虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/02(火)01:16:23 戦争は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/02(火)01:16:23 No.770859568

戦争はこのくらい泥沼でいい

1 21/02/02(火)01:19:22 No.770860287

ロシア周辺とか見るとここから数十年は奇跡のバランスなのでは

2 21/02/02(火)01:21:41 No.770860916

奇跡的バランスで緩衝地帯になってもらう

3 21/02/02(火)01:23:24 No.770861356

貴重な遺物や歴史的建造物が灰になったのが悲しいね そこらへんについても今の半島の人たちは悲しんでると思う

4 21/02/02(火)01:24:42 No.770861700

せっかくだし首都はもうちょっと南の方に移したら良かったんでは

5 21/02/02(火)01:24:45 No.770861710

大国のオモチャ

6 21/02/02(火)01:26:10 No.770862079

これで立てるとどうせめんどくさいの来るから語れるうちに

7 21/02/02(火)01:27:23 No.770862380

この短期間で対日戦以上に弾薬消費したって聞いてなそにんってなった

8 21/02/02(火)01:27:38 No.770862440

歴史として語るには距離も年月も近くてな…

9 21/02/02(火)01:27:50 No.770862492

半年でこんな…

10 21/02/02(火)01:28:00 No.770862527

38度線付近で膠着状態になると休戦まで2年くらい 戦局に変化あるでもなく人をすり潰すような戦闘続くのいいよねよくない

11 21/02/02(火)01:28:02 No.770862532

>せっかくだし首都はもうちょっと南の方に移したら良かったんでは 半島全体の歴史やら都合やら風水やらを鑑みると首都はあそこでなければいけないそうで

12 21/02/02(火)01:28:08 No.770862557

>そこらへんについても今の半島の人たちは悲しんでると思う 分かってて言ってるだろ

13 21/02/02(火)01:30:06 No.770863028

>38度線付近で膠着状態になると休戦まで2年くらい >戦局に変化あるでもなく人をすり潰すような戦闘続くのいいよねよくない 100回以上会談してるのいいよね アカのやつらは遅滞戦術がうますぎる…

14 21/02/02(火)01:30:45 No.770863182

ぶっちゃけ黒歴史すぎる内容が多すぎて保導連盟とかドン引きする

15 21/02/02(火)01:31:47 No.770863419

歴史の名だたる面々が参加してるオールスターなのになんかフィクションの舞台にならん

16 21/02/02(火)01:31:54 No.770863446

>分かってて言ってるだろ 怒ってるとかじゃないんだけど 何について? 普通に歴史的な物が今に残っていないのは悲しいだろうねって意味でレスしたけど

17 21/02/02(火)01:32:12 No.770863506

>歴史の名だたる面々が参加してるオールスターなのになんかフィクションの舞台にならん まだ終結してないからね

18 21/02/02(火)01:33:07 No.770863726

白将軍いいよね…

19 21/02/02(火)01:33:32 No.770863816

ちょっと朝鮮戦争だけで奇跡の大逆転おきすぎじゃない?

20 21/02/02(火)01:33:45 No.770863861

李承晩は日本にとっては間違いなく悪人だけど ゴリ押しと生き汚さは英雄だなって思う てかあんぐらい自己中でパワフルじゃないとスレ画みたいな地理でやってけんよね

21 21/02/02(火)01:34:06 No.770863956

どの辺で止めておけば毛も介入踏みとどまったんだろう

22 21/02/02(火)01:35:02 No.770864169

この頃からヘリコプター使っての負傷者の後送とかやってるんだよね

23 21/02/02(火)01:35:17 No.770864221

>ちょっと朝鮮戦争だけで奇跡の大逆転おきすぎじゃない? 戦闘自体は大国介入でどうとでもなるし…

24 21/02/02(火)01:35:30 No.770864284

申し訳ないが負けてて逃げたいから九州よこせとかのたまう畜生はNG

25 21/02/02(火)01:36:20 No.770864472

南端までアカくなってたら今頃北九州に要塞が築かれて徴兵制が施行されてそうだ

26 21/02/02(火)01:37:24 No.770864688

旧満州の策源地叩けばすぐ終わった戦争 原爆を使う勇気がホワイトハウスになかった

27 21/02/02(火)01:38:31 No.770864928

朝鮮戦争題材の韓国映画は力作が多い

28 21/02/02(火)01:38:57 No.770865006

>旧満州の策源地叩けばすぐ終わった戦争 >原爆を使う勇気がホワイトハウスになかった マッカーサーのレス

29 21/02/02(火)01:39:45 No.770865169

釜山まで後退したのは敵の補給線延ばす為と 戦力を温存したかったのかな

30 21/02/02(火)01:39:45 No.770865171

どうも北に原発建てようとしてただのなんだの見てるとここ数年でまたライン動きそうねってなる

31 21/02/02(火)01:39:47 No.770865176

>旧満州の策源地叩けばすぐ終わった戦争 >原爆を使う勇気がホワイトハウスになかった マッカーサー君は更迭!更迭です!

32 21/02/02(火)01:39:51 No.770865189

ちょっとみんなライブ感で作戦立案しすぎてない?

33 21/02/02(火)01:40:13 No.770865269

朝鮮戦争は400万人以上死んでるのが地獄すぎる なんでそんなに死んだ

34 21/02/02(火)01:40:14 No.770865272

>釜山まで後退したのは敵の補給線延ばす為と >戦力を温存したかったのかな いや単純に押し込まれた

35 21/02/02(火)01:40:27 No.770865324

こっから平壌落とせるのか… こっからソウルもう一度落とせるのか…

36 21/02/02(火)01:40:36 No.770865357

5年かそこら前に戦争終わったばっかで中ソガッツリ敵に回して戦争したくない…

37 21/02/02(火)01:41:09 No.770865468

どう考えてもこの時の方がはるかに遺恨だと思うんだけどあんま気にしてないのなんでだろうね

38 21/02/02(火)01:41:11 No.770865475

>朝鮮戦争は400万人以上死んでるのが地獄すぎる >なんでそんなに死んだ 国土が直接的な戦場になるってのはそういう事なのよ 第二次世界大戦でも最前線だったソ連・中国・ポーランドは死者凄いでしょ

39 21/02/02(火)01:41:38 No.770865564

スレ画の前線の動き方見たらなんとなく犠牲者の多さも分かる

40 21/02/02(火)01:41:42 No.770865574

>どう考えてもこの時の方がはるかに遺恨だと思うんだけどあんま気にしてないのなんでだろうね 同じ民族での内戦と異民族の侵略は全く違うから

41 21/02/02(火)01:42:07 No.770865650

>どう考えてもこの時の方がはるかに遺恨だと思うんだけどあんま気にしてないのなんでだろうね ここ30年ぐらいで気にしなくなった

42 21/02/02(火)01:42:10 No.770865657

韓国軍の当時の状況聞くとそら負けるわってなる 兵士の質とかの問題じゃねぇ!

43 21/02/02(火)01:42:54 No.770865807

朝鮮戦争は北も南も裏切るかもしれないからって自国民を虐殺してるのがうんざりする

44 <a href="mailto:旧軍">21/02/02(火)01:42:58</a> [旧軍] No.770865825

>>朝鮮戦争は400万人以上死んでるのが地獄すぎる >>なんでそんなに死んだ >国土が直接的な戦場になるってのはそういう事なのよ >第二次世界大戦でも最前線だったソ連・中国・ポーランドは死者凄いでしょ だから干渉地帯に満州国作るね!

45 21/02/02(火)01:43:09 No.770865861

>韓国軍の当時の状況聞くとそら負けるわってなる >兵士の質とかの問題じゃねぇ! でも大日本帝国軍あがりの経験値豊かな人材はいるんですよ! あっちょっと日帝仕込みの特攻するっ

46 21/02/02(火)01:43:37 No.770865955

>だから干渉地帯に満州国作るね! なんで緩衝地帯の朝鮮守るために緩衝地帯作ってんだよえーっ!

47 21/02/02(火)01:43:51 No.770865991

>>韓国軍の当時の状況聞くとそら負けるわってなる >>兵士の質とかの問題じゃねぇ! >でも大日本帝国軍あがりの経験値豊かな人材はいるんですよ! >あっちょっと日帝仕込みの特攻するっ 経験値あっても敵に戦車があってこっちにはない状況はどうしようもねぇ!

48 21/02/02(火)01:44:22 No.770866082

警察予備隊・保安隊に戦車含む重装備まで最初から供与したのは 警察軍みたいな性格だった韓国軍が緒戦やられた影響もあんのかね

49 21/02/02(火)01:44:24 No.770866089

韓国軍が弱すぎる

50 21/02/02(火)01:44:46 No.770866155

>韓国軍が弱すぎる アメリカが重武装すんなって条約押し付けてたからね

51 21/02/02(火)01:45:17 No.770866263

なんで弱いかってったら軽装備だったからで なんで軽装備かってたらアメリカさんの舐めプ…

52 21/02/02(火)01:45:40 No.770866336

制海権まるまるあるんだから 黄海日本海両サイドに空母並べてガンガン航空支援出来たでしょ なんでもう一度押し返されてるの…

53 21/02/02(火)01:45:41 No.770866340

マッカーサーの言う通り核連打して中国まで潰してたらどんな歴史か興味ある

54 21/02/02(火)01:45:44 No.770866353

今もちうごくは介入するのだろうか

55 21/02/02(火)01:46:09 No.770866435

ソウル首都にするには国境から近すぎない…?

56 21/02/02(火)01:46:27 No.770866493

>>だから干渉地帯に満州国作るね! >なんで緩衝地帯の朝鮮守るために緩衝地帯作ってんだよえーっ! 生存圏のための生存圏なんだ 生存圏のための生存圏のための生存圏が必要にもなる もちろん生存圏のための生存圏のための生存圏のための生存圏が必要にもなる

57 21/02/02(火)01:46:32 No.770866508

>韓国軍が弱すぎる >アメリカが重武装すんなって条約押し付けてたからね 日本倒してしかも核持ってる国であるアメリカがケツ持ってるんだぜ? 侵攻してくる国なんてあるわけないじゃん

58 21/02/02(火)01:46:48 No.770866548

知らない義勇軍が急に来たので…

59 21/02/02(火)01:47:02 No.770866586

ソウルは台湾にある白菜みたいなもんだから…

60 21/02/02(火)01:47:13 No.770866631

ソウルは正統な朝鮮民族の都なので…

61 21/02/02(火)01:47:25 No.770866671

どう考えてもソウルが敵に近すぎる

62 21/02/02(火)01:47:27 No.770866679

>マッカーサーの言う通り核連打して中国まで潰してたらどんな歴史か興味ある 東アジアは地獄だなぁ 難民押し寄せて日本の総人口半分くらい大陸の人になってるかも

63 21/02/02(火)01:47:38 No.770866721

>マッカーサーの言う通り核連打して中国まで潰してたらどんな歴史か興味ある ソ連が同じことを日本にやってアルマゲドンになるよ…

64 21/02/02(火)01:47:38 No.770866722

>ソウル首都にするには国境から近すぎない…? 朝鮮王朝の由緒正しい首都だから半島支配者の正当性に繋がるので変えられんのだ

65 21/02/02(火)01:47:58 No.770866794

東京も災害に弱い弱いと言われて何回も壊滅してるけど再建するようなもの

66 21/02/02(火)01:48:19 No.770866865

>>マッカーサーの言う通り核連打して中国まで潰してたらどんな歴史か興味ある >ソ連が同じことを日本にやってアルマゲドンになるよ… ソ連はまだ核持ってないっしょ …持ってたっけ?

67 21/02/02(火)01:49:09 No.770867032

>…持ってたっけ? 49年に完成させて50年開戦

68 21/02/02(火)01:49:16 No.770867059

49年にソ連は核実験成功してんね

69 21/02/02(火)01:49:42 No.770867142

韓国のちょっと前の小説読むとたいていの作品にこの時の体験が当然の前提としてあって 歴史や文化からくる感性の違いみたいなものを深く感じた

70 21/02/02(火)01:50:08 No.770867226

>奇跡的バランスで緩衝地帯になってもらう ケツモチがどっちも現状維持以上にやる気がねえから必然よ

71 21/02/02(火)01:50:09 No.770867228

ソウルは敵国からミサイルじゃなくて重砲が届く距離っす 忌憚のない射程圏ってやつっす

72 21/02/02(火)01:50:31 No.770867297

45-49年までのアメリカさんのいいだろ?唯一の核保有国だぜ…?ムーブ

73 21/02/02(火)01:50:42 No.770867343

>朝鮮王朝の由緒正しい首都だから半島支配者の正当性に繋がるので変えられんのだ 正当性って大事なんだよね 同じルーツの民族で分離した場合はなおさら求心力になる

74 21/02/02(火)01:50:47 No.770867358

クソザコチキン大統領が核撃たせなかったからこんな始末になったんだよバーカバーカ トルーマン死ね

75 21/02/02(火)01:50:47 No.770867359

>韓国のちょっと前の小説読むとたいていの作品にこの時の体験が当然の前提としてあって >歴史や文化からくる感性の違いみたいなものを深く感じた そもそも現代においてなんだかんだで若者が徴兵を受け入れてるのが異常なことだと思って欲しい

76 21/02/02(火)01:50:47 No.770867362

>警察予備隊・保安隊に戦車含む重装備まで最初から供与したのは >警察軍みたいな性格だった韓国軍が緒戦やられた影響もあんのかね 共産勢力との最前線を軽武装にしておくのはどういう判断だったのかな… 隣人の善意と話合いで争いが避けられると信じてたんだろうか

77 21/02/02(火)01:50:48 No.770867367

>ソ連はまだ核持ってないっしょ >…持ってたっけ? 開戦の前年には核実験成功させてるし停戦の年には水爆実験もやってる

78 21/02/02(火)01:50:53 No.770867388

hoi4マルチで慣れてない人にドイツ任せると戦線がこんな感じになる

79 21/02/02(火)01:50:57 No.770867401

国としては糞だし嫌いだけど 立地だけは同情する

80 21/02/02(火)01:51:01 No.770867414

りんちゃんやるじゃん!?

81 21/02/02(火)01:51:16 No.770867461

>クソザコチキン大統領が核撃たせなかったからこんな始末になったんだよバーカバーカ >トルーマン死ね マック ステイ

82 21/02/02(火)01:51:17 No.770867467

>ソウルは敵国からミサイルじゃなくて重砲が届く距離っす >忌憚のない射程圏ってやつっす いつでも攻撃できるから今しなくてもいいと思わせる高度なノーガード戦法

83 21/02/02(火)01:51:33 No.770867518

>45-49年までのアメリカさんのいいだろ?唯一の核保有国だぜ…?ムーブ その間に中国とソ連潰して地球の支配者になった世界線もあるんだろうか

84 21/02/02(火)01:52:13 No.770867665

>正当性って大事なんだよね >同じルーツの民族で分離した場合はなおさら求心力になる 日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが 流れで潰しちゃったからのう

85 21/02/02(火)01:52:35 No.770867733

>共産勢力との最前線を軽武装にしておくのはどういう判断だったのかな… >隣人の善意と話合いで争いが避けられると信じてたんだろうか 核持ってるから

86 21/02/02(火)01:52:56 No.770867828

>そもそも現代においてなんだかんだで若者が徴兵を受け入れてるのが異常なことだと思って欲しい その異常とか正常は安易に決めつけられるもんじゃないよって話 アメリカ様の傘のおかげで70年以上ぼんやりしていられる日本のが世界的に見れば異常だし

87 21/02/02(火)01:53:02 No.770867846

>日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが >流れで潰しちゃったからのう 一人くらい残ってたことにできないのかな

88 21/02/02(火)01:53:25 No.770867922

北朝鮮はソウルを射程に納めてる 韓国は平壌を射程に納めてる

89 21/02/02(火)01:53:29 No.770867941

この押し込まれた時にその地域の国民に何があったかって言うとまあねえ…

90 21/02/02(火)01:53:31 No.770867951

ラスト5秒の逆転ファイター

91 21/02/02(火)01:53:37 No.770867973

全方位から現状維持を求められてるので動きようがない悲しみ

92 21/02/02(火)01:53:44 No.770867999

>徳川様の傘のおかげで140年以上ぼんやりしていられる日本のが世界的に見れば異常だし

93 21/02/02(火)01:53:46 No.770868007

>ソウルは敵国からミサイルじゃなくて重砲が届く距離っす >忌憚のない射程圏ってやつっす というか北朝鮮領の金剛山ダム破壊するだけでソウルは水没するんだよね こわくない?

94 21/02/02(火)01:54:05 No.770868064

>日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが 朝鮮王朝は日本に国を売った売国奴という立ち位置だからもう再起は不可能よ

95 21/02/02(火)01:54:06 No.770868069

こういう代理戦争で核使うと完全に歯止めが聞かなくなりそう

96 21/02/02(火)01:54:16 No.770868098

明代から清までずっと朝貢国 日本が清に勝って独立国だ!と思ったらその日本に併合 ようやく光復したと思ったら米ソがやってきて分断そして戦争 半島は激動の歴史すぎる

97 21/02/02(火)01:54:20 No.770868105

>立地だけは同情する 秀吉の朝鮮侵攻とか実際には日明戦争の戦場&ルートにされただけだもんな どっちからも略奪されてとばっちりすぎる

98 21/02/02(火)01:54:35 No.770868158

>この押し込まれた時にその地域の国民に何があったかって言うとまあねえ… お前西側のスパイだろ!殺す!! お前アカのスパイだろ!殺す!!

99 21/02/02(火)01:54:48 No.770868206

>>ソウルは敵国からミサイルじゃなくて重砲が届く距離っす >>忌憚のない射程圏ってやつっす >というか北朝鮮領の金剛山ダム破壊するだけでソウルは水没するんだよね >こわくない? 蒋介石じゃねえんだから流石にやらんだろ

100 21/02/02(火)01:54:52 No.770868216

祖国分断おのれ日本!されても困るよって前は思ってたけど まぁ元凶へ遡ると日本が負けて空白地帯になったのがキッカケだし何より被害が大きすぎるし敵は同民族だしで外部を責めたくなる気持ちは分かる気もしてきた

101 21/02/02(火)01:55:26 No.770868318

>>日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが >>流れで潰しちゃったからのう >一人くらい残ってたことにできないのかな 一応元王家の流れと王政復古派はいるんだっけ 零細勢力だった気がするが

102 21/02/02(火)01:55:38 No.770868366

>朝鮮王朝は日本に国を売った売国奴という立ち位置だからもう再起は不可能よ だからできないねっていうレスでしょ

103 21/02/02(火)01:55:52 No.770868399

申し訳ないけど日本が大陸にくっついてなくて良かったなあ!と心から思える

104 21/02/02(火)01:55:52 No.770868401

>というか北朝鮮領の金剛山ダム破壊するだけでソウルは水没するんだよね >こわくない? まぁ北も死ぬな

105 21/02/02(火)01:55:54 No.770868405

ソウルや仁川は確かに有事の際に真っ先に焼け野原になるし長年そのリスクは言われてるんだが 極東の陸海空のハブなんだよ 便利さが羽田や福岡の比じゃないんだ

106 21/02/02(火)01:56:05 No.770868432

>朝鮮王朝は日本に国を売った売国奴という立ち位置だからもう再起は不可能よ 正当性無いのか…

107 21/02/02(火)01:56:24 No.770868478

ずーっと大国のパワーゲームに翻弄続けて気の毒なのは確かだ

108 21/02/02(火)01:56:26 No.770868481

>>日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが >朝鮮王朝は日本に国を売った売国奴という立ち位置だからもう再起は不可能よ 王族は日本に残ってたけど李承晩が嫌がったからね

109 21/02/02(火)01:56:32 No.770868500

いうて玄武2で北朝鮮全土と中国の一部が射程圏内なんすよね

110 21/02/02(火)01:56:34 No.770868512

分断されて日本だけを恨む理由がよく分からん 日本も恨むだろうけど それより客観的に祖国を分断したロシア中国の方が恨むべきだと思ってしまうが

111 21/02/02(火)01:56:55 No.770868566

>それより客観的に祖国を分断したロシア中国の方が恨むべきだと思ってしまうが そんな怖いことできるわけないだろ

112 21/02/02(火)01:56:58 No.770868582

中国ロシア日本に挟まれてるのがマジで地獄 日本?って思うかもしれないけど列島で太平洋出るの蓋されてるのがかなりキツイ

113 21/02/02(火)01:57:02 No.770868589

安定した政権あれば遷都くらいできそうだけどなあ

114 21/02/02(火)01:57:06 No.770868601

>>日本みたいに王朝の一族とか残ってれば遷都もできなくはないんだが >朝鮮王朝は日本に国を売った売国奴という立ち位置だからもう再起は不可能よ じゃあ19世紀以前に分家した血統から推挙しようぜ

115 21/02/02(火)01:57:18 No.770868635

ソウルに関しての立地問題は我が国も他所のこと言えねぇし… まあ震災案件は日本は回避不能なんだけどな!

116 21/02/02(火)01:57:23 No.770868649

南の大統領は統一朝鮮に夢見てるけど緩衝国で十分だからって米中に何されるかわかったもんじゃない過ぎる…

117 21/02/02(火)01:57:30 No.770868669

恨むだけなら全方向恨んでるけど 殴るなら反撃ないやつだけ殴るってだけだよ

118 21/02/02(火)01:57:36 No.770868688

>分断されて日本だけを恨む理由がよく分からん 中国ともロシアともずっと仲悪いんで日本だけが責められてると思ってるならそれは勘違い

119 21/02/02(火)01:57:52 No.770868741

というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く

120 21/02/02(火)01:58:04 No.770868772

>正当性無いのか… 半島の2勢力どちらからも見捨てられてるから周辺国がどっちも潰して新国家樹立でも目指さない限り無理じゃない

121 21/02/02(火)01:58:17 No.770868812

>安定した政権あれば遷都くらいできそうだけどなあ ソウル以外は高低差が激しくてですね

122 21/02/02(火)01:58:23 No.770868838

ドイツは再統一できて良かったね本当

123 21/02/02(火)01:58:27 No.770868855

まぁ準戦時体制をずっとやってたし 一朝有事には首都機能はスッとソウル脱出するんだろう…

124 21/02/02(火)01:58:27 No.770868859

>安定した政権あれば遷都くらいできそうだけどなあ なんらかの原因で京都か東京以外に遷都できるかっつーとかなり微妙な気がする

125 21/02/02(火)01:58:35 No.770868881

>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く 言うて薄皮一枚の海があるからな 陸続きの国々と比べるとイージーモードだ

126 21/02/02(火)01:58:37 No.770868885

>分断されて日本だけを恨む理由がよく分からん >日本も恨むだろうけど >それより客観的に祖国を分断したロシア中国の方が恨むべきだと思ってしまうが (主観的に)父や兄に殴られたのと弟に殴られたのがどっちが根に持つかっつーと…

127 21/02/02(火)01:58:49 No.770868913

島国というアドバンテージは立地いいよね… ブリテンや日本も海がネックになるし… 北アメリカ大陸も乱暴に言えばデカイ島だし…

128 21/02/02(火)01:58:56 No.770868926

>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く 銃の突き付けあいじゃねーか!地帯から見たらプロレスの範囲内だからな

129 21/02/02(火)01:58:58 No.770868937

>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く 民間の交流は昔から盛んだったからね 最近は民間レベルで冷え込み始めた上にコロナが来たけど

130 21/02/02(火)01:59:02 No.770868948

>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く 本当に仲悪かったらW杯共同で開けないしK-POPの人来日するわけないからな

131 21/02/02(火)01:59:06 No.770868962

オーストラリアくらい適当に首都決めてください

132 21/02/02(火)01:59:06 No.770868964

東京遷都も250年かけて首都化してなお揉めたからな…

133 21/02/02(火)01:59:12 No.770868979

>>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く >言うて薄皮一枚の海があるからな >陸続きの国々と比べるとイージーモードだ 陸続きの国の民族の恨み辛みはスゴいよね…

134 21/02/02(火)01:59:14 No.770868987

>というか日韓は隣国にしてはそこまで仲悪くない方だとか聞く ミサイル飛んで来ないし砲撃はされんし自爆テロも起きないしカミカゼも飛んで来ない

135 21/02/02(火)01:59:54 No.770869102

>ソウルに関しての立地問題は我が国も他所のこと言えねぇし… >まあ震災案件は日本は回避不能なんだけどな! 大陸側には縦深あるけど太平洋側には無いからな…

136 21/02/02(火)01:59:56 No.770869109

>ミサイル飛んで来ないし砲撃はされんし自爆テロも起きないしカミカゼも飛んで来ない 違うなホンモノは…

137 21/02/02(火)01:59:58 No.770869116

大陸出るには中国が 海に出るには日本がって罰ゲームか ゲームで初期配置なら投げるわ

138 21/02/02(火)02:00:07 No.770869141

>東京遷都も250年かけて首都化してなお揉めたからな… 今も京都の人は認めてないみたいな風潮がちょくちょく…

139 21/02/02(火)02:00:10 No.770869153

日本は地理的に国民みんな世間知らずみたいなもんだから 外交的にも自分達がだいぶぬるま湯な環境にいると気付いてない

140 21/02/02(火)02:00:15 No.770869169

>分断されて日本だけを恨む理由がよく分からん >日本も恨むだろうけど そもそも二つに分けて独立させられたわけじゃなくて独立してからまとまらなくて勝手に二つに別れたものを日本恨まれても困るんだが

141 21/02/02(火)02:00:20 No.770869182

>陸続きの国の民族の恨み辛みはスゴいよね… それこそこないだドンパチやったアルメニアとアゼルバイジャンなんかは 恨みの発端は遡ること500年前…とかだからな

142 21/02/02(火)02:00:21 No.770869183

キョート人的には日本の首都は今もキョートぞ

143 21/02/02(火)02:00:30 No.770869211

でもようその比較対象って イスラエルとパレスチナや インドとパキスタンぐらい 超超超仲が悪いレベルなんでは…

144 21/02/02(火)02:00:33 No.770869222

>陸続きの国の民族の恨み辛みはスゴいよね… ガチで憎悪してる民族同士は過去にされた虐殺の報復として現在進行系で虐殺するから…

145 21/02/02(火)02:00:36 No.770869236

もっとひどいとこがある!って言っても現在吐かれてる恨みつらみは別に消えないけどね…

146 21/02/02(火)02:01:02 No.770869307

>そもそも二つに分けて独立させられたわけじゃなくて独立してからまとまらなくて勝手に二つに別れたものを日本恨まれても困るんだが それはもう李承晩の残したミームでもある とにかくあいつは反日反共産主義で徹底していた あのなんかアンチレッドミーム薄れてないですかね

147 21/02/02(火)02:01:08 No.770869337

京都は観光地だから もういいじゃん!

148 21/02/02(火)02:01:22 No.770869382

>>陸続きの国の民族の恨み辛みはスゴいよね… >ガチで憎悪してる民族同士は過去にされた虐殺の報復として現在進行系で虐殺するから… 最近もアゼルバイジャンとかドンパチしてたしな

149 21/02/02(火)02:01:54 No.770869480

まぁ境遇を理解はする それはそれとしてだけど

150 21/02/02(火)02:01:56 No.770869485

そもそも歴史的にはこっちから侵略した事はあってもされた事はないので被害者面できない

151 21/02/02(火)02:02:17 No.770869552

反日ミームは過剰反応すぎるわ!案件の合間にわからんでないが挟まるからもにょる

152 21/02/02(火)02:02:24 No.770869571

>そもそも歴史的にはこっちから侵略した事はあってもされた事はないので うn…?

153 21/02/02(火)02:02:37 No.770869606

>>分断されて日本だけを恨む理由がよく分からん >>日本も恨むだろうけど >そもそも二つに分けて独立させられたわけじゃなくて独立してからまとまらなくて勝手に二つに別れたものを日本恨まれても困るんだが そもそもの原因の李氏朝鮮崩壊のボタンを押したからしょうがないんだ

154 21/02/02(火)02:02:37 No.770869608

仮に日本が朝鮮併合しなかった場合は江戸時代くらいの関係性が継続してたんだろうか

155 21/02/02(火)02:02:39 No.770869616

マレーシアとかタイとかフィリピンとかインドネシアは 仲良いイメージがあるけど喧嘩してる?

156 21/02/02(火)02:02:48 No.770869646

>そもそも歴史的にはこっちから侵略した事はあってもされた事はないので被害者面できない 刀伊の入寇…

157 21/02/02(火)02:02:59 No.770869679

インドとパキスタン

158 21/02/02(火)02:03:01 No.770869686

>インドとパキスタンぐらい >超超超仲が悪いレベルなんでは… 印パは超仲悪いんだけど一方でワーガ国境の閉門式みたいなおもしろイベントやるくらい仲良いからな…

159 21/02/02(火)02:03:02 No.770869688

>それはもう李承晩の残したミームでもある >とにかくあいつは反日反共産主義で徹底していた …つまり隣国は敵ってことか ある意味当たり前っちゃあ当たり前だよね

160 21/02/02(火)02:03:17 No.770869726

明治以来何かっちゃちょっかい出してきたから…

161 21/02/02(火)02:03:29 No.770869762

>刀伊の入寇… それは満州の女真族よ

162 21/02/02(火)02:03:49 No.770869813

>そもそも二つに分けて独立させられたわけじゃなくて独立してからまとまらなくて勝手に二つに別れたものを日本恨まれても困るんだが インドに対するイギリスのレス

163 21/02/02(火)02:03:53 No.770869831

この国もしかしなくても立地最悪だよな… 大国二つと地続きだし海にはなんか蓋みてぇな島あるし…

164 21/02/02(火)02:03:56 No.770869837

>>インドとパキスタンぐらい >>超超超仲が悪いレベルなんでは… >印パは超仲悪いんだけど一方でワーガ国境の閉門式みたいなおもしろイベントやるくらい仲良いからな… あれは意図的にああいうことしないとやべぇんだと思う…

165 21/02/02(火)02:03:58 No.770869841

>仮に日本が朝鮮併合しなかった場合は江戸時代くらいの関係性が継続してたんだろうか そのルートだとソ連が念願の不凍港をゲットして日本が反共の防波堤になってたかもしれない

166 21/02/02(火)02:04:01 No.770869851

国内でおあしすしたいやらかしがある場合は その矛先を外に向けるのが一番なんやな…

167 21/02/02(火)02:04:24 No.770869926

>マレーシアとかタイとかフィリピンとかインドネシアは >仲良いイメージがあるけど喧嘩してる? ドンパチ未満で仲悪かったけどそれじゃいかんだろってんでASEANが出来た

168 21/02/02(火)02:04:38 No.770869975

他の国から見たら日本人過去忘れ過ぎ問題とでも思われてそう お前らニンジャとサムライが今でも生きてる国だろ!!!みたいに

169 21/02/02(火)02:04:49 No.770870006

印パは面白国境イベントで騙されてるが核保有国だぞ

170 21/02/02(火)02:04:57 No.770870028

ここ100年のスケールでこっちがやっちゃった例が積み重なってる以上釣り合わない

171 21/02/02(火)02:04:57 No.770870029

泥沼というかこれは何…闇鍋…?

172 21/02/02(火)02:04:59 No.770870034

>そもそも歴史的にはこっちから侵略した事はあってもされた事はないので被害者面できない 元寇に康応の外寇に応永の外寇にあるわ 白村江も殴られて半島から追い出されたのも含めてもいいか

173 21/02/02(火)02:05:08 No.770870058

>生存圏のための生存圏なんだ >生存圏のための生存圏のための生存圏が必要にもなる >もちろん生存圏のための生存圏のための生存圏のための生存圏が必要にもなる 山縣「主権線と利益線は別だって言ったはずなのに…」

174 21/02/02(火)02:05:08 No.770870059

日本なんだかんだで押しも押されもせぬかつての列強で大国だもん イージーとかぬるま湯とか言われても困る 政治的には何だかんだでアメリカぐらいしか上居ないかなり強い立場だぞ

175 21/02/02(火)02:05:15 No.770870079

>>そもそも歴史的にはこっちから侵略した事はあってもされた事はないので被害者面できない >独島…

176 21/02/02(火)02:05:24 No.770870101

>仮に日本が朝鮮併合しなかった場合は江戸時代くらいの関係性が継続してたんだろうか 対馬の宗氏が書類偽造して互いの顔を立て続ける薄皮一枚の関係だよ江戸時代 明治になって直接外交し始めたら互いの認識の差から早速拗れたし

177 21/02/02(火)02:05:36 No.770870136

ガチ核戦争発端になりかねない地よね印パ

178 21/02/02(火)02:05:39 No.770870146

地続きの大国の一部に組み込まれていた方が幸せだったのでは?

179 21/02/02(火)02:06:11 No.770870236

>地続きの大国の一部に組み込まれていた方が幸せだったのでは? 寒冷地過ぎて要らない

180 21/02/02(火)02:06:25 No.770870279

イギリスは自由と平等と平和の為に今も韓国の代わりに日米豪印戦略対話に参加するかもしれない立ち位置の国だし…

181 21/02/02(火)02:06:28 No.770870287

>地続きの大国の一部に組み込まれていた方が幸せだったのでは? 緩衝地帯を自分の国の領土にするとやたら大変なんだぜ そんなことを最近やった極東の島国がありましてね…

182 21/02/02(火)02:06:30 No.770870291

併合がデカすぎてな

183 21/02/02(火)02:06:36 No.770870306

>そもそもの原因の李氏朝鮮崩壊のボタンを押したからしょうがないんだ 中国の地方政権独立させただけじゃん

184 21/02/02(火)02:06:43 No.770870318

>印パは面白国境イベントで騙されてるが核保有国だぞ 代理戦争ですらなく直接ドンパチ何度もやってる核保有国同士ってヤバいなんてもんじゃない

185 21/02/02(火)02:06:57 No.770870358

印パはとりあえず現状維持だろうけど中国がイケイケすぎるからそっちに連動して何かありそうだなって思ったらミャンマーが先に崩れた

186 21/02/02(火)02:07:01 No.770870366

>地続きの大国の一部に組み込まれていた方が幸せだったのでは? 利点が無かったから併合されなかった地獄

187 21/02/02(火)02:07:09 No.770870384

>寒冷地過ぎて要らない 鉱物資源豊富だし戦前の食糧危機時代には朝鮮の米が極めて重要だったぞ

188 21/02/02(火)02:07:17 No.770870402

西を見れば何百年も自分を支配し続けた中国がいて 北を見れば地続きで侵攻する気マンマンの北朝鮮と南下の意思を隠すつもりがないロシアがいて 南と東の海で何かしようとしてもシーレーンを封鎖するかの様に日本列島が広がってて海に出ることもできない

189 21/02/02(火)02:07:18 No.770870405

地続きの大国は大抵中原確保してっからな… わざわざ山がちな半島を欲しがらない でも逆らったら殺すって圧力はかけてくる

190 21/02/02(火)02:07:27 No.770870428

ミャンマーは軍権が強すぎる…

191 21/02/02(火)02:07:31 No.770870448

冷静に考えるとアジア火種多すぎ問題なのでは?

192 21/02/02(火)02:07:55 No.770870515

蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう?

193 21/02/02(火)02:08:00 No.770870533

>西を見れば何百年も自分を支配し続けた中国がいて >北を見れば地続きで侵攻する気マンマンの北朝鮮と南下の意思を隠すつもりがないロシアがいて >南と東の海で何かしようとしてもシーレーンを封鎖するかの様に日本列島が広がってて海に出ることもできない よわいいきものすぎる

194 21/02/02(火)02:08:01 No.770870535

そんなとこ欲しがった明治の元勲がバカみたいじゃないですか

195 21/02/02(火)02:08:02 No.770870538

日韓関係は宗教が絡まないだけまだマシだと思う 印パみたいな宗教問題が根底にあるのは大変すぎる

196 21/02/02(火)02:08:07 No.770870554

4大強国に囲まれてマジしんどいは 朝鮮日報や中央日報の社説と記者コラムでよく見る ハンギョレはあんまり使わないんだよねこのフレーズ

197 21/02/02(火)02:08:19 No.770870584

大陸から見ると日本列島クソ邪魔だな…ってなるのいいよね マジで不沈空母

198 21/02/02(火)02:08:19 No.770870586

東西冷戦は米ソが本気出すと地球がヤバいって理性があったが印パは民族紛争の延長線で核兵器使ってるのでヤバい

199 21/02/02(火)02:08:35 No.770870626

かわうそ… 1回押すごとに日本を10m東に移動させるボタンを作ろう…

200 21/02/02(火)02:08:35 No.770870627

核で言ったら印中もやばいからな…

201 21/02/02(火)02:08:42 No.770870650

スレ画の戦争でなんだかんだ維持を見せて未だに舐められてない北朝鮮軍いいよね

202 21/02/02(火)02:08:49 No.770870675

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? 言っちゃ悪いけど蝦夷アイヌは問題になるほど文明が進んでなかった

203 21/02/02(火)02:08:52 No.770870688

日本好きの人も日本嫌いの人も両方日本が一方的にやられてるエピソードを好む傾向あると思うけど別にそうでもないと思う

204 21/02/02(火)02:08:58 No.770870705

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? あおしすできる程度に消した

205 21/02/02(火)02:09:17 No.770870755

>ミャンマーは軍権が強すぎる… 選挙結果見て想像以上に国民から嫌われてたことに切れちゃったんだろうか… 軍部の認識だと欧米からは非難されても国民からそれなりに支持されているつもりだったとか

206 21/02/02(火)02:09:31 No.770870797

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? 滅ぼしたからだよ

207 21/02/02(火)02:09:41 No.770870834

>よわいいきものすぎる 日本のままでいたらよかったのに

208 21/02/02(火)02:09:53 No.770870861

問題として明るみになる前に仲良くなればいいんだよ 仲良しなら訴えられたりしないからね

209 21/02/02(火)02:10:05 No.770870892

>冷静に考えるとアジア火種多すぎ問題なのでは? 先進国同士の戦争の可能性って考えると日中はかなりのホットゾーンだと思う

210 21/02/02(火)02:10:19 No.770870940

アイヌはインディアンみたいなものか

211 21/02/02(火)02:10:19 No.770870942

>ガチ核戦争発端になりかねない地よね印パ ただでさえカシミールはシャレにならないのに パキスタンの国内情勢本当に危険だからなぁ…

212 21/02/02(火)02:10:42 No.770871015

カーン博士は本当に余計な事をしてくれた

213 21/02/02(火)02:10:43 No.770871019

まだしもありがちな隣国どうしの角突き合いの範疇だからねうちと半島…

214 21/02/02(火)02:10:57 No.770871052

>そんなとこ欲しがった明治の元勲がバカみたいじゃないですか 別に欲しくはなかったぞ

215 21/02/02(火)02:11:02 No.770871067

選挙で負けたのでクーデターって強すぎるしあそこそんなことずっと続けてるから近代国家の風上にも置けない

216 21/02/02(火)02:11:03 No.770871071

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? アイヌ自体が倭国との交易を文化的背景に成り立って土着の原住民滅ぼして出来た勢力だから倭国消滅と共に文化維持出来なくなって消滅した

217 21/02/02(火)02:11:09 No.770871085

印パからの印中!

218 21/02/02(火)02:11:10 No.770871089

嫌な意味でアジアが熱い時代

219 21/02/02(火)02:11:16 No.770871113

つか印パで核使われたら相互確証破壊やっちゃうんです…?

220 21/02/02(火)02:11:20 No.770871125

いつまで竹島占領してるんです…?

221 21/02/02(火)02:11:26 No.770871142

>選挙結果見て想像以上に国民から嫌われてたことに切れちゃったんだろうか… >軍部の認識だと欧米からは非難されても国民からそれなりに支持されているつもりだったとか 今朝読んだ解説では一帯一路を目指す中国がバックに控えてる以上欧米諸国は安易に経済制裁できないはずって目論見があるそうで

222 21/02/02(火)02:11:30 No.770871149

>選挙結果見て想像以上に国民から嫌われてたことに切れちゃったんだろうか… >軍部の認識だと欧米からは非難されても国民からそれなりに支持されているつもりだったとか あの国は国民という暴力機関と軍政という名の暴力機関が常に戦ってるんよ

223 21/02/02(火)02:11:42 No.770871182

>>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? >あおしすできる程度に消した うちの国もまぁそれなりに黒いよね そんなんじゃなかったら現代でこの立ち位置になれないとも思うけど

224 21/02/02(火)02:11:45 No.770871191

日本が囲まれてる4大強国で一番優しいんだけど 一番急速に関係悪化してるのがホント困る 経済的にめっちゃ協力されてたのに

225 21/02/02(火)02:11:46 No.770871193

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? 勢力としては小さすぎた

226 21/02/02(火)02:12:07 No.770871261

近隣諸国でこいつうぜー!って表立って言える国日本しか無いのかわうそ…

227 21/02/02(火)02:12:11 No.770871277

>西を見れば何百年も自分を支配し続けた中国がいて >北を見れば地続きで侵攻する気マンマンの北朝鮮と南下の意思を隠すつもりがないロシアがいて >南と東の海で何かしようとしてもシーレーンを封鎖するかの様に日本列島が広がってて海に出ることもできない まさに四面楚歌

228 21/02/02(火)02:12:31 No.770871330

>日本が囲まれてる4大強国で一番優しいんだけど >一番急速に関係悪化してるのがホント困る >経済的にめっちゃ協力されてたのに 冗談とか抜きで道徳的優位があるとかそういう話になってしまう つれえわ

229 21/02/02(火)02:12:34 No.770871344

>近隣諸国でこいつうぜー!って表立って言える国日本しか無いのかわうそ… THAADとかで大騒動なってるじゃん

230 21/02/02(火)02:12:41 No.770871358

カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…?

231 21/02/02(火)02:12:49 No.770871377

背水の逆転劇in1950

232 21/02/02(火)02:12:50 No.770871382

アイヌはせっかく肥沃な大地が広がってたのに部族社会から発展できなかったからな… まあ近代以前の北海道で発展するのがまず無理なんだけどさ

233 21/02/02(火)02:12:52 No.770871388

>別に欲しくはなかったぞ 欲しくないのに併合ってツンデレかよ

234 21/02/02(火)02:12:53 No.770871389

>日本が囲まれてる4大強国で一番優しいんだけど >一番急速に関係悪化してるのがホント困る 関係悪化したら困るパートナーで居続ければ悪化しなかったのにね

235 21/02/02(火)02:12:54 No.770871392

>つか印パで核使われたら相互確証破壊やっちゃうんです…? 印パでやったら印中でやるんじゃね まぁインドは確実に死ぬ

236 21/02/02(火)02:13:06 No.770871420

>カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…? 隣国だからだよ

237 21/02/02(火)02:13:16 No.770871457

>近隣諸国でこいつうぜー!って表立って言える国日本しか無いのかわうそ… わりかし狂犬だから噛みつきは周りにいろいろやってる 日本は一番噛みつきやすい地理的歴史的背景あるが

238 21/02/02(火)02:13:18 No.770871461

>カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…? いや良くはないぞ

239 21/02/02(火)02:13:28 No.770871493

先王がお亡くなりになってからタイが雲行き怪しくなりそうだなと思ってたら 一旦は落ち着いたそぶりを見せた別のところがぶり返した そんな東南アジア情勢

240 21/02/02(火)02:13:30 No.770871497

>関係悪化したら困るパートナーで居続ければ悪化しなかったのにね 困るパートナーなのに感情論で双方アホみたいな事言い合ってるの現状だぞ

241 21/02/02(火)02:13:41 No.770871535

>蝦夷とかアイヌと日本がややこしくなってないのは何でなんだろう? 琉球なら割とめんどくさい

242 21/02/02(火)02:13:46 No.770871549

>カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…? カナダ寒い

243 21/02/02(火)02:14:01 No.770871587

>>あおしすできる程度に消した >うちの国もまぁそれなりに黒いよね >そんなんじゃなかったら現代でこの立ち位置になれないとも思うけど まあそのくらい歴史的に見れば普通なんだが半島はちょうど主権国家の時代に入ってたから… アイヌは国にもなってなかったし

244 21/02/02(火)02:14:02 No.770871592

>困るパートナーなのに感情論で双方アホみたいな事言い合ってるの現状だぞ はいどっちもどっち入りましたー

245 21/02/02(火)02:14:13 No.770871618

>困るパートナーなのに感情論で双方アホみたいな事言い合ってるの現状だぞ まあプロレスの範疇だから 少なくとも同じアメリカの傘に入ってるうちは大丈夫

246 21/02/02(火)02:14:22 No.770871651

ミャンマーはオツベルが白い馬になって竪琴になれないと平和になれない国なんだ

247 21/02/02(火)02:14:39 No.770871692

>先王がお亡くなりになってからタイが雲行き怪しくなりそうだなと思ってたら タイはバカ王子だけじゃなくて賢い方の妹が親中なのも怖過ぎる…

248 21/02/02(火)02:14:52 No.770871723

入りましたじゃねぇんだよ

249 21/02/02(火)02:14:52 No.770871724

アメリカは隣国関係で言うと南の方がさあ 何でこの国では麻薬がこんなに簡単に手に入るんだよ畜生ー!

250 21/02/02(火)02:14:55 No.770871731

琉球独立は本土人からしたらHAHAHAするが 絶対的にありえねーわけでもないからな…

251 21/02/02(火)02:14:56 No.770871732

パキスタンはそもそもアメリカが支援していたという歴史があってそれがなきゃ核実験すらおぼつかない小国なんだが イスラム系過激組織の関係で米パの関係が悪化した今 核だけは育って飼い主がいないって一番やばい状況

252 21/02/02(火)02:14:58 No.770871740

19年の印パ紛争は核戦争寸前だった

253 21/02/02(火)02:15:01 No.770871747

国際社会もなんだかんだで日本が韓国のケツふいてやれよみたいな空気が一昔前にはあったらしいが 最近はもうそんな事言われたとしても突っぱねる流れに変わってしまったからなあ

254 21/02/02(火)02:15:20 No.770871799

何が原因かってなると立地ですかね… 通り道にするには便利なんだけど併合するほどかって言われるとそこまで欲しくない絶妙なバランス

255 21/02/02(火)02:15:28 No.770871812

琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う

256 21/02/02(火)02:15:37 No.770871839

まあそのアメリカとも関係悪化してるから 日本の箍がハズレかけてるってのが実際の所

257 21/02/02(火)02:15:52 No.770871878

>国際社会もなんだかんだで日本が韓国のケツふいてやれよみたいな空気が一昔前にはあったらしいが >最近はもうそんな事言われたとしても突っぱねる流れに変わってしまったからなあ それは何もおかしくないのでは…?

258 21/02/02(火)02:15:58 No.770871892

>パキスタンはそもそもアメリカが支援していたという歴史があってそれがなきゃ核実験すらおぼつかない小国なんだが 北朝鮮「オレオレ」

259 21/02/02(火)02:16:03 No.770871911

>はいどっちもどっち入りましたー こういう事言う人ってネット上に溢れかえってるヘイトが相手側に伝わってると気付いてないんだろうか

260 21/02/02(火)02:16:03 No.770871912

あの半島の資源として欲しい物ある?ってお話になると悲しい事になる

261 21/02/02(火)02:16:08 No.770871924

最低賃金見てると沖縄独立なんてバカの戯言だよ 独立して米軍も追い出して何で食ってくんだよお前

262 21/02/02(火)02:16:23 No.770871987

>琉球独立は本土人からしたらHAHAHAするが >絶対的にありえねーわけでもないからな… 投票でやったらどうなるんだろうな…

263 21/02/02(火)02:16:28 No.770871998

>琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う うっかり虐殺とか起きてたら今も火種になってたろうな

264 21/02/02(火)02:16:29 No.770872001

>何が原因かってなると立地ですかね… >通り道にするには便利なんだけど併合するほどかって言われるとそこまで欲しくない絶妙なバランス でもロシア帝国にとられるなら保護国にしないとってなる

265 21/02/02(火)02:16:36 No.770872016

>アメリカは隣国関係で言うと南の方がさあ >何でこの国では麻薬がこんなに簡単に手に入るんだよ畜生ー! 南米はマジでなあ… アメリカもあんな所統治したくねえのは分かるけど

266 21/02/02(火)02:16:53 No.770872059

外交の話で思い出したけど日本の遺憾の意ってやられる側だと結構うざいって聞いたことある

267 21/02/02(火)02:16:58 No.770872065

>琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う 薩摩の属国だったしそれでも取引で中国と二分割される所だったけど…まあどうせ日清戦争で奪い返すだろうけど

268 21/02/02(火)02:16:58 No.770872067

>北朝鮮「オレオレ」 お前と違って本気で喧嘩してんだよ南アジアは!

269 21/02/02(火)02:17:06 No.770872084

メキシコはいつ平和になるんだろうな…

270 21/02/02(火)02:17:10 No.770872100

うまあじのない土地だから傀儡政権に適当に統治させるのがいい塩梅なんだよね…

271 21/02/02(火)02:17:16 No.770872119

>あの半島の資源として欲しい物ある?ってお話になると悲しい事になる 北には何かあるって言うし…

272 21/02/02(火)02:17:22 No.770872140

>最低賃金見てると沖縄独立なんてバカの戯言だよ >独立して米軍も追い出して何で食ってくんだよお前 人の心は経済だけじゃあねぇんだ いつの時代も面子と飯を天秤に賭けているんだ

273 21/02/02(火)02:17:26 No.770872151

>外交の話で思い出したけど日本の遺憾の意ってやられる側だと結構うざいって聞いたことある 国連あたりから遺憾の意されてキレる人は良く見る

274 21/02/02(火)02:17:38 No.770872188

>琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う そもそも江戸時代から薩摩藩が植民地にしてたし その前は琉球が奄美やら周辺列島を植民地にしてたから勢力的にも均質だった

275 21/02/02(火)02:17:39 No.770872191

>琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う 薩摩藩が徹底的に弾圧し尽くしたのを引き継いだからね…

276 21/02/02(火)02:17:41 No.770872198

>メキシコはいつ平和になるんだろうな… もう無理なんじゃねえかな…

277 21/02/02(火)02:17:47 No.770872214

>>はいどっちもどっち入りましたー >こういう事言う人ってネット上に溢れかえってるヘイトが相手側に伝わってると気付いてないんだろうか まぁ日本からのヘイトは伝わってないっぽいよな

278 21/02/02(火)02:17:48 No.770872216

>メキシコはいつ平和になるんだろうな… グリンゴが居なくなったらさ!

279 21/02/02(火)02:17:51 No.770872235

>お前と違って本気で喧嘩してんだよ南アジアは! いやパキスタンの核実験って北朝鮮の代理核実験で中北がバンバン支援してんのよ

280 21/02/02(火)02:18:04 No.770872271

>メキシコはいつ平和になるんだろうな… 麻薬がカネになる間はあのままじゃないかな

281 21/02/02(火)02:18:09 No.770872280

朴元大統領のバランス外交は仕方ないところがあるよ 逆にあんなに擦り寄った韓国を無慈悲に切り捨てる中国怖い 末期は日本と仲良くしたのに文大統領が全部ぶっ壊してこれは…

282 21/02/02(火)02:18:09 No.770872283

沖縄は…有能な若者は出て行くって嘆いてたな… 頭いい子は本土に行っちゃうって

283 21/02/02(火)02:18:19 No.770872299

>メキシコはいつ平和になるんだろうな… 核爆発が起こったら

284 21/02/02(火)02:18:28 No.770872327

>沖縄は…有能な若者は出て行くって嘆いてたな… >頭いい子は本土に行っちゃうって まあそういうもんよね

285 21/02/02(火)02:18:35 No.770872351

琉球は昔は属国の形で独立できるけど近代入ったらそりゃ大陸か日本かどっちかに取り込まれるわって場所だからね 太平洋に出る時邪魔だもん

286 21/02/02(火)02:18:36 No.770872355

>外交の話で思い出したけど日本の遺憾の意ってやられる側だと結構うざいって聞いたことある 普通にこえーからなアレ 金出さなくなる名目だし

287 21/02/02(火)02:18:42 No.770872375

>>メキシコはいつ平和になるんだろうな… >もう無理なんじゃねえかな… もう絶対無理って言われててフィリピンがヤクから復帰し始めてるから同じことすれば…

288 21/02/02(火)02:18:48 No.770872386

北周りは結局繋がりがめちゃめちゃあるのキツイよね 反米らとは繋がりやすい…

289 21/02/02(火)02:18:51 No.770872396

>>琉球王国はよくここまで綺麗に日本に取り込めたなと思う >薩摩藩が徹底的に弾圧し尽くしたのを引き継いだからね… 薩摩藩は自藩民もやべー搾取するからな…

290 21/02/02(火)02:18:55 No.770872408

一応朝鮮は北は工業に向いてて南は農業に向いてるんすよ まあ今は…うn

291 21/02/02(火)02:19:03 No.770872430

アイヌも日本がなんかする前に部族同士で殺し合いしてて消滅しかけてたしなあ

292 21/02/02(火)02:19:22 No.770872480

>もう絶対無理って言われててフィリピンがヤクから復帰し始めてるから同じことすれば… ボルテスVの出番か…

293 21/02/02(火)02:19:40 No.770872524

全く関係ないけどスレ画見て文禄・慶長の役の某武将の進行ルート思い出した

294 21/02/02(火)02:19:41 No.770872526

人類は仲良くなれないもんだ

295 21/02/02(火)02:20:03 No.770872562

関係ないけどフィリピンの人ってコンバトラーVはどう思ってるんだろう

296 21/02/02(火)02:20:30 No.770872629

>もう絶対無理って言われててフィリピンがヤクから復帰し始めてるから同じことすれば… 強権的なマフィア排除とかメキシコでやったら国内紛争みたいな様相になるんじゃねえか

297 21/02/02(火)02:20:31 No.770872630

>一応朝鮮は北は工業に向いてて南は農業に向いてるんすよ >まあ今は…うn 実際日本の残したダムのおかげで80年代までは北の方が豊かだったしね まあケツモチ崩壊で焦って核開発するようになってからは周辺国に制裁されすぎて経済死に体になったけど

298 21/02/02(火)02:20:37 No.770872655

>人類は仲良くなれないもんだ 無限大のエネルギーさえあれば…

299 21/02/02(火)02:20:44 No.770872666

まあ北があるからこそタモリなどの朝鮮語アナウンサーギャグが生まれたと考えればマイナスだけじゃ無いさ

300 21/02/02(火)02:21:00 No.770872706

>沖縄は…有能な若者は出て行くって嘆いてたな… >頭いい子は本土に行っちゃうって 沖縄の大学教授がその辺の調査の話書いてたけど 土地の文化的に働き者を馬鹿にすることで過剰な採取を抑制する風土があるんだそうな だから勉強頑張る奴は居心地悪いので出て行ってしまうと

301 21/02/02(火)02:21:09 No.770872733

韓国が反米というかアメリカと距離置く方に行ってるのはマジで分からない… 関係悪化したら日本と違って命の問題にならないか?

302 21/02/02(火)02:21:14 No.770872750

有能じゃなくても仕事がねぇんだ出るしかないさ 実家は島なのに親戚はみんな本土だ

303 21/02/02(火)02:21:16 No.770872754

もう長いこと麻薬取締が国内紛争みたいになってない?

304 21/02/02(火)02:21:22 No.770872775

>>人類は仲良くなれないもんだ >無限大のエネルギーさえあれば… 開発した国はロイヤリティで一生ガッポリ…!

305 21/02/02(火)02:21:25 No.770872783

アイヌは倭人がヤバい!団結しなきゃマズイぞ!ってなった後も内ゲバやってるし遅かれ早かれ取り込まれてたよね

306 21/02/02(火)02:21:36 No.770872808

一昨年くらいに韓国が破棄した軍事協定みたいなのは結局どうなったんだ

307 21/02/02(火)02:21:37 No.770872809

>土地の文化的に働き者を馬鹿にすることで過剰な採取を抑制する風土があるんだそうな 物は言いようだな…

308 21/02/02(火)02:21:40 No.770872818

でも北の核開発はファインプレーだよな

309 21/02/02(火)02:21:44 No.770872826

北方領土とか正直要るのかなって思う

310 21/02/02(火)02:21:48 No.770872836

>開発した国はロイヤリティで一生ガッポリ…! その権利を求めて争いに!

311 21/02/02(火)02:22:05 No.770872870

>韓国が反米というかアメリカと距離置く方に行ってるのはマジで分からない… >関係悪化したら日本と違って命の問題にならないか? 地理的に重要なのは確かなのでプロレスかます分には合理的なのだ いやまあ統制とれなくなったらマジでヤバいんですけどね

312 21/02/02(火)02:22:08 No.770872877

>韓国が反米というかアメリカと距離置く方に行ってるのはマジで分からない… >関係悪化したら日本と違って命の問題にならないか? おなじ大陸の中国さん達と仲良くすればいいかなって…

313 21/02/02(火)02:22:12 No.770872886

>北方領土とか正直要るのかなって思う ロシア人どうするか考えると要らないかなぁ

314 21/02/02(火)02:22:13 No.770872888

>北方領土とか正直要るのかなって思う めちゃくちゃ居るし不法占拠を許すのは侵略してくださいって言ってるようなものなので 何がなんでも抗わないと

315 21/02/02(火)02:22:17 No.770872902

結構内輪の連帯意識が強いらしいね 他と違うことはよくないことと

316 21/02/02(火)02:22:22 No.770872914

今の完全鎖国してる北の実情はどんなもんなんだろうな 外貨もねえ燃やす薪もねえ蓄えもそれほど貯まってねえみたいな?

317 21/02/02(火)02:22:25 No.770872916

>全く関係ないけどスレ画見て文禄・慶長の役の某武将の進行ルート思い出した そもそも道路決まってるしね 釜山→大邱→大田→京城→平壌ってルートがあの国の東海道みたいなもんだから

318 21/02/02(火)02:22:33 No.770872938

>アイヌは倭人がヤバい!団結しなきゃマズイぞ!ってなった後も内ゲバやってるし遅かれ早かれ取り込まれてたよね ヤバイと団結するってのは大きな勘違いで 大抵は他勢力が特定の指導者に甘い汁吸わせることで自分側に取り込んで傀儡にするんだ

319 21/02/02(火)02:22:40 No.770872958

今の沖縄の民族意識なんて戦中戦後で形成された対米感情なだけで琉球の民族意識を受け継いでいるとは思えない

320 21/02/02(火)02:22:43 No.770872969

>朴元大統領のバランス外交は仕方ないところがあるよ 右派出身者が支持率低下で日和って左派になびいて結果より支持率低下するって流れで そもそもお前らアメリカの傀儡国家がまさに怨敵の中国にすりよるのは大丈夫なのかって いやまぁ今更どの面下げてクワッド来るのかって思うんだけど来るんだよなあいつら…

321 21/02/02(火)02:22:50 No.770872987

>おなじ大陸の中国さん達と仲良くすればいいかなって… 韓国の若者が更に無力感に苛まれる…

322 21/02/02(火)02:22:54 No.770873001

半島は一つ!と定期的に言いながら実際には問題山積で一つになるのはちょっと…みたいな感じなの複雑だよね

323 21/02/02(火)02:23:10 No.770873043

>韓国が反米というかアメリカと距離置く方に行ってるのはマジで分からない… >関係悪化したら日本と違って命の問題にならないか? 北と統一すれば核があるし民族としてのプライドの方が大事なんじゃない? そこはちょっと羨ましい所

324 21/02/02(火)02:23:23 No.770873070

>いやまぁ今更どの面下げてクワッド来るのかって思うんだけど来るんだよなあいつら… 掌が返せるのは上に立つ者の資質だよ君

325 21/02/02(火)02:23:29 No.770873086

>半島は一つ!と定期的に言いながら実際には問題山積で一つになるのはちょっと…みたいな感じなの複雑だよね で無理矢理合体したのがドイツなんですけど

326 21/02/02(火)02:23:35 No.770873100

北方領土がいるというか領海が欲しいんだよお互い

327 21/02/02(火)02:23:37 No.770873106

>土地の文化的に働き者を馬鹿にすることで過剰な採取を抑制する風土があるんだそうな 琉球王朝時代の収奪なんか滅茶苦茶だったじゃねえか

328 21/02/02(火)02:23:38 No.770873110

>>土地の文化的に働き者を馬鹿にすることで過剰な採取を抑制する風土があるんだそうな >物は言いようだな… 江戸日本も効率化を排除して人口を抑えてたからな…

329 21/02/02(火)02:23:42 No.770873122

沖縄県あすこ単体で見たら経済的に閉塞してるからな

330 21/02/02(火)02:23:48 No.770873131

半島は統一したら北のレアメタルで外資稼ぎ放題 北の女性が赤ちゃん産みまくって少子化解決日本を抜いて 五大強国筆頭になれるってジムロジャーズさんが言ってるし…

331 21/02/02(火)02:24:02 No.770873169

>北方領土がいるというか領海が欲しいんだよお互い お互いも何もまずこっちの土地だろがい!

332 21/02/02(火)02:24:05 No.770873171

>>朴元大統領のバランス外交は仕方ないところがあるよ >右派出身者が支持率低下で日和って左派になびいて結果より支持率低下するって流れで >そもそもお前らアメリカの傀儡国家がまさに怨敵の中国にすりよるのは大丈夫なのかって >いやまぁ今更どの面下げてクワッド来るのかって思うんだけど来るんだよなあいつら… 最近は韓国より先に英国が入るかもとのお話なのですよ

333 21/02/02(火)02:24:06 No.770873172

>一昨年くらいに韓国が破棄した軍事協定みたいなのは結局どうなったんだ そもそも破棄してない

334 21/02/02(火)02:24:30 No.770873228

そもそも北方領土と沿海州で聖域構成してるのに返す訳が無かろう 絶対に返さんわ

335 21/02/02(火)02:24:42 No.770873261

>一昨年くらいに韓国が破棄した軍事協定みたいなのは結局どうなったんだ ギリキリセーフで破棄やめましたってなってたような…

336 21/02/02(火)02:24:46 No.770873270

>カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…? アメリカの歴史でかつてアメリカに住んでた人らがカナダに追われていったしこりもあるっちゃある 今でもバックパッカーでカナダ国旗リュックに貼り付ける人とかわりとアメリカに複雑な感情がある

337 21/02/02(火)02:24:48 No.770873278

>北方領土とか正直要るのかなって思う 択捉の北に喫水の深い水道があるのと世界一巨大なレニウム鉱山がある

338 21/02/02(火)02:24:51 No.770873282

>>半島は一つ!と定期的に言いながら実際には問題山積で一つになるのはちょっと…みたいな感じなの複雑だよね >で無理矢理合体したのがドイツなんですけど 欧州最大の経済大国だった西ドイツのお金パワーを持ってしてもヤバかったもんな…

339 21/02/02(火)02:24:51 No.770873283

離島だから要らないが通用するなら多分100年後くらいには戦争しないまんま色んな国に取られてるんだろうな…

340 21/02/02(火)02:25:01 No.770873313

>一昨年くらいに韓国が破棄した軍事協定みたいなのは結局どうなったんだ ただのするする詐欺 いつものホラ吹きよ

341 21/02/02(火)02:25:05 No.770873323

地理的には何だかんだで中国側なんだよ… てかアメリカ側に成るにしても日本列島がマジで邪魔だし 朝鮮戦争みれば分かるけど半島に本気で支援してくれない

342 21/02/02(火)02:25:10 No.770873331

>人類は仲良くなれないもんだ 瀬戸内寂聴の言葉を思い出してしまった…

343 21/02/02(火)02:25:13 No.770873342

日本も人の事まったく言えないけどそれでも韓国の出生率マジでヤバいからな

344 21/02/02(火)02:25:13 No.770873344

北方領土の件はじゃああげるねって言うと無理矢理居座ればいくらでも国の土地をくれるんだと思われてしまうのがダメ

345 21/02/02(火)02:25:16 No.770873355

損得抜きなら韓国も朝鮮統一したいだろうけど現実問題もう難しいよね

346 21/02/02(火)02:25:21 No.770873364

>>いやまぁ今更どの面下げてクワッド来るのかって思うんだけど来るんだよなあいつら… >掌が返せるのは上に立つ者の資質だよ君 手のひら返さず泥船に乗り続けるよりかは何倍も立派だよね

347 21/02/02(火)02:25:22 No.770873367

>国際社会もなんだかんだで日本が韓国のケツふいてやれよみたいな空気が一昔前にはあったらしいが >最近はもうそんな事言われたとしても突っぱねる流れに変わってしまったからなあ 政治的なコネクションも切れてるし国民世論もまたかよ…程度の扱いだからやる意味無いよね 荒らしはスルーみたいな態度で流される程度の関係になってる

348 21/02/02(火)02:25:26 No.770873375

GSOMIAだっけ?名前だけ覚えてるけど内容はしらん

349 21/02/02(火)02:25:28 No.770873380

>最近は韓国より先に英国が入るかもとのお話なのですよ イギリスは香港もあるしEU離脱からの影響力低下もあるし入らないわけがない 理由?そこに旧領土があるじゃろ?

350 21/02/02(火)02:25:39 No.770873409

>カナダとアメリカは隣国なのになんであんなに仲良いの…? 戦争したことあるぞ! アメリカ人はほぼ忘れてるが

351 21/02/02(火)02:25:41 No.770873416

>>一昨年くらいに韓国が破棄した軍事協定みたいなのは結局どうなったんだ >ギリキリセーフで破棄やめましたってなってたような… アメリカが切れたから延長しました…

352 21/02/02(火)02:25:53 No.770873437

>琉球王朝時代の収奪なんか滅茶苦茶だったじゃねえか 石垣宮古の怨嗟すごいね

353 21/02/02(火)02:25:53 No.770873439

>北方領土の件はじゃああげるねって言うと無理矢理居座ればいくらでも国の土地をくれるんだと思われてしまうのがダメ 侵略の許容だからね 血を流さないことが優先されすぎてて変な平和ボケしてると思う正直

354 21/02/02(火)02:25:55 No.770873447

竹島にしても北方領土にしてももう人住んでますし…をやられてる以上な…

355 21/02/02(火)02:26:05 No.770873474

>北方領土の件はじゃああげるねって言うと無理矢理居座ればいくらでも国の土地をくれるんだと思われてしまうのがダメ なんならスレ画のとこもずっと居座ってる場所があるしなあ…

356 21/02/02(火)02:26:11 No.770873489

北方領土には戦略原潜が居るんで無理っすね

357 21/02/02(火)02:26:14 No.770873499

北方領土はまぁ…ロシアが崩壊するまで待ったら? 土壇場で取り返せるようなやり方を世論が支持するかはわかんけど

358 21/02/02(火)02:26:26 No.770873526

>五大強国筆頭になれるってジムロジャーズさんが言ってるし… あの人の預言で当たったのってなんかあったっけ

359 21/02/02(火)02:26:28 No.770873532

アカのプーさんが憲法変えて領土割譲は絶許よってしたから 当分片付かないと思われる

360 21/02/02(火)02:26:31 No.770873539

カナダはアメリカよりもフランスと仲悪いんでしょ カナダ国内のフランスと

361 21/02/02(火)02:26:43 No.770873563

>日本も人の事まったく言えないけどそれでも韓国の出生率マジでヤバいからな 日本もヤバいけど文字通り出生率の桁がちがうもんなあ

362 21/02/02(火)02:26:58 No.770873593

EUから抜けて新しい外交軸が太平洋に欲しい!だよね英国 コモンウェルスの国も関係ある国も多いし

363 21/02/02(火)02:26:59 No.770873599

>侵略の許容だからね >血を流さないことが優先されすぎてて変な平和ボケしてると思う正直 領土問題で双方妥協する案で済ませるなんてのは別によくある事なんで 北方領土は全島にこだわったせいで二島返還にも失敗した単なる失策だよ

364 21/02/02(火)02:27:05 No.770873614

というか日本は領土問題が少ないせいで大したことない問題だと思いがち

365 21/02/02(火)02:27:26 No.770873665

北方領土問題解決してぇなら棍棒持ち出す覚悟要るぞ 俺は絶対にやだね

366 21/02/02(火)02:27:31 No.770873676

>というか日本は領土問題が少ないせいで大したことない問題だと思いがち 日本に領土問題は存在しないから…

367 21/02/02(火)02:27:33 No.770873681

琉球藩時代の暴政を見るに琉球民は全時代ひでえ搾取されてんだろうな さらに島ごとのカーストで倍プッシュだ

368 21/02/02(火)02:27:36 No.770873686

対馬よこせ沖縄よこせに発展するんで…

369 21/02/02(火)02:27:46 No.770873713

>というか日本は領土問題が少ないせいで大したことない問題だと思いがち 版図を広げまくって全部失ってもうよくわかんなくなっちまったんやな悲劇やな

370 21/02/02(火)02:27:54 No.770873731

>というか日本は領土問題が少ないせいで大したことない問題だと思いがち 見かけるのは富士山が山梨か静岡かの論争くらいだもんな…

371 21/02/02(火)02:28:05 No.770873756

>北方領土はまぁ…ロシアが崩壊するまで待ったら? >土壇場で取り返せるようなやり方を世論が支持するかはわかんけど 崩壊するまで待つということは北方領土返還を諦めないってことだよ 一度諦めたら万が一そういう状況になっても獲り返す正統性がないことになってしまう

372 21/02/02(火)02:28:25 No.770873800

>見かけるのは町田が東京か神奈川かの論争くらいだもんな…

373 21/02/02(火)02:28:27 No.770873806

>>というか日本は領土問題が少ないせいで大したことない問題だと思いがち >見かけるのは富士山が山梨か静岡かの論争くらいだもんな… 池袋は埼玉だよ問題とかな

374 21/02/02(火)02:28:31 No.770873816

日本に酷いことされたんですけお!!!って琉球が言ってる事をそっくりそのまま宮古と石垣にやってるし宮古は同じ事を与那国にやってるからあーもう無茶苦茶だよ

375 21/02/02(火)02:28:34 No.770873832

別に領土問題はもういらないよしたっていいんだよ いいけどそれしたら調子に乗ってさらに求めてくる連中なのは近代史が証明してるんだよ ロシアにしても中韓にしても だから取り戻そうなんて本気では思ってないけど譲らないだけ

376 21/02/02(火)02:28:42 No.770873851

>GSOMIAだっけ?名前だけ覚えてるけど内容はしらん アルファベットで覚えててえらい 俺は言葉と言うか音でしか覚えてなかった

377 21/02/02(火)02:29:00 No.770873897

池袋はまぁ埼玉でもいいかもしらん…

378 21/02/02(火)02:29:03 No.770873903

>領土問題で双方妥協する案で済ませるなんてのは別によくある事なんで >北方領土は全島にこだわったせいで二島返還にも失敗した単なる失策だよ 妥協も何も…

379 21/02/02(火)02:29:03 No.770873904

>日本に領土問題は存在しないから… 北方領土は公式に領土問題だよ

380 21/02/02(火)02:29:13 No.770873925

ロシアは怖いよな… アゼルバイジャンの件でも貧乏くじ引いたかと思ったら駐留軍置いたりしてやることやってるんだよな…

381 21/02/02(火)02:29:21 No.770873948

沖縄だけじゃなく小笠原もやっと返してもらったことを忘れちゃいけませんぜ

382 21/02/02(火)02:29:39 No.770873992

寧ろ妥協待ちなんだから妥協したらダメなんだろ!?

383 21/02/02(火)02:29:41 No.770873998

>>領土問題で双方妥協する案で済ませるなんてのは別によくある事なんで >>北方領土は全島にこだわったせいで二島返還にも失敗した単なる失策だよ >妥協も何も… 返す気がない

384 21/02/02(火)02:29:48 No.770874016

4島までは取り返したいけど樺太はなぁ… 地続きの領土問題は日本にはいらんって思う

385 21/02/02(火)02:30:02 No.770874049

まあとりあえず譲らねー譲らねーこっちのもんですーって言うだけ言っときゃそのラインでズルズル長いことやり過ごせるからな…

386 21/02/02(火)02:30:06 No.770874063

>>GSOMIAだっけ?名前だけ覚えてるけど内容はしらん >アルファベットで覚えててえらい >俺は言葉と言うか音でしか覚えてなかった 自慰粗己阿!

387 21/02/02(火)02:30:08 No.770874071

>北の女性が赤ちゃん産みまくって少子化解決日本を抜いて 北も周りよりはるかにましだが後何十年か後に人口減少に転じる予想とかも見たな

388 21/02/02(火)02:30:09 No.770874075

>日本に領土問題は存在しないから… 北方領土千島列島南樺太はロシアと帰属を争ってる領土問題だよ 他は帰属は日本に確定してるけど

389 21/02/02(火)02:30:16 No.770874091

>寧ろ妥協待ちなんだから妥協したらダメなんだろ!? 二島案は最初から提示されれててそれで妥協しなかったからここまで拗れたんだよ

390 <a href="mailto:ソビエト">21/02/02(火)02:30:20</a> [ソビエト] No.770874103

本当は北海道と東北まで俺のもんなのに島だけで勘弁してやってるんだから文句言うなよ そのうち貰いに行くけど

391 21/02/02(火)02:30:32 No.770874131

>池袋はまぁ埼玉でもいいかもしらん… もう練馬も埼玉で良くない?

392 21/02/02(火)02:30:34 No.770874140

よっしゃ週末核戦争でもやるか!

393 21/02/02(火)02:30:42 No.770874161

>4島までは取り返したいけど樺太はなぁ… >地続きの領土問題は日本にはいらんって思う 南樺太帰ってくると露と陸続きになるんだよなあ…

394 21/02/02(火)02:30:47 No.770874172

ロシアはロシアはっていうけど普通に韓国にも竹島で日本人実際に殺されてるかんな…

395 21/02/02(火)02:30:47 No.770874173

>>>GSOMIAだっけ?名前だけ覚えてるけど内容はしらん >>アルファベットで覚えててえらい >>俺は言葉と言うか音でしか覚えてなかった >自慰粗己阿! かなり音だけで覚えやすいだろうが!

396 21/02/02(火)02:30:55 No.770874199

>日本に酷いことされたんですけお!!!って琉球が言ってる事をそっくりそのまま宮古と石垣にやってるし宮古は同じ事を与那国にやってるからあーもう無茶苦茶だよ 波照間なんて上陸第一歩で目にする石碑がマラリア疎開で死んだ島民と当時の疎開させた上等兵への恨みだしなー

397 21/02/02(火)02:30:58 No.770874208

問題を前に進めないで現状維持ってのは立派な策だからな…

398 21/02/02(火)02:31:01 No.770874216

>よっしゃ週末核戦争でもやるか! ウィークエンドじゃなくワールドエンドになっちまうー!

399 21/02/02(火)02:31:12 No.770874238

小笠原はミカン船が江戸時代に漂流してなかったら日本じゃなかったのギリギリすぎて笑う 名前の由来も小笠原何某(小笠原氏じゃない)の適当なホラとたまたま合致してただけだし

400 21/02/02(火)02:31:24 No.770874268

>EUから抜けて新しい外交軸が太平洋に欲しい!だよね英国 >コモンウェルスの国も関係ある国も多いし あと何だかんだで日本とは関係いいんだイギリス かなり歓迎されるし

401 21/02/02(火)02:31:33 No.770874288

樺太はなあ デカ過ぎるし大陸に近すぎるし雪国だし肝心の地下資源が北の方だし いらね

402 21/02/02(火)02:31:34 No.770874292

>問題を前に進めないで現状維持ってのは立派な策だからな… ロシアが憲法で領土割譲禁じちゃったから維持どころか後退なんだ

403 21/02/02(火)02:31:42 No.770874312

>問題を前に進めないで現状維持ってのは立派な策だからな… 衝突はどっちも避けたいもんね…

404 21/02/02(火)02:31:51 No.770874332

>二島案は最初から提示されれててそれで妥協しなかったからここまで拗れたんだよ 別に今妥結しなくても拗れたままにしといて将来必要になったら取り返すだけでいいじゃん

405 21/02/02(火)02:31:51 No.770874334

>ウィークエンドじゃなくワールドエンドになっちまうー! まぁ一度スッキリした方がいいかもな

406 21/02/02(火)02:31:54 No.770874342

九州侵攻しようとして戦争始まった事とかあまり知られてないよね

407 21/02/02(火)02:31:54 No.770874343

国内のメディアも基本条約ひっくり返すやり方は 流石に擁護できないせいか「こちらの陣営に引き留める努力」 を推してくるようになったのが興味深い

408 21/02/02(火)02:31:55 No.770874345

>よっしゃ週末核戦争でもやるか! 頭シド星人かよ…

409 21/02/02(火)02:31:58 No.770874353

>問題を前に進めないで現状維持ってのは立派な策だからな… これがわからなくなって破滅したのが大日本帝国だからな

410 21/02/02(火)02:32:03 No.770874368

>アイヌは倭人がヤバい!団結しなきゃマズイぞ!ってなった後も内ゲバやってるし遅かれ早かれ取り込まれてたよね 新大陸でも割とあったが遠くからの侵略者より身近な抑圧者の方が恨まれてるんだ

411 21/02/02(火)02:32:31 No.770874435

>九州侵攻しようとして戦争始まった事とかあまり知られてないよね ?

412 21/02/02(火)02:32:47 No.770874478

みんななあなあの落としどころはあるんだ 文言公言されない暗黙の了解なのでぶち込まれたされるが

413 21/02/02(火)02:32:53 No.770874496

俺はグアムサイパンがよく大人しくアメリカに収まってるものだと思ってるよ ハワイ以上に赤の他人だろお前ら

414 21/02/02(火)02:33:14 No.770874538

>小笠原はミカン船が江戸時代に漂流してなかったら日本じゃなかったのギリギリすぎて笑う >名前の由来も小笠原何某(小笠原氏じゃない)の適当なホラとたまたま合致してただけだし もとの島民が白人だったのを思うとほんと奇跡

415 21/02/02(火)02:33:23 No.770874556

ぶっちゃけロシアはプーチン死んだらまた大変動起きるだろって感じだしな

416 21/02/02(火)02:33:25 No.770874568

>九州侵攻しようとして戦争始まった事とかあまり知られてないよね 有名なデマだぞ…

417 21/02/02(火)02:33:28 No.770874574

>俺はグアムサイパンがよく大人しくアメリカに収まってるものだと思ってるよ >ハワイ以上に赤の他人だろお前ら まあぶっちゃけ世界最強大国だからいいかなって…

418 21/02/02(火)02:33:29 No.770874576

>ロシアが憲法で領土割譲禁じちゃったから維持どころか後退なんだ 北方領土返還って領土割譲じゃないぞ

419 21/02/02(火)02:33:35 No.770874588

竹島でそんなんあったかと思ったら李承晩ラインの話か

420 21/02/02(火)02:33:37 No.770874593

>あと何だかんだで日本とは関係いいんだイギリス >かなり歓迎されるし なんで日本では英国の印象良いのかわからなくなってきた ロンドンにはやたら日本人いるって聞くし…

421 21/02/02(火)02:33:56 No.770874638

>なんで日本では英国の印象良いのかわからなくなってきた >ロンドンにはやたら日本人いるって聞くし… 良くも悪くも遠いからだよ

422 21/02/02(火)02:34:01 No.770874648

>北方領土返還って領土割譲じゃないぞ ロシア政府の見解は正当な領土だから同じだぞ

423 21/02/02(火)02:34:04 No.770874652

よろしいならば戦争だ とはならないしならない様にみんな努力しているんだ なった方が面白いよね!とか現実でやるのは狂人なんだ

424 21/02/02(火)02:34:13 No.770874678

>九州侵攻しようとして戦争始まった事とかあまり知られてないよね 2個師団くらい赤狩りという名の収奪に夢中になってたのは事実だけど九州侵攻はデマだよ

425 21/02/02(火)02:34:13 No.770874681

>韓国軍の当時の状況聞くとそら負けるわってなる >兵士の質とかの問題じゃねぇ! 開戦当日に宴会してて奇襲に全く対応できませんでした!いいよねよくない

426 21/02/02(火)02:34:25 No.770874707

>>小笠原はミカン船が江戸時代に漂流してなかったら日本じゃなかったのギリギリすぎて笑う >>名前の由来も小笠原何某(小笠原氏じゃない)の適当なホラとたまたま合致してただけだし >もとの島民が白人だったのを思うとほんと奇跡 ミカン船の時は無人だったし…それで当時の通称がボニントウ(無人島)

427 21/02/02(火)02:34:33 No.770874725

>俺はグアムサイパンがよく大人しくアメリカに収まってるものだと思ってるよ >ハワイ以上に赤の他人だろお前ら 国力違いすぎるしまとまりもないしアメリカ支配下のほうが生活いいしで反抗する理由なくない?

428 21/02/02(火)02:34:35 No.770874732

グアムサイパンは半島や台湾よりもワンチャン日本領のままになる可能性あったんだよな…

429 21/02/02(火)02:34:40 No.770874744

>九州侵攻しようとして戦争始まった事とかあまり知られてないよね すいません韓国軍の主力はずっと対北配置で南には残党狩りしか居ないんですが そもそもアメリカ軍の指揮下だぞアホンダラ

430 21/02/02(火)02:34:51 No.770874775

ただ韓国というかムン政権はそのなぁなぁでやってきたのがいよいよ行き止まりなのかもと思う あのバカみたいな裁判どうすんだろう 韓国って政治と司法の対立がものすごいらしいし

431 21/02/02(火)02:35:03 No.770874800

>開戦当日に宴会してて奇襲に全く対応できませんでした!いいよねよくない いやマジで電撃作戦だし情勢考えると攻撃しかけてくるとか想定できない

432 21/02/02(火)02:35:13 No.770874819

TPPにも加入したいようだしなイギリス 新たな外交と貿易の道模索してるなぁ

433 21/02/02(火)02:35:15 No.770874823

イギリスのカルチャーにずーっと慣れ親しんできたし 立憲君主で島国ってところで雑に共感する人間はいる 逆に立憲君主で島国しか類似点が無いんじゃないかとも思うけど

434 21/02/02(火)02:35:24 No.770874843

>俺はグアムサイパンがよく大人しくアメリカに収まってるものだと思ってるよ >ハワイ以上に赤の他人だろお前ら 一つの国としてやっていくのって大変なことだし面倒見てくれるとこがあるならそのままでいようって例はちょくちょくあるよ

435 21/02/02(火)02:35:30 No.770874857

>なんで日本では英国の印象良いのかわからなくなってきた >ロンドンにはやたら日本人いるって聞くし… 別に悪い印象持つ機会無いし

436 21/02/02(火)02:35:48 No.770874900

>>韓国軍の当時の状況聞くとそら負けるわってなる >>兵士の質とかの問題じゃねぇ! >開戦当日に宴会してて奇襲に全く対応できませんでした!いいよねよくない 旧日本軍の遺伝子を感じる

437 21/02/02(火)02:35:48 No.770874901

>ぶっちゃけロシアはプーチン死んだらまた大変動起きるだろって感じだしな ほんとどうするんだろうねあの国 プーチンのワンマン国家すぎる

438 21/02/02(火)02:35:54 No.770874915

>開戦当日に宴会してて奇襲に全く対応できませんでした!いいよねよくない あろうが無かろうが対応出来る戦力じゃない

439 21/02/02(火)02:35:55 No.770874919

>グアムサイパンは半島や台湾よりもワンチャン日本領のままになる可能性あったんだよな… グアムは元々アメリカじゃ… サイパンはうん

440 21/02/02(火)02:35:57 No.770874926

歴史上の話するとアメリカに友好的なのおかしいになるから…

441 21/02/02(火)02:36:02 No.770874941

>グアムサイパンは半島や台湾よりもワンチャン日本領のままになる可能性あったんだよな… 榎本武揚がハワイと結びついていればレベルで可能性低いよ

442 21/02/02(火)02:36:13 No.770874970

遠くの国のことはよく知らんから嫌う理由もないんだよ

443 21/02/02(火)02:36:28 No.770875001

>>警察予備隊・保安隊に戦車含む重装備まで最初から供与したのは >>警察軍みたいな性格だった韓国軍が緒戦やられた影響もあんのかね >共産勢力との最前線を軽武装にしておくのはどういう判断だったのかな… >隣人の善意と話合いで争いが避けられると信じてたんだろうか 割と韓国内部でも共産主義勢力が騒ぎ起こしてたから下手な装備与えたくなかったのかも

444 21/02/02(火)02:36:33 No.770875008

>なんで日本では英国の印象良いのかわからなくなってきた >ロンドンにはやたら日本人いるって聞くし… 二枚舌と言われるが直接日本に害になった事ない 近代化の際にめっちゃお世話になってるし同盟国で戦艦まで作って貰うぐらいの仲だった 同盟決裂もこっちの事情なんで悪い印象無い

445 21/02/02(火)02:36:42 No.770875036

>見かけるのは富士山が山梨か静岡かの論争くらいだもんな… 富士山は静岡かな 回転饅頭並に常識だよ

446 21/02/02(火)02:36:43 No.770875039

ネットミームでブリカスとか言ってる連中くらいでしょ

447 21/02/02(火)02:36:49 No.770875055

朝鮮半島はもうどっちが併合しても地獄なのでこのまましかない ボスニアよりかはマシ

448 21/02/02(火)02:36:50 No.770875061

>遠くの国のことはよく知らんから嫌う理由もないんだよ トルコなんかもそうだな

449 21/02/02(火)02:37:17 No.770875117

韓国は次の政権に移ったらまたすごい反動が来そうだからどうなるかな

450 21/02/02(火)02:37:19 No.770875122

>ほんとどうするんだろうねあの国 >プーチンのワンマン国家すぎる ロシアはプーチンの一枚看板ってのが一番の弱点って 次代居ないの?

451 21/02/02(火)02:37:20 No.770875123

ロンドンどんより晴れたらパリ!

452 21/02/02(火)02:37:23 No.770875133

トルコは全方位敵外交を成功させたので

453 21/02/02(火)02:37:24 No.770875134

>いやマジで電撃作戦だし情勢考えると攻撃しかけてくるとか想定できない 大戦あったし当分ないだろうってのはみんな思うよね

454 21/02/02(火)02:37:24 No.770875135

>>ぶっちゃけロシアはプーチン死んだらまた大変動起きるだろって感じだしな >ほんとどうするんだろうねあの国 >プーチンのワンマン国家すぎる 独裁国家は独裁者が倒れると大なり小なり荒れるのは避けられん プーさんのとこもいつかは危ないし ミャンマーもついに軍部がけおってしまった

455 21/02/02(火)02:37:28 No.770875141

トルコは欧州と仲直りしよ…?

456 21/02/02(火)02:37:30 No.770875147

プーチン私腹肥やしすぎでやべぇなってなる

457 21/02/02(火)02:37:30 No.770875148

隣国と大国以外に悪い印象は基本ないもんだと思うの

458 21/02/02(火)02:37:32 No.770875153

金日成は最初の方の動きだけは本当にすごいからな

459 21/02/02(火)02:37:37 No.770875162

>二枚舌と言われるが直接日本に害になった事ない イギリスの結果が目立つだけで他の国も大概だしな

460 21/02/02(火)02:37:43 No.770875169

ナチおじとか特定一部が毛嫌いしてるよね英国 何がフックになったのだろうか

461 21/02/02(火)02:37:59 No.770875207

>イギリスのカルチャーにずーっと慣れ親しんできたし >立憲君主で島国ってところで雑に共感する人間はいる >逆に立憲君主で島国しか類似点が無いんじゃないかとも思うけど 日本人もイギリス人も列を守る

462 21/02/02(火)02:38:00 No.770875209

>トルコは欧州と仲直りしよ…? 世俗派クーデターが失敗したので諦めて

463 21/02/02(火)02:38:08 No.770875228

>ナチおじとか特定一部が毛嫌いしてるよね英国 >何がフックになったのだろうか イギリス嫌ってるのなんかかっけえみたいな感じでない

464 21/02/02(火)02:38:09 No.770875233

>トルコなんかもそうだな 遠いもんだからトルコ風呂とか言っちゃうくらい無頓着な時代もあったぜー!

465 21/02/02(火)02:38:12 No.770875242

>イギリスの結果が目立つだけで他の国も大概だしな イギリスは一番成功したってだけで大国でゲスい事してない国なんて存在しないからな

466 21/02/02(火)02:38:13 No.770875244

>ロシアはプーチンの一枚看板ってのが一番の弱点って >次代居ないの? 数日前にネタニヤフ支持のデモで数千人が拘束されたばっかだよ

467 21/02/02(火)02:38:17 No.770875252

>遠くの国のことはよく知らんから嫌う理由もないんだよ フィンランドとか妙に日本贔屓だったけどまあ遠いからね…

468 21/02/02(火)02:38:34 No.770875298

馬鹿の一つ覚えで三枚舌外交連呼いいよね…

469 21/02/02(火)02:38:37 No.770875305

ポーランドがあんな扱いなのもさっぱりなくらい欧州情勢はピンとこない

470 21/02/02(火)02:38:38 No.770875306

>回転饅頭並に常識だよ 回転…?

471 21/02/02(火)02:38:46 No.770875327

逆にオーストラリアとかは日本を好きになる理由ねえのに 何か別に対日感情悪くねえだろとか思っちゃう人いるよね 日本にすげえ被害受けて日本分割統治激推ししてた国だかんな!

472 21/02/02(火)02:38:49 No.770875338

帝国時代の南洋庁というフレーズにロマンを感じる まあ維持は無理だったろうが

473 21/02/02(火)02:38:50 No.770875340

>トルコは欧州と仲直りしよ…? 仲直りしてもどうせハブられる事に気づいてしまったので…

474 21/02/02(火)02:38:55 No.770875351

>>イギリスの結果が目立つだけで他の国も大概だしな >イギリスは一番成功したってだけで大国でゲスい事してない国なんて存在しないからな お薬方面でイギリス叩くとうちの国にブーメラン返ってくるというね

475 21/02/02(火)02:38:58 No.770875360

日本に対してそれなりに有効的なトルコもトルコ風呂は流石にキレた

476 21/02/02(火)02:39:02 No.770875369

日本人も北欧諸国なんかを無条件にいい国だなんだ言ったりする人もいるくらいだからもうそういうもんだよね

477 21/02/02(火)02:39:17 No.770875399

>ナチおじとか特定一部が毛嫌いしてるよね英国 >何がフックになったのだろうか わかってる人がネタで言ってるのをわかってない人がマジだと思い込んでしまうのはよくあること

478 21/02/02(火)02:39:26 No.770875417

>>遠くの国のことはよく知らんから嫌う理由もないんだよ >フィンランドとか妙に日本贔屓だったけどまあ遠いからね… ムーミンが好きなやつに悪いやつはいないからな

479 21/02/02(火)02:39:27 No.770875419

>韓国は次の政権に移ったらまたすごい反動が来そうだからどうなるかな 反動で粛清されないように保守野党が立ち上がれないぐらい弾圧してる

480 21/02/02(火)02:39:32 No.770875429

隣の庭は青いからな…

481 21/02/02(火)02:39:33 No.770875434

ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの

482 21/02/02(火)02:39:37 No.770875442

>馬鹿の一つ覚えで三枚舌外交連呼いいよね… そういう連中からパレスチナの件以外の話聞いた覚えねぇや

483 21/02/02(火)02:39:42 No.770875455

日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ

484 <a href="mailto:アタテュルク">21/02/02(火)02:40:00</a> [アタテュルク] No.770875497

おかしい…政治と宗教は切り離せってめちゃくちゃ言い聞かせたはずなのに…

485 21/02/02(火)02:40:00 No.770875499

>ナチおじとか特定一部が毛嫌いしてるよね英国 >何がフックになったのだろうか 逆張りでしかないでしょ そもそもナチについての知識も無さそう

486 21/02/02(火)02:40:06 No.770875517

>ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの では我らがマッカーサー将軍の仁川上陸作戦が成功するかについて話したいと思います

487 21/02/02(火)02:40:11 No.770875523

ムーミンはともかくスナフキンはやたらロック過ぎませんかね

488 21/02/02(火)02:40:13 No.770875529

>ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの なぁにどうせ最初から全部アウトなんだから好きに話せばいいさ

489 21/02/02(火)02:40:20 No.770875541

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ お国の問題と好きな著名人だと話は別だからじゃない?

490 21/02/02(火)02:40:20 No.770875543

メタルのセールスが10万計算できる特異な市場なので日本は北欧から人気

491 21/02/02(火)02:40:20 No.770875544

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ ネットミームの悪ノリのせいは間違いなくある あとライドんキング

492 21/02/02(火)02:40:35 No.770875569

オタク君は権威的にふるまうものに弱いから…

493 21/02/02(火)02:40:40 No.770875578

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ 最初の頃はネタで人気だったけど最近はドン引きし始めてるイメージ

494 21/02/02(火)02:40:51 No.770875598

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ 動物に優しいからかもしれん

495 21/02/02(火)02:40:51 No.770875599

>日本人も北欧諸国なんかを無条件にいい国だなんだ言ったりする人もいるくらいだからもうそういうもんだよね 北欧の福祉と軍備の充実はロシアに付け込まれないためってのわかってないの多すぎなんよね 読もう雪中の奇跡

496 21/02/02(火)02:40:53 No.770875601

>>ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの >では我らがマッカーサー将軍の仁川上陸作戦が成功するかについて話したいと思います 博打すぎる… 失敗したらどうするつもりなんですか?

497 21/02/02(火)02:40:53 No.770875602

>>遠くの国のことはよく知らんから嫌う理由もないんだよ >フィンランドとか妙に日本贔屓だったけどまあ遠いからね… 遠いからよくわかんないけど挟んでるロシア嫌いだからな

498 21/02/02(火)02:40:55 No.770875607

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ 大分ヤバめの独裁者だよな…

499 21/02/02(火)02:40:56 No.770875608

政権とか国際政治的立場はガラッと変わっちゃうかもしれないけど いまのロシアは綺麗に権力委譲できる最後のチャンスじゃないかな 火種抱えたままプーチンが死ぬとバラバラになりそう

500 21/02/02(火)02:40:58 No.770875610

>>ぶっちゃけロシアはプーチン死んだらまた大変動起きるだろって感じだしな >ほんとどうするんだろうねあの国 >プーチンのワンマン国家すぎる 北と違って世襲制じゃないから逆に荒れそうだよね 誰が後継者に指名されても不安定化しそう

501 21/02/02(火)02:41:07 No.770875628

>メタルのセールスが10万計算できる特異な市場なので日本は北欧から人気 メタルって曲のメタル…? マジか

502 21/02/02(火)02:41:08 No.770875629

トルコと日本は数百年前の事例持ち出してやたら友好関係を強調する節があるけど あいつ狂犬もいいところなので正直あまり友達ヅラはされたくないです

503 21/02/02(火)02:41:20 No.770875648

正直に言うとプーチンに好感を持つとかしょうきかと思います

504 21/02/02(火)02:41:24 No.770875654

>帝国時代の南洋庁というフレーズにロマンを感じる >まあ維持は無理だったろうが そもそもあのへんあくまで委任統治領だしなあ… いつまでも維持するようなとこじゃないから仮に大戦がなく日本が面倒見てたままでも独立するとこはいずれしてたでしょうよ

505 21/02/02(火)02:41:28 No.770875664

>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ あいつ講道館の黒帯持ちだからその辺で悪印象が薄れてたのもある

506 21/02/02(火)02:41:40 No.770875684

>トルコと日本は数百年前の事例持ち出してやたら友好関係を強調する節があるけど >あいつ狂犬もいいところなので正直あまり友達ヅラはされたくないです 人権問題系があまりにも古すぎる!

507 21/02/02(火)02:41:42 No.770875687

>博打すぎる… >失敗したらどうするつもりなんですか? 失敗はしないとしたら?

508 21/02/02(火)02:41:48 No.770875697

この現代社会で国家が敵対個人に毒盛るのは凄いとは思うよ まあ本当にやってるかどうかの証拠は無いらしいけれども

509 21/02/02(火)02:42:04 No.770875732

>>>ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの >>では我らがマッカーサー将軍の仁川上陸作戦が成功するかについて話したいと思います >博打すぎる… >失敗したらどうするつもりなんですか? 核つかえば?

510 21/02/02(火)02:42:06 No.770875736

>>日本のオタは何故かプーチンに対して好印象持ってる人が多いのが不思議だ 別荘が俗物すぎて支持揺らいでるんだってな

511 21/02/02(火)02:42:14 No.770875747

プーチンは日本から見りゃ油断ならないがロシアの為の政治やってるから嫌いにはならない

512 21/02/02(火)02:42:16 No.770875752

日本は中央アジアのクソめんどくさい国家と友達っぽくやれてるのがすごいとこなんだぞ!

513 21/02/02(火)02:42:17 No.770875753

>まあ本当にやってるかどうかの証拠は無いらしいけれども 今騒動の発端になってる人はEUが公式に暗殺未遂だと認定してる

514 21/02/02(火)02:42:17 No.770875757

国が嫌いだからと言ってそこの人間全員嫌う方が勿体ないと思う…

515 21/02/02(火)02:42:22 No.770875771

コーンパイプ野郎はさぁ…

516 21/02/02(火)02:42:27 No.770875780

中東方面で過去にアメリカと戦ったから親日傾向がある国がある話聞くとそれでいいんか?ってなる いやまぁ実際どうなのかは知らないけど

517 21/02/02(火)02:42:28 No.770875786

トルコはシリアのIS掃討を名目にISを叩いてるクルド人に攻撃してたからもう何も信用しないし国際社会もっと怒れ

518 21/02/02(火)02:42:30 No.770875793

>核つかえば? ホイ更迭

519 21/02/02(火)02:42:49 No.770875827

>逆にオーストラリアとかは日本を好きになる理由ねえのに >何か別に対日感情悪くねえだろとか思っちゃう人いるよね >日本にすげえ被害受けて日本分割統治激推ししてた国だかんな! 俺たちはこんなにもコアラとカンガルーが好きなのに…

520 21/02/02(火)02:42:50 No.770875830

>>>では我らがマッカーサー将軍の仁川上陸作戦が成功するかについて話したいと思います >>博打すぎる… >>失敗したらどうするつもりなんですか? >核つかえば? はい更迭

521 21/02/02(火)02:42:52 No.770875835

>あいつ狂犬もいいところなので正直あまり友達ヅラはされたくないです 大統領変われば改善するんじゃね? 民間レベルでは好感持たれること多いし

522 21/02/02(火)02:42:52 No.770875836

>大分ヤバめの独裁者だよな… 独裁者であることと好感度低いことはイコールではないと思うけどなあ 俺フセインもカダフィも好きだったし

523 21/02/02(火)02:42:54 No.770875837

>>>>ハッスルしてるとこ悪いけどスレ画から話外れすぎじゃねえの >>>では我らがマッカーサー将軍の仁川上陸作戦が成功するかについて話したいと思います >>博打すぎる… >>失敗したらどうするつもりなんですか? >核つかえば? dice1d100=88 (88) 100で発射

524 21/02/02(火)02:43:09 No.770875863

ポーランドが比較的親日らしいのが よく分からない第三帝国の同盟国で元枢軸国なのに

525 21/02/02(火)02:43:22 No.770875884

>俺たちはこんなにもコアラとカンガルーが好きなのに… カンガルーキック!

526 21/02/02(火)02:43:27 No.770875890

>ポーランドが比較的親日らしいのが >よく分からない第三帝国の同盟国で元枢軸国なのに 日本人だって過去の敵対国ピンと来ないしそういうもんよ

527 21/02/02(火)02:43:30 No.770875893

>ポーランドが比較的親日らしいのが >よく分からない第三帝国の同盟国で元枢軸国なのに 遠いから

528 21/02/02(火)02:43:41 No.770875920

プーチンは柔道ガチ勢なのはインタビューとかでもわかるからな… 嘉納治五郎の名が出る日本人がどれだけいるやら

529 21/02/02(火)02:43:51 No.770875942

過去の戦争より今の問題だよ

530 21/02/02(火)02:43:55 No.770875953

>プーチンは日本から見りゃ油断ならないがロシアの為の政治やってるから嫌いにはならない 独裁者ってのは順風なら支持高いからね

531 21/02/02(火)02:43:56 No.770875954

>国が嫌いだからと言ってそこの人間全員嫌う方が勿体ないと思う… 国は好きじゃないけど飯はうまいよね!なところはわりとある

532 21/02/02(火)02:43:57 No.770875959

世界は狂気に満ちているとアーカードの旦那が言ってたなあとか思い出してしまう

533 21/02/02(火)02:44:05 No.770875979

>ポーランドが比較的親日らしいのが >よく分からない第三帝国の同盟国で元枢軸国なのに 命のビザのおかげ?

534 21/02/02(火)02:44:12 No.770875992

>プーチンは日本から見りゃ油断ならないがロシアの為の政治やってるから嫌いにはならない ソ連時代よりは国益を優先して油断しないお付き合いならできる感じ というかソ連が攻めてくるぞが中国が攻めてくるぞになってる

535 21/02/02(火)02:44:16 No.770876003

>>逆にオーストラリアとかは日本を好きになる理由ねえのに >>何か別に対日感情悪くねえだろとか思っちゃう人いるよね >>日本にすげえ被害受けて日本分割統治激推ししてた国だかんな! >俺たちはこんなにもコアラとカンガルーが好きなのに… お前ら好きなの自然と土地と資源だろと言われればその通りではあるが…

536 21/02/02(火)02:44:24 No.770876022

敵対国の指導者だから嫌いとか坊主憎けりゃすぎないか

537 21/02/02(火)02:44:24 No.770876026

>プーチンは日本から見りゃ油断ならないがロシアの為の政治やってるから嫌いにはならない ロシア人もそう思ってたのが汚職スキャンダルで反転してるのが今の状況だよ

538 21/02/02(火)02:44:27 No.770876031

>日本は中央アジアのクソめんどくさい国家と友達っぽくやれてるのがすごいとこなんだぞ! なんていうかそれなりに大きい国でなおかつほとんどの国と敵対する理由を持ってない国ってのは割とレアだよね

539 21/02/02(火)02:44:31 No.770876040

スレの最初っから最後まで更迭されてるマックで駄目だった

540 21/02/02(火)02:44:57 No.770876083

>なんていうかそれなりに大きい国でなおかつほとんどの国と敵対する理由を持ってない国ってのは割とレアだよね 結構奇跡だよね

541 21/02/02(火)02:45:08 No.770876095

オージービーフは美味いからな…

542 21/02/02(火)02:45:30 No.770876140

エアーズロックかっこ良くて好きだよ…

543 21/02/02(火)02:45:33 No.770876145

>スレの最初っから最後まで更迭されてるマックで駄目だった hoiプレイヤー並みに核のボタン軽そうだし…

544 21/02/02(火)02:45:35 No.770876152

核を撃てと連呼して更迭されないのはガンジーくらいだ

545 21/02/02(火)02:45:59 No.770876195

>プーチンは日本から見りゃ油断ならないがロシアの為の政治やってるから嫌いにはならない そんな人なら自分がトップ辞めた後も罪に問われない法律は作らないよ

546 21/02/02(火)02:46:04 No.770876206

まあ今のロシアならビジネスな関係なら出来そうだし… 核で全てを焼き払いながら戦車師団が突っ込んでくる予定だった冷戦時とは比べものにならないくらい友好的な国だよ

547 21/02/02(火)02:46:05 No.770876207

そういやオーストラリア自然とそれを生かした観光と農畜産以外知らんな…

548 21/02/02(火)02:46:07 No.770876211

前に見たぬスレで所謂嫌韓嫌中だったけど実際あったのはいい人で改めたんぬ… ってスレ立てたぬがID出されたの思いだした

549 21/02/02(火)02:46:22 No.770876242

俺の韓国軍のイメージは第五共和国のそれ

550 21/02/02(火)02:46:30 No.770876256

>プーチンは柔道ガチ勢なのはインタビューとかでもわかるからな… >嘉納治五郎の名が出る日本人がどれだけいるやら 柔道関係では頭上がらねえよなあ 五輪柔道のレスリング化に反対してくれる数少ない有力者だし

551 21/02/02(火)02:46:48 No.770876284

>そういやオーストラリア自然とそれを生かした観光と農畜産以外知らんな… 国の特徴それだけ理解してるのは十分じゃねえかな!

552 21/02/02(火)02:46:57 No.770876299

第四共和国・第五共和国って配信とかで見れないかな…

553 21/02/02(火)02:47:04 No.770876316

1000億規模の汚職はなんていうか次元が違う

554 21/02/02(火)02:47:07 No.770876323

冷戦時のソ連はFallout世界みたいになりかねない雰囲気はあったからな…

555 21/02/02(火)02:47:12 No.770876335

>前に見たぬスレで所謂嫌韓嫌中だったけど実際あったのはいい人で改めたんぬ… >ってスレ立てたぬがID出されたの思いだした 国としては糞だからなマジで

556 21/02/02(火)02:47:18 No.770876343

>そういやオーストラリア自然とそれを生かした観光と農畜産以外知らんな… 石炭とか資源も豊富だよ 最近は水素をオーストラリアから輸入する話もあるよ

557 21/02/02(火)02:47:20 No.770876348

ロシアには無敵のオイルマネーがあるから 何度でも甦ることができる

558 21/02/02(火)02:47:20 No.770876349

>>核つかえば? >ホイ更迭 核で満州更地にしてたら戦争に勝って大統領になれてたんだろうか…

559 21/02/02(火)02:47:37 No.770876376

核マニアみたいに言うけど満州に後方策源地があるのにどうして空爆しないの? ってWW2でドイツと日本を灰燼にするまで爆撃した国の将軍で考えないほうがおかしいんだ

560 21/02/02(火)02:48:03 No.770876427

というか簡単に情で流されてるの気持ち悪いすぎるし… 国の問題と人の問題をこじつけてる証拠じゃないですか

561 21/02/02(火)02:48:16 No.770876453

トルコはいよいよ進退窮まったようにも見えるし 大国間のオモチャ継続中にも見える

562 21/02/02(火)02:48:18 No.770876456

>>>核つかえば? >>ホイ更迭 >核で満州更地にしてたら戦争に勝って大統領になれてたんだろうか… ソ連も核使ってくるけど大丈夫?

563 21/02/02(火)02:48:20 No.770876460

>核マニアみたいに言うけど満州に後方策源地があるのにどうして空爆しないの? >ってWW2でドイツと日本を灰燼にするまで爆撃した国の将軍で考えないほうがおかしいんだ でもそれ言うのが自分の失策隠すためなのがなあ

564 21/02/02(火)02:48:29 No.770876476

>核マニアみたいに言うけど満州に後方策源地があるのにどうして空爆しないの? >ってWW2でドイツと日本を灰燼にするまで爆撃した国の将軍で考えないほうがおかしいんだ 情勢が違い過ぎるんだよ… まあ損切できずにズルズルいったのは確かだが…

565 21/02/02(火)02:48:40 No.770876494

>敵対国の指導者だから嫌いとか坊主憎けりゃすぎないか そういう話じゃなくねぇか?

566 21/02/02(火)02:48:42 No.770876497

WW3が起きるからですよ!

567 21/02/02(火)02:48:45 No.770876503

ネットでの認識の話だと台湾も尖閣とか従軍慰安婦とかそっち系の人が嫌いそうなとこで日本と争ってるのに 中国韓国は嫌いだけど台湾は好きって人多い印象が

568 21/02/02(火)02:48:46 No.770876505

>1000億規模の汚職はなんていうか次元が違う 東欧圏の秘密警察のTIPSやテクニックてのがゲシュタポ由来だったりするのは闇が深いね

569 21/02/02(火)02:48:50 No.770876510

>というか簡単に情で流されてるの気持ち悪いすぎるし… >国の問題と人の問題をこじつけてる証拠じゃないですか 誰に言ってんの

570 21/02/02(火)02:48:52 No.770876516

というか軍事的な視点でみたらそう考えるのはおかしくないのよな それとは別の問題として政治的な視点からブレーキかけたってだけで

571 21/02/02(火)02:48:57 No.770876523

米英主力の国連軍を押し返す人海戦術パワー凄くない?

572 21/02/02(火)02:49:06 No.770876546

トルコはなあ…ブクレジットとコロナでEU自体が揺らいでるのがやべえ

573 21/02/02(火)02:49:16 No.770876562

>ネットでの認識の話だと台湾も尖閣とか従軍慰安婦とかそっち系の人が嫌いそうなとこで日本と争ってるのに >中国韓国は嫌いだけど台湾は好きって人多い印象が 台湾はなんかこう微妙に遠いからな… いや蒋介石とかのこと考えるとなんで友好的になったのか全然わからんけど

574 21/02/02(火)02:49:39 No.770876599

>米英主力の国連軍を押し返す人海戦術パワー凄くない? 人海戦術と言うが単純に数が多いってだけじゃないと聞く

575 21/02/02(火)02:49:41 No.770876601

台湾映画出た影響で中国展開できないみたいなのは悲しいなと思うよ ウルトラマンの話です

576 21/02/02(火)02:49:51 No.770876619

>核マニアみたいに言うけど満州に後方策源地があるのにどうして空爆しないの? >ってWW2でドイツと日本を灰燼にするまで爆撃した国の将軍で考えないほうがおかしいんだ やはり核… 角はすべてを解決する…

577 21/02/02(火)02:49:54 No.770876627

台湾とも尖閣で揉めてるんですけお…

578 21/02/02(火)02:50:01 No.770876636

>核マニアみたいに言うけど満州に後方策源地があるのにどうして空爆しないの? >ってWW2でドイツと日本を灰燼にするまで爆撃した国の将軍で考えないほうがおかしいんだ 緩衝地帯を維持したいだけでレッドチームとガチンコバトルしたい訳じゃないんですけお!!!11!! 世界滅ぼす気か!11!!1!

579 21/02/02(火)02:50:02 No.770876640

一度WW3で核戦争起こしちまえばWW4は棍棒で殴り合う時代に逆戻りするだろうし一周回って平和さ!!!

580 21/02/02(火)02:50:06 No.770876647

台湾人は別に親日じゃない

581 21/02/02(火)02:50:10 No.770876656

小籠包の存在がデカいんだと思う

582 21/02/02(火)02:50:19 No.770876670

>米英主力の国連軍を押し返す人海戦術パワー凄くない? この頃の中国ぐ…義勇兵は数多いだけじゃなく戦術的にかなり優等だぞ

583 21/02/02(火)02:50:31 No.770876696

>人海戦術と言うが単純に数が多いってだけじゃないと聞く 兵数が多い程それを運用する為に兵站管理の難易度が指数関数的に増えていくので 人海戦術出来るだけで凄いんだ

584 21/02/02(火)02:50:33 No.770876702

揉めてるけど何だかんだで明確にこっち側だからな

585 21/02/02(火)02:50:37 No.770876716

>WW3が起きるからですよ! じっさいどこが発端で始まるのかねえ 中国かロシアか

586 21/02/02(火)02:50:42 No.770876719

俺思いついたけど人類絶滅させれば平和実現できるんじゃね

587 21/02/02(火)02:50:44 No.770876722

>人海戦術と言うが単純に数が多いってだけじゃないと聞く 日中は絶対に見つからないゲリラ戦にチャルメラによる攪乱 そして敗走したところを狭地でボコるとアメリカさんは寝ちゃうみたい

588 21/02/02(火)02:50:45 No.770876725

朝鮮戦争舞台のFPSってないよね

589 21/02/02(火)02:50:46 No.770876728

急に 義勇兵が 来たので

590 21/02/02(火)02:50:47 No.770876730

>米英主力の国連軍を押し返す人海戦術パワー凄くない? 国連軍(米軍)は戦時体制で工場動かしていないので押し返す砲弾が足りないのだ…

591 21/02/02(火)02:50:52 No.770876741

>そういう話じゃなくねぇか? そういう話じゃねえの? 好き嫌いなんて個人の自由だろ 別に関係者ってほどではないけど柔道思い入れある俺からしたらプーチンなんてありがたい存在でしかないぞ

592 21/02/02(火)02:51:08 No.770876770

>俺思いついたけど人類絶滅させれば平和実現できるんじゃね そうだよ

593 21/02/02(火)02:51:11 No.770876773

>ネットでの認識の話だと台湾も尖閣とか従軍慰安婦とかそっち系の人が嫌いそうなとこで日本と争ってるのに >中国韓国は嫌いだけど台湾は好きって人多い印象が 国力と比例して領土拡張する国や絶賛竹島占領中の国に比べるとマシだからですかね…

594 21/02/02(火)02:51:12 No.770876774

>朝鮮戦争舞台のFPSってないよね まだ絶賛戦争中なので…

595 21/02/02(火)02:51:21 No.770876794

台湾は外省人の国民党と内省人の民進党でこないだ亡くなった李登輝が日本シンパだったから

596 21/02/02(火)02:51:26 No.770876804

>人海戦術と言うが単純に数が多いってだけじゃないと聞く 数がいれば勝てるなら義和団が勝ってるからな

597 21/02/02(火)02:51:34 No.770876820

>俺思いついたけど人類絶滅させれば平和実現できるんじゃね ガイア教徒だ連れて行け

598 21/02/02(火)02:51:44 No.770876832

陸の国境接してる国々だと気軽に紛争起こるから怖いよね

599 21/02/02(火)02:51:58 No.770876858

>台湾人は別に親日じゃない 旗みりゃわかるよな

600 21/02/02(火)02:52:03 No.770876868

なんかよくわからんけど中共ゲリラ兵の練度をレベリングした国があるらしいな

601 21/02/02(火)02:52:21 No.770876891

人類はもっと大いなる意志の法の下に団結するべきだよね

602 21/02/02(火)02:52:21 No.770876893

個人的に柔道関連や趣味人としてのプーは好きだけど まさはる含めてみたら好感もてねぇです

603 21/02/02(火)02:52:22 No.770876895

>俺思いついたけど人類絶滅させれば平和実現できるんじゃね 放射能に強いゴキブリが王者になる未来

604 21/02/02(火)02:52:26 No.770876902

>ロシア人もそう思ってたのが汚職スキャンダルで反転してるのが今の状況だよ ああいうプーチン叩きニュースは西側メディアのバイアス入ってるから鵜呑みにはできんわ

605 21/02/02(火)02:52:28 No.770876908

>米英主力の国連軍を押し返す人海戦術パワー凄くない? マックの失策 普通にやってりゃ勝てたのを参戦はないっていうポジショントークを守るために不用意に突出させて包囲殲滅くらっただけ

606 21/02/02(火)02:52:31 No.770876914

>俺思いついたけど人類絶滅させれば平和実現できるんじゃね そこまでしなくても人類の完全上位互換であるAI様を頂点に置けば人類は皆平等かつ平和になりますよ

607 21/02/02(火)02:52:41 No.770876930

最近戦争が近いようなニュース多くて怖い もし戦争になったら日本はアメリカと中国とドイツに勝てるの?

608 21/02/02(火)02:52:53 No.770876949

>朝鮮戦争舞台のFPSってないよね マーケット的に微妙すぎる

609 21/02/02(火)02:53:07 No.770876971

>>そういう話じゃなくねぇか? >そういう話じゃねえの? >好き嫌いなんて個人の自由だろ >別に関係者ってほどではないけど柔道思い入れある俺からしたらプーチンなんてありがたい存在でしかないぞ 嫌いって言ってる人の理由を勝手に敵対国の指導者だからって決めつけるんじゃないよってこと

610 21/02/02(火)02:53:23 No.770876994

ぶっちゃけ北方領土以外じゃロシアとは関係薄いんだよな日本 だからあんま気にしてない所がある

611 21/02/02(火)02:53:26 No.770876998

>ネットでの認識の話だと台湾も尖閣とか従軍慰安婦とかそっち系の人が嫌いそうなとこで日本と争ってるのに >中国韓国は嫌いだけど台湾は好きって人多い印象が 俺そっち系の人で韓国人なんて虫唾が走るってタイプだけど中国も台湾も好きだぞ

612 21/02/02(火)02:53:31 No.770877002

>最近戦争が近いようなニュース多くて怖い >もし戦争になったら日本はアメリカと中国とドイツに勝てるの? 米中欧全部と対立ってなにやったんだ

613 21/02/02(火)02:53:38 No.770877014

>マックの失策 >普通にやってりゃ勝てたのを参戦はないっていうポジショントークを守るために不用意に突出させて包囲殲滅くらっただけ 普通にやったら負ける相手に普通にやらせないのもすげえんだよ 毛沢東はあの時代ならトップの軍略家なんだ

614 21/02/02(火)02:53:50 No.770877032

>そこまでしなくても人類の完全上位互換であるAI様を頂点に置けば人類は皆平等かつ平和になりますよ 私利私欲に走らない社会主義国家てのは理想ではあるが

615 21/02/02(火)02:53:55 No.770877041

俺だってネットじゃ中韓叩くけど海外旅行してるときに一番たよりにしてるの中国人と韓国人だよ 日本人よりたよりになるよ

616 21/02/02(火)02:53:57 No.770877044

>>ロシア人もそう思ってたのが汚職スキャンダルで反転してるのが今の状況だよ >ああいうプーチン叩きニュースは西側メディアのバイアス入ってるから鵜呑みにはできんわ まぁそういうのもある種のバイアスなんだが

617 21/02/02(火)02:54:03 No.770877056

>最近戦争が近いようなニュース多くて怖い >もし戦争になったら日本はアメリカと中国とドイツに勝てるの? 日本はなにやらかしたんだその世界線

618 21/02/02(火)02:54:07 No.770877064

>俺そっち系の人で韓国人なんて虫唾が走るってタイプだけど中国も台湾も好きだぞ 中国と台湾はそんな人に好かれても嬉しくないと思うよ

619 21/02/02(火)02:54:08 No.770877071

今どき大国同士で戦争する意味がないよ!

620 21/02/02(火)02:54:12 No.770877079

台湾は少なくとも中国の侵攻嫌い!って点で一致してるからね マンゴー美味しいし

621 21/02/02(火)02:54:18 No.770877091

リッジウェイ!テイラー!ブラッドレー! 奴らに核攻撃を仕掛けるぞ!

622 21/02/02(火)02:54:23 No.770877098

間違いなく毛沢さんはまさはる抜いたら大将軍だからな…

623 21/02/02(火)02:54:25 No.770877102

アメリカにも勝つ気とはヤル気満々だな…

624 21/02/02(火)02:54:28 No.770877105

>>最近戦争が近いようなニュース多くて怖い >>もし戦争になったら日本はアメリカと中国とドイツに勝てるの? >米中欧全部と対立ってなにやったんだ 書いてから思ったがロシアはこれできるわ

625 21/02/02(火)02:54:35 No.770877115

マックと言われてマック赤坂を連想する俺を許して欲しい…

626 21/02/02(火)02:54:41 No.770877123

>嫌いって言ってる人の理由を勝手に敵対国の指導者だからって決めつけるんじゃないよってこと そう… なら独裁者だから嫌いなのかよくわからんけど

627 21/02/02(火)02:54:46 No.770877129

なんで軍略家に政治やらせちゃったんだろうね…

628 21/02/02(火)02:54:47 No.770877131

>>最近戦争が近いようなニュース多くて怖い >>もし戦争になったら日本はアメリカと中国とドイツに勝てるの? >米中欧全部と対立ってなにやったんだ 逆に日本が和食とかクソマズだわ!って世界に煽られたのかもしれない

629 21/02/02(火)02:54:57 No.770877143

そうだねスプートニクは信頼できるメディアだね

630 21/02/02(火)02:55:06 No.770877157

最低だなジョブズ

631 21/02/02(火)02:55:14 No.770877174

今はミャンマーお前そんな位置でなにしてんだってなる

632 21/02/02(火)02:55:16 No.770877177

当然だけど個人の単位で嫌うほどバカじゃないと思いたい

633 21/02/02(火)02:55:22 No.770877182

WW3は起こらないと思うなあ 直接侵攻が起これば話は別だけどそれが出来るほど国力の大差はつかなくなったし 取り合って美味しい場所は内線の体で延々もめ続けるだけ 別に欲しくない場所は今まで通りにらみ合いの塩漬けになりそう

634 21/02/02(火)02:55:30 No.770877193

>ぶっちゃけ北方領土以外じゃロシアとは関係薄いんだよな日本 >だからあんま気にしてない所がある 侵攻の心配が薄れてるから興味が薄い だいたいそんなもんだ

635 21/02/02(火)02:55:33 No.770877201

許せねえなゲイツ

636 21/02/02(火)02:55:36 No.770877208

>なんで軍略家に政治やらせちゃったんだろうね… 内政力はないが政治力はあるので…

637 21/02/02(火)02:55:38 No.770877212

>間違いなく毛沢さんはまさはる抜いたら大将軍だからな… あまりにも大将軍すぎてスレ画の戦争でも圧倒的戦果を出しちゃったせいで 旧知の仲の仲間さえ逆らえなくなるのいいよね…

638 21/02/02(火)02:55:48 No.770877227

>毛沢東はあの時代ならトップの軍略家なんだ 地方のアヘン密売人から山賊で国盗りとかレベルすごいよねえ

639 21/02/02(火)02:55:49 No.770877228

>普通にやったら負ける相手に普通にやらせないのもすげえんだよ >毛沢東はあの時代ならトップの軍略家なんだ マックが無能なの置いといても紅軍は普通にめちゃ有能ね

640 21/02/02(火)02:55:49 No.770877230

>許せねえなゲイツ 所詮ひらがなか

641 21/02/02(火)02:55:51 No.770877232

地球がリングだ!

642 21/02/02(火)02:55:51 No.770877234

プーの独裁者としての挙動が好感もてねぇ要因かな ぶっちゃけテンプレ独裁者なんだけど

643 21/02/02(火)02:55:57 No.770877246

>そうだねスプートニクは信頼できるメディアだね ロシアデスマンは幸せだ!

644 21/02/02(火)02:55:57 No.770877247

>そうだねスプートニクは信頼できるメディアだね これ系の話だとデイリーメールがソースとして出てくると笑っちゃう

645 21/02/02(火)02:56:36 No.770877294

論理的に考えれば北朝鮮が攻めてくるわけがない 論理的に考えれば中国が参戦してくるわけがない そう思ってスレ画の戦争で人がいっぱい死んだんやけどなブヘヘ

646 21/02/02(火)02:56:56 No.770877322

>プーの独裁者としての挙動が好感もてねぇ要因かな >ぶっちゃけテンプレ独裁者なんだけど 権力維持への走り方が露骨過ぎる…

647 21/02/02(火)02:57:07 No.770877339

>>毛沢東はあの時代ならトップの軍略家なんだ >地方のアヘン密売人から山賊で国盗りとかレベルすごいよねえ 中華王朝の開祖としてはメジャーなルートじゃね

648 21/02/02(火)02:57:37 No.770877393

>直接侵攻が起これば話は別だけどそれが出来るほど国力の大差はつかなくなったし >取り合って美味しい場所は内線の体で延々もめ続けるだけ >別に欲しくない場所は今まで通りにらみ合いの塩漬けになりそう 第一次の前もみんなそう言ってたんすよ… 産業が発展して国力の差が少なくなり植民地化できる土地も無い 世界は経済で繋がってるから戦争は自分も損するから誰も初めないって…

649 21/02/02(火)02:57:41 No.770877396

>WW3は起こらないと思うなあ WW2前も朝鮮戦争前もベトナム戦争前もそういう意見はあった 起こりうるものとしてみといたほうがいいんでないかい

650 21/02/02(火)02:57:45 No.770877405

言われてみれば中国では割とテンプレだな…

651 21/02/02(火)02:57:56 No.770877417

プーチンは歴史上の人物としては面白い リアルな存在だと冗談じゃねえ ロシアの大地はあれくらいじゃないと治らないのかもしれんが

652 21/02/02(火)02:58:22 No.770877453

半島も難易度高いけど最難関は台湾だと思う 中国が「南シナ海と台湾だけだからさ!後は大人しくする!」って言って 西側がチェンバレンみたいに「わかったよ…」したらお終いじゃん…

653 21/02/02(火)02:58:22 No.770877456

>WW3は起こらないと思うなあ >直接侵攻が起これば話は別だけどそれが出来るほど国力の大差はつかなくなったし >取り合って美味しい場所は内線の体で延々もめ続けるだけ 中国っていう切り分けるのにちょうどいい土地がですね

654 21/02/02(火)02:58:26 No.770877461

勢力均衡でばちばちしてたら皇族がなんか撃たれた事件が100年ほど前にありましてね…

655 21/02/02(火)02:58:36 No.770877477

旅行者も滞在者もいっぱいだから戦争起きねえだろも既に言われてた

656 21/02/02(火)02:58:44 No.770877494

近くコンビニの中国人の大半がクリスマスはシフト休んでたみたいで全員ことごとくインド人だったのはおお~ってなった

657 21/02/02(火)02:58:46 No.770877498

アフリカなんかじゃ今も紛争やら虐殺やら起きてるけど見向きもされないからよく知らんしな…

658 21/02/02(火)02:58:49 No.770877504

>中国と台湾はそんな人に好かれても嬉しくないと思うよ まあ別に相手にどう思われてるかとか知らんけど 国同士で対立があるのと個人の好き嫌いなんて一致してる必要ないと思うぞ韓国人は嫌いだけど

659 21/02/02(火)02:59:02 No.770877520

>普通にやったら負ける相手に普通にやらせないのもすげえんだよ >毛沢東はあの時代ならトップの軍略家なんだ 民主国家は縛りプレイしてるから国力高くても弱いねーと思いながら参戦したのかな 米国世論がその気になる前に全部片付けるつもりだったんだろうか

660 21/02/02(火)02:59:17 No.770877536

>ロシアの大地はあれくらいじゃないと治らないのかもしれんが 政敵と大富豪はさらっと放射能毒で暗殺される世界怖い

661 21/02/02(火)02:59:17 No.770877537

>論理的に考えれば北朝鮮が攻めてくるわけがない >論理的に考えれば中国が参戦してくるわけがない >そう思ってスレ画の戦争で人がいっぱい死んだんやけどなブヘヘ 人が関わってる時点で理屈で何もかも予想出来るもんじゃないからな…

662 21/02/02(火)02:59:18 No.770877538

>起こりうるものとしてみといたほうがいいんでないかい 起こりうるものと考えてたら普段から無駄な心配する事になるだけなので…

663 21/02/02(火)02:59:46 No.770877576

プーチン宮殿アーケード部屋は笑ったけど21世紀にやっていいことじゃねえ

664 21/02/02(火)02:59:50 No.770877585

まあ戦争が起きないって思い込むより起きるかもって思ってた方がいいのよね常に 起きるとしても昔みたいに馬鹿みたいに人が死ぬ羽目にならなきゃいいが…

665 21/02/02(火)02:59:54 No.770877593

>旅行者も滞在者もいっぱいだから戦争起きねえだろも既に言われてた なんなら自国の商船が滞在中の国に戦争おっ始めてそのまま接収された国もあるぞ!

666 21/02/02(火)02:59:55 No.770877595

起こる前提でじゃあどうするってどうも出来んからね

667 21/02/02(火)03:00:06 No.770877611

>国同士で対立があるのと個人の好き嫌いなんて一致してる必要ないと思うぞ韓国人は嫌いだけど 国と個人を一致させてる自分の言動を鑑みてみたらどうだ

668 21/02/02(火)03:00:13 No.770877617

>>ロシアの大地はあれくらいじゃないと治らないのかもしれんが >政敵と大富豪はさらっと放射能毒で暗殺される世界怖い 半端な力で敵対すると潰される弱肉強食な修羅の国よ

669 21/02/02(火)03:00:15 No.770877620

北が南に地下から進行しようと掘った穴が観光地になってるの地味におかしい

670 21/02/02(火)03:00:17 No.770877622

>起こりうるものと考えてたら普段から無駄な心配する事になるだけなので… ストレスでハゲてしまう…

671 21/02/02(火)03:00:20 No.770877627

>半島も難易度高いけど最難関は台湾だと思う >中国が「南シナ海と台湾だけだからさ!後は大人しくする!」って言って >西側がチェンバレンみたいに「わかったよ…」したらお終いじゃん… アチソンライン考えると半島の方がハードモードじゃねえの

672 21/02/02(火)03:00:27 No.770877639

>民主国家は縛りプレイしてるから国力高くても弱いねーと思いながら参戦したのかな >米国世論がその気になる前に全部片付けるつもりだったんだろうか いや割とマジで国家存亡の一戦だよ スレ画の戦争でいい感じにアメリカと戦えるかは超博打 毛はそれに勝った

673 21/02/02(火)03:00:36 No.770877656

>アフリカなんかじゃ今も紛争やら虐殺やら起きてるけど見向きもされないからよく知らんしな… 同じ系統の民族から分かれた部族間で争ってるとかザラだからな

674 21/02/02(火)03:00:38 No.770877665

起きる時は起きる ただそれだけ やりたいことできなくなるのは勘弁だけど

675 21/02/02(火)03:01:02 No.770877697

そして「」の毛根は負けた

676 21/02/02(火)03:01:16 No.770877712

>国と個人を一致させてる自分の言動を鑑みてみたらどうだ ??? なんで尖閣とかで台湾人嫌わなきゃいけないんだ?

677 21/02/02(火)03:01:18 No.770877715

グローバル経済と言う平和の守護者

678 21/02/02(火)03:01:20 No.770877720

>国同士で対立があるのと個人の好き嫌いなんて一致してる必要ないと思うぞ韓国人は嫌いだけど 一瞬で矛盾するー

679 21/02/02(火)03:01:27 No.770877726

>起こる前提でじゃあどうするってどうも出来んからね 庶民はそうかもしれんけどトップと国防を担う人たちはそういうわけにはいかんでしょ

680 21/02/02(火)03:01:35 No.770877741

なんだかんだで国連の存在はでかい 露中がでかい顔できるのも安保理理事の力もでかいし

681 21/02/02(火)03:01:36 No.770877745

コミュニケーション不足は戦争の母だよ君

682 21/02/02(火)03:01:37 No.770877747

何かの間違いで核攻撃にゴーサイン出て北京や上海が消滅してたら今頃どうなってたんだろうか

683 21/02/02(火)03:01:43 No.770877758

>??? >なんで尖閣とかで台湾人嫌わなきゃいけないんだ? 韓国人の話してるのでは?

684 21/02/02(火)03:01:56 No.770877775

>そして「」の毛根は負けた まだ負けてないんですけお!!!1!!1! 戦術的撤退です!!!11!!!

685 21/02/02(火)03:01:57 No.770877777

>>起こりうるものとしてみといたほうがいいんでないかい >起こりうるものと考えてたら普段から無駄な心配する事になるだけなので… 大地震みたいなものでロングテールな事象(超低確率だけどそのうち起きる可能性がある)にはいざ起きたらすごい被害なので備えるしかないのだ

686 21/02/02(火)03:02:09 No.770877796

>>そして「」の毛根は負けた >まだ負けてないんですけお!!!1!!1! >戦術的撤退です!!!11!!! いや…これは転進だ!

687 21/02/02(火)03:02:16 No.770877807

>何かの間違いで核攻撃にゴーサイン出て北京や上海が消滅してたら今頃どうなってたんだろうか ベトナム戦争はなかった

688 21/02/02(火)03:02:19 No.770877810

国と個人の好き嫌いは別!って言っときながら特定の国の人間は嫌いだよって言えるのはギャグ

689 21/02/02(火)03:02:29 No.770877830

>起こる前提でじゃあどうするってどうも出来んからね インバを買いなさる

690 21/02/02(火)03:02:32 No.770877837

>>そして「」の毛根は負けた >まだ負けてないんですけお!!!1!!1! >戦術的撤退です!!!11!!! どこまで撤退した?

691 21/02/02(火)03:02:46 No.770877856

>>>そして「」の毛根は負けた >>まだ負けてないんですけお!!!1!!1! >>戦術的撤退です!!!11!!! >いや…これは転進だ! 強い…!我が毛根は強いぞ!

692 21/02/02(火)03:02:50 No.770877865

俺そういう意味ならいつ殺されたって仕方ないって考えで生きてるぜ!

693 21/02/02(火)03:02:52 No.770877868

北はこのまま王朝維持できるんだろうか

694 21/02/02(火)03:03:03 No.770877885

ホイリアップ

695 21/02/02(火)03:03:04 No.770877887

>>>そして「」の毛根は負けた >>まだ負けてないんですけお!!!1!!1! >>戦術的撤退です!!!11!!! >どこまで撤退した? 最後の一本まで負けてはいないんですけおおお!!

696 21/02/02(火)03:03:13 No.770877910

なんと不健全な生活なり…

697 21/02/02(火)03:03:18 No.770877921

どちらも戦争やりたくないのにチキンレース始まっちゃって対話の窓口狭すぎて 互いの思い違いと現場のミスで状況の深度が増し 国内のタカ派の抑えが効かなくなる恐さはキューバ危機が如実に教えてくれたからね…

698 21/02/02(火)03:03:22 No.770877924

もうたくとうくんと けざわひがしくん

699 21/02/02(火)03:03:29 No.770877942

>>>>そして「」の毛根は負けた すすめ火の玉

700 21/02/02(火)03:03:35 No.770877947

>>論理的に考えれば北朝鮮が攻めてくるわけがない >>論理的に考えれば中国が参戦してくるわけがない >>そう思ってスレ画の戦争で人がいっぱい死んだんやけどなブヘヘ >人が関わってる時点で理屈で何もかも予想出来るもんじゃないからな… 民主国家のロジックを共産国家に当てはめて行動予測するのが間違ってたのでは… アメリカ人はそういう異文化理解が苦手なんだろうか

701 21/02/02(火)03:03:35 No.770877949

毛根戦線にスレッジハンマー作戦はないのだ…

702 21/02/02(火)03:03:38 No.770877955

>なんと不健全な生活なり… 明日早いんだけどどうすっかな

703 21/02/02(火)03:03:55 No.770877983

>明日早いんだけどどうすっかな 考える前に寝ろ

704 21/02/02(火)03:03:57 No.770877987

毛根が負けて撤退したのではない 私が前進してるのだ

705 21/02/02(火)03:04:13 No.770878011

>>なんと不健全な生活なり… >明日早いんだけどどうすっかな こんな時間に寝るなんて

706 21/02/02(火)03:04:20 No.770878025

>>なんと不健全な生活なり… >明日早いんだけどどうすっかな 勤務中の仮眠!

707 21/02/02(火)03:04:26 No.770878033

>>なんと不健全な生活なり… >明日早いんだけどどうすっかな はよ ねろ

708 21/02/02(火)03:04:28 No.770878036

>毛根が負けて撤退したのではない >私が前進してるのだ ちったぁ後退しろ

709 21/02/02(火)03:04:37 No.770878056

>私が前進してるのだ 私ってはげのことか

710 21/02/02(火)03:05:01 No.770878090

不退転の覚悟!

711 21/02/02(火)03:05:07 No.770878103

>民主国家のロジックを共産国家に当てはめて行動予測するのが間違ってたのでは… >アメリカ人はそういう異文化理解が苦手なんだろうか ベトナムにしろとイラクにしろアフガンとか文化の違いはやらかしてる

712 21/02/02(火)03:05:07 No.770878104

かむろ って書くとかっこいいのに 禿 って書くとハゲ

713 21/02/02(火)03:05:22 No.770878134

毛沢山にはなれなかった

714 21/02/02(火)03:05:40 No.770878155

それでもマックなら…マックなら何とかしてくれるはず…

715 21/02/02(火)03:05:46 No.770878165

自由の国の割には文化的な感じはしないんだよなアメリカ…

716 21/02/02(火)03:05:50 No.770878174

蒋介石はハゲだから負けた

717 21/02/02(火)03:06:03 No.770878198

>国と個人の好き嫌いは別!って言っときながら特定の国の人間は嫌いだよって言えるのはギャグ そりゃ韓国人だからな 旅行で訪れてダントツでゴミみたいな連中だったよ 留学先でも俺が日本人と知ってまさはるでケンカ売ってきたし

718 21/02/02(火)03:06:27 No.770878230

>自由の国の割には文化的な感じはしないんだよなアメリカ… 自由なんだから野蛮に生きてもいいんだ

719 21/02/02(火)03:06:44 No.770878257

ここまで平和に話せてそのオチがハゲネタはあんまりですよ!!!

720 21/02/02(火)03:06:53 No.770878271

>留学先でも俺が日本人と知ってまさはるでケンカ売ってきたし アメリカ?

721 21/02/02(火)03:06:56 No.770878279

というかスレ画の戦争は黄色人種に負けるわけがないっておごりも多分にあったし…

722 21/02/02(火)03:07:01 No.770878291

幼年期終わりてえな・・

723 21/02/02(火)03:07:05 No.770878298

ソースコードおもらしマンもそんな感じだったなって

724 21/02/02(火)03:07:11 No.770878300

>そりゃ韓国人だからな >旅行で訪れてダントツでゴミみたいな連中だったよ >留学先でも俺が日本人と知ってまさはるでケンカ売ってきたし 仮に外国人が見てるとしたら会話通じねえバカがいるからといって日本人を嫌いにならないでくださいって言いたいお手本のような奴だな 素晴らしい

725 21/02/02(火)03:07:12 No.770878303

>ここまで平和に話せてそのオチがハゲネタはあんまりですよ!!! 平和で良いじゃないか!

726 21/02/02(火)03:07:12 No.770878304

>ここまで平和に話せてそのオチがハゲネタはあんまりですよ!!! 俺達は…わかりあえない!!

727 21/02/02(火)03:07:15 No.770878310

じゃあ熊でも呼ぶか

728 21/02/02(火)03:07:17 No.770878312

「」は国よりもまず自分の毛根と戦っているんだ!

729 21/02/02(火)03:07:28 No.770878328

>ここまで平和に話せてそのオチがハゲネタはあんまりですよ!!! ハメマラの手前は毛だからな

730 21/02/02(火)03:07:29 No.770878330

フッサフッサですまない

731 21/02/02(火)03:07:38 No.770878344

>「」は国よりもまず自分の毛根と戦っているんだ! 戦う相手は残ってるの?

732 21/02/02(火)03:07:51 No.770878359

眼鏡とフサフサは連行されるんだ…

733 21/02/02(火)03:08:01 No.770878376

ハゲと戦ってない国なんて…そこそこあるか… 別にハゲを悪く思わない人普通にいるしな…

734 21/02/02(火)03:08:05 No.770878382

まず数時間後の目覚まし戦線に勝利しないと…

735 21/02/02(火)03:08:15 No.770878394

>>「」は国よりもまず自分の毛根と戦っているんだ! >戦う相手は残ってるの? 駆逐してやった

736 21/02/02(火)03:08:24 No.770878409

マッカーサーはどう思う?

737 21/02/02(火)03:08:26 No.770878412

>ハゲと戦ってない国なんて…そこそこあるか… >別にハゲを悪く思わない人普通にいるしな… この国はハゲに厳し過ぎる

738 21/02/02(火)03:08:28 No.770878423

>フッサフッサですまない そう言ってたやつは50代でみんな帽子かぶるようになった

739 21/02/02(火)03:08:35 No.770878440

トルコじゃハゲがモテるらしいな

740 21/02/02(火)03:08:42 No.770878448

髪は死んだとニーチェも言ってる

741 21/02/02(火)03:08:48 No.770878454

>ここまで平和に話せてそのオチがハゲネタはあんまりですよ!!! ここはimgで俺達は「」 当然の帰結だ

742 21/02/02(火)03:08:54 No.770878462

多分そいつのファーストコンタクトで悪かった人間がどの人種でもその国ごと叩いてるんだろうなってのがよくわかる

743 21/02/02(火)03:09:00 No.770878471

>マッカーサーはどう思う? アイシャルリターン

744 21/02/02(火)03:09:13 No.770878502

>仮に外国人が見てるとしたら会話通じねえバカがいるからといって日本人を嫌いにならないでくださいって言いたいお手本のような奴だな >素晴らしい 日本車のせいで部品工場潰されたアメリカ人が日本人嫌いだからってアメリカ人のこと嫌いにならないだろ

745 21/02/02(火)03:09:15 No.770878510

法則的にプーチンの次はふさふさになるのか

746 21/02/02(火)03:09:36 No.770878530

>多分そいつのファーストコンタクトで悪かった人間がどの人種でもその国ごと叩いてるんだろうなってのがよくわかる 少人数で国の人間諸共嫌いになってるくらい察しが良い奴だもんね…

747 21/02/02(火)03:09:39 No.770878532

>マッカーサーはどう思う? 核 を 撃 て

748 21/02/02(火)03:10:01 No.770878566

>日本車のせいで部品工場潰されたアメリカ人が日本人嫌いだからってアメリカ人のこと嫌いにならないだろ だから言ってるだろ 会話が通じないって

749 21/02/02(火)03:10:07 No.770878574

>>マッカーサーはどう思う? >核 >を >撃 >て ホイ更迭

750 21/02/02(火)03:10:34 No.770878616

>アイシャルリターン 毛根もこのぐらい図太くやれてりゃなぁ…

751 21/02/02(火)03:10:46 No.770878639

マック更迭何度目だ

752 21/02/02(火)03:10:53 No.770878650

何が恐ろしいってレスした内容のことに関して全く違う返し方してることだよ 会話通じないからバカにされただけなのでは

753 21/02/02(火)03:11:16 No.770878681

>マック更迭何度目だ 何回でも戻ってくるからな

754 21/02/02(火)03:11:20 No.770878687

>多分そいつのファーストコンタクトで悪かった人間がどの人種でもその国ごと叩いてるんだろうなってのがよくわかる イギリス人の眼鏡デブはめちゃくちゃ有色人種見下してるのを公言してたけど別にイギリス嫌いじゃないよ

755 21/02/02(火)03:11:29 No.770878706

マッカーサーが更迭キャラみたいじゃないですか!

756 21/02/02(火)03:11:44 No.770878727

>マッカーサーが更迭キャラみたいじゃないですか! 違うのか?

757 21/02/02(火)03:12:05 No.770878753

俺は差別と韓国人が大っ嫌いだけど 民主主義国家が日本に対して条約破棄上等なヘイト向けてくる政権をその国民が支持してるって時点で韓国も韓国人も嫌いって判断する「」が出るのは当然と思うよ

758 21/02/02(火)03:12:08 No.770878764

>マッカーサーが更迭キャラみたいじゃないですか! そのほかはコーンパイプおじさんでしかないし…

759 21/02/02(火)03:12:12 No.770878773

>イギリス人の眼鏡デブはめちゃくちゃ有色人種見下してるのを公言してたけど別にイギリス嫌いじゃないよ じゃあ単に偏見持ってるだけだな 二度と国と人を分けて考えてるみたいな事言うんじゃねーぞ

760 21/02/02(火)03:12:21 No.770878788

否定はできない…

761 21/02/02(火)03:12:33 No.770878805

問題の切り分けが出来てなさそうな子が若干名いるけど それだけで済んでるんだからこのスレはハゲのおかげで平和だった ただマックは更迭だ

762 21/02/02(火)03:12:39 No.770878813

赤字だからってハッスルしちゃって

763 21/02/02(火)03:12:46 No.770878827

アルミ外れてるぞ

764 21/02/02(火)03:12:57 No.770878841

>ただマックは更迭だ アイシャルリターン!

765 21/02/02(火)03:12:57 No.770878844

慰安婦合意破棄を国民が否定したら少しは好きになるかも

766 21/02/02(火)03:12:58 No.770878845

別に嫌いかどうかとかどうでもいいんすよ そいつが国と人間分けろよとか言いながら差別してるから言われてるだけなんすよ

767 21/02/02(火)03:13:00 No.770878847

>じゃあ単に偏見持ってるだけだな >二度と国と人を分けて考えてるみたいな事言うんじゃねーぞ 分けて考えた上で韓国人はゴミだよ まともなやつなんか在日の焼き肉屋の婆さん以外見たことねえし

768 21/02/02(火)03:13:34 No.770878891

老兵は死なずただハゲるのみという名言を知らないのかよ

769 21/02/02(火)03:13:44 No.770878901

>分けて考えた上で韓国人はゴミだよ >まともなやつなんか在日の焼き肉屋の婆さん以外見たことねえし だからそれが分けて考えられてない証拠なんだよ 嫌いになるのは個人でいいだろ

770 21/02/02(火)03:13:56 No.770878920

>老兵は死なずただハゲるのみという名言を知らないのかよ 知らねぇよ

771 21/02/02(火)03:14:11 No.770878942

>老兵は死なずただハゲるのみという名言を知らないのかよ 禿げるまでいきられるってことだ

772 21/02/02(火)03:14:43 No.770878987

分かったからいちいち言わないでしまっておいてほしい

773 21/02/02(火)03:14:47 No.770878992

終盤で突然のヘイトスピーチに「」の毛根は耐えられない!

774 21/02/02(火)03:14:52 No.770879005

いーや 俺は死ぬまでフサフサさ

775 21/02/02(火)03:15:35 No.770879058

ふざけんなよコーンパイプ野郎

776 21/02/02(火)03:15:54 No.770879089

>だからそれが分けて考えられてない証拠なんだよ >嫌いになるのは個人でいいだろ ゴミの中にまともなやつもいることは否定しないがゴミはゴミだろ 文化的に劣等でどうしようもない連中だよ

777 21/02/02(火)03:16:26 No.770879144

これがネトウヨおじさんですか

778 21/02/02(火)03:16:34 No.770879158

「」はゴミじゃないんだ!ゴミじゃないんだよ!みたいなお話かな?

779 21/02/02(火)03:16:37 No.770879164

問題にしてるのは韓国人じゃなくて今ここで見るに堪えないこと言ってるお前

780 21/02/02(火)03:16:51 No.770879195

ハゲのお陰で平和にスレを終えれた 髪の毛はやっぱ緩衝地帯なんだな

781 21/02/02(火)03:17:14 No.770879231

毛根はゴミになったけどね

782 21/02/02(火)03:17:17 No.770879234

不毛地帯

783 21/02/02(火)03:17:17 No.770879235

何言っても無駄な奴は悲しくなってくる

784 21/02/02(火)03:17:24 No.770879245

>ハゲのお陰で平和にスレを終えれた >髪の毛はやっぱ緩衝地帯なんだな 「」の頭は不毛地帯だけどな

785 21/02/02(火)03:17:40 No.770879275

憧れをもって母国に帰ったら差別されて帰ってきた半チョッパリみたいなレスだ…

786 21/02/02(火)03:17:54 No.770879307

僕の毛根も後退しそうです

787 21/02/02(火)03:18:13 No.770879339

「」…こんなに不毛地帯になって…

788 21/02/02(火)03:18:50 No.770879384

生えるさ…上にあのヘイトスピーチマンが埋まっている

789 21/02/02(火)03:19:19 No.770879425

>不毛地帯 DMZと言ってくれないか

790 21/02/02(火)03:19:21 No.770879431

アイシャルリターン!

↑Top