:43 No.770881281

雑な説明である

379 21/02/02(火)03:43:17 No.770881321

使うの次のダンジョンだったような記憶がある

380 21/02/02(火)03:43:18 No.770881322

俺も最初はこれなんだって思ったなあ

381 21/02/02(火)03:43:23 No.770881328

ここまでは奇跡的に順調だ

382 21/02/02(火)03:43:43 No.770881354

>使うの次のダンジョンだったような記憶がある ここでもスイッチの重しに

383 21/02/02(火)03:43:59 No.770881372

早くに寝落ちして今起きたんだけどまだやってた…

384 21/02/02(火)03:44:13 No.770881397

今見るとせめて魔力を消費してブロックを出せるぞ!みたいな説明文あったでしょ…ってなるなった

385 21/02/02(火)03:44:59 No.770881452

ソマリアでやらなきゃならんとこ以外はなんか赤ブーメラン使ってたような覚えがあるわ

386 21/02/02(火)03:45:18 No.770881489

冴え原!

387 21/02/02(火)03:45:26 No.770881494

理解が早い!

388 21/02/02(火)03:46:08 No.770881550

なにその歌

389 21/02/02(火)03:47:35 No.770881653

今のはたまたま

390 21/02/02(火)03:47:44 No.770881665

偶然に助けられ原だな… スタルフォスも偶然だった

391 21/02/02(火)03:53:44 No.770882088

散々苦しめられたあいつに粉かけたら回復できるって知ったらどんな顔するかな…

392 21/02/02(火)03:54:39 No.770882147

ルピ王鈴原

393 21/02/02(火)03:57:44 No.770882364

稼ぎ原

394 21/02/02(火)03:58:30 No.770882415

ここフックショット投げ続けるだけでよかったりするアイテムも回収できるし一石二鳥

395 21/02/02(火)03:59:13 No.770882464

すぐ通過しちゃうから無限湧きなの初めて知った…

396 21/02/02(火)04:00:31 No.770882546

ダンジョンで手に入ったアイテムがボスに通じるのは基本だからな…

397 21/02/02(火)04:00:41 No.770882564

絶対弱点弓矢だろ

398 21/02/02(火)04:00:57 No.770882586

実は剣で切りまくるだけのボス

399 21/02/02(火)04:01:36 No.770882621

ブロックの位置がなんかシュールだ…

400 21/02/02(火)04:02:09 No.770882655

よくある攻略法は何も考えず飛んでくる目玉に剣振りまくって本体出てきたら弓連打するだけ

401 21/02/02(火)04:02:31 No.770882691

目玉のダメージがめちゃくちゃ痛い

402 21/02/02(火)04:02:45 No.770882706

初戦としてはかなり良かった 次はいけるだろう

403 21/02/02(火)04:02:56 No.770882721

動きはザコだけど基礎ステが高いボス

404 21/02/02(火)04:03:08 No.770882734

なんならマント使って目の前まで近づいて斬りまくるのもいいね

405 21/02/02(火)04:06:09 No.770882907

瓶詰妖精の真価はお金の節約ではなくFFのリレイズの様な自動蘇生なんだが果たして気づくことが出来るだろうか

406 21/02/02(火)04:06:39 No.770882936

どうして催眠音声みたいなしゃべり方なんですか?

407 21/02/02(火)04:07:18 No.770882968

ダメージデカイの気付かず死亡はあり得る

408 21/02/02(火)04:07:35 No.770882987

神トラは本当にオーパーツみたいなゲームだな

↑Top